幾つかの助言を有り難う御座います
BHR-4GR2の発売一年前にBHR-4GRVを購入し、ファームウェア更新で失敗後に完全不通となって保証交換を経験中
それだけバッファローの品質はそれなりですが国内の市販ルーター選択肢としてバッファローしかないのも事実
昨今は高機能M/BにWiFiが搭載されていたり、有線LANのみ派には苦しい時代ざます
バッファロールーター既存現行スレがここのみでしたので有線の話題を失礼させて頂きました(そのくらい情勢が無線寄りということですね)

保証交換後、現在までの数年間をBHR-4GRV2にしたいなと思いつつBHR-4GRVで運用中
BHR-4GRV2で2倍の理論値という公式説明ですが、よく見ればXPと自動効率化されるwin7で比較している詐欺告知っぽさに当時苦笑しました
BHR-4GRV3が出るならwin10への環境換装時に念願のルーター交換をしたかったです
掲示板にさえ情報が無ければ、もう黙って残り一年半をBHR-4GRVで継続させるしかありませんね
有り難う御座いました