>>859
CPU0=82%
CPU1=14%
※どちらもピーク値

CPU0は性能測定してるときで間違いないだろう
CPU1は性能測定してるときに14%だったのかまではわからん
いずれにしろコア0の方で通信やってるのは間違いないんじゃないかな
コア1の方は何やってるのか知らんが

並列してNATテーブル関連の処理をやってるとは思えないが(コア間の切り替えコストでのリアルタイム性を考えると・・)