主にCherry MX互換スイッチのキーキャップのスレです。
DCS, DSA, SAなどの形の話題はもちろん、入手方法や好みの色の組み合わせなどなど、いっぱい話しましょう!
キーボードの画像も大歓迎!
※参考
Standard Keycap Families
http://www.keycapsdirect.com/key-caps.php
前スレ
キーキャップ総合スレ 3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1509095836/
探検
キーキャップ総合スレ 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2018/02/16(金) 06:21:50.20ID:6jcg8kqF749不明なデバイスさん
2018/05/27(日) 18:00:46.05ID:o2/1lFCH ラバーペイントスプレーでキーキャップの塗装ってどうだろ?
どうしても色が合わない&サイズ特殊で入手不可なスペースバーをどうにかしたい
どうしても色が合わない&サイズ特殊で入手不可なスペースバーをどうにかしたい
750不明なデバイスさん
2018/05/27(日) 18:55:01.06ID:gDO1SKXg GMKフィッシュベッド売れよくそ
751不明なデバイスさん
2018/05/27(日) 19:43:22.99ID:qzY0aEZq >>749
樹脂を侵食しない成分の塗料なら何でも使えなくはないけど、安全のこと考えると衣類用の染料で染めるのが一番いいと思う、ただPBTじゃないと出来なさそうだけど
ラバーペイントスプレーは分からないけど、自動車用の外装用じゃないよね? 有機溶剤が入ってるようだから使うとスペースバーも指もボロボロになる恐れがある
樹脂を侵食しない成分の塗料なら何でも使えなくはないけど、安全のこと考えると衣類用の染料で染めるのが一番いいと思う、ただPBTじゃないと出来なさそうだけど
ラバーペイントスプレーは分からないけど、自動車用の外装用じゃないよね? 有機溶剤が入ってるようだから使うとスペースバーも指もボロボロになる恐れがある
752不明なデバイスさん
2018/05/27(日) 22:43:03.80ID:o2/1lFCH753不明なデバイスさん
2018/05/28(月) 20:33:34.79ID:AcJgDn+S 40%キーボードだとR4のキーキャップつけると不格好なんだけど、やっぱりXDAとか選ぶべきなのかな
754不明なデバイスさん
2018/05/28(月) 20:42:22.77ID:B1S0K8Zu R4のキーキャップってなんぞ
CherryやOEM?
SAはいいぞ
CherryやOEM?
SAはいいぞ
755不明なデバイスさん
2018/05/28(月) 20:46:50.22ID:meW//24V わかるけどそれはそれでありと思うようになった
googleで40%の画像見まくって好きになれそうなのにしたら?
XDAは選択肢少ないし
SAだったらall R3の選ぶのもいいんじゃないの
googleで40%の画像見まくって好きになれそうなのにしたら?
XDAは選択肢少ないし
SAだったらall R3の選ぶのもいいんじゃないの
756不明なデバイスさん
2018/05/28(月) 22:04:55.29ID:JqdPqsk/ ノベルティ系はほとんどR4なんだよな
R1もあるけど
R1もあるけど
757不明なデバイスさん
2018/05/29(火) 00:33:26.49ID:NVG3Mnj2758不明なデバイスさん
2018/05/30(水) 14:27:48.20ID:UWMgBXWx759不明なデバイスさん
2018/05/30(水) 14:41:48.80ID:bNfq2aeh 頑張れー
できたら是非見せて欲しい
「キーキャップ 染める」でググったら同じSDNを使って失敗した人のレポが出てきたので目を通してみては?
できたら是非見せて欲しい
「キーキャップ 染める」でググったら同じSDNを使って失敗した人のレポが出てきたので目を通してみては?
760不明なデバイスさん
2018/05/31(木) 02:01:27.98ID:8fijMPGw >>758
absは温度注意、温度計も買うとよい
少量なら鍋(湯)に小さい瓶(対象とsdnのみ)って煮ると量抑えられる
液中だと染まり具合がわからない、一旦出して確認
ムラないようにかき回す、事前に中性洗剤で洗う
absは温度注意、温度計も買うとよい
少量なら鍋(湯)に小さい瓶(対象とsdnのみ)って煮ると量抑えられる
液中だと染まり具合がわからない、一旦出して確認
ムラないようにかき回す、事前に中性洗剤で洗う
761不明なデバイスさん
2018/06/01(金) 07:28:39.84ID:Zma7z0JT >>759,760
ありがと小瓶1/4程使って、丁寧に脱脂後じっくりスペースバー煮込んだ
ttps://i.imgur.com/ScEXPKK.png
むらなく綺麗に染まったが赤3色バッラバラ、ケースはやり杉だった
ラバースプレー(耐久性未知数)なので剥がせるんだが黒だったかな
ケースばらした時に電源スイッチのポッチ失くしかけて徹夜で探してた
ありがと小瓶1/4程使って、丁寧に脱脂後じっくりスペースバー煮込んだ
ttps://i.imgur.com/ScEXPKK.png
むらなく綺麗に染まったが赤3色バッラバラ、ケースはやり杉だった
ラバースプレー(耐久性未知数)なので剥がせるんだが黒だったかな
ケースばらした時に電源スイッチのポッチ失くしかけて徹夜で探してた
763不明なデバイスさん
2018/06/01(金) 07:36:57.71ID:uejwRiOl 逆付けスペースバーとかどメジャーなカスタムだろ
764不明なデバイスさん
2018/06/01(金) 08:26:27.97ID:Zma7z0JT NiZのロゴ要らんしねw
765不明なデバイスさん
2018/06/01(金) 09:20:05.71ID:K3wDhBUw766不明なデバイスさん
2018/06/01(金) 09:46:01.34ID:Zma7z0JT >>765
もともとLedZepの赤オレンジ入ってるし合わないと思ってた調合する技もないし
煮込み浅いとピンクになる感じだからしっかり色つく方向で長めに煮込んだが
くすんだ赤なのは煮込み杉も、ベースがグレーの影響もあるかな、ごめん初めてなので解らない
もともとLedZepの赤オレンジ入ってるし合わないと思ってた調合する技もないし
煮込み浅いとピンクになる感じだからしっかり色つく方向で長めに煮込んだが
くすんだ赤なのは煮込み杉も、ベースがグレーの影響もあるかな、ごめん初めてなので解らない
767電波いっぱい
2018/06/01(金) 13:11:32.49ID:mkG0O8Ly769不明なデバイスさん
2018/06/01(金) 14:36:52.42ID:yr3/U2tS シャア専用キーボードは
認めたくないものだな
認めたくないものだな
770不明なデバイスさん
2018/06/01(金) 18:10:08.87ID:blDOFpFZ XDA Canvas あと4日かー
771不明なデバイスさん
2018/06/01(金) 22:57:15.50ID:efCBICAb Canvasの前にMech supplyのpennineも買うか悩み中
Group buyのときに気がつかなかったから
Group buyのときに気がつかなかったから
772不明なデバイスさん
2018/06/02(土) 00:04:03.03ID:enXG4G46 デブリンもうちょっとだけトップ窪んでくれてたらいいのにといつも思う
ICの時から悩んでたけど売り切れる様子がないからのんびりと構えてるや
DoomはMOQ届かず普通に終わってんのかと思ったら
それでも出そうとしたあげくトラブル?っぽくなってるんだね
ICの時から悩んでたけど売り切れる様子がないからのんびりと構えてるや
DoomはMOQ届かず普通に終わってんのかと思ったら
それでも出そうとしたあげくトラブル?っぽくなってるんだね
774不明なデバイスさん
2018/06/02(土) 11:47:10.69ID:lZv46Ujc https://blog-imgs-77.fc2.com/w/a/t/watchmonoblog/Mechanical_Keyboard121_37.jpg
この3つのうちの真ん中のキーキャップですけど、どこのメーカーかわかる方いらっしゃいますか?
かっこよくて欲しいんですけど、画像で検索に引っかからないし、似たようなのがなかなか見つかりません。
この3つのうちの真ん中のキーキャップですけど、どこのメーカーかわかる方いらっしゃいますか?
かっこよくて欲しいんですけど、画像で検索に引っかからないし、似たようなのがなかなか見つかりません。
775不明なデバイスさん
2018/06/02(土) 11:48:58.27ID:G5jsxb4w GMK Hydroじゃね
776不明なデバイスさん
2018/06/02(土) 17:13:27.71ID:xk0gA/2/ スペースキーがでか過ぎる
777不明なデバイスさん
2018/06/02(土) 17:29:24.50ID:9OR1OEd8 Hydroって今買えるところあったっけ
778不明なデバイスさん
2018/06/02(土) 17:43:46.42ID:3yzwIwjc GBのキーキャップはr/mmで探すしかないだろう
779不明なデバイスさん
2018/06/02(土) 19:05:13.14ID:uBv+1fQZ780不明なデバイスさん
2018/06/03(日) 17:17:58.76ID:scQxj0XR KBDfansのBig Bang Ortholinear Keycapってそろそろ発送?
MIX profileってどんな感じなのか気になる
MIX profileってどんな感じなのか気になる
781不明なデバイスさん
2018/06/03(日) 19:24:42.26ID:ygrSuobc たしか予定では6/1とかだったような
まだなにも連絡はないけど
まだなにも連絡はないけど
782不明なデバイスさん
2018/06/04(月) 22:26:43.54ID:cDv+avSX MiTo XDA Canvas はじまった
783不明なデバイスさん
2018/06/04(月) 23:15:37.85ID:qHVsH4qD XDAはなぁ…
784不明なデバイスさん
2018/06/04(月) 23:19:00.10ID:BnLxYCLP すげーなもう5000超え
786不明なデバイスさん
2018/06/05(火) 01:43:55.77ID:LPZYNJzg XDA人気ないのね
787不明なデバイスさん
2018/06/05(火) 02:22:08.60ID:T43MiWGW XDA写真写りは良いんだけど実物の質感はそんな好きじゃないかな
788不明なデバイスさん
2018/06/05(火) 07:02:47.70ID:SD+0E9FK SA Pulse買ったのにXDA Canvasも買ってしまいそう
789不明なデバイスさん
2018/06/05(火) 19:20:35.69ID:LPZYNJzg790不明なデバイスさん
2018/06/05(火) 22:25:48.86ID:Orl1F04Y aliのはDSA SolarizedっぽいのとSA Miami Nightっぽいのが前から気になってるけどなかなか買う勇気が出ない
791不明なデバイスさん
2018/06/06(水) 10:42:43.05ID:/hClwyx8 Windowsキーがカラーじゃなきゃ文句無かったな。
でもやっとR1の高さのあるSAのPBTが出たのかな?初めてだよね?
買うべ
でもやっとR1の高さのあるSAのPBTが出たのかな?初めてだよね?
買うべ
793不明なデバイスさん
2018/06/06(水) 23:04:21.22ID:iZFzedYA https://www.facebook.com/Vortexgear/photos/pcb.1751021498298886/1751021424965560/?type=3&;theater
Vortex & MiTo コラボモデル
キャップ単品売りはないんだろうけどさ~
Vortex & MiTo コラボモデル
キャップ単品売りはないんだろうけどさ~
794不明なデバイスさん
2018/06/08(金) 22:27:25.02ID:i73PcFr0796不明なデバイスさん
2018/06/08(金) 23:42:05.71ID:newwo3O9 前回の売れ残りですやん
797不明なデバイスさん
2018/06/08(金) 23:47:03.73ID:djk3LRzq https://www.massdrop.com/buy/hot-keys-project-zambumon-serika-caution-spacebar
この工事現場スペースバーて、Topre(6u)て書いてあるけど、東プレと互換性のあるHHKBのは7uだから使えないですよね?
この工事現場スペースバーて、Topre(6u)て書いてあるけど、東プレと互換性のあるHHKBのは7uだから使えないですよね?
798不明なデバイスさん
2018/06/08(金) 23:55:50.00ID:rnaI1cDy HHKBも6uだぞ
799不明なデバイスさん
2018/06/08(金) 23:57:13.21ID:tlUS9vRU HHKBは6u
HHKB"風"メカニカルキーボードは左右対称にするために7uが主流だが
HHKB"風"メカニカルキーボードは左右対称にするために7uが主流だが
800不明なデバイスさん
2018/06/09(土) 00:52:08.67ID:JzCgQFOY >>798,799
㌧
HHKBも6uでしたか
60%のメカニカルと勘違いしてました
ただ、このテのスペースバーて精度の問題でピッタリハマるのてあまり無いですよね
以前マスドロでKbdfansの東プレ用のカラーキーキャップセット何種類か買ったんですがどれもこれもスペースバーがハマらず、右をハメると左が浮く
左をハメると右が浮く、みたいに反ってて使い物になりませんでした
ディスカッション見ても「スペースバーだけは使い物にならなかった」てコメント見かけましたし
そこにドライヤーで温めて曲げる、てアドバイスも書いてありましたがうまくいきませんでした
これはKbdfans製じゃないから分かりませんけど
スペースバー一個で4000円てのもどうかと思いますがw
㌧
HHKBも6uでしたか
60%のメカニカルと勘違いしてました
ただ、このテのスペースバーて精度の問題でピッタリハマるのてあまり無いですよね
以前マスドロでKbdfansの東プレ用のカラーキーキャップセット何種類か買ったんですがどれもこれもスペースバーがハマらず、右をハメると左が浮く
左をハメると右が浮く、みたいに反ってて使い物になりませんでした
ディスカッション見ても「スペースバーだけは使い物にならなかった」てコメント見かけましたし
そこにドライヤーで温めて曲げる、てアドバイスも書いてありましたがうまくいきませんでした
これはKbdfans製じゃないから分かりませんけど
スペースバー一個で4000円てのもどうかと思いますがw
801不明なデバイスさん
2018/06/09(土) 01:02:25.15ID:JzCgQFOY よく見たらレジン製、て書いてありますね
レジンのスペースバーてどうなんでしょ?
レジンて一般的に熱さに弱いから夏場とか歪んだり軸受けにくっつきそうでなんか不安なんですがw
レジンのスペースバーてどうなんでしょ?
レジンて一般的に熱さに弱いから夏場とか歪んだり軸受けにくっつきそうでなんか不安なんですがw
802不明なデバイスさん
2018/06/09(土) 01:45:02.31ID:urNgIu34 お前さんの身の回りにある樹脂製品は夏場に融けたり歪んだりするのかね
金星人か何か?
金星人か何か?
803不明なデバイスさん
2018/06/09(土) 01:58:09.53ID:jI38R0m/ 品質が悪いのは加水分解ものする歪むけどな
ただ、キーボードに使うようなのは普通は大丈夫と思いたい・・・
ただ、キーボードに使うようなのは普通は大丈夫と思いたい・・・
804不明なデバイスさん
2018/06/09(土) 05:59:09.33ID:o/UHkr8R これぐらいならテープで加工して表面保護するだけでいいんじゃねえの
805不明なデバイスさん
2018/06/09(土) 06:20:17.82ID:6DPecZxp806不明なデバイスさん
2018/06/09(土) 06:29:53.68ID:WGQGwG1f > 英語圏ではプラスチックって単語は使わなくてレジンを使う
Signature Plastics「……」
Signature Plastics「……」
808不明なデバイスさん
2018/06/09(土) 08:35:51.48ID:DTKQxxhI handmadeって書いてあるし、他の画像見ると既成品のスペースバーをレジンで斜めにコーティングしたように見える
809不明なデバイスさん
2018/06/09(土) 08:40:51.26ID:iWHuZyVN キーキャップ自作はやったことあるが、穴作るのが大変すぎるんだよな
R1の薄いやつをベースに盛ると良い感じになる
R1の薄いやつをベースに盛ると良い感じになる
810不明なデバイスさん
2018/06/10(日) 00:26:59.73ID:3YsUOLed レジンは熱可塑性とUV硬化性の素材と両方なかったっけ?
後者なら温度変化で変形することはないし、前者でも常用の範囲内(トースターに入れて加熱でもしなければ)問題ないと思うけど
後者なら温度変化で変形することはないし、前者でも常用の範囲内(トースターに入れて加熱でもしなければ)問題ないと思うけど
811不明なデバイスさん
2018/06/10(日) 08:26:59.84ID:bd41yLvp レジンで自作してみたい
プリンと茶碗蒸しのキーキャップが欲しい
プリンと茶碗蒸しのキーキャップが欲しい
812801
2018/06/10(日) 13:13:15.86ID:SypHLlxB みんなレスどうも
なるほど一般的なプラ製のキーキャップも同じ仲間なのね
勉強になったわ
レジン、なんて改めて意識したことなかったから「レジンのキーキャップて?」って思ってレジンでググってみたら
夏場にレジンを放置しとくと何時の間にか机にベタッとへばりついてる経験ありませんか?
みたいな書き込みをチラホラ見かけたもので、値段も高いし、大丈夫かな?てつい思ってしまいました
なるほど一般的なプラ製のキーキャップも同じ仲間なのね
勉強になったわ
レジン、なんて改めて意識したことなかったから「レジンのキーキャップて?」って思ってレジンでググってみたら
夏場にレジンを放置しとくと何時の間にか机にベタッとへばりついてる経験ありませんか?
みたいな書き込みをチラホラ見かけたもので、値段も高いし、大丈夫かな?てつい思ってしまいました
813不明なデバイスさん
2018/06/10(日) 18:39:02.57ID:/9y6rPMF 日本は同じ言葉でも別の日本語にしちゃって別の意味持たすという
超展開をリアルでしちゃうお国柄だからな
しかし今回の様な展開は傍から見ていた俺自身目からウロコでした
超展開をリアルでしちゃうお国柄だからな
しかし今回の様な展開は傍から見ていた俺自身目からウロコでした
814不明なデバイスさん
2018/06/11(月) 01:22:15.33ID:B6mZdS+D いやでも上のスペースバーは正しく日本で言うとこのレジンキャスト(2液性ポリウレタン樹脂)じゃねーの?
シリコンの型にレジン流して作る大抵のArtisanキーキャップ的な作りに見えるけど
シリコンの型にレジン流して作る大抵のArtisanキーキャップ的な作りに見えるけど
816不明なデバイスさん
2018/06/12(火) 09:56:15.74ID:aRmw3jTf Mint Dolch、前倒し発送できそうって連絡北
まだどうなるか分からないけど、楽しみ
まだどうなるか分からないけど、楽しみ
817不明なデバイスさん
2018/06/12(火) 23:01:34.46ID:ecsjmp+F SA KobayashiはNovelkeysか
818不明なデバイスさん
2018/06/13(水) 01:34:19.31ID:Bt+OW4dN なんか最近のGMKはレンダ―画像と色が違い過ぎる
https://massdrop-s3.imgix.net/img_comment/w4gB6bzZQ4OJI6a1rffO_DSC02386.JPG?auto=format&;fm=jpg&fit=min&h=425&dpr=1
ドルチェの部分は色同じなんだろうけど、ミント色がくすんでるのかねぇ
HyperFuseの新しいのも モディファイアの色濃すぎに見えるなぁ
https://massdrop-s3.imgix.net/img_comment/w4gB6bzZQ4OJI6a1rffO_DSC02386.JPG?auto=format&;fm=jpg&fit=min&h=425&dpr=1
ドルチェの部分は色同じなんだろうけど、ミント色がくすんでるのかねぇ
HyperFuseの新しいのも モディファイアの色濃すぎに見えるなぁ
819不明なデバイスさん
2018/06/13(水) 01:58:35.32ID:wBMlKQQq Pantoneで色指定したのはレンダーと異なることが多いね
GMKは標準色が少ないからオリジナリティ出そうと思うとPantoneになっちゃうんだけども
GMKは標準色が少ないからオリジナリティ出そうと思うとPantoneになっちゃうんだけども
820不明なデバイスさん
2018/06/13(水) 02:04:54.10ID:Rp4NkmzG これ見ると確かに微妙だな
821不明なデバイスさん
2018/06/13(水) 05:08:17.77ID:aZkuKQ1u 素人がスマホで適当に撮ったような写真で実物の色味語っても何の意味もないよ
822不明なデバイスさん
2018/06/13(水) 13:28:36.18ID:1BuUMEyB https://pimpmykeyboard.com/whats-new/
SPのSA PBTの情報が更新されたな
SPのSA PBTの情報が更新されたな
823不明なデバイスさん
2018/06/14(木) 01:42:44.03ID:WBK5GSQ4 素人が何の細工もせず撮った写真だから参考になるんだろ
824sage
2018/06/14(木) 03:06:46.63ID:dzhN6rZU SA-Pのサンプル販売始まってんのね 本体$2に送料$15かー
MT3はダブルショット開発中なのね。素材がABSなのかPBTなのかわからないけど
MT3はダブルショット開発中なのね。素材がABSなのかPBTなのかわからないけど
825不明なデバイスさん
2018/06/14(木) 15:56:40.22ID:1D2X1h8D >>823
素人が何も考えずにシャッター切って完璧に実物の色を記録出来るレベルに今のデジカメ(スマホ)は達してない
少なくとも上の写真は演色性の低い光源を用いた上に複数光源混ざってるし
その上デスク天板の色にAWBが引っ張られてるみたいだから何の参考にもならんよ
まぁ参考になるとお前が判断するならそれは個人の自由だけどね
素人が何も考えずにシャッター切って完璧に実物の色を記録出来るレベルに今のデジカメ(スマホ)は達してない
少なくとも上の写真は演色性の低い光源を用いた上に複数光源混ざってるし
その上デスク天板の色にAWBが引っ張られてるみたいだから何の参考にもならんよ
まぁ参考になるとお前が判断するならそれは個人の自由だけどね
828不明なデバイスさん
2018/06/14(木) 17:09:12.28ID:PAS8kS2A 俺はWBバッチリの物撮りプロの画像だけじゃ実物の判断出来ないし、素人のオート撮り数枚程度でも当然同様で、
結局ネットにたくさんの人の画像上がった時にどんな感じの色なのか分かった気になれるな
とくにdolchは色転びしてる画像多いし判断むずかしそう
mint dolchはレンダーだけの時点でベースがありえない色と突っ込まれてたし
みんなある程度は覚悟して買ってるんじゃないかな
結局ネットにたくさんの人の画像上がった時にどんな感じの色なのか分かった気になれるな
とくにdolchは色転びしてる画像多いし判断むずかしそう
mint dolchはレンダーだけの時点でベースがありえない色と突っ込まれてたし
みんなある程度は覚悟して買ってるんじゃないかな
829不明なデバイスさん
2018/06/15(金) 02:38:37.02ID:XgKyLTHA 白いデスクと演色性の高い光源を買えばほぼ写真通りの色で使えるのかな
831不明なデバイスさん
2018/06/15(金) 23:09:39.94ID:Nh7dX1w2 C70かっこいいなー
832不明なデバイスさん
2018/06/15(金) 23:56:24.52ID:1QWc0yao https://www.massdrop.com/buy/dwarf-factory-anura-resin-artisan-keycap
久々のartisan
しかも全匹揃えたくなるくらいの高クオリティなのも久々か
でも全匹揃えると\15,000超える
たっぱが馬鹿高いSAなのも含めて悩みどころではある
久々のartisan
しかも全匹揃えたくなるくらいの高クオリティなのも久々か
でも全匹揃えると\15,000超える
たっぱが馬鹿高いSAなのも含めて悩みどころではある
833不明なデバイスさん
2018/06/16(土) 06:36:11.54ID:fE+KL/39 可愛いよねほんと
せめて1000円くらいならなぁ
せめて1000円くらいならなぁ
834不明なデバイスさん
2018/06/16(土) 07:35:06.42ID:AVOEOAEm >>833
富士山とかのもあったけどあれは単色・単品だし、ここまでクリアに色鮮やかに表現出来てるArtisanものはマスドロでは初めてかもね
高さはだいぶ高くなっちゃうけどデザイン優先の為には仕方ないね
あっという間に150超えてるのも人気ぶりがうかがえるし
5匹全部揃えると1万5千円どころか2万円コースだな
でも思わず全匹揃えてしまいたくなるくらいのクオリティだよね
富士山とかのもあったけどあれは単色・単品だし、ここまでクリアに色鮮やかに表現出来てるArtisanものはマスドロでは初めてかもね
高さはだいぶ高くなっちゃうけどデザイン優先の為には仕方ないね
あっという間に150超えてるのも人気ぶりがうかがえるし
5匹全部揃えると1万5千円どころか2万円コースだな
でも思わず全匹揃えてしまいたくなるくらいのクオリティだよね
835不明なデバイスさん
2018/06/16(土) 08:08:45.60ID:CfPTJF44 SAのR1か
やっぱりCherryとかのR3にレジン盛って作ってるのかな
やっぱりCherryとかのR3にレジン盛って作ってるのかな
836不明なデバイスさん
2018/06/17(日) 13:43:28.60ID:HfnnX6zM SA HYAH!って何かと思ったらヒトデマンのヘァッ!かよ
837不明なデバイスさん
2018/06/17(日) 14:50:51.64ID:C0HCTyRq GMK Triumph Adler のGB始まるみたいだけど色合わせられるのかなぁ
本物はもってるらしいがPantone指定だとまたやらかしそうだよね
本物はもってるらしいがPantone指定だとまたやらかしそうだよね
839不明なデバイスさん
2018/06/17(日) 23:23:33.21ID:+7VSedGU カエルいいね
20日でMPが回復するから2個ぐらい買っちゃおうかな
20日でMPが回復するから2個ぐらい買っちゃおうかな
840不明なデバイスさん
2018/06/18(月) 22:24:27.38ID:7GhZabBp Originative: GMK Penumbra Solarized & Legion
https://www.massdrop.com/buy/originative-gmk-penumbra-solarized-legion
Legion Jack: Green Alphasが気になるけどキー一覧とレンダーで色やModsが異なっててよくわからん
https://www.massdrop.com/buy/originative-gmk-penumbra-solarized-legion
Legion Jack: Green Alphasが気になるけどキー一覧とレンダーで色やModsが異なっててよくわからん
841不明なデバイスさん
2018/06/18(月) 22:50:36.63ID:EKKN3xU3 Jelly keyマスドロに出してる暇あるの!?
GBしてるの早く作って送れや!!
GBしてるの早く作って送れや!!
842不明なデバイスさん
2018/06/19(火) 08:55:16.12ID:ZHfUIVTU マスドロにまた綺麗なの来たね
あの模様は3Dプリントで作ってるのかな?
あの模様は3Dプリントで作ってるのかな?
843不明なデバイスさん
2018/06/19(火) 09:49:20.90ID:ve7XACN7 https://i.imgur.com/7lR4uJS.jpg
https://i.imgur.com/L5L0nPi.jpg
https://i.imgur.com/OOp0zJ5.jpg
NovelProが高さ低くて深皿な改良型SAな感じでイイ
MT3ほど攻めてなくて使いやすそう
製品化できるといいなあ
https://i.imgur.com/L5L0nPi.jpg
https://i.imgur.com/OOp0zJ5.jpg
NovelProが高さ低くて深皿な改良型SAな感じでイイ
MT3ほど攻めてなくて使いやすそう
製品化できるといいなあ
844不明なデバイスさん
2018/06/19(火) 15:25:41.55ID:ICIkletn 刻印ってうまいこと消す方法ってある?
PBTに熱昇華刻印なんだけど、できれば削る以外で。
PBTに熱昇華刻印なんだけど、できれば削る以外で。
845不明なデバイスさん
2018/06/19(火) 16:56:50.43ID:fs/UpEHS 全体を黒で染める以外は無理かと
846不明なデバイスさん
2018/06/19(火) 18:26:54.96ID:TChvsI/G 印刷って名前だけど実質染めてるからな
847不明なデバイスさん
2018/06/19(火) 21:44:24.86ID:R68xm9f5 ちゃんと紙やすりで磨けば綺麗に撮れるでしょう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【詳報】備蓄米2000円台前半 政府、30万トン放出―随意契約で来月にも店頭へ ★3 [蚤の市★]
- 【千葉】イオンで催涙スプレー噴射、12人が救急搬送…米国籍のリン・エリック・イェン・ジュ容疑者(51)逮捕「自分も攻撃された」 [樽悶★]
- 【芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★3 [jinjin★]
- 「小泉流」随意契約で備蓄米は行き渡るのか 店頭への配送ルートや精米・保管に懸念 [蚤の市★]
- 日鉄のUSスチール買収、トランプ米大統領が承認(日経) [蚤の市★]
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 『パペットスンスン』、ちいかわに続く国民的コンテンツへ… [462275543]
- 【日米電話会談】トランプ「石破、お前F-47戦闘機に興味あるよな?てか買うだろ?」 [668970678]
- トランプ「製鉄は国家の要、USSは象徴」石破「なら日本の基幹産業で日本で最初に自動車作った象徴の日産買っていいよ」 [359572271]
- 6時に起こせって言ってたVIPPER
- 【超絶悲報】株価、トランプ大統領の関税予告で下がらなくなってしまう🥺おやびん舐められててワロタ [519511584]
- (´・ω・`)高級ジャムパンで優雅な朝食とってる