グレキチさー
言わんしていることはわからんでもないけど、その写真での比較の致命的な欠点知ってる?
写真だと共にRGB255になるので同じ白に見えるけど、目で見ると普通のグレアなら、光が強くて見てられないことだよ?

まあ、ここまで強い光入ると、ノングレアも視認性悪化するけどね
ノングレアは、所詮は周囲に光を分散させることでどうにかしているだけだし

だから一般的な液晶の傾向としては、周囲環境が悪くても何とか作業できるのがノングレアで、良いと色々美味しいのがグレア
ちゃんと液晶にフード被せて外光遮れるなら、グレアの方が目には楽かもね
外光入ると、外光のおかげで目の焦点狂ったりもするのでグレアの方が辛くなってくるけど


まあ、2010年以降は、PCモニタの上級機には良いARコート使うメーカーが増えてきたので、フード被せて使うならば目の疲労的にはグレアの方が良いかもね
トップモデルだと大体70-90%近い低減率だっけ?