GtoGは中間色における液晶の応答時間で測定方法に決まりがないから実際のところ横並びで比較して良いものか微妙

MPRTは標準化団体で標準化されてる動画表示性能の指標
単位が液晶応答時間と同じmsだけど応答時間とは別物

GtoGが仮に0msになったとしてもリフレッシュレートが低いとMPRTは良くなんない

MPRTを良くするには高リフレッシュレートで表示するかインパルス駆動が必要

VRBはacerの動画表示性能を良くする技術の名前でやってることはインパルス駆動

acer VG271PとASUS VG279Qは同じパネルらしくてVG279QにはMPRT 1ms、GtoG 3msって記載があるんでacerのVRB 1msはたぶんVRBオンの場合MPRT 1msってことでGtoGは性能表記無しってことだと思うけど実際のところはacerに聞かないとわかんない

要するに性能表記がテキトーってこと