静音マウス Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/12(火) 06:23:27.74ID:Lmn7n++r
クリック音が静かで使いやすく壊れにくい至高のマウスを求め
人柱が右往左往するスレ
次スレは>>950が立ててください。

前スレ
静音マウス Part7
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1475207593/

静音マウス Part6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1439122446/

静音マウス Part5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1413033799/

静音マウス Part4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1365767335/

静音マウス Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1342524580/

静音マウス Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1325082506/

静音マウス Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295225950/

関連スレ
静音キーボード 3枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1357258025/
0195不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:43:24.42ID:B4+YoQ8V
>>194
内部の写真の感じだとエンコーダも防水してあるな
基板はシリコンコーティングしてあるみたいだ
0196不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/17(水) 02:37:53.56ID:kt8aQfTe
ヨドバシドットコムの静音有線400円はどんな感じでしょうか?
0197不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:33:39.21ID:AXRQSXOb
どーでもいい3ボタンなんか出さずに
さっさと7や9ボタン静音マウス出せよ
0198不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:48:24.11ID:/+0nWEuf
M590のクリックが気に入ったんだけど
Kailhの赤タクトも同じクリック感なのかな
仕様は0.74Nってなってるけどもっと軽いような気がする
ヨドの安いのを入手して移植してみるのもありかな
0199不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:45:47.65ID:cByWQ80u
DIGIOアマゾンで買おうと思ったら型番が書いてなくて絵から判断するしかない
売る気あるのか
0200不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:42:46.94ID:K1ekbxNZ
ちうごくじんかびんぼうにんがかうだけ
まともなにぽんじんはかわない
0202不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/24(火) 03:35:17.69ID:2zEOAE6l
有線・静音タイプのレーザーマウス探してるんですが、おすすめのを教えてください。
0203不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:34:18.67ID:2dDaGCkj
M-MK1UBS
ホイールを回す時には音がするけどクリック音は究極の静かさ
ノート用のマウスだから小型でケーブルも短く、デスクトップで使う時は1mほどの延長ケーブルが必要になる
ちなみにBlueLEDだ
0204不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:11:51.17ID:edsRRct+
このすれも過疎ったもんよ
オイラの時代はそれなりに賑わってたのによ
静音マウスというものが認知されず数も今ほどなかった
今は無駄に多くなって選択肢は増えたがまともなのが数えるほどで使い捨て同然なゴミマウスという苦難の時代だからか?
0206不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/06(金) 06:36:59.33ID:LmzHl8/+
誰か居ますか?
静音マウスなのに全然クリック音が静音じゃなくて失敗してます
本当に無音に近いクリック音のマウスってないんでしょうか?
0207不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:13:37.05ID:9mvW0uxf
そんあもんあありゃしねー あったらこのすれもにぎわってる

むおんになるほうほうはある みみせん〜〜♪ 
0209不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:28:56.47ID:6QaIvvri
>>208
詳しく説明するとエレコムのマウス2連続で失敗して萎えてます
M-IR07DRS→音に左右差があって左クリックがかなり大きくパスカン!パスカン!パスカン!という音
M-BL21DBS→こちらも左の方が大きくコツ!コツ!コツ!コツ!としっかりとした音

M-BL21DBSは以前使ってたものはクリック音がちゃんと超静音だった
買ったやつは同じ静音マウスなのに中身も裏面も色々変わっていた
好きなメーカーだったけど裏切られた気分です

サイドや中ボタンはうるさくてもいいので左右クリックが超静音のマウスってありますか?
0210不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/07(土) 00:16:05.41ID:9csOW9Zi
また一人被害者がでた!!

■覚悟のススメ
サンワ・エレコム・バッファローの静音マウスを買うのはドブに金を投げ込むようなもの

何個も買ってる馬鹿が一番多い地雷マウス


目を覚ませ!!


サンワ・エレコム・バッファローの静音マウスを買うのはドブに金を投げ込むようなもの


何個も買ってる馬鹿が一番多い地雷マウス
0211不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/07(土) 01:31:38.68ID:NW/Xkhor
バッファローの静音マウス使ってるけど
何の問題も無く使えてるよ
0212不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/07(土) 13:32:20.31ID:Wbabp9w3
>>211
そうなんですね
バッファローかロジのマウスなど見てみます
左右のクリック音さえ静かならそれでいいんですが…
0213不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:39:11.54ID:Xb/mTVqI
また被害者がでるのか? 牛は止めろ ロジはまぁ

■覚悟のススメ
サンワ・エレコム・バッファローの静音マウスを買うのはドブに金を投げ込むようなもの

何個も買ってる馬鹿が一番多い地雷マウス


目を覚ませ!!


サンワ・エレコム・バッファローの静音マウスを買うのはドブに金を投げ込むようなもの


何個も買ってる馬鹿が一番多い地雷マウス
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/09(月) 13:41:26.19ID:ntfuz3KI
みなさんは何を使ってますか?
そして静音性はどうでしょうか?
もし良いのがあればそれを買いたいです
0215不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/09(月) 15:08:31.21ID:tc3aVGnY
ロジのどれか→M-BL21DB→M-XGS10UBS→M-BL25UBS→MUS-UKF108→PC-SMCBAB→BSMBW510SBK→
BSMBU500SBK→MA-WBTBL135GMと試してきて今はM-TP20UBSを使い始めて9カ月
ここまでで合格点をあげられるのはM-TP20UBSだけ
静音性はまあ普通
次はこれの無線にいってみる予定だけどはたして
0216不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/09(月) 16:40:50.05ID:ntfuz3KI
>>215
詳しくありがとう
それだけ試したのに納得いくのが1個だけだったんですねえ
5ボタン全てじゃなくてもいいので左右クリックだけは静かであってほしいんですが
私もいくつか失敗してしまって困ってるところです
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/09(月) 17:04:06.60ID:ntfuz3KI
ちょっと高くても3300円するロジのM590を買うべきでしょうか?
それなら左右ボタンかなり静かですよね?
0218不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/09(月) 17:21:23.67ID:gtV3Q9Hk
「BSMBW11BK」を利用してかれこれ5年ほど経つけど目立った劣化もなく、極めて静かに使えてる
(格安の未開封中古品を見つけて1台ストックしてあるけど、エレコムの握りの極みシリーズもサイズが選べて良さそう)

静音マウスにおいてクリックボタンではなくプラ(外装や構造)がキシキシ鳴く場合は、(クリック時の)可動部のスキマに適当な大きさの不織布を挟むといい
0219不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/10(火) 11:50:56.78ID:URK8RrPh
安物買いの銭失いになってるから次は間違えたくない
最後のチャンスで奮発してM590買おうかなと思います
Amazonの評価が当てにならなすぎて…☆5は絶対嘘だと思う
0220不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:30:47.40ID:hU8GoXqE
M590は昔もっと安かったのに突然糞値上がりしてから未だにそのままなんだな
値上がりする前に買おうと思ったことあったけど
1000dpiがちょっと不安だったしカクカクしてるというレビューもあったからやめた記憶がある
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/10(火) 14:02:29.25ID:URK8RrPh
>>220
そうなんですか…その時買っておけば良かった
見た目ちゃついしレーザーの部分が性能悪かったりするんでしょうか?
エレコムのはパッケージの裏に6個くらい性能が書いてあってブルーレッドだウルトラなんたら
とか書いてあるけどロジのマウスは基本性能良いのかな?
買うの心配になってきたしどうしよう
0223不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:37:34.79ID:URK8RrPh
>>222
マジですか…以前牛のマウスでチャタリング起きてすぐダメになったけどロジも起きるんだ
その点エレのマウスはチャタリング起きた事ないです

でどれ買おうかほんと迷う
散々失敗してるからもう落ち着きたいんですが
これは間違いないよ!って静音マウスないですか?
0224不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/11(水) 02:32:28.63ID:xIFQJZvx
>>218
もう廃盤で無いです

握りの極みは評価が良くない
エレの製品は左クリックがうるさかったり右クリックがうるさかったり個体差がかなりあるみたい
それじゃ静音って言わないよね
0225不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:44:45.71ID:iBrCjF3d
マウスに静音を求める人はキーボードには静音を求めないの?
静音ならシリコンキーボードがいいけど、質のいいシリコンキーボードが
発売されてなくて困ってる
0226不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:46:19.21ID:xIFQJZvx
>>225
全部エレ製です
HDDもキーボードもマウスパッドもマウスも
ただマウスは2回も安物買いの銭失いになってしまったのでロジか牛で迷ってます
ナカバヤシってところもあるんだけどどうなんだろうか?
0227不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:57:38.22ID:OKBnjOhl
エレコム、バッファロー、ナカバヤシ(digio)、静(SEI)、NEXUS辺り使ったけど
左右クリックが一番静かなのはNEXUS SM-8500Bだったな

ヘコッとかコクッ系の響かない音で
ホイールはコロコロいうけど早く回さなきゃ普通に静か
ただサイズがデカイ。慣れるまで少しかかる
後個体差あって3つ買った内2つは良かったけど1つはサイドボタンの
接着が速攻取れて廃棄だった

次点はDIGIOと静かな。静はもう廃盤かも
静は過去ログ読んで神静音マウスって印象だったけど実際はまあ普通って感じ
DIGIOも特に静かって訳ではないけど牛やエレのカコッ、パコッ系の反響する音に比べたら
かなりマシ

キーボードはエレコムのこれ使ってる https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SKB-SL29BK
シリコンに比べたら音出ると思うけど普通のと比べたらかなり静か
ヨドバシで見本触って良かったので購入した
0228不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:03:28.34ID:6wQ01lF7
>>215の中で左右クリック音はナカバヤシのMUS-UKF108が一番静かだった
色々問題あってすぐジャンク箱行きになったからおすすめはしないけど
0229不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:14:14.45ID:xIFQJZvx
>>227
詳しくありがとう
Amazonで現在売ってる中でよさそうなの年内には買いたいな
ロジのM590かそのNEXUSかdigioか
どれもまた個体差です^^とかで外れ引きそうでほんと嫌だわ
0230不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:15:28.93ID:xIFQJZvx
>>228
静かだけど他の部分がダメなのか…
無難なのがロジのM590しかないのかな
でもちょっと高くてこれでまた変なの掴んだら嫌だなって
定価と変わらない値段なんだもんな
0231不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:32:00.44ID:OKBnjOhl
ロジのは買ったことないけどM590ってあんま静かじゃないんじゃなかったかな
ヨドバシで実機触った時サイドは全く静音タイプじゃないからカチカチうるさいし
クリックもあんま静かじゃなかった気が
静音マウスは本当難民になるよね。これだってのが未だに無い
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/12(木) 00:12:38.23ID:5VpDAI8S
去年3月に買ったBSMBU518MBKの右クリックの反応が悪くなったから中の埃とかを掃除したら蘇った
バッファローの17と23の握り心地が好きだからそれに近いこれを買ったんだけど、17と23は1年以内にホイールが壊れるような奴だったから耐久性はマシになってるのかな
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/12(木) 00:16:30.32ID:5VpDAI8S
まあ、価格帯が少し違うから耐久性のある奴で作ってるのかもしれないけど…
0234不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:12:22.79ID:hpyAv+gZ
>>231
マジですか…自分は左右クリックしか使わないのでそこだけ静かならおkです
あなたも未だに不満で暫定的なの使ってる感じですか?
0235不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/12(木) 17:14:26.56ID:hpyAv+gZ
ようつべで実際にマウスのレビューをしてる人達を見たりもしてますが…
その動画作成者の音量がバラバラだから実際のクリック音が良く分からなかったりします
M590で気になる事があってセンサーの位置が今までのマウス全て中央でしたが右下になってるんですね
これかなり使い辛いかも
0236不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:18:12.55ID:EHe3QQ/0
>>234
ロジのクリックは見本触って特に静かって感じではなかった記憶あるけど
結構前なのでうろ覚えだなー。普通レベルだったような。うるさくはなかったかな

おれは今のとこのベストはNEXUS
ただデカイのと3台目はすぐ壊れてしまって不良個体を警戒するようになったので
満足度は8/10くらい

今は中林使ってて経年劣化であんま静かじゃなくなってるので
そういやいい機会だから久々にまたNEXUS注文するつもり
0237不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:25:55.22ID:6ba+cWDX
>>236
もうほんと参っちゃうね
今の時代カチカチ音は論外だし無音マウスが出なきゃいけないレベルなのに
未だにコツコツ鳴るのまでしかないって…

神経質すぎるのかなあ?一般人はカチカチ音気にならないのだろうか
0238不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/13(金) 03:12:21.99ID:S8U+ogRf
絶対初めは静かでも

絶対使っていくうち

絶対音が大きくなって

絶対静音マウスじゃなくなる

絶対こうなる
0239不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:38:35.90ID:kruX6JCJ
>>237
もうMIDIキーボード買ってAutoHotKey使ってマウスボタンに割り当てれば?
と思ってしまった
6千円くらいでUSB有線のが、8千円くらいでBluetoothのが買えるみたい

もうちょい浮世離れしない策としてはエレコムのボタンが静かだったのを修繕するか
スイッチ外して他のマウスに植え替えるか
0240不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/14(土) 02:52:52.99ID:s4rkIdGg
絶対おじさんあらわる
汚い話、手垢で静かになる綺麗なおじさん
0241不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:21:15.42ID:oX9FBHgP
M590定価のままだしまだ買ってません
静音と謳ってるのに全然静音じゃないマウスで我慢して使ってます
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:59:25.70ID:3+o2Xx5c
近所の家電品店で何も考えずバッファローのBSMOU27SMというのを買ったら
音が大きくてビックリ。
今まで静音マウスは適当に買ってもそんな外れを引いたことはなかったので
どれも同じだと思っていた。
仕方ないので今度はネット上から
サンワサプライ 静音有線ブルーLEDマウス ブラック MA-BL9
というのを注文した。
今度は外れ出ないことを祈ってます。
0243不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:40:26.09ID:k817jbQ+
>>242
私も最近2個失敗し落胆しています
どれも中国製なので作りがいまいちなのが多数あるみたいです
静音部分で個体差があっちゃ一番まずいのにね
0244不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:42:40.69ID:k817jbQ+
>>242
今見たら安価な商品ですね
Amazonの評価も悪くないし外れじゃなければいいですね
0245不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:48:33.01ID:3+o2Xx5c
>244
マウスは消耗品だと思って安いのを買ってます
高価なものだと長持ちしてしかも音は小さいですか?
もしそうなら高価なものも次回から検討したいと思います
0246不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:21:13.12ID:k817jbQ+
>>245
当たりはずれだらけだから3か月とか1年半とかよくレビューに書いてありますね
高い安いは関係ないです
メーカーとかも関係ないですね
だからみんな困ってる感じです
これだ!っていうのがあればみんなそれ買って満足するしね
0247不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:56:58.24ID:i0ZKpfhd
Amazonで、Kailh ミュートマイクロスイッチは見た。
自分が欲しいのはの軽いスクロールホイール スイッチ。Amazonにて、スクロールホイール スイッチ軽さをアピールしていないのでサッパリ分からん。

Amazonで、SEENDA 人間工学マウス 腱鞘炎防止 ワイヤレスマウス 無線マウス エルゴノミクスマウス 縦型マウス 垂直型 2.4GHz 静音 手/手首の痛みを軽減/長時間使用でも疲れにくい
の、スクロールホイール スイッチ(F-switch 9)と記載、これくらい軽いパーツが欲しいが、単体パーツ入手出来るのか?
0248不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:09:10.49ID:i0ZKpfhd
>>247
自己レス
そのマウスは大きく重くて
Jelly Comb エルゴノミクスマウス 2.4G ワイヤレスマウス 静音 垂直型 800/1200/1600 dpi - 右利き用 腱鞘炎防止 長時間の使用でも疲れにくい MV009
購入したが、ボタン等が重かった。大きさ重さは良いんだけどね
スイッチが残念で、パーツ外して移植はめんどくさい
0249不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/17(火) 01:35:54.44ID:vetrDbt4
■覚悟のススメ
サンワ・エレコム・バッファローの静音マウスを買うのはドブに金を投げ込むようなもの

何個も買ってる馬鹿が一番多い地雷マウス


目を覚ませ!!


サンワ・エレコム・バッファローの静音マウスを買うのはドブに金を投げ込むようなもの


何個も買ってる馬鹿が一番多い地雷マウス
0250不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/18(水) 14:37:15.06ID:1Xripdio
>>246
本日到着しました

クリック音小さいです
これまで使ったことのあるバッファローやエレコムより小さいです
ただホイールの回りが悪いです
変な音とたまに空回りがする感じ
クリック音が小さいだけにその点が少し残念です
0251不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:57:54.95ID:QxJ4IIie
>>250
そうでしたか…
変な音と空回りは逆に気になっちゃいますね
ほんと安物はダメですね
かといって高いの買って失敗したらどうしようという葛藤もあるし困りものな代物ですねマウスって
0252不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/18(水) 21:03:16.32ID:Ek+8Aiqd
家電量販店にサンプルが置いてあればそれをいじってみて判断するしかないのか
0253不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/19(木) 07:44:07.36ID:r3Sk/XzK
このスレで前に読んだけど、マウスに絆創膏を貼ると
クリック音が激的に小さくなるね
凄くいい情報を得て嬉しい
ただホイール音については改善する簡単な方法は
ないね
0255不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/19(木) 09:57:34.43ID:7tMeT+A9
どこに貼るのかわからないけど、粘着でベトベトになる未来が見える
0256不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/19(木) 20:02:48.66ID:bHmkz/UK
絆創膏もウェットティッシュも最初は良いじゃんと思うんだけど
すぐにダメになるよね?
どっちも丁度いい具合にセットしても1週間もすれば
ずれたり伸びたりで元に戻る
0258不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/21(土) 16:55:22.20ID:PB2rvsrD
■覚悟のススメ
サンワ・エレコム・バッファローの静音マウスを買うのはドブに金を投げ込むようなもの

何個も買ってる馬鹿が一番多い地雷マウス


目を覚ませ!!


サンワ・エレコム・バッファローの静音マウスを買うのはドブに金を投げ込むようなもの


何個も買ってる馬鹿が一番多い地雷マウス
0259不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/22(日) 01:35:39.83ID:PmGTpy7A
購入履歴調べたら牛bsmbu500lが4年目突入してた
親指の当たる部分のシリコンは半年経たず剥がしたけど他は異常なしやったよ
0260不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/25(水) 14:11:31.37ID:LM2eeamZ
古いマウスでやりくりして使ってますわ
かなりギコギコ言ってるけどね
0261不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/30(月) 13:24:18.81ID:fRrwR5aL
近所の量販店で買うのも悪くないぞ
会員だと5年保証つく店で買ってる
壊れたと持っていけば確認後すぐ新品渡してくれた
0262不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 18:11:10.99ID:LfXmXjFr
>>261
ちゃんと試供品置いてあるところで試してから買おうかなと思ってます
M590全然安くならないし足元見て馬鹿にしてるし実際見に行って別の買おうと思う
0263不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/05(日) 11:20:08.80ID:f+EYkRM0
タイムセールでエルゴノミクスをポチってしまった
使い心地が良いことを祈る
0264不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/07(火) 16:15:19.35ID:SnnnpxSS
まだ古い静音マウスでやりくりしてるけどもし優良店見つけて
試供品いっぱい置いてあるとこ行って良いの見つけたらいくつか教えてあげるよ
尼で電化製品はやめた方がいい事にやっと気づいた
0266不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 13:50:53.11ID:25IdMDNj
>>265
製品化判断に使われる『需要』は、「確率」ではなく「数(量)」で表現するものだ
0267247
垢版 |
2020/01/15(水) 21:43:58.04ID:WusOLvnH
>>247
自己解決。
マウスのエンコーダ、バネワッシャーのギアと噛む凸部分を−ドライバー潰してヌルヌルにできた。
0268不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/16(木) 04:33:31.73ID:QQZrclAO
無音マウス出たら安心して買えるのにな
一々静音性を確かめないといけないのと個体差や不良品があるってのがモヤモヤするわ
0270不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/16(木) 10:26:25.44ID:QQZrclAO
>>269
塗装が2か月で剥げたってのが気になる
後センサーが粗悪っぽいね…
ちょっと高くても良いから長年使えるものがいいわ
ほんと安物買いの銭失いになりやすすぎるわマウスって
0271不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/21(火) 00:44:06.61ID:84Cy3/Qn
みんなどう?
新しいの買ってみたらクリック音や左右まで超静音だよとかあった?
0273不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/02(日) 01:51:17.03ID:4TEsUQYA
最近は自動で電源切れるマウスないのな
ユニークM350G良かったんだけど
0275不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/03(火) 23:38:23.17ID:qFkWj+qX
ホイールぬるぬるの方がいいのに、どのマウスも抵抗あってゴリゴリ音がするのばかりなので
今までは自分でいじって抵抗無くしてぬるぬるにしてきたんだけど
最近のマウスは該当部分にカバーが付いてていじれないのばかりになってて詰んだ
なんでそういう余計な事するんだろうな
ていうか安くて快適に使えるマウス発見しても、ロットによってマイナーチェンジされてたり個体差で使用感変わりすぎる
0276不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/04(水) 03:48:43.44ID:nRIGSEsq
それを見越していいものが買えたならもう一個買っておくのがいいかも
静音マウスは個体差もあり2個目が1個目と同じとはいえないのは確かだが違うもの買ってはずれを引く確率よりは低いとは思う

ホイールするするはサンワサプライ有線がだがMA-122HWがスルスル過ぎでビックリした覚えがある
PC使う様になって普通のマウスや静音マウスを約30個程度は使いつぶしてきたがMA-122HWが一番ホイールの抵抗が無かったのは確か
左右クリックの静音性はそれほどでもないがテープと貼ることで左右ホイールと理想的な静音マウスとして使えた
サンワサプライには無線もあるがMA-122HWと似通っているのでもしかしたら同じようならテープ貼り前提でホイール込みで理想的に使える可能性はある
0277不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/05(木) 11:11:10.73ID:pam1xvRN
東プレが目指した“REALFORCE”らしいマウスとは? 「REALFORCE MOUSE」開発の真意を訊く
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1238678.html

リアフォのスイッチが来たぞ(ただし左右メインのみ)
0278不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:35:46.16ID:XZBA9NXb
>>加えて、一般的なスイッチでは板バネを使用する構造のため、
ボタンを押したときと放したときでそれぞれ「カチッ」と2回音が出ますが、
静電容量無接点方式スイッチではまったく音が出ない静音仕様になっています。

まさか遂に夢の無音マウスきたんか?!
0279不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:38:45.81ID:pam1xvRN
しかしお高い
マイクロスイッチでは不可能な静音なのは確かだが
0284不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:53:12.89ID:zod1xNqq
ハズレなら地獄だな
これぐらいポンと出せる人の商品なんだろうけど
0287不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/17(火) 03:03:05.41ID:GFr3yG93
ナカバヤシ静音マウスのカチカチ音がうるさくてしょうがない
本当に静かなやつ教えてくれ
0288不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/17(火) 10:40:46.07ID:YAKSpo3L
ww
0289不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:38:22.20ID:IzhPSLfc
>>287
>>277
0290不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:05:47.06ID:OpcDjMyL
>>287
M-BL21DBでも手を伸ばし60cm程度離して使う分には全然音気にならないな
M-BL21DBSなら更に静音になるんだろうな
0291不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:23:05.23ID:yCGTjKFX
リアルフォースマウスの動画あったけど見る限り微妙な印象だね
2万でこれだとちょっと手出すの躊躇するな
と思ったけど別に静音目的のマウスじゃなく音が静かなのは副産物なのか

https://youtu.be/EBOXLGB-4fE
0292不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:57:44.64ID:CQD3TEfg
当時は5ボタン静音無線だと選択肢がほぼなくて仕方なく購入したELECOMのM-BL21DBSシリーズ、3年以上経つけどまだ使えてる
戻るボタンが特定の位置を強めに押さないと反応しない、ホイールクリックが稀に2回連打(新しくタブを開くで暴発)以外は特に問題ない
これと同じくらいの時期に買ったELECOMの静音3ボタンbluetoothの方がクリック音は静かだったなー
M-BL21DBSシリーズは電池交換で上部を開ける構造になってるから多分それが影響してるんだと思う

今は新しくM-FBL01DBXSシリーズが出てるんだね、大きいからこっちの方が使いやすそう
選択肢が増えてるからわざわざELECOM選ぶ必要もないだろうけど
ELECOMは致命的な不良はないけどしばらく使うと不調になるイメージ(購入した静音キーボードもそんな感じなので)
0294不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/29(日) 15:44:12.41ID:BeT83veU
いい加減マウスメーカーは無音マウス出してくれ
需要いくらでもあるのになぜ出さないんだ
そしていつの間にか色んなとこ少し変えたり個体差で静音性変わるの止めてくれ
不良品と変わらないだろうがよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況