前スレ
NEC液晶モニタ総合スレッド36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1447742033/
あまり世間で見かけないですけど・・・・・・。
探検
NEC液晶モニタ総合スレッド37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん
2017/11/24(金) 08:11:53.15ID:A9rGaHYo952不明なデバイスさん
2021/12/08(水) 18:41:15.37ID:tyXLTL+u953不明なデバイスさん
2021/12/08(水) 18:58:41.26ID:hLCocUt0 うちにもPA271Q届いた
とりあえずPA272Wと並べてみてるけど確かにパネルの質が高い印象で白のギラツキも抑えられてるし黒の締りもいい
個人的に過敏過ぎて下から触れただけで反応してしまうタッチパネルは止めて欲しかった
あとPA272Wでは発生してなかったDisplayPortの切断問題が発生
断定はできないけれど色々試した結果パワマネのクイックリカバリーをonとDPの出力設定をMSTにしたら解消されたっぽい?
これは再現性テストを行っていないのとグラフィックカードとの相性もあると思うので参考程度に
総じてものは良くお買い得ではあるのだが
SpectraViewIIが別売だったりするので既存のNECユーザ以外には微妙にオススメし辛い印象
実質これが最後だろうから今更専用ソフトを新規で買うのはちょっとね…
今までNECのPAシリーズ使ってきたユーザが最後にってのが一番無難な気がする
とりあえずPA272Wと並べてみてるけど確かにパネルの質が高い印象で白のギラツキも抑えられてるし黒の締りもいい
個人的に過敏過ぎて下から触れただけで反応してしまうタッチパネルは止めて欲しかった
あとPA272Wでは発生してなかったDisplayPortの切断問題が発生
断定はできないけれど色々試した結果パワマネのクイックリカバリーをonとDPの出力設定をMSTにしたら解消されたっぽい?
これは再現性テストを行っていないのとグラフィックカードとの相性もあると思うので参考程度に
総じてものは良くお買い得ではあるのだが
SpectraViewIIが別売だったりするので既存のNECユーザ以外には微妙にオススメし辛い印象
実質これが最後だろうから今更専用ソフトを新規で買うのはちょっとね…
今までNECのPAシリーズ使ってきたユーザが最後にってのが一番無難な気がする
954不明なデバイスさん
2021/12/08(水) 19:22:54.87ID:KiJoX23u >>952
設置後触っていないので気にしていなかったのですが、表側は特に気になりません
ただ右下部裏側、ボタンの裏は合わせが甘い感じです
触ると1mm位前後に動く程度
後ボタン敏感すぎは同意、何回も推し直す羽目になってストレス
設置後触っていないので気にしていなかったのですが、表側は特に気になりません
ただ右下部裏側、ボタンの裏は合わせが甘い感じです
触ると1mm位前後に動く程度
後ボタン敏感すぎは同意、何回も推し直す羽目になってストレス
955不明なデバイスさん
2021/12/08(水) 19:42:48.59ID:tyXLTL+u うちは裏面は右下はそうでもないけど右上が少しカタカタが大きい
右上側だけ0.5mmで他は0.3mmとかそんな感じ
使ってて気にならないところだけど、建付けは全般的に良くないよね
右上側だけ0.5mmで他は0.3mmとかそんな感じ
使ってて気にならないところだけど、建付けは全般的に良くないよね
956不明なデバイスさん
2021/12/08(水) 20:04:10.11ID:AEdGHR1c 絶対広色域持て余すけど
記念品的に買ってみたさがある…
ネトフリとか広色域対応してるんですっけ?
ポスプロだけ?
記念品的に買ってみたさがある…
ネトフリとか広色域対応してるんですっけ?
ポスプロだけ?
957不明なデバイスさん
2021/12/08(水) 20:19:40.48ID:5RMbxlHE 4KHDRだけ
958不明なデバイスさん
2021/12/08(水) 20:22:48.19ID:tyXLTL+u うちは広色域は最初に試しに使った程度
sRGBメインで運用してる
PA241wからSpectraview2使ってる
個人で完結する環境や使い方なら良いけど、そうじゃないと結局周りと合わないと使いにくい
キャリブレーションまで言い出すとキリがないけど、こっちはsRGBでキャリブレーションしたら
標準語を話すようなもの
相手は方言使う相手かもしれないし程度はあるけど、まぁ意図は通じてくれる
こっち広色域にすると異国語で会話しようとするようなもので、意思疎通が難しくなる
sRGBメインで運用してる
PA241wからSpectraview2使ってる
個人で完結する環境や使い方なら良いけど、そうじゃないと結局周りと合わないと使いにくい
キャリブレーションまで言い出すとキリがないけど、こっちはsRGBでキャリブレーションしたら
標準語を話すようなもの
相手は方言使う相手かもしれないし程度はあるけど、まぁ意図は通じてくれる
こっち広色域にすると異国語で会話しようとするようなもので、意思疎通が難しくなる
959名無し
2021/12/08(水) 20:29:33.50ID:LAEFaj4+ シャープもカラマネ出してたよね。
960不明なデバイスさん
2021/12/08(水) 20:46:58.11ID:ok5WZnme CG2730持ってるから同じパネルと聞くと非常に興味があるわ
NECは昔と比べると筐体がかなりちゃっちくなってるって聞くな
NECは昔と比べると筐体がかなりちゃっちくなってるって聞くな
961不明なデバイスさん
2021/12/08(水) 20:53:44.39ID:tyXLTL+u 表示品質や設定の使い勝手は満足してる
そこが液晶の一番大事な所だからね
部屋の中で液晶を引っ越す場合に取り扱いに注意って感じ
持ち上げた時にミシッて
真横と上下からの力にはかなり強くて前後が弱い
メニューボタン敏感はあるけど、後から繋いだPCに反応して切り替えてくれるし、
2台同時に使ってて強制的に表示を切り替えるときにボタン押すくらいだから
あまり困ってない
そこが液晶の一番大事な所だからね
部屋の中で液晶を引っ越す場合に取り扱いに注意って感じ
持ち上げた時にミシッて
真横と上下からの力にはかなり強くて前後が弱い
メニューボタン敏感はあるけど、後から繋いだPCに反応して切り替えてくれるし、
2台同時に使ってて強制的に表示を切り替えるときにボタン押すくらいだから
あまり困ってない
963不明なデバイスさん
2021/12/09(木) 22:54:01.32ID:XyzBbHze EA271Uも買ったのに憧れもあってPA271Q欲しくなってきた
どっちも買った奇特な人いないかな・・・
どっちも買った奇特な人いないかな・・・
964不明なデバイスさん
2021/12/09(木) 23:10:35.86ID:+TWKpuRY 俺も夏にEA271U買ったがしくじったかな
ブルーライト軽減モードとかアップスケーリング機能とか満足度は高いんだけどな
ブルーライト軽減モードとかアップスケーリング機能とか満足度は高いんだけどな
965不明なデバイスさん
2021/12/09(木) 23:51:48.38ID:sNyb+828 あまりに安いので両方買っちゃった。PA271QはL567、L887とずっと国産パネル使ってきたのでその最後の置き換えかな。
966不明なデバイスさん
2021/12/09(木) 23:59:59.57ID:Wuk3exFp L567使ってたよ
良い液晶だった
まだ持ってるけどさすがに使い道に困る
さんざん使い倒した後、黒ズミ問題で新しくなって帰ってきた
良い液晶だった
まだ持ってるけどさすがに使い道に困る
さんざん使い倒した後、黒ズミ問題で新しくなって帰ってきた
967不明なデバイスさん
2021/12/10(金) 00:47:51.29ID:usxJQg0c 俺は2190UXi, P242W, L997, H540S, AD202GB が余ってる
P242W以外特に使い道がないから処分しようかと
P242W以外特に使い道がないから処分しようかと
968不明なデバイスさん
2021/12/10(金) 00:51:14.61ID:aE+4yG7I L567ググってみた
969不明なデバイスさん
2021/12/10(金) 00:51:48.91ID:aE+4yG7I 比率がおかしい、変態ちっくな液晶だな
970不明なデバイスさん
2021/12/10(金) 01:05:40.33ID:K7sHv5yb NECって液晶モニター作ってたのか
971不明なデバイスさん
2021/12/10(金) 01:21:03.99ID:t3eCMVRC >>957-958
ありがとう
コンテンツはあんまり無さげね
(買い切りの映像ソフトとかならあるのかな)
音楽のハイレゾとかと違って
単純上位互換といかないのが広色域の辛さですね
sRGBで運用すれば良いんでしょうけど
ありがとう
コンテンツはあんまり無さげね
(買い切りの映像ソフトとかならあるのかな)
音楽のハイレゾとかと違って
単純上位互換といかないのが広色域の辛さですね
sRGBで運用すれば良いんでしょうけど
972不明なデバイスさん
2021/12/10(金) 02:00:04.18ID:kF4lpjGi973不明なデバイスさん
2021/12/10(金) 02:54:31.80ID:wGEnHn7k 2020年の春に自宅用にEA271U買って、先日PA271Q買ったよ
安くなったEA271U我慢してPA271Qの値下がりずっと待ってたかいがあった
昔使ってたi1display2壊れてたから今時のセンサーちょっと調べたらなんか高いねぇ
安くなったEA271U我慢してPA271Qの値下がりずっと待ってたかいがあった
昔使ってたi1display2壊れてたから今時のセンサーちょっと調べたらなんか高いねぇ
974不明なデバイスさん
2021/12/10(金) 08:25:14.71ID:UJwRRTEB 値下げロワイヤルが始まってるな
1つの店が下げたら、他店が追従してる
1つの店が下げたら、他店が追従してる
975不明なデバイスさん
2021/12/10(金) 09:06:42.90ID:3skeYBeV EA271の時は2ヶ月くらい持ったから同じくらい在庫はあるのかね
一応小幅に下がってるけど1000円程度、大きくさ下がるか注目です
一応小幅に下がってるけど1000円程度、大きくさ下がるか注目です
976不明なデバイスさん
2021/12/10(金) 09:36:32.71ID:69NDjS66 うーん省エネ化の弊害なのかクリックリカバリーonにしても復旧遅いなあPA271Q
トリプルモニタ環境のメインにしてるんだけどPA272Wと比べてもあからさまに遅くてちょっとイラッとする
他の設定でどうにかならんものか
トリプルモニタ環境のメインにしてるんだけどPA272Wと比べてもあからさまに遅くてちょっとイラッとする
他の設定でどうにかならんものか
977不明なデバイスさん
2021/12/11(土) 08:56:15.15ID:qkWij8Hy もうそろそろ在庫無くなりそう・・・
良い夢見させてもらったわ>NEC
良い夢見させてもらったわ>NEC
978不明なデバイスさん
2021/12/11(土) 19:08:02.36ID:fiqunDIB 実質完売したな
979不明なデバイスさん
2021/12/11(土) 20:22:03.21ID:U1+g5VSo 今初代2490使ってるけど正直宝の持ち腐れだったと感じるからEA271U買おうか迷う
980不明なデバイスさん
2021/12/13(月) 20:46:03.44ID:92pMmaDy 出荷連絡きて安心したわ 間に合ってよかった…
981不明なデバイスさん
2021/12/14(火) 17:21:03.43ID:utxAApEo もうナナオしか選択肢がないのか・・・
982不明なデバイスさん
2021/12/14(火) 22:53:45.25ID:AL7IXhVi 土曜に注文したけど、在庫確保できず
キャンセルになったわ
キャンセルになったわ
983不明なデバイスさん
2021/12/17(金) 06:01:07.59ID:aKgGIkwJ >>929
相当都合が悪いようだなパワハラ会社w
まぁ、パワハラ案件サビ残案件なんてとてもnecらしいよ、昔からそうだからね。お抱え弁護士もお手のもんなんだろうし若手が騒いで泣いておわりだろ。死ななくてよかったねとしか思わん。
そろそろ判決だっけか。
相当都合が悪いようだなパワハラ会社w
まぁ、パワハラ案件サビ残案件なんてとてもnecらしいよ、昔からそうだからね。お抱え弁護士もお手のもんなんだろうし若手が騒いで泣いておわりだろ。死ななくてよかったねとしか思わん。
そろそろ判決だっけか。
984不明なデバイスさん
2021/12/18(土) 16:35:43.10ID:frdOsunh 960でCG2730使ってると言った者だけど結局PA271Q買ってさっき箱を開けて設置終わった
筐体の質は思ったほど悪くない、現行のEIZOの方がミシミシ鳴る感じ
ロットナンバーからして2018年10月製造っぽいから長期間不良在庫化してたんだろうね
Type-Cあるし他の端子も多いしペーパーモードも付いてるしその辺りはNECの方が優秀
DPとType-Cの切り替えが手動でやらないと出来ないのが残念だがmDPケーブル使えば気にすることはないか
映りはパネルが同じだけあってキャリブレーションしたらほぼ一緒に見える
筐体の質は思ったほど悪くない、現行のEIZOの方がミシミシ鳴る感じ
ロットナンバーからして2018年10月製造っぽいから長期間不良在庫化してたんだろうね
Type-Cあるし他の端子も多いしペーパーモードも付いてるしその辺りはNECの方が優秀
DPとType-Cの切り替えが手動でやらないと出来ないのが残念だがmDPケーブル使えば気にすることはないか
映りはパネルが同じだけあってキャリブレーションしたらほぼ一緒に見える
985不明なデバイスさん
2021/12/19(日) 00:20:12.03ID:NWRzWJZa PA302W使ってるが後継がなくて不安
WQHDなら選択肢は多いが縦が短くて嫌
WQXGAのパネルがないんだろうな
WQHDなら選択肢は多いが縦が短くて嫌
WQXGAのパネルがないんだろうな
986不明なデバイスさん
2021/12/19(日) 19:37:20.80ID:Vm7mei3A 同じく。
今、別環境で 4kのパネル繋いでいろいろ試してます
今、別環境で 4kのパネル繋いでいろいろ試してます
987不明なデバイスさん
2021/12/20(月) 09:22:08.32ID:n6Ng1JXq アメリカでは31インチモデル出てるみたいだけど日本では売らないのか
988不明なデバイスさん
2021/12/23(木) 01:10:03.04ID:wNO52wqa クリスマスブレゼントは判決あ?
サプライズ!あるといいねえ
サプライズ!あるといいねえ
990不明なデバイスさん
2021/12/23(木) 12:17:56.81ID:ku3mrU/a せめてアイオーデータくらいの立ち位置にいないとな
991不明なデバイスさん
2021/12/23(木) 22:02:09.56ID:8l1oveA8 アチョーーーーーーー(@_@)(@_@)(@_@)
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20211223/1050015879.html
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20211223/1050015879.html
992不明なデバイスさん
2021/12/23(木) 22:26:19.80ID:8l1oveA8 ああ、やっぱセクハラ完敗になったな
真摯に受け止めるんじゃなくて、納得できないあたりはいかにもらしいんだけど。
真摯に受け止めるんじゃなくて、納得できないあたりはいかにもらしいんだけど。
993不明なデバイスさん
2021/12/23(木) 23:20:13.73ID:GmImndwn だったら控訴すればいいのに
もう産業医、手貸さんだろけど
もう産業医、手貸さんだろけど
994不明なデバイスさん
2021/12/24(金) 00:06:58.74ID:3SCF4FV2 裁判長に許せないとまで言われてるのに。
こういうところが謙虚じゃなくて同業者に勝てないところなんだよ
製品の開発において重要になるところってこと
こういうところが謙虚じゃなくて同業者に勝てないところなんだよ
製品の開発において重要になるところってこと
995不明なデバイスさん
2021/12/24(金) 00:20:04.94ID:Q9NtjR+f 「コミュニケーション能力や社会性の欠如などは改善せず、回復していないので退職は有効」
これ、裁判所で言って通じると思ってるんだろうか。
目覚ましてくれい。
これ、裁判所で言って通じると思ってるんだろうか。
目覚ましてくれい。
996不明なデバイスさん
2021/12/24(金) 01:16:19.95ID:bQI48cUc997不明なデバイスさん
2021/12/24(金) 11:50:14.19ID:E3QLGj0W あの
998不明なデバイスさん
2022/01/07(金) 14:56:31.41ID:p0oJI7Pa 埋め
999不明なデバイスさん
2022/01/08(土) 02:53:02.38ID:jwa1v/T4 質問いいですか
1000不明なデバイスさん
2022/01/08(土) 03:56:04.00ID:FGRuPBZs どうぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1505日 19時間 44分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1505日 19時間 44分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★3 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★4 [BFU★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ) [1ゲットロボ★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂中★2 [194819832]
- 【悲報】男さん「しまむらの服で『BMW』に行ったら、バカにされたが、職業欄に『医師』って書いたら店員の態度変わったw [483447288]
- オールドメディア、「高市はトランプから中国を刺激するなとは言われたけど、撤回や自制を求めるものじゃなかった!」とことさら強調 忖度か [597533159]
- 頭おかしい。こんな変な生き物を生み出したという
- 映画館で一人でポップコーン食べてるバカ、ガチで嫌われ始める [329329848]
- 公明党「従前の政府見解を維持しているんですね?」高市早苗「はい」立憲「事実上答弁変更、はいこの話は終わり!」 要介護内閣 [175344491]
