クリック音が静かで使いやすく壊れにくい至高のマウスを求め
人柱が右往左往するスレ
次スレは>>950が立ててください。
前スレ
静音マウス Part7
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1475207593/
静音マウス Part6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1439122446/
静音マウス Part5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1413033799/
静音マウス Part4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1365767335/
静音マウス Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1342524580/
静音マウス Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1325082506/
静音マウス Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295225950/
関連スレ
静音キーボード 3枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1357258025/
探検
静音マウス Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2017/12/12(火) 06:23:27.74ID:Lmn7n++r2018/05/09(水) 05:50:08.30ID:jhwmlGwU
2018/05/19(土) 20:24:56.24ID:1wIDY0HS
牛のBSMBU23買ってみたけど大ハズレだわ
静音どころか一回のクリックにつき3回くらい音が鳴る
普通のマウスよりうるさいくらい
これ不良品として交換できたりすんのかな...
静音どころか一回のクリックにつき3回くらい音が鳴る
普通のマウスよりうるさいくらい
これ不良品として交換できたりすんのかな...
2018/05/21(月) 09:26:04.02ID:e8Cx99hm
3回も音が鳴る謎の構造w
こういうのって実店舗で買った方がいいのかな
直接店員に確認してもらえるから交換が容易そう(なイメージ)
こういうのって実店舗で買った方がいいのかな
直接店員に確認してもらえるから交換が容易そう(なイメージ)
2018/05/21(月) 16:42:24.11ID:8Jqc6DhL
BSMBU23Sは最初に買った黒はすごく静かだったけど
1年後に買ったシルバーは本体がぼこぼこ鳴ってうるさかった
色も製造時期も違うから個体差なのか素材や構造の違いなのかわからないけど
1年後に買ったシルバーは本体がぼこぼこ鳴ってうるさかった
色も製造時期も違うから個体差なのか素材や構造の違いなのかわからないけど
2018/05/22(火) 16:23:03.86ID:rJGdYP6f
3回音がなるマウスもシルバーだよ
途中でひっかかってるのか、段階的に沈み込むような感触
ハズレロット引いたと思って諦めて別の買うか
途中でひっかかってるのか、段階的に沈み込むような感触
ハズレロット引いたと思って諦めて別の買うか
2018/06/27(水) 22:16:43.38ID:dET0zlxA
ネオフィット買った
静音マウス6個目にして初のバッファロー
細かな不満は沢山あるけど今までで一番いい
静音性も他と比べて微妙なところもあるけど個人的には十分
問題は耐久性か
静音マウス6個目にして初のバッファロー
細かな不満は沢山あるけど今までで一番いい
静音性も他と比べて微妙なところもあるけど個人的には十分
問題は耐久性か
101不明なデバイスさん
2018/06/28(木) 00:01:52.21ID:xi8NMI1p 迷わずSサイズにした
手が小さ目だし浅めに握って使いたかったんだよね
それでも最初握ったときはMにすればよかったかなとも思ったし
こればっかりは実際使ってみないとわからんね
手が小さ目だし浅めに握って使いたかったんだよね
それでも最初握ったときはMにすればよかったかなとも思ったし
こればっかりは実際使ってみないとわからんね
103不明なデバイスさん
2018/07/05(木) 09:01:38.99ID:to6k2B8a 友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
3Q4
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
3Q4
104不明なデバイスさん
2018/08/02(木) 04:57:23.53ID:/J1LjdBF BTマウスばかり使って6年
牛の3ボタン使ってたけど1年以内にスクロール異常がでてた
それでエレの15brにしたらこの1年ほどノートラブルでまだ使えてる
この先もし年内に壊れたらまた報告する
なお静音の度合いは20系の牛3ボタンより劣るから注意
牛の3ボタン使ってたけど1年以内にスクロール異常がでてた
それでエレの15brにしたらこの1年ほどノートラブルでまだ使えてる
この先もし年内に壊れたらまた報告する
なお静音の度合いは20系の牛3ボタンより劣るから注意
105不明なデバイスさん
2018/08/20(月) 04:33:46.40ID:uxp3IQHz オムロンスイッチのゲーミングマウス買ったらめっちゃ煩かったわ
オムロンなら静かってわけじゃないんだな
オムロンなら静かってわけじゃないんだな
106不明なデバイスさん
2018/08/22(水) 22:07:08.64ID:Qt+oAf/6 >>87
物自体はいいと思う
静音度は5評価で
右2 左2 中5
で中が普通音
しばらく使ってなくて壊れて保障期間内だったんでちゃんと新品交換してくれたからQtuoサポはちゃんとしてる
アマで他の製品とかでもレビュでまめにコメントに返信してるとこは基本サポいいとは思うね
ちなみに今も使ってるけど快適だ
物自体はいいと思う
静音度は5評価で
右2 左2 中5
で中が普通音
しばらく使ってなくて壊れて保障期間内だったんでちゃんと新品交換してくれたからQtuoサポはちゃんとしてる
アマで他の製品とかでもレビュでまめにコメントに返信してるとこは基本サポいいとは思うね
ちなみに今も使ってるけど快適だ
107不明なデバイスさん
2018/08/22(水) 22:25:31.25ID:Qt+oAf/6 あと言い忘れたけど18ヶ月の保証 今見たら¥899だね
丁度M330のホイル逝かれたんで静音マウス物色中でアマだったらこれと形状似たのあるけど
次は違う形状の1000円以下買う予定
追加 Qtuoね
中スクは静かな方だけど気になるのは中クリが硬い
形状が円で平らでないので余計に中クリは硬く重く感じる
以上
丁度M330のホイル逝かれたんで静音マウス物色中でアマだったらこれと形状似たのあるけど
次は違う形状の1000円以下買う予定
追加 Qtuoね
中スクは静かな方だけど気になるのは中クリが硬い
形状が円で平らでないので余計に中クリは硬く重く感じる
以上
108不明なデバイスさん
2018/08/23(木) 18:01:32.68ID:CLjokxir■覚悟のススメ
サンワ・エレコム・バッファローの静音マウスを買うのはドブに金を投げ込むようなもの
何個も買ってる馬鹿が一番多い地雷マウス
目を覚ませ!!
109不明なデバイスさん
2018/08/24(金) 01:02:34.20ID:VT4+iiAQ エレコムはガチ
110不明なデバイスさん
2018/09/02(日) 20:00:22.07ID:ATp/Ff/G エレコムのEX-Gは滑り止めかなんか知らんが変な素材にすんの止めてくれよ
親指が臭くなる
親指が臭くなる
111不明なデバイスさん
2018/09/02(日) 21:01:27.55ID:5kd2WLxr ■覚悟のススメ
サンワ・エレコム・バッファローの静音マウスを買うのはドブに金を投げ込むようなもの
何個も買ってる馬鹿が一番多い地雷マウス
目を覚ませ!!
サンワ・エレコム・バッファローの静音マウスを買うのはドブに金を投げ込むようなもの
何個も買ってる馬鹿が一番多い地雷マウス
サンワ・エレコム・バッファローの静音マウスを買うのはドブに金を投げ込むようなもの
何個も買ってる馬鹿が一番多い地雷マウス
目を覚ませ!!
サンワ・エレコム・バッファローの静音マウスを買うのはドブに金を投げ込むようなもの
何個も買ってる馬鹿が一番多い地雷マウス
112不明なデバイスさん
2018/09/04(火) 22:51:53.04ID:laretjPj M590の右側面が丸いので指に引っかからなくて持ち上げにくい
つまみ持ちには辛い
ラバーはサラサラしててべたつきは心配なさそう
つまみ持ちには辛い
ラバーはサラサラしててべたつきは心配なさそう
113不明なデバイスさん
2018/09/09(日) 14:22:42.39ID:c4OXzjF0 Bluetooth接続でコンパクトな静音マウス探してるんですけど、よくAmazonで見かける
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51btwmEZCdL._SL1000_.jpg
こういうタイプの平べったい静音マウス使ってる人います?
もしいましたら本当に静音レベルや使い勝手を教えてほしいんですが
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51btwmEZCdL._SL1000_.jpg
こういうタイプの平べったい静音マウス使ってる人います?
もしいましたら本当に静音レベルや使い勝手を教えてほしいんですが
114不明なデバイスさん
2018/09/12(水) 06:49:58.63ID:qWs+BlVl ロジクールから、音が気になる場所でも静かに使える両利き用デザインの低価格な静音マウス「Logicool M110 SILENT Mouse」が2018年9月13日に発売される。
https://www.ark-pc.co.jp/news/article?id=3002248
ロジクールM110 Silentマウス、クリック音が静かな有線マウス
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/m110-silent-mouse
https://www.ark-pc.co.jp/news/article?id=3002248
ロジクールM110 Silentマウス、クリック音が静かな有線マウス
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/m110-silent-mouse
116不明なデバイスさん
2018/09/13(木) 22:18:33.74ID:ddlDSPnC アパートなどの薄壁に対応できるのはエレコムしかない
嫌いなんだけどさ、他のメーカーのが糞過ぎだからしょうがないんだ
嫌いなんだけどさ、他のメーカーのが糞過ぎだからしょうがないんだ
117不明なデバイスさん
2018/09/14(金) 02:35:14.58ID:j9H2H/6Q 3ボタンか...
118不明なデバイスさん
2018/09/28(金) 16:40:39.92ID:CeEyTp6S なんで静音マウスってそんなに求められてない感じあるんだろうか
絶対音でかいのは気が散ると思うんだが
絶対音でかいのは気が散ると思うんだが
119不明なデバイスさん
2018/09/28(金) 17:09:21.08ID:iuc1dfYP 日本人は神経質
外人は細かいこと気にしない
女にもてない日本人
外人は細かいこと気にしない
女にもてない日本人
120不明なデバイスさん
2018/09/28(金) 17:30:20.06ID:eaYEyig0 アップルが出せば流行る
121不明なデバイスさん
2018/09/29(土) 00:18:42.14ID:hgZoADgz ・静音
・キータッチが軽い
・5ボタン
・有線
・安い
以上の条件でオススメはありますか?
・キータッチが軽い
・5ボタン
・有線
・安い
以上の条件でオススメはありますか?
122不明なデバイスさん
2018/09/29(土) 01:20:02.56ID:5mDwCX4g キー?
123不明なデバイスさん
2018/09/29(土) 03:33:51.62ID:hgZoADgz ボタンす
124不明なデバイスさん
2018/11/05(月) 00:04:28.81ID:f4Ddj2vj エレコムの新製品
5ボタン無線静音という必要最低限の機能で単3電池1本で1500円
ずっとこういう商品待ってたよ
サイドボタンが緩くて触るとカチャカチャ言う以外は何の不満もない出来だ
何なら左右クリック感は静音EX-Gより上だった
5ボタン無線静音という必要最低限の機能で単3電池1本で1500円
ずっとこういう商品待ってたよ
サイドボタンが緩くて触るとカチャカチャ言う以外は何の不満もない出来だ
何なら左右クリック感は静音EX-Gより上だった
125不明なデバイスさん
2018/11/05(月) 20:46:06.76ID:GvWTLzTy 型番くらい書いてよ
126不明なデバイスさん
2018/11/05(月) 23:35:31.71ID:f4Ddj2vj すまんね、M-FBL01DBXSだ
127不明なデバイスさん
2018/11/06(火) 22:28:45.70ID:rAAphaFq ありがと。
何処で売ってるの?
ググっても出てこん。価格コムにもまだ載ってないみたい
オフィシャルサイトに定価3024円って書いてあるけど半額で売ってるとこあるん?
あと、トップ>入力機器>マウス - Bluetooth®接続タイプ>5ボタン無線静音マウス(M-FBL01DBXSBK)ってBluetoothマウスに分類されえてるけど、
2.4GHzの普通の無線接続だよね?
LED色がブラックと書いてあったり、赤色のM-FBL01DBXSRDがブラックとなってたり、いろいろグダグダだな...
売る気なさそうで心配だ
何処で売ってるの?
ググっても出てこん。価格コムにもまだ載ってないみたい
オフィシャルサイトに定価3024円って書いてあるけど半額で売ってるとこあるん?
あと、トップ>入力機器>マウス - Bluetooth®接続タイプ>5ボタン無線静音マウス(M-FBL01DBXSBK)ってBluetoothマウスに分類されえてるけど、
2.4GHzの普通の無線接続だよね?
LED色がブラックと書いてあったり、赤色のM-FBL01DBXSRDがブラックとなってたり、いろいろグダグダだな...
売る気なさそうで心配だ
128不明なデバイスさん
2018/11/06(火) 23:03:12.64ID:VDrQQHwx 10月発売でAmazonでしかまだ売ってないのかな?これね
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07JB6Q58L/
無線は2.4GHzでBlueLEDマウスだね
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07JB6Q58L/
無線は2.4GHzでBlueLEDマウスだね
129不明なデバイスさん
2018/11/06(火) 23:21:32.47ID:VDrQQHwx ちなみにサイドボタンカチャカチャはボタンの下隙間部分に
薄い厚紙細長く切って挟むことで改善したw
薄い厚紙細長く切って挟むことで改善したw
130不明なデバイスさん
2018/11/07(水) 01:18:16.81ID:k6OjICvd ■覚悟のススメ
サンワ・エレコム・バッファローの静音マウスを買うのはドブに金を投げ込むようなもの
何個も買ってる馬鹿が一番多い地雷マウス
目を覚ませ!!
サンワ・エレコム・バッファローの静音マウスを買うのはドブに金を投げ込むようなもの
何個も買ってる馬鹿が一番多い地雷マウス
目を覚ませ!!
131不明なデバイスさん
2018/11/07(水) 11:11:04.81ID:XkrBVbr9 >何なら左右クリック感は静音EX-Gより上だった
静音EX-Gは買ってすぐ机の引き出し行きになってたので
今出して触ってるけど左右クリック酷いもんだよ
音も静かじゃないし、クリック部のカバーが薄く長くでペコペコしてるから
カパカパ音も大きくてとても静音とは言えない
アマゾンとかのでもいいからもう少し他の人のレビューもほしいな
静音EX-Gは買ってすぐ机の引き出し行きになってたので
今出して触ってるけど左右クリック酷いもんだよ
音も静かじゃないし、クリック部のカバーが薄く長くでペコペコしてるから
カパカパ音も大きくてとても静音とは言えない
アマゾンとかのでもいいからもう少し他の人のレビューもほしいな
132不明なデバイスさん
2018/11/07(水) 15:12:59.01ID:dCzjvC5q プラのカパカパ/ギチギチ音はスキマを埋めると軽減する。
ウェットティッシュを適当な大きさに切って折りたたんで忍ばせるといい。
ウェットティッシュを適当な大きさに切って折りたたんで忍ばせるといい。
133不明なデバイスさん
2018/11/08(木) 12:20:23.96ID:GuLCB2iK バッファローの有線のNEO FITって裏のセンサーどこに付いてるか分かる人いる?
ど真ん中なら買いたい
ど真ん中なら買いたい
134不明なデバイスさん
2018/11/08(木) 13:07:30.66ID:z4RssBKd 俺のNEO FITは無線だから有線のことはわからんけど静音にこだわるならおすすめしない
他の静音マウスと比べて
左右普通、サイド静か、中クリックうるさい、スクロール超うるさい
5か月間割とヘビーに使ってまだへたってないし俺はまあまあ気に入ってるけど
他の静音マウスと比べて
左右普通、サイド静か、中クリックうるさい、スクロール超うるさい
5か月間割とヘビーに使ってまだへたってないし俺はまあまあ気に入ってるけど
135不明なデバイスさん
2018/11/09(金) 12:06:47.25ID:ICheFFGj136131
2018/11/09(金) 12:50:20.24ID:KU8yHdsL EX-Gにウェットティッシュ挟んで2日様子見てみたけどダメだったわ
カパカパ/ギチギチ音は無くなったけどクリック音が普通にうるさかった
スイッチ部分の上にも2枚折で挟むと薄すぎて音の軽減効果全くなし
3枚重ねにすると厚すぎてクリックできなくなる
コツコツ、ポコポコ系は音大きくても割と我慢できるけど
EX-Gはカチカチ、カツンカツン系なので耳に響いてくる
カパカパ/ギチギチ音は無くなったけどクリック音が普通にうるさかった
スイッチ部分の上にも2枚折で挟むと薄すぎて音の軽減効果全くなし
3枚重ねにすると厚すぎてクリックできなくなる
コツコツ、ポコポコ系は音大きくても割と我慢できるけど
EX-Gはカチカチ、カツンカツン系なので耳に響いてくる
137不明なデバイスさん
2018/11/09(金) 14:40:54.95ID:dTcI7xJg138不明なデバイスさん
2018/11/09(金) 16:44:14.03ID:tskBMzws139132
2018/11/09(金) 17:29:33.86ID:ty6kq87s140不明なデバイスさん
2018/11/09(金) 17:38:22.70ID:g5AwGEsZ >>138 有線の方ははほぼ中央だよ
https://i.imgur.com/00CmX61.jpg
ちなみに510と515と518の違いは、510と515/518ではボタン割り当てのソフトが違う。前者が無印で、後者の方はなぜかスペシャルエディションと呼ばれてる。
518ではスペシャルエディションでコルタナを呼び出せたり、カスタム設定でWinキーを設定出来たりする。俺はあまり使ってないけど。
https://i.imgur.com/00CmX61.jpg
ちなみに510と515と518の違いは、510と515/518ではボタン割り当てのソフトが違う。前者が無印で、後者の方はなぜかスペシャルエディションと呼ばれてる。
518ではスペシャルエディションでコルタナを呼び出せたり、カスタム設定でWinキーを設定出来たりする。俺はあまり使ってないけど。
141不明なデバイスさん
2018/11/09(金) 17:41:41.57ID:g5AwGEsZ あ、俺は518Mしか持ってないし有線って単語で括ると不味いか…。
142不明なデバイスさん
2018/11/09(金) 18:07:08.88ID:tskBMzws143不明なデバイスさん
2018/11/09(金) 19:48:05.99ID:AoWlK5g1 何故コレほど
耐久性皆無 静音性も微妙 なのに
バカみたいに何度も サンワ・エレコム・バッファローの欠陥 静音マウス を買い続け そしてゴミになること繰り返す
まともな物を出すつもりもないサンワ・エレコム・バッファローの手のひらで躍らせれてる愚かな者たち
味を占めた糞メーカーこうやって何度も新製品を出し続けるの儲けるだろう
現に異常な数の静音と言う名の新製品を出してきてるのは明確だ 愚か者よ目を覚ませ!!!
耐久性皆無 静音性も微妙 なのに
バカみたいに何度も サンワ・エレコム・バッファローの欠陥 静音マウス を買い続け そしてゴミになること繰り返す
まともな物を出すつもりもないサンワ・エレコム・バッファローの手のひらで躍らせれてる愚かな者たち
味を占めた糞メーカーこうやって何度も新製品を出し続けるの儲けるだろう
現に異常な数の静音と言う名の新製品を出してきてるのは明確だ 愚か者よ目を覚ませ!!!
144不明なデバイスさん
2018/11/09(金) 20:09:49.98ID:NNmAuqZX いつの話だ
145不明なデバイスさん
2018/11/09(金) 21:08:26.16ID:8RxLpXmc マウスの裏側の画像くらい公式に載せといてほしいよな割と大事な部分なのに
昔買った無線マウスのセンサーが薬指の先辺りにあって使い物にならんかったわ
昔買った無線マウスのセンサーが薬指の先辺りにあって使い物にならんかったわ
146不明なデバイスさん
2018/11/11(日) 19:33:15.58ID:/Xpb35fz マウスのボタンってゲームパッドのボタンみたいなの(ゴムカップに黒いのがついてて基盤に接触で反応する奴)ってないんかな
静穏だし壊れにくいし
静穏だし壊れにくいし
147不明なデバイスさん
2018/11/26(月) 16:38:51.62ID:INOWQU0h さすがLogicool
2016年12月30日
不具合だらけのE社の静音マウス(有線)で痛い目に遭い、N社の反応の悪い静音マウス(同じく有線)でイライラし、静音マウスってこんなものかなぁ・・・と思っていたところにLogicool社の静音マウスを発見。
こちらは無線だけど、電池は単3が1本で1年以上持つとのこと。
使用時は自動的にスリーブモードに突入する省電力設計のお陰とのことですが、省電力モードからの復帰には、それを感じさせないスムーズさです。
手へのフィット感も良いですし、マウスのクリック感も確か。
おまけに静音で値段もお手頃、もう言うこと無いです。
2016年12月30日
不具合だらけのE社の静音マウス(有線)で痛い目に遭い、N社の反応の悪い静音マウス(同じく有線)でイライラし、静音マウスってこんなものかなぁ・・・と思っていたところにLogicool社の静音マウスを発見。
こちらは無線だけど、電池は単3が1本で1年以上持つとのこと。
使用時は自動的にスリーブモードに突入する省電力設計のお陰とのことですが、省電力モードからの復帰には、それを感じさせないスムーズさです。
手へのフィット感も良いですし、マウスのクリック感も確か。
おまけに静音で値段もお手頃、もう言うこと無いです。
148不明なデバイスさん
2018/12/02(日) 11:04:42.62ID:fUsjxpCg ロジクールって半年くらいで壊れるよ
1個目半年で壊れて外れ引いたかと思って買いなおしたけどそれも半年で壊れた
二度と買わない
1個目半年で壊れて外れ引いたかと思って買いなおしたけどそれも半年で壊れた
二度と買わない
150不明なデバイスさん
2018/12/05(水) 17:39:48.62ID:vwvx6wKT 手にピタッ!と、心地良くなじみ、握りやすい。 音が気になる場所でも使える静音スイッチを採用した3ボタンタイプのBlueLED有線マウス。
https://www2.elecom.co.jp/products/M-BL27UBSBK.html
手にピタッ!と、心地良くなじみ、握りやすい。 音が気になる場所でも使える静音スイッチを採用し、「進む」・「戻る」ボタンが付いた、5ボタンタイプのBlueLED有線マウス。
https://www2.elecom.co.jp/products/M-BL28UBSBK.html
https://www2.elecom.co.jp/products/M-BL27UBSBK.html
手にピタッ!と、心地良くなじみ、握りやすい。 音が気になる場所でも使える静音スイッチを採用し、「進む」・「戻る」ボタンが付いた、5ボタンタイプのBlueLED有線マウス。
https://www2.elecom.co.jp/products/M-BL28UBSBK.html
151不明なデバイスさん
2018/12/09(日) 21:08:28.96ID:+CXokM+a 前スレのトラックボールは4千円までくらいに値下がりしてるのに、話題にならんな
ロジほど静音じゃないということか
https://www.nakabayashi.co.jp/news/2017/release/277
ロジほど静音じゃないということか
https://www.nakabayashi.co.jp/news/2017/release/277
152不明なデバイスさん
2018/12/13(木) 07:09:52.51ID:KJOTsAxw 1000円前後、行っても2000未満辺りでシンプルな無線静音マウス探してるんだけどなかなかないねぇ
今MicrosoftのSculpt Mobile Mouse(2000円ちょっとで購入)使ってるんだけど使用感がなるべく同じになりそうなやつを
良さそうと思ってレビュー見るとすぐ壊れたとか通信が切れるとか誰かが何か書いてて不安になってやめるの繰り返し(´・ω・`)
今MicrosoftのSculpt Mobile Mouse(2000円ちょっとで購入)使ってるんだけど使用感がなるべく同じになりそうなやつを
良さそうと思ってレビュー見るとすぐ壊れたとか通信が切れるとか誰かが何か書いてて不安になってやめるの繰り返し(´・ω・`)
153不明なデバイスさん
2018/12/20(木) 21:42:12.74ID:kwvcIwx6 今使ってるロジM331は静音性は超当たりだったけど、
落としたらコロコロと左クリックの反応が悪くなってしまった・・・・
次はトラックボールにしようと思ってるが、これよりも静音ってあるの?
機構上無理?
落としたらコロコロと左クリックの反応が悪くなってしまった・・・・
次はトラックボールにしようと思ってるが、これよりも静音ってあるの?
機構上無理?
154不明なデバイスさん
2018/12/20(木) 22:46:52.01ID:thjJIcFC >>151 >>153
ナカバヤシDigio2q有線トラックボール使ってる
ロジ静音は持ってないのでレスやめとこうと思ってたけど
誰も触れないようなんで牛17との比較書く
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1501292797/107
の分解レポのとおり使用スイッチはkailhかどうかわからない黒い胴体の赤点タクト
ガワ外して直押しでは牛17のkailh赤点灰胴と音の差は感じられない
ガワ付きでは(クリック音の大きい順に)
牛17戻進ホイール下>牛17左右>Digio2q左右>Digio2q戻進ホイール下
ナカバヤシDigio2q有線トラックボール使ってる
ロジ静音は持ってないのでレスやめとこうと思ってたけど
誰も触れないようなんで牛17との比較書く
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1501292797/107
の分解レポのとおり使用スイッチはkailhかどうかわからない黒い胴体の赤点タクト
ガワ外して直押しでは牛17のkailh赤点灰胴と音の差は感じられない
ガワ付きでは(クリック音の大きい順に)
牛17戻進ホイール下>牛17左右>Digio2q左右>Digio2q戻進ホイール下
156不明なデバイスさん
2019/01/09(水) 19:08:37.54ID:t7PtYHg3 あげ
157不明なデバイスさん
2019/01/10(木) 01:27:22.85ID:BzuhBx+m サンワサプライ、静音設計のエルゴノミクスマウス
2019年1月8日 16:17
サンワサプライ株式会社は、静音設計のエルゴノミクスマウス「400-MA11x」シリーズを発売した。
有線接続の「400-MA111」と2.4GHz無線接続の「400-MA110」の2機種が発売され、
直販価格は前者が1,280円、後者が1,680円。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1163587.html
2019年1月8日 16:17
サンワサプライ株式会社は、静音設計のエルゴノミクスマウス「400-MA11x」シリーズを発売した。
有線接続の「400-MA111」と2.4GHz無線接続の「400-MA110」の2機種が発売され、
直販価格は前者が1,280円、後者が1,680円。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1163587.html
159不明なデバイスさん
2019/01/10(木) 11:28:01.01ID:BymoPlCN 何でこんな中途半端なもの作るのかね
静音求めてる人は一番気になるところなのに
多機能とかいらんからシンプルな静音マウス作ってよ
静音求めてる人は一番気になるところなのに
多機能とかいらんからシンプルな静音マウス作ってよ
160不明なデバイスさん
2019/01/10(木) 16:51:48.65ID:Fk3fHRXK 左右クリックのみで静音マウスを語る 姑息なマウスを売りつける
左右クリックのみで静音マウスを語る 姑息なマウスを売りつける
左右クリックのみで静音マウスを語る 姑息なマウスを売りつける 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
左右クリックのみで静音マウスを語る 姑息なマウスを売りつける
左右クリックのみで静音マウスを語る 姑息なマウスを売りつける 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
161不明なデバイスさん
2019/01/10(木) 17:28:14.19ID:rqBTlwds ELECOM
ワイヤレス静音5ボタンBlueLEDマウス“TIPS AIR”
M-TP20DBSシリーズ
M-TP20DBSBK
¥5,310 (税抜) ¥5,735 (税込) 近日発売
ワイヤレス静音5ボタンBlueLEDマウス“TIPS AIR”
M-TP20DBSシリーズ
M-TP20DBSBK
¥5,310 (税抜) ¥5,735 (税込) 近日発売
162不明なデバイスさん
2019/01/12(土) 06:26:25.60ID:k3wSOgsP ロジクール
5ボタン
無線
両利き
これだけでいいのに…
5ボタン
無線
両利き
これだけでいいのに…
163不明なデバイスさん
2019/01/16(水) 20:31:42.59ID:VxGM56vd Microsoftが頑なに静音マウス作らんのは何故なのん?
164不明なデバイスさん
2019/01/20(日) 15:07:31.53ID:zioc94VV165不明なデバイスさん
2019/01/23(水) 07:34:05.33ID:+Z2XjHPD ロジクールのマラソンマウスなんて1年で壊れたしw
マウスなんて2k円以上出すのは馬鹿だと思ったw
マウスなんて2k円以上出すのは馬鹿だと思ったw
166不明なデバイスさん
2019/01/23(水) 09:27:41.96ID:EYmAzOhn ロジは交換する前提の作りだよな
バッファローのマウスのほうが長持ちしてるわ
バッファローのマウスのほうが長持ちしてるわ
167不明なデバイスさん
2019/01/24(木) 18:02:16.71ID:mRW/i9FS 有線静音5ボタンBlueLEDマウス“TIPS AIR”
M-TP20UBSシリーズ
https://www.elecom.co.jp/photo/p02/M-TP20UBSBK_02.jpg
指先で持つ、新しいフィット感。 指先操作を極めた、「進む」・「戻る」ボタン付きの静音5ボタンタイプの有線BlueLEDマウス“TIPS AIR(ティップス エアー)”。
https://www2.elecom.co.jp/products/M-TP20UBSBK.html
M-TP20UBSシリーズ
https://www.elecom.co.jp/photo/p02/M-TP20UBSBK_02.jpg
指先で持つ、新しいフィット感。 指先操作を極めた、「進む」・「戻る」ボタン付きの静音5ボタンタイプの有線BlueLEDマウス“TIPS AIR(ティップス エアー)”。
https://www2.elecom.co.jp/products/M-TP20UBSBK.html
169不明なデバイスさん
2019/01/24(木) 20:20:24.05ID:J7LYsiRL 毎回そうだ! 左右だけで静音だ!
まーた左右だけの2つのボタンのみ静音ばかり!!!
いいか加減にしろ!!!
まーた左右だけの2つのボタンのみ静音ばかり!!!
いいか加減にしろ!!!
170不明なデバイスさん
2019/01/26(土) 08:50:07.09ID:w2auh8DM いいか加減にしろ!!!
↑
(´・ω・`)
↑
(´・ω・`)
171不明なデバイスさん
2019/01/26(土) 16:40:05.80ID:FcvYf1M4 6月に買ったBSMBW510Sが壊れた
初バッファローでそこそこ気に入ってたがまあこんなもんか
ロジ、エレコム、エレコム、エレコム、ナカバヤシ、オーム電機、バッファローときたから
次は最後の希望サンワサプライにするか
初バッファローでそこそこ気に入ってたがまあこんなもんか
ロジ、エレコム、エレコム、エレコム、ナカバヤシ、オーム電機、バッファローときたから
次は最後の希望サンワサプライにするか
172不明なデバイスさん
2019/01/26(土) 17:10:40.53ID:olOfkeUl キーボードのキーを使ったマウスってないの?
173不明なデバイスさん
2019/02/07(木) 19:15:07.33ID:uMkLRhdu BSMBU300とBSMBU308の違いってなんだろう
174不明なデバイスさん
2019/02/09(土) 22:57:52.82ID:zPNEJwDE BSMBU308はLEDが眩しい
175不明なデバイスさん
2019/02/09(土) 23:57:17.56ID:Tqn79I+f 製造番号や製造日時も違うし価格も違うだろ
176不明なデバイスさん
2019/02/21(木) 14:10:51.84ID:wfsz1Ozj M590のホイールってうるさいですか?
静かなら買おうと思ってるんですけど
M220並みにゴリゴリいうなら耐えられない
静かなら買おうと思ってるんですけど
M220並みにゴリゴリいうなら耐えられない
177不明なデバイスさん
2019/02/27(水) 10:21:40.52ID:3LU5ZMyc ツクモでROG Gladius II Origin Call of Duty - Black Ops 4 Editionが安売り中
スイッチが取り替えられるらしいが公式を見るに静音スイッチとは合わなそう
比較的静かなスイッチを知ってるならそれと交換するという手はある
スイッチが取り替えられるらしいが公式を見るに静音スイッチとは合わなそう
比較的静かなスイッチを知ってるならそれと交換するという手はある
178不明なデバイスさん
2019/03/02(土) 02:13:31.86ID:Bwxe1mc0 手持ちの静音マウスの基板でアカポチとオムロンスイッチを比べてみたけどサイズ的に問題無さそう
他のマウスで載せ替えてる人がいるわけだからやれるかもしれんな
ttp://kohacraft.com/archives/1069931827.html
他のマウスで載せ替えてる人がいるわけだからやれるかもしれんな
ttp://kohacraft.com/archives/1069931827.html
179不明なデバイスさん
2019/03/11(月) 20:45:16.00ID:vvFUeb5G M110s買ったけどホイール部分が最悪クラスだな
回した時の感触がすげぇ気持悪い
回した時の感触がすげぇ気持悪い
180不明なデバイスさん
2019/03/19(火) 14:30:24.62ID:xaOXE1gU エレのTIPS AIRは興味あるけどスペックの割に実売が高すぎるな
Sサイズしかないんだし2000円前後がいいところだろうに
Sサイズしかないんだし2000円前後がいいところだろうに
181不明なデバイスさん
2019/03/19(火) 23:36:23.56ID:AsvBm4So 今日それの有線ぽちった
ついでにBSMBB500Sも一緒に買った
本当はM590買おうと思ってたけど少し前より値上がりしてたからやめた
これで10個目の静音マウスだけどゴミばかりで嫌になる
ついでにBSMBB500Sも一緒に買った
本当はM590買おうと思ってたけど少し前より値上がりしてたからやめた
これで10個目の静音マウスだけどゴミばかりで嫌になる
182不明なデバイスさん
2019/03/20(水) 07:31:54.44ID:J5dYfjUV 高価格マウスに静音タイプが無いのは静音は少なくとも何かを犠牲にしてるから
って誰かが言ってた
って誰かが言ってた
183不明なデバイスさん
2019/03/20(水) 11:44:10.19ID:RgMTSPNc 俺もTIPS AIRのBT5ボタンをポチったところ
人柱のつもりだけど最悪持ち歩いて出先で使える感じなら御の字
M-FBL01DBXSと迷ったんだが尼レビュー悪いしやめちゃった
人柱のつもりだけど最悪持ち歩いて出先で使える感じなら御の字
M-FBL01DBXSと迷ったんだが尼レビュー悪いしやめちゃった
184不明なデバイスさん
2019/03/20(水) 19:41:57.31ID:zL066sqr IE系の形状で静音マウスって無いかね
M590は形状が合わなすぎて直ぐに手放してしまった
M590は形状が合わなすぎて直ぐに手放してしまった
185不明なデバイスさん
2019/03/21(木) 01:36:33.29ID:HA79FlQQ 自分でスイッチ付け替えたほうが早い
186不明なデバイスさん
2019/03/25(月) 07:13:21.31ID:qaPHCpNM >>154 の赤点黒胴スイッチに激似のスイッチ画像がKailh公式に出てる
https://www.kailhswitch.com/micro-switches/mouse-micro-switches/miniature-12v-micro-switch.html
これでDigio2Qのスイッチ=Kailh製(型番 MI624301D09)ってことでいいん?
https://www.kailhswitch.com/micro-switches/mouse-micro-switches/miniature-12v-micro-switch.html
これでDigio2Qのスイッチ=Kailh製(型番 MI624301D09)ってことでいいん?
187不明なデバイスさん
2019/04/01(月) 18:20:51.38ID:R2jdfX6V サンワサプライ、約2年使える長期駆動の静音ボタン式無線マウス
中村 真司
2019年4月1日 12:27
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1177527.html
中村 真司
2019年4月1日 12:27
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1177527.html
189不明なデバイスさん
2019/04/01(月) 23:52:08.15ID:06gt0wPE >電池交換せずに約2年使用可能とする長期間駆動タイプの静音マウス2機種を発売した。
電池かよ!!
その電池無くなる遥か前にホイールやらボタンが逝かれるんだろ? サンワだし
あの手この手で売り出してくるんだよな静音マウス業界はよ
まともなもん作らゃしねーくせに
電池かよ!!
その電池無くなる遥か前にホイールやらボタンが逝かれるんだろ? サンワだし
あの手この手で売り出してくるんだよな静音マウス業界はよ
まともなもん作らゃしねーくせに
190不明なデバイスさん
2019/06/06(木) 14:05:28.13ID:XSsTpR7J191不明なデバイスさん
2019/06/07(金) 23:26:31.85ID:UF7PXnZP ロジクールから新しい静音出たな
Pebble M350
Pebble M350
192不明なデバイスさん
2019/06/20(木) 09:29:30.23ID:cKeMm2Xl ポチった
193不明なデバイスさん
2019/06/30(日) 01:23:40.81ID:kjz+2RkV チュー チュー五月蝿い
194不明なデバイスさん
2019/07/08(月) 19:20:04.41ID:2CVFTT4G 一応静音マウスらしい
サンワサプライ、水洗い可能な無線マウス
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1194716.html
エンコーダー水びたしになってるけど大丈夫なんかな
サンワサプライ、水洗い可能な無線マウス
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1194716.html
エンコーダー水びたしになってるけど大丈夫なんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★4 [ぐれ★]
- 【🟤】大判焼き、今川焼き、回転焼き... 結局アイツは何なのか?全国調査の結果がコチラ [ぐれ★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 [鉄チーズ烏★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★3 [ぐれ★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★3 [ぐれ★]
- 【𝕏】「恥を知れ」神奈川県警Xに批判コメント殺到 川崎死体遺棄事件で説明求める声 抗議動画も拡散 [ぐれ★]
- 日本人、ゴールデンウイーク満喫中… [667744927]
- 【超絶悲報】グレートアメリカ、国外で製作された映画に一律100%の関税を課す方針。セルフ経済制裁、ドナルド・トランプ [519511584]
- 【胎内回帰】赤ちゃんすこすこスレッド👶🏡
- ガンダム・マチュの声優、収録で号泣「マチュの考えてることが理解できない」 [606757419]
- 元ファイターズの斎藤佑樹さん、ハンカチ店を開業、札幌駅からススキノまで道路封鎖してオープンイベント開催 [249548894]
- 今更だけど朝比奈みくる復帰戦勝ったんだな