>>231
>なぜならLEDとCCFLはスペクトル的にもても大差はないからだ。
ウソつくな
白色LEDは青色寄りになって明らかに高くなる
http://aisave.asia/images/data/ccflquality_clip_image002_0000.jpg
モニターに使われてるような白色LEDは青色LEDに緑・赤の蛍光体を合わせて疑似的に白くしてるだけ
青いランプに緑と赤のフィルムを被せてるだけ
だから必然的に青のスペクトルが強くなる
青色LEDありきの白色LEDバックライト
だから青色LEDは大発明と言われる
LEDバックライトでも青色LED+緑LED+赤色LEDの三原色のLEDを発光させてる高級テレビもあったと思う
そのタイプのスペクトラムは三色とも均等に分布して、発色も偏りがなくよい
目が疲れにくい・目に優しいノングレア液晶 Part74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
275不明なデバイスさん
2018/06/23(土) 16:05:21.86ID:64PuRKdk■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
