省スペース・UNIX配列を基本とするキーボード、
Happy Hacking Keyboardシリーズについて語るスレです。
■製品情報(株式会社PFU)
http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/
■PFUダイレクト(オンライン直販ショップ)
https://www.pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/
■Twitter公式
https://twitter.com/PFU_HHKB
■Facebook公式
https://www.facebook.com/PFUHHKB
※前スレ
Happy Hacking Keyboard Part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1499131605/
Happy Hacking Keyboard Part44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1507703965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Happy Hacking Keyboard Part45
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/03/23(金) 12:58:56.86ID:d7H5VoWB04不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/03/24(土) 21:20:55.18ID:T/RnRIig0 新しい話題も無いのにスレばっか進むな
せめて1本終わるまでに何か新製品情報とか欲しいっていつも思うわ
また類似品をHHK再認識の名目でひたすら紹介してくるアホが出てくるわけだろ、今からウンザリだ
せめて1本終わるまでに何か新製品情報とか欲しいっていつも思うわ
また類似品をHHK再認識の名目でひたすら紹介してくるアホが出てくるわけだろ、今からウンザリだ
5不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/03/26(月) 04:15:07.64ID:fd+ZmZ9P0 JPとかな
6不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/03/26(月) 22:03:13.76ID:JsTlHi2e0 最近はつげとか黒檀とか象牙とか漆塗りとかああいった成金趣味のキーボードは
出さないのかね。
出さないのかね。
7不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/03/27(火) 10:26:20.88ID:f/Zt1sFy08不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/03/27(火) 19:51:17.98ID:9tCCP3cU0 いや、あっちに誘導とかないやろ
jp配列を誘導するならまだわかるが
jp配列を誘導するならまだわかるが
9不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/03/27(火) 20:57:59.36ID:rHY6Y2BN0 ここはUSもJPも両方だよね
少なくともJPは和田先生のデザインではないっすよね
PFUの糞が作ったヤツ
少なくともJPは和田先生のデザインではないっすよね
PFUの糞が作ったヤツ
10不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/03/28(水) 07:21:16.00ID:Hhvj0q3D0 なんだここは宗教スレだったんか
11不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/03/28(水) 08:49:37.99ID:IrYkXPSz0 三万もするキーボードはどんなものかと買って見たけど機能的にいまいちだな
打ち味悪くないし配列も思ったほど違和感なく使えるしデザインもコンパクトでいい
なので基本機能は問題ないんだけど他がしょぼすぎてじぶんは価格分の満足度がなかった
打ち味悪くないし配列も思ったほど違和感なく使えるしデザインもコンパクトでいい
なので基本機能は問題ないんだけど他がしょぼすぎてじぶんは価格分の満足度がなかった
12不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/03/28(水) 09:57:30.10ID:ejERL4AH0 今度はこっちに書き込みかこのアホは
ここから
この間書き込んだ者ですがこっちは良いですよ〜
って他機種の話出して荒らすんだろ
普通自分に合わなかったらワザワザ報告に何か来ねえよ
自分が気に入った機種スレに行くもんだ
ま、例の奴なんでスルーで
ここから
この間書き込んだ者ですがこっちは良いですよ〜
って他機種の話出して荒らすんだろ
普通自分に合わなかったらワザワザ報告に何か来ねえよ
自分が気に入った機種スレに行くもんだ
ま、例の奴なんでスルーで
13不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/03/28(水) 10:58:55.63ID:X58FRkL80 >>6
10周年記念限定モデル出した2006年頃とは日本の経済事情も変わってるからね
今は景気も良くないし出してもまたスゲー高いんだろうし、物好きは買っても一般層はスルーだろうしあまり売れないんじゃね?
10周年記念限定モデル出した2006年頃とは日本の経済事情も変わってるからね
今は景気も良くないし出してもまたスゲー高いんだろうし、物好きは買っても一般層はスルーだろうしあまり売れないんじゃね?
15不明なデバイスさん (オッペケ)
2018/03/29(木) 11:09:42.55ID:Fqr+Bheyr coreも併用してるけど、最近のコンパクトキーボードはフルキープログラミング可能とか普通だから、値段の割に機能寂しいという感想はわかる。
16不明なデバイスさん (アウアウカー)
2018/03/29(木) 15:16:15.70ID:gcsLIwTxa >>13
安くするために大量に作ると在庫リスクあるし
オーダーメイドにすると高額になるだろうからね
話変わるがバード製のキーボードカバーええな
自分で作ればもっと安く出来るが角がちゃんと面取りされていて出来は悪くないし自分で作る時間分に金出したつもりで買った
これで埃と無縁だぜ
安くするために大量に作ると在庫リスクあるし
オーダーメイドにすると高額になるだろうからね
話変わるがバード製のキーボードカバーええな
自分で作ればもっと安く出来るが角がちゃんと面取りされていて出来は悪くないし自分で作る時間分に金出したつもりで買った
これで埃と無縁だぜ
17不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/03/29(木) 17:06:49.56ID:IinxH/Vl0 >>16
漆のキーボード出す前は万年筆?だかの漆バージョンも出したらしいし、漆に拘りあるみたいだからw、また記念年に奇抜なの出しそうな気がしないでもないw
おいらも20Thanniversaryのキーボードカバー持ってるぞw
darkの方が墨にも合うしかっこいい
傷防止の為のクッション材も助かるよね
あれないとキーボードに跡が残っちゃうし
漆のキーボード出す前は万年筆?だかの漆バージョンも出したらしいし、漆に拘りあるみたいだからw、また記念年に奇抜なの出しそうな気がしないでもないw
おいらも20Thanniversaryのキーボードカバー持ってるぞw
darkの方が墨にも合うしかっこいい
傷防止の為のクッション材も助かるよね
あれないとキーボードに跡が残っちゃうし
18不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/03/30(金) 21:58:30.38ID:6fGUJTm00 自宅で使用のPro2と会社で使用のTypeSにメタルステッカーとやらをはって見たけど、こういうのもメーカーで販売してほしい
https://imgur.com/GyUG0Us.jpg
https://imgur.com/GbpwAlX.jpg
https://imgur.com/aLTDo4I.jpg
https://imgur.com/GyUG0Us.jpg
https://imgur.com/GbpwAlX.jpg
https://imgur.com/aLTDo4I.jpg
19不明なデバイスさん (イモイモ)
2018/03/30(金) 22:08:44.73ID:z+8Y2R79e20不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/03/30(金) 22:43:10.50ID:6fGUJTm00 >>19
自分はhttps://www.reddit.com/r/mechmarket/comments/8383rh/artisan_hhkb_colored_metal_stickers/
の記事を見て買いました。
アメリカから発送だったけど、届いたのが奇跡ってくらいデタラメな住所が書かれた封筒で送られてきました。
hhkb Stickerなどで検索するとヒットします。
自分はhttps://www.reddit.com/r/mechmarket/comments/8383rh/artisan_hhkb_colored_metal_stickers/
の記事を見て買いました。
アメリカから発送だったけど、届いたのが奇跡ってくらいデタラメな住所が書かれた封筒で送られてきました。
hhkb Stickerなどで検索するとヒットします。
21不明なデバイスさん (イモイモ)
2018/03/30(金) 22:54:20.54ID:cilrjZcre22不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/03/31(土) 20:37:21.42ID:+DAx6XAN0 勝手にロゴを使ったグッズを売るのもどうかと思うけどな
23不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/03/31(土) 20:44:07.26ID:es6FzUUK0 これはあかんやろ
24不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/03/31(土) 21:25:48.31ID:asUbznDR0 同人グッズ的な
25不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/03/31(土) 21:35:20.09ID:+DAx6XAN0 本家素材をそのまま商品にしたものが許される同人グッズなんか存在しねーよ
26不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/04/16(月) 19:48:37.89ID:kqSHAlBn0 KBDfansの33キーセットのキーキャップに新色が出たので買ってみた。
白も持っているけど、今回のグレーにはFとJに白には無かった突起がありました。
https://imgur.com/rwd2SEW.jpg
白も持っているけど、今回のグレーにはFとJに白には無かった突起がありました。
https://imgur.com/rwd2SEW.jpg
28不明なデバイスさん (スップ)
2018/04/16(月) 22:22:46.59ID:uv7hHmZqd いいねえ
29不明なデバイスさん (スップ)
2018/04/16(月) 22:23:44.09ID:uv7hHmZqd 白にも合うかな?
30不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/04/20(金) 23:59:48.42ID:7dRZ86Ex0 KUH0010
これ101キーボードみたいな分類でどれになりますか?
/
これの逆が打てなくて困ってます
\になってしまう
これ101キーボードみたいな分類でどれになりますか?
/
これの逆が打てなくて困ってます
\になってしまう
32不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/04/21(土) 10:21:21.89ID:0eWFRhuy0 \(^o^)/
33不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/04/21(土) 10:33:33.24ID:x1+Km8xS0 Type-Sってめちゃ高額(ほぼ3万円也)だけど
実際、そんな値打ちあるんか?
実際、そんな値打ちあるんか?
34不明なデバイスさん (ワキゲー)
2018/04/21(土) 11:25:25.23ID:o2T1KGlaM hhkが有難いと思ったのは、win7のシステムを他のマザボにすげ替える時ぐらい。
ps2だったからな。それまで埃を被ってた。
持ち運びにフォーカスしてるんだから保守屋以外にこれを欲しがる人は居ないだろ。
ps2だったからな。それまで埃を被ってた。
持ち運びにフォーカスしてるんだから保守屋以外にこれを欲しがる人は居ないだろ。
35不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/04/21(土) 11:56:26.91ID:1K+rsFp0036不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/04/21(土) 12:20:39.30ID:69aCycem0 持ち運びにも一理あるが、
開発用、事務用、書斎用、リビング用、出先用など
どの環境、機種でも同じキー配列で使えることにメリットを感じている
開発用、事務用、書斎用、リビング用、出先用など
どの環境、機種でも同じキー配列で使えることにメリットを感じている
37不明なデバイスさん (アウアウカー)
2018/04/21(土) 12:51:35.03ID:9nx3P1xIa スタバでBT使ってるけどもう少し音を軽減できるなら…
38不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/04/21(土) 14:41:48.36ID:3Pcwk4b+0 2万円ちょいでPro2買って後から静音カスタマイズする手間を考えたらだいたい相場通り
新品にこだわらなければPro2の値段で中古Type-S買える
ただしHHKB経験者であることが前提だけどな
「どうせ買うなら最高級」という買い方で全くの初心者が手を出すのはお勧めできない
新品にこだわらなければPro2の値段で中古Type-S買える
ただしHHKB経験者であることが前提だけどな
「どうせ買うなら最高級」という買い方で全くの初心者が手を出すのはお勧めできない
39不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/04/21(土) 17:15:40.75ID:RAVjOFzs0 どっちも使ってるから言うんだが面倒くさいけど静音化した方がtype-sより明らかに静かになるよ。ホント面倒くさいけど。
40不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/04/21(土) 18:11:54.23ID:x1+Km8xS041不明なデバイスさん (ラクッペ)
2018/04/21(土) 18:26:34.39ID:17J66kBDM42不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/04/21(土) 23:30:27.03ID:KQeiapsr0 顎間ゴムは厚みがある
最近薄くてそこそこ安いヤツ出てるよね
これとか
https://m.aliexpress.com/item/32822201391.html?trace=wwwdetail2mobilesitedetail&productId=32822201391&productSubject=Topre-keyboard-Silence-X-120pcs-damping-ring
最近薄くてそこそこ安いヤツ出てるよね
これとか
https://m.aliexpress.com/item/32822201391.html?trace=wwwdetail2mobilesitedetail&productId=32822201391&productSubject=Topre-keyboard-Silence-X-120pcs-damping-ring
43不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/04/22(日) 00:10:11.52ID:kBEPEEp30 >>42
そう、その通り。仕組み上、ゴムの厚みそのものがストロークの最大幅からマイナスになるから自分は0.8mmに落ち着いた。
これ以上は静音でもストロークがかわり過ぎる。1.5mm↑はチャタるし、キーが不定形に浮くリスクがある。
顎ゴムより安いニトリルゴムでイロイロ試してた。隣のtype-s比でもかなりわかりやすく静かだよ。
そう、その通り。仕組み上、ゴムの厚みそのものがストロークの最大幅からマイナスになるから自分は0.8mmに落ち着いた。
これ以上は静音でもストロークがかわり過ぎる。1.5mm↑はチャタるし、キーが不定形に浮くリスクがある。
顎ゴムより安いニトリルゴムでイロイロ試してた。隣のtype-s比でもかなりわかりやすく静かだよ。
44不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/04/22(日) 00:21:08.96ID:kBEPEEp30 ゴムによってプラ同士の不快な摩擦男が消えるのと、クッション性増加によってtype-sに似てまた別タイプの気持ちよいタイプ感に変わるのが大きい。
ただスペースキーほどスイッチに一つあたりがデカいキーには効果が出ないのが残念。
ただスペースキーほどスイッチに一つあたりがデカいキーには効果が出ないのが残念。
45不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/04/22(日) 10:19:53.05ID:32dZaB2m0 改造の成果をどこかにまとめる事もなく、同じ話題が出るたびに
持論であれが良いこれがダメと言うだけの奴が嫌いなので
TypeS買って吊るしで使うのがバランス取れてていいやって結論
持論であれが良いこれがダメと言うだけの奴が嫌いなので
TypeS買って吊るしで使うのがバランス取れてていいやって結論
46不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/04/22(日) 13:01:27.04ID:kBEPEEp30 ↑アホの子だな、質問された事に答えてるだけなのに。
47不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/04/23(月) 20:48:27.44ID:7VeN38Ek0 締め過ぎで緩くなったHHKBのネジ穴をネジリペアで修復しようと試みたけど、かなり難しいわ
今日は疲れた、とりあえず放置
今日は疲れた、とりあえず放置
48不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/04/23(月) 20:49:42.46ID:7VeN38Ek0 ↑ネジリペアじゃなくてプラリペアですね、間違えた
49不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/04/24(火) 00:33:33.29ID:syAmaAvB0 >>47
ネジ穴が小さいからね
ああいう修復キットてもっとネジ穴が大きいのを想定してるからね
オレも何度か改造してる内にネジ駄目にしちゃったんだけど、修復キットの参考動画見て面倒くさそうだったからやめた
あくまで修復だから完全に治るわけじゃないしね
懐具合にもよるだろうけど素直に新品買った方が精神的にもいいような気がする
ネジ穴が小さいからね
ああいう修復キットてもっとネジ穴が大きいのを想定してるからね
オレも何度か改造してる内にネジ駄目にしちゃったんだけど、修復キットの参考動画見て面倒くさそうだったからやめた
あくまで修復だから完全に治るわけじゃないしね
懐具合にもよるだろうけど素直に新品買った方が精神的にもいいような気がする
50不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/04/24(火) 08:16:58.43ID:0j2yIqYd051不明なデバイスさん (アウアウオー)
2018/04/24(火) 17:56:19.63ID:2y6RRR4va 工作がうまいやつならイリサートを使ってグレードアップするんだろうけど、
プラリペアの使い方が解らないレベルなら無理だろうな。
プラリペアの使い方が解らないレベルなら無理だろうな。
52不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/04/24(火) 21:40:21.72ID:syAmaAvB0 知識がない上、不器用だと余計に酷くする悪循環に陥りやすい
後、自分みたいにいたずらに神経過敏な人間w
キートップ外すのに、カラーキートップセットに付属されてる引き抜きプラー使ったら幾度か上手く引き抜けなくて
滑ってHHKBのプラフレームを傷付けちゃった
たまたま砂消し持ってたんで傷のあるとこをゴシゴシ擦って傷が上手い具合に消えたんだけど
なんか気になって「もうちょい擦れば完璧?」なんてふと思っちゃって、止せばいいのに更に擦った結果
プラの樹脂が周囲よりも削れちゃって逆にそこだけ艶がなくなって余計に目立つハメにw
後、自分みたいにいたずらに神経過敏な人間w
キートップ外すのに、カラーキートップセットに付属されてる引き抜きプラー使ったら幾度か上手く引き抜けなくて
滑ってHHKBのプラフレームを傷付けちゃった
たまたま砂消し持ってたんで傷のあるとこをゴシゴシ擦って傷が上手い具合に消えたんだけど
なんか気になって「もうちょい擦れば完璧?」なんてふと思っちゃって、止せばいいのに更に擦った結果
プラの樹脂が周囲よりも削れちゃって逆にそこだけ艶がなくなって余計に目立つハメにw
53不明なデバイスさん (アウアウオー)
2018/04/25(水) 11:39:00.34ID:5Ov1BX67a タミヤのプラモデル用パテで完全に埋めてしまって、ボール盤で穴を開けて、タッピングネジでタッピングし直すというても有るけど、
へたなやつだとホームセンターの堅いパテ使ったり穴を斜めに開けたりするんだろうな。
へたなやつだとホームセンターの堅いパテ使ったり穴を斜めに開けたりするんだろうな。
54不明なデバイスさん (アウアウカー)
2018/04/25(水) 13:15:43.46ID:KmsRntE6a 慣れるとなんて事ない作業なんだけどね
プラペリア使える様になるとあっちこっち改修したくなるw
プラペリア使える様になるとあっちこっち改修したくなるw
55不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/04/25(水) 14:32:18.47ID:WlYSUE6c0 普段からプラモ作りで工作作業に慣れてる人と全く未経験の人じゃ勝手が違うだろうからね
器用な人なら未経験でも一発で上手くいく可能性もあるけど、不器用な人だと・・・
器用な人なら未経験でも一発で上手くいく可能性もあるけど、不器用な人だと・・・
57不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/04/26(木) 06:17:43.53ID:+MlRwyvt0 >>52
これは無接点キー使いがキー抜きメンテで絶対に覚えておいて欲しいとこ。ワイヤータイプ以外の抜き工具は傷つけるリスクがマジ高い。どんなに気を使っても何十と繰り返す作業だから集中力切らすとアウト。
これは無接点キー使いがキー抜きメンテで絶対に覚えておいて欲しいとこ。ワイヤータイプ以外の抜き工具は傷つけるリスクがマジ高い。どんなに気を使っても何十と繰り返す作業だから集中力切らすとアウト。
58不明なデバイスさん (アウアウオー)
2018/04/26(木) 10:27:20.12ID:5UjZuGFra 俺はマイナスドライバー2本つかって抜くけど側面には全く接触せずにぬけるよ
59不明なデバイスさん (アウアウオー)
2018/04/26(木) 10:28:50.09ID:5UjZuGFra マイナスドライバーは一番端っこのキーを1つだけ抜くことはできないという制限つきだけどね
60不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/04/26(木) 16:23:22.62ID:agf/uXve0 静電化した後のHHK持ってるならキープラーのひとつくらい持っておけよ
FILCOの500円の奴でいいから持ってるだけで掃除がずっと楽になる
つーかその値段で売れるなら赤ESCなんかよりキープラーセットにしたほうが余程ユーザー思いなのでは
3万円近い商品なんだから標準で付いててもいいくらいだ
FILCOの500円の奴でいいから持ってるだけで掃除がずっと楽になる
つーかその値段で売れるなら赤ESCなんかよりキープラーセットにしたほうが余程ユーザー思いなのでは
3万円近い商品なんだから標準で付いててもいいくらいだ
61不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/04/26(木) 17:37:29.18ID:sCPY79QT0 あのカラーキートップセットはワナだよなww
既に交換済みでFILCOのプラー持ってる人はともかく、あのカラーキートップセット買って初めてキートップ交換しようと思う人間は
付属のプラーを自然に使うものな
やっちゃってからFILCOの存在に気づいてももう遅いというw
FILCOはライバルみたいなもんだからプラー付けたくないんだろうな、と勘ぐってしまうわw
既に交換済みでFILCOのプラー持ってる人はともかく、あのカラーキートップセット買って初めてキートップ交換しようと思う人間は
付属のプラーを自然に使うものな
やっちゃってからFILCOの存在に気づいてももう遅いというw
FILCOはライバルみたいなもんだからプラー付けたくないんだろうな、と勘ぐってしまうわw
62不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/04/27(金) 00:23:08.41ID:KMLKcXqT0 尼で無刻印ワイヤータイプが
送料込み298円で買えるよ。
送料込み298円で買えるよ。
63不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/05/21(月) 20:15:25.93ID:6vul5z7R0 昨年9月に開催し大好評を頂きましたHHKBユーザーミートアップの第2弾を開催いたします。
昨年20周年を迎えたHHKBは今年も進化を続けます。
今回は 「REALFORCE」製造メーカーの東プレ株式会社様にもご一緒いただき、
高級キーボード市場の動向などにもフォーカスを広げたイベントを開催いたします。
HHKBコンセプトの生みの親である東大名誉教授の「和田 英一 氏」もご参加頂きます。
ぜひ、皆さまのご参加をお待ちしております。
ユーザーミートアップ第2弾案内通知メール来たな
去年9月に引き続きユーザーの市場調査を行うてことは、新型の開発でも考えてるのかね
親元である東プレも今年に入って新型を発売したばかりだし、その流れでHHKBがリニューアルされてもおかしくはないな
昨年20周年を迎えたHHKBは今年も進化を続けます。
今回は 「REALFORCE」製造メーカーの東プレ株式会社様にもご一緒いただき、
高級キーボード市場の動向などにもフォーカスを広げたイベントを開催いたします。
HHKBコンセプトの生みの親である東大名誉教授の「和田 英一 氏」もご参加頂きます。
ぜひ、皆さまのご参加をお待ちしております。
ユーザーミートアップ第2弾案内通知メール来たな
去年9月に引き続きユーザーの市場調査を行うてことは、新型の開発でも考えてるのかね
親元である東プレも今年に入って新型を発売したばかりだし、その流れでHHKBがリニューアルされてもおかしくはないな
64不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/05/21(月) 20:18:20.07ID:l1yy/Xkr0 金型に寿命が来たのかも
btみたいにかどが丸くなるのかもね
btみたいにかどが丸くなるのかもね
65不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/05/21(月) 20:19:43.08ID:l1yy/Xkr0 あるとすればapcとスペーサーなのかな
66不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/05/21(月) 20:24:29.44ID:7rQqGcun0 不評かもしれんが、US配列に矢印キーが入りますように
67不明なデバイスさん (ラクッペ)
2018/05/21(月) 20:59:47.71ID:L5GbsJc0M lite2みたいなの?
それともz列ずらしたり?
それともz列ずらしたり?
69不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/05/22(火) 01:10:07.82ID:QXuAp4vw0 HHKBの配列変更とか、リアフォR2でスペースバーが伸びた時以上の拒絶反応が出るんだろうな
70不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/05/24(木) 03:27:18.36ID:n8QUHYJv071不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/02(土) 20:02:09.08ID:8pImq1la0 イベント名称:HHKB ユーザーミートアップ vol.2 with 東プレ
http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/meetup/2018/
2018年6月5日(火曜日) 18時 開場 19時 〜 21時30分
第1部 前回のHHKBミートアップの進捗状況、PFUからのお知らせ
昨年9月に実施した第1回ミートアップで頂きました要望事項のアップデート状況や、その他PFUからの最新情報などをご報告します。
第2部 高級キーボードの世界事情
近年の高級キーボード市場は、より多様化に向かっているようです。
様々な試みがなされる中で、今後のキーボードはどのようになっていくのか、多くの視点から議論を行います。
第3部 懇親会 & ライトニングトーク
懇親会向けに軽食を用意します。
参加者の皆さまでキーボードについて熱く語りあいましょう。
http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/meetup/2018/
2018年6月5日(火曜日) 18時 開場 19時 〜 21時30分
第1部 前回のHHKBミートアップの進捗状況、PFUからのお知らせ
昨年9月に実施した第1回ミートアップで頂きました要望事項のアップデート状況や、その他PFUからの最新情報などをご報告します。
第2部 高級キーボードの世界事情
近年の高級キーボード市場は、より多様化に向かっているようです。
様々な試みがなされる中で、今後のキーボードはどのようになっていくのか、多くの視点から議論を行います。
第3部 懇親会 & ライトニングトーク
懇親会向けに軽食を用意します。
参加者の皆さまでキーボードについて熱く語りあいましょう。
72不明なデバイスさん (ラクッペ)
2018/06/02(土) 22:34:16.62ID:sbseZdKbM 即売があるなら序でに行きたかったが平日は無理だなあ
73不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/03(日) 19:34:23.94ID:xI8SOH8N0 with 東プレ なら行きたいが、、、無理だわorz
74不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/04(月) 09:32:36.97ID:q92RVWpx0 誰か参加ついでに粗悪塗装のパクリキーボードで参戦してきた中華製の似非hhkbや、キートップなど部品を暴利で捌いてる中華通販にどう対応するのか聞いてきてくれ。
75不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/04(月) 10:57:45.30ID:WPeLMS1i0 そんなん気にしてるのは既知害だけ
76不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/04(月) 13:11:08.22ID:ANJXVGXK0 >>71
当日行けないから代わりに、10thアニバーサリーで販売された漆仕様とアルミ仕様の限定モデルが再販される可能性があるか誰か聞いてきてくれ
50万はさすがに無理だが25万ならなんとか出せそうな気がする
中古は出る可能性ないだろうし再販されない限り手に入れるチャンスないからな
いや今ならType-Sの限定モデル、もしくは新型発売に合わせた限定モデルの方がいいか
当日行けないから代わりに、10thアニバーサリーで販売された漆仕様とアルミ仕様の限定モデルが再販される可能性があるか誰か聞いてきてくれ
50万はさすがに無理だが25万ならなんとか出せそうな気がする
中古は出る可能性ないだろうし再販されない限り手に入れるチャンスないからな
いや今ならType-Sの限定モデル、もしくは新型発売に合わせた限定モデルの方がいいか
77不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/04(月) 14:12:22.14ID:+yl2WSQ5078不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/04(月) 16:56:30.34ID:BnLxYCLP0 コンペティターが現れるのは消費者にとっていいことだよね
東プレ/HHKBは妙に作りて目線のユーザが多い気がする
東プレ/HHKBは妙に作りて目線のユーザが多い気がする
79不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/04(月) 20:03:09.02ID:SzSYFINT0 ほーら、例の奴が来たぞ
みんなスルーでよろしく
みんなスルーでよろしく
80不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/04(月) 21:23:04.65ID:BnLxYCLP0 なんか妙に中華服を身にをまとった層が国産国産ってメーカ側も迷惑だと思うぞ
世界の亀山品質(笑)
世界の亀山品質(笑)
81不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/04(月) 22:54:05.75ID:ANJXVGXK0 東プレ、REALFORCEテンキーレス「R2シリーズ」US配列18機種を発表 | エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0602/264847
REALFORCEブランドの第2世代R2シリーズについて、US配列テンキーレスモデル全18機種の投入が発表された
発売は2018年8月とされ、現行の第1世代モデルについては、年内の生産終了が予定されている
なおこれらの新モデルについては、来週開幕する「COMPUTEX TAIPEI 2018」および、6月5日都内で開催される「HHKB ユーザーミートアップvol.2 with 東プレ」で実機の展示が行われる
ミートアップが東プレR2シリーズの話題でかっさらわれる可能性
このイベントに参加したユーザーはいち早く東プレ新機種に触れるね
HHKBはコンパクトに特化したモデルだから大幅な配列替えは考えにくいけど、わざわざ新型持ってくるてことは
何らかのバージョンアップは考えているのかもね
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0602/264847
REALFORCEブランドの第2世代R2シリーズについて、US配列テンキーレスモデル全18機種の投入が発表された
発売は2018年8月とされ、現行の第1世代モデルについては、年内の生産終了が予定されている
なおこれらの新モデルについては、来週開幕する「COMPUTEX TAIPEI 2018」および、6月5日都内で開催される「HHKB ユーザーミートアップvol.2 with 東プレ」で実機の展示が行われる
ミートアップが東プレR2シリーズの話題でかっさらわれる可能性
このイベントに参加したユーザーはいち早く東プレ新機種に触れるね
HHKBはコンパクトに特化したモデルだから大幅な配列替えは考えにくいけど、わざわざ新型持ってくるてことは
何らかのバージョンアップは考えているのかもね
82不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/05(火) 00:05:02.26ID:bSsYwxjX0 パクリ業者をコンペティターとは恐れ入るな
83不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/05(火) 02:52:35.41ID:YNQUFwyb0 nizとかいうパチモンはクソ
84不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/05(火) 09:36:59.02ID:zboGhqZ9085不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/05(火) 09:42:32.75ID:zboGhqZ90 右上の銀紙が気になる、、、ダサいw
86不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/05(火) 12:43:05.35ID:91Ls3TWm0 HHKB ユーザーミートアップ vol.2 with 東プレ
https://www.youtube.com/watch?v=0M3oN9BTMOY
2018/06/05 に開始予定
昨年20周年を迎えたHHKBは今年も進化を続けます。
https://www.youtube.com/watch?v=0M3oN9BTMOY
2018/06/05 に開始予定
昨年20周年を迎えたHHKBは今年も進化を続けます。
87不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/05(火) 12:46:45.05ID:dWgVoyIJ088不明なデバイスさん (JP)
2018/06/05(火) 15:17:59.20ID:/o/+/3+MH89不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/05(火) 18:37:15.69ID:91Ls3TWm0 Meetup、人がいないじゃん
平日は無理だったんじゃないか?
平日は無理だったんじゃないか?
90不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/05(火) 19:07:53.30ID:UgR6fyKj0 音小さすぎ
91不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/05(火) 19:17:39.78ID:91Ls3TWm0 windows配列のかわりにRealforce…
92不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/05(火) 19:53:46.55ID:UgR6fyKj0 キーボードに20万も出せる人いるんだ
93不明なデバイスさん (ラクッペ)
2018/06/05(火) 21:21:15.53ID:ErcjgJIAM キーリマップはどうなりましたか?
かえうち使えってことかな?
かえうち使えってことかな?
94不明なデバイスさん (アウアウエー)
2018/06/06(水) 00:27:58.16ID:SeJkroYra bt版で有線でも使える
フルリマップ対応
が出るって話だね
フルリマップ対応
が出るって話だね
96不明なデバイスさん (ラクッペ)
2018/06/06(水) 05:22:30.57ID:ZsjpeAqdM もしかして例のコントローラーかな?
97不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/06(水) 10:10:38.32ID:RidAlx230 hhkb type-c対応するってな
98不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/06(水) 10:45:01.86ID:gVGG2Cxd0 いつ出るか分からないんでしょ?
100不明なデバイスさん (ワントンキン)
2018/06/07(木) 20:22:53.27ID:Sjb4DxKgM >>95
μトロンキーボード買えそうな値段でワロタ
μトロンキーボード買えそうな値段でワロタ
101不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/07(木) 21:40:49.95ID:TWcIr5dY0 with キングジムで
キー坊配列のポメラ出してくれ
キー坊配列のポメラ出してくれ
102不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/07(木) 23:42:18.39ID:78Ky5M4T0 コードを書くためのキーボードにポメラとかナンセンス
103不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/08(金) 07:00:11.70ID:KXpR40sl0 ローカルスクリーン(オフライン)で
いつでもどこでもコード作成できたら便利だと思う。
bluetoothキーボード機能とファイル転送機能あるんだから
あとは配列にこだわるだけ
いつでもどこでもコード作成できたら便利だと思う。
bluetoothキーボード機能とファイル転送機能あるんだから
あとは配列にこだわるだけ
104不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/10(日) 08:05:25.05ID:M0JwRj9K0 >88
のヤツさ、R2TLS-JP4-BKとどう違うのかな?
45gは一緒だとおもうんだけど。
のヤツさ、R2TLS-JP4-BKとどう違うのかな?
45gは一緒だとおもうんだけど。
105不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/10(日) 10:52:12.74ID:xoyIxl8P0106不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/10(日) 17:14:34.00ID:fcMmFK4R0 俺のCM Novatouchのほうがはるかに高級感高い
107不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/10(日) 22:52:22.15ID:zLOPnaUS0108不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/10(日) 23:40:38.82ID:+eA+6KcO0 >>104
R2TLSA-JP4-BK。R2TLS-JP4-BK+APC機能。同じ機能で白筐体もあり。
東プレ公式では45gで静音とAPCのセットはないし、45gの白筐体もないよ。
あと45gのANSI配列もない。
R2TLSA-JP4-BK。R2TLS-JP4-BK+APC機能。同じ機能で白筐体もあり。
東プレ公式では45gで静音とAPCのセットはないし、45gの白筐体もないよ。
あと45gのANSI配列もない。
109不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/12(火) 11:37:25.11ID:Oxxo4ucU0 ttp://www.gdm.or.jp/crew/2018/0606/265213/attachment/09_pfu_le_1024x768
only Made in Japanじゃなくなるのか…これからはMade in ROC(中国)・Made in Indonesiaでコスト削減って事ね
only Made in Japanじゃなくなるのか…これからはMade in ROC(中国)・Made in Indonesiaでコスト削減って事ね
110不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/12(火) 12:39:17.53ID:KXTcbyjR0 リアフォスレの書き込み多いのにここは過疎すぎだな
111不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/21(木) 20:55:16.44ID:BbYNCvTj0 未だに物事の判断がスレの勢いという古いタイプの人間も居るんやな
112不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/21(木) 21:44:59.16ID:WAhWY0NC0 過疎すぎだと書いただけなのにそこまで邪推するのはどういう理由かしら
114不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/06/25(月) 14:49:45.53ID:+2+Tkixa0 あ、書くところ間違えたスマソ
115不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/07/05(木) 08:24:37.25ID:to6k2B8a0 友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
V37
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
V37
116不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/07/30(月) 00:20:43.29ID:HaX6oSg00 パームレストが付く期限が迫ってから
やっぱり欲しくなってさっきポチった。
1年前にプロフェッショナルBT買ったばかりだが
やっぱり欲しくなってさっきポチった。
1年前にプロフェッショナルBT買ったばかりだが
117不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/07/31(火) 19:42:46.79ID:xFvvbyUW0120不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/08/02(木) 21:18:15.48ID:N8y/c4k70 >>117
でも俺はホモはもっと市民権を得るべきだ
3年前に酔って、3人にアナルをやられたけどずっとがまん汁が、出まくっていたよ
絶妙な加減でしごかれてやばかった
初めは痛かったけどやっぱりアナルはいいね。
でも俺はホモはもっと市民権を得るべきだ
3年前に酔って、3人にアナルをやられたけどずっとがまん汁が、出まくっていたよ
絶妙な加減でしごかれてやばかった
初めは痛かったけどやっぱりアナルはいいね。
121不明なデバイスさん (ラクッペ)
2018/08/07(火) 16:57:02.99ID:40RpPF4lM 気になっていて今日初めてHHKBを触ったんですがNiZや東プレと同じスイッチの感じでストンと言う沈みこみを想像してたんですがスイッチの沈み混む前ににクリック感的な?膜があるような感触がありますよね。
Type-sの打鍵音が良くて気になっているんですがtype-sもスイッチ感じは同じでしょうか?自分的にはクリック感のないストンと沈む感じを求めています。
Type-sの打鍵音が良くて気になっているんですがtype-sもスイッチ感じは同じでしょうか?自分的にはクリック感のないストンと沈む感じを求めています。
122不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/08/08(水) 13:35:38.52ID:JpvEyF5N0 タクタイル強め HHKB>レオポルド>リアフォー>NIZ タクタイル弱め
type-s も通常版と変わらないよ。リニアの静電容量ならNIZ一択では
type-s も通常版と変わらないよ。リニアの静電容量ならNIZ一択では
123不明なデバイスさん (ラクッペ)
2018/08/08(水) 14:57:30.03ID:WrHWxi7CM ありがとうござます!
124不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/08/08(水) 22:23:24.09ID:+VD1l3kH0 また例のガイジが工作しに来とるのか
125不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/08/11(土) 15:47:17.51ID:d24Uhj6/0 USB版が壊れたので、PS2版刺したんだけど、なぜか→キーを押すと電卓が起動する・・・なんで?
126不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/08/12(日) 19:22:21.38ID:h5sPO5Ty0 掃除したら治った・・・
アリエルの?
アリエルの?
127不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/08/14(火) 14:28:08.85ID:4TZGtMP+0 Type-sを検討してるんだけどHHKBのボディはどのくらいで黄ばみます?
128不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/08/14(火) 14:39:13.77ID:dIY6fDUD0 紫外線当てれば数カ月でうっすら黄ばむ
一旦黄ばみ始めるとその後は速いよ
一旦黄ばみ始めるとその後は速いよ
129不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/08/14(火) 14:40:16.08ID:dIY6fDUD0 ここで紫外線と言うのは太陽光だと思ってもらっていい
130不明なデバイスさん (ラクッペ)
2018/08/14(火) 14:59:20.19ID:jvglygRRM 紫外線を避けてれば黄ばみないでしょうか?
なかなか高価なキーボードですし買ってすぐに黄ばんだらショックがやばそうです
なかなか高価なキーボードですし買ってすぐに黄ばんだらショックがやばそうです
131不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/08/14(火) 15:04:29.47ID:D9BOBPBV0 じゃあ黒にすればいいんじゃね
132不明なデバイスさん (ラクッペ)
2018/08/14(火) 15:30:32.59ID:jvglygRRM Type-sに黒はなかったです
134不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/08/14(火) 23:19:49.00ID:o+JZpqIu0 >>128
マジでUVカットしないとヤバいんか?
マジでUVカットしないとヤバいんか?
136不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/08/15(水) 22:56:58.88ID:+COHACyS0 Type-Sを屋内使用で3年か4年ほど。まだ黄ばみはほとんど気になりません。
137不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/08/16(木) 01:57:23.89ID:YXdCZjrk0 ワイドハイターEX & 日光浴を定期的にするとか
139不明なデバイスさん (アウアウカー)
2018/08/16(木) 13:23:30.29ID:+seU2r3Ya 黄ばみ気にしてもしょうがないよ
焼けは蛍光灯環境下でもなるし
うっすらと黄ばむくらいなら茶色に近い位のベージュになるまで焼いてしまった方が潔い
気にしなくなったら楽だよ
焼けは蛍光灯環境下でもなるし
うっすらと黄ばむくらいなら茶色に近い位のベージュになるまで焼いてしまった方が潔い
気にしなくなったら楽だよ
142不明なデバイスさん (ラクッペ)
2018/08/16(木) 20:42:24.64ID:Tlfr5jfGM ありがとうございます!
143不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/08/21(火) 00:47:48.21ID:BhI6bQUd0 日本語配列のスペースキーのキートップを抜くのが結構固くて抜くのが怖かったんですがキーによって抜く固さに差ってありますよね?大きめのキーのが固かったり小さいキーが緩かったり
工具はFILCOのを使ってるんですがさすがに純正のキートップなら固くても真っ直ぐ抜けば破損したりしないですよね、、、
工具はFILCOのを使ってるんですがさすがに純正のキートップなら固くても真っ直ぐ抜けば破損したりしないですよね、、、
144不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/08/21(火) 03:01:09.73ID:yTqudv4N0 その話題最近他で見た気がする
145不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/03(月) 01:09:46.21ID:P0GW2maH0 すっかりリアフォR2に肩入れし過ぎて
HHKの置いてけぼりの感は否めませんな
HHKの置いてけぼりの感は否めませんな
146不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/03(月) 01:48:01.10ID:vGlVMchQ0 現状HHKでやれることって、墨とかBTのType-Sモデル出すくらいじゃないの
147不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/03(月) 12:06:26.82ID:uvdEqN1w0 置いてけぼりってのがまず頭おかしい
まぁ、多分例の奴なんだろうけど
キーボードなんてコロコロ変えるもんでもないだろ
まぁ、多分例の奴なんだろうけど
キーボードなんてコロコロ変えるもんでもないだろ
148不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/03(月) 20:23:39.06ID:P0GW2maH0149不明なデバイスさん (ササクッテロル)
2018/09/03(月) 20:47:46.97ID:relYw8qap PFUは新規開発よりも広告宣伝営業に金使ったほうが儲かると知ってしまったからもう進歩はないよ
150不明なデバイスさん (アウアウカー)
2018/09/03(月) 20:55:03.44ID:tBVrrANKa 広告に金使ってる?使ってる様には見えんわ
どんな広告打ってて、具体的に幾ら使ってるの?
どんな広告打ってて、具体的に幾ら使ってるの?
151不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/03(月) 21:52:49.59ID:P0GW2maH0 PFUはリアフォR2の一番美味しいところを持って行ったな
他人のふんどしで相撲取ることには長けてるPFU
一方、東プレのラインアップは変荷重に拘り過ぎて
個人的には欲しいバリエーションが一つも無い有様
本当に東プレの技術力が勿体ない
他人のふんどしで相撲取ることには長けてるPFU
一方、東プレのラインアップは変荷重に拘り過ぎて
個人的には欲しいバリエーションが一つも無い有様
本当に東プレの技術力が勿体ない
152不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/04(火) 23:38:37.06ID:KWU+METl0 公式の動きが無いと愚痴だらけになる典型例
どうせ新入りも少ないだろうけど一見さんに悪印象を与えるんじゃないかとか少しは考えろよ
みんなそれなりに良い歳こいてるんだろ?
どうせ新入りも少ないだろうけど一見さんに悪印象を与えるんじゃないかとか少しは考えろよ
みんなそれなりに良い歳こいてるんだろ?
153不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/05(水) 03:26:23.64ID:mGx8jn090 そいつはガチの基地外だからねぇ…
出て来たら警報ならして触れない様にする位しか手がない
出て来たら警報ならして触れない様にする位しか手がない
154不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/05(水) 04:07:46.92ID:R1jC4m5t0 キーの黄ばみ対策、ガタつき対策、マトモなゴム足を付ける、スタンドにもゴム足を付ける、歪み対策、右下の変なロゴの廃止、墨の色のバラツキ対策、
スタビライザーもちゃんと付ける、墨色の文字色を白系のもっと見やすい色にする、カラーキートップの販売、カーソルキーを付ける、ファンクションキーを付ける、
ケーブルを直出しにする、USBハブを廃止して会社でも使えるようにするなどなど、やる事いくらでもあるだろ。
スタビライザーもちゃんと付ける、墨色の文字色を白系のもっと見やすい色にする、カラーキートップの販売、カーソルキーを付ける、ファンクションキーを付ける、
ケーブルを直出しにする、USBハブを廃止して会社でも使えるようにするなどなど、やる事いくらでもあるだろ。
155不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/05(水) 09:06:05.72ID:mGx8jn090 エアプか?
キーは黄ばまないだろPBTなんだから
筐体はABSだから黄ばむけど
キーは黄ばまないだろPBTなんだから
筐体はABSだから黄ばむけど
156不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/05(水) 09:07:18.55ID:mGx8jn090 カーソルキーつけるって時点で例の奴だった…
言い出しっぺなのにレスしてしまって申し訳ない
言い出しっぺなのにレスしてしまって申し訳ない
157不明なデバイスさん (ササクッテロル)
2018/09/05(水) 12:32:13.66ID:ttE3sfETp158不明なデバイスさん (ラクッペ)
2018/09/05(水) 22:55:22.30ID:+UZ+TqWSM 10%OFFか、今年度内にまた安い売り販売あったっけ
もう一枚買っちゃおうかなあ
もう一枚買っちゃおうかなあ
159不明なデバイスさん (アウーイモ)
2018/09/11(火) 13:31:44.57ID:NScxH4SrM 洗濯機で丸洗いしたけど、みんなグリスアップは何を使ってるの?
俺は信越のシリコーングリスG-30Lだけど
俺は信越のシリコーングリスG-30Lだけど
160不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/11(火) 13:34:03.06ID:r4DCeg3H0 キーは洗濯機使うけど、本体洗ったのか?猛者だなw
161不明なデバイスさん (アウアウオー)
2018/09/11(火) 14:46:25.64ID:8PvxNPfua 液状の物を塗るとフランジが張り付いてペチペチ言って不快だから俺はボロンナイトライドを使っている
162不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/14(金) 10:10:28.64ID:ehcoXoHZ0 自力で静音化した人に聞きたい。
Oリングの寸法と線径を教えてほしい。
オレは、線径0.5mmにしたんだがあまり変わらん。
1mmあってもよかったかもしれん。
Oリングの寸法と線径を教えてほしい。
オレは、線径0.5mmにしたんだがあまり変わらん。
1mmあってもよかったかもしれん。
163不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/14(金) 12:23:21.81ID:8jolEkek0164不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/14(金) 12:34:37.58ID:ehcoXoHZ0 >>163
いや、ちゃんとバラしてプランジャにつけた。ハウジングの角が面取りされてるから、そこにOリングが丁度入っちゃって緩衝材の役割を果たしていない感じ。
まあいいや。
ていうか、あちこち調べてたんだが、KeyClackで東プレのサイレントリングが単品で売ってるじゃないか…
前はドームとセットで、しかも売れきれてたからあきらめてOリングにしたのに…
ポチったった……
いや、ちゃんとバラしてプランジャにつけた。ハウジングの角が面取りされてるから、そこにOリングが丁度入っちゃって緩衝材の役割を果たしていない感じ。
まあいいや。
ていうか、あちこち調べてたんだが、KeyClackで東プレのサイレントリングが単品で売ってるじゃないか…
前はドームとセットで、しかも売れきれてたからあきらめてOリングにしたのに…
ポチったった……
165不明なデバイスさん (スップ)
2018/09/14(金) 15:00:12.19ID:6sT/Zbqfd 尊師スタイルしたら変人みたいに言われた。○○と天才は紙一重だと思った。
166不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/14(金) 16:00:45.68ID:H0Sp1bLe0 なんで自分を天才側に置こうとしてるの
167不明なデバイスさん (スップ)
2018/09/14(金) 16:07:13.71ID:6sT/Zbqfd 天才だからです。
168不明なデバイスさん (スップ)
2018/09/14(金) 16:23:53.81ID:6sT/Zbqfd 夢位みても良いじゃない!!
169不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/14(金) 17:41:28.53ID:nUiRT0Se0 尊師スタイル結構いるだろ
キーボードHHKじゃなくても
この間はミッドタウンのスタバにトラックポイント+ノート、バロッコ?かなんかの小さいキーボード+Mac+トラックボールおったぞ
尊師がHHK限定って言うならしらんけど
ノートの上にお気に入りのキーボード乗せる人はハッカソンとか参加すればゴロゴロおるわ
キーボードHHKじゃなくても
この間はミッドタウンのスタバにトラックポイント+ノート、バロッコ?かなんかの小さいキーボード+Mac+トラックボールおったぞ
尊師がHHK限定って言うならしらんけど
ノートの上にお気に入りのキーボード乗せる人はハッカソンとか参加すればゴロゴロおるわ
171不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/14(金) 21:20:21.74ID:ehcoXoHZ0172不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/14(金) 21:35:55.43ID:sUlD1ibv0 そのドームはHHKBやリアフォのよりも高品質で静音なの?
173不明なデバイスさん (ラクッペ)
2018/09/14(金) 21:52:40.10ID:lZM2LRXcM BKEのだよね?
純正よりタクタイルが強目らしい
純正よりタクタイルが強目らしい
174不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/15(土) 04:18:51.58ID:jqQN76wS0 そんなセットあったんかよ…
Type-S「も」買っちまったよ…
まぁ、良いんだけどねw
Type-S「も」買っちまったよ…
まぁ、良いんだけどねw
175不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/15(土) 06:01:16.23ID:754w+Z8e0 そのドーム、ずっと純正だと思ってた。東プレの55gのフィーリングをhhkで実現させたかったかったんだけどね。
入れたらパキパキいっちゃってもう
入れたらパキパキいっちゃってもう
176不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/15(土) 07:11:48.84ID:gPN9LNOC0 >ノートの上にお気に入りのキーボード乗せる人
単純に転売時の査定とか考えてノートのキーを擦り減らしたくないからじゃないのw
単純に転売時の査定とか考えてノートのキーを擦り減らしたくないからじゃないのw
177不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/15(土) 07:50:13.75ID:wm17W8FW0 >>176
昔のThinkPadならともかく、ノートのキーボードなんて使えるか!あれは出張時とかに仕方なく使うもの。デスクで常用する物じゃない。ただ最近のデスクトップPC付属のも、似たりよったりだが。
昔のThinkPadならともかく、ノートのキーボードなんて使えるか!あれは出張時とかに仕方なく使うもの。デスクで常用する物じゃない。ただ最近のデスクトップPC付属のも、似たりよったりだが。
178不明なデバイスさん (スッップ)
2018/09/15(土) 16:29:46.85ID:6BymbBO0d 仕事の拒否の理由がキーボードが気に入らない。ってさすがです。
179不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/15(土) 20:29:12.62ID:nGZ1stZa0 喫煙者は雇用拒否みたいなものか
180不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/15(土) 21:10:40.23ID:jqQN76wS0 客先でオペレートしたり、そもそもオペレーターならキーボードは客先のもんになるだろうが
オペレーター以外でキーボード強制されてそれをハイハイ受け入れてる様な奴は報酬も相手の言いなりだろう
普通のキーボードも使えないわけじゃ無いけど
報酬も環境も待遇の一つだからな
自分の要求を通す力の無い奴は一生言いなり、搾取され続ける
オペレーター以外でキーボード強制されてそれをハイハイ受け入れてる様な奴は報酬も相手の言いなりだろう
普通のキーボードも使えないわけじゃ無いけど
報酬も環境も待遇の一つだからな
自分の要求を通す力の無い奴は一生言いなり、搾取され続ける
181不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/15(土) 21:17:27.01ID:3jh+hNQJ0 Cと表記したら、校正でC言語表記を強制してくる出版社があったのでご破算にしてやったことはあるな
182不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/15(土) 21:47:54.63ID:jqQN76wS0 それは待遇じゃなくて納品形態でしょ
ま、それは断るなりなんなり好きにすりゃ良いけどさ
ま、それは断るなりなんなり好きにすりゃ良いけどさ
183不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/16(日) 00:51:45.97ID:JrLyr7YA0 無理に意識高そうな設定を作るから逆に薄っぺらい職業観を丸出しに
185不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/16(日) 08:38:14.16ID:UZOxPyo60 はぁ?
プログラミングのどんな本なんだよ
そもそも表記ってのが変な話
C言語が他の言語と表記だけが違うと思ってんの?お前C言語知らんだろ
大体本書くならどんな言語かははじめに決めるべき事
ご破算も何もはじめから分かる話だろ
ご破算って今までやってきた事がパーになるって意味だぞ?
言葉の使い方間違えてないか?それで校正?
この文から滲み出るバカっぷり
多分こいつ汚団子だろう
プログラミングのどんな本なんだよ
そもそも表記ってのが変な話
C言語が他の言語と表記だけが違うと思ってんの?お前C言語知らんだろ
大体本書くならどんな言語かははじめに決めるべき事
ご破算も何もはじめから分かる話だろ
ご破算って今までやってきた事がパーになるって意味だぞ?
言葉の使い方間違えてないか?それで校正?
この文から滲み出るバカっぷり
多分こいつ汚団子だろう
186不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/16(日) 09:35:55.99ID:PTRXtzkm0 文中で「Python」と書いたら編集者に勝手に「Python言語」と文字を全て書き換えられたから頭にきて出発の話ははご破算にしてやったわ、ドヤァって事?
187不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/16(日) 09:42:39.25ID:UZOxPyo60 そんな瑣末な表記統一をワザワザ執筆者に差し戻してやらせるなんて事自体がありえねー
普通は表記はこちらで統一させて頂きましたで終わり
普通は表記はこちらで統一させて頂きましたで終わり
188不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/16(日) 10:36:37.47ID:WjDu/4r90 レビュー依頼出したら指摘だけでなく修正もしてくれんのかよ
最高じゃん
最高じゃん
189不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/16(日) 11:12:32.51ID:EWgXdnPd0 HHKBを東プレのALL55g仕様、できれば静音にしたいと思ってずっとあれこれ試してる。
KeyClackでドーム全種類買ったけど純正と違うってのに最近気づいた。
だから、結局は東プレキーボードを買って部品を流用するしかない。
静音リングも売られてて、ポチり済みだけど、これも純正とは違うんだろうなと予測できる。
というわけで今から作業します。
KeyClackでドーム全種類買ったけど純正と違うってのに最近気づいた。
だから、結局は東プレキーボードを買って部品を流用するしかない。
静音リングも売られてて、ポチり済みだけど、これも純正とは違うんだろうなと予測できる。
というわけで今から作業します。
190不明なデバイスさん (ラクッペ)
2018/09/17(月) 20:56:22.72ID:7Le9rvkoM マダァ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
191不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/17(月) 21:07:18.78ID:qyoshhdh0 Happy Hacking Keyboadと書いたら、ハッキングは不適切な表現だと叱られ、勝手にHHKBに書き換えられたので出版の話はご破算にしてやったわ
192不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/17(月) 21:24:18.16ID:QJCE/QS70 つづりだいじょぶだったのかな
193不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/18(火) 07:36:33.63ID:lwwkwGx90 静音タイプはストローク3.8mmとあります。これは4.0mmストロークのキーのプランジャーに0.2mmのシム(静音リング)を入れていると思っていました。
ですが、実際にそのシムを見てみると、0.5mmくらいありそうなんですよね。測定してませんが。
あれ、と思ったのですが、よく見てみると、プランジャーの底部が、すこし「上げ底」してありました。プランジャーの設計も違ったんですね。
これにより、シムの厚み分短くなったストロークを戻しているんですね。
考えてみれば、0.2mmのシムで静音化ってキツそうですものね。
ですが、実際にそのシムを見てみると、0.5mmくらいありそうなんですよね。測定してませんが。
あれ、と思ったのですが、よく見てみると、プランジャーの底部が、すこし「上げ底」してありました。プランジャーの設計も違ったんですね。
これにより、シムの厚み分短くなったストロークを戻しているんですね。
考えてみれば、0.2mmのシムで静音化ってキツそうですものね。
195不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/25(火) 07:28:56.88ID:CX5/G2Z60 そうなんすよ
なのでプランジャごと入れ替えました
なのでプランジャごと入れ替えました
196不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/26(水) 02:25:11.34ID:8GM1EU7Y0197不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/26(水) 16:07:56.67ID:mNCC6DBU0 >>196
同じプランジャに、同じドームなんだけど、なんだかフィーリングが違うんだよね。
東プレのボディに組んだ時の方が、押した感じが滑らか、で、hhkだとコシ強め。
東プレはプレートが金属だからかね。コニックリングは同じだと思う。
今回使ったのが、
HHKB Pro2 墨 ←メインボディ
HHKB JP Type-S ←プランジャ剥ぎ取り
RealForce 87 U ←ラバードーム剥ぎ取り
総額いくらだよこれw あとキーキャップとかも買ってるしw
これで念願の墨静音55gを手に入れたぞ!
満足、満足なんだけど…
何だろう、この感覚は…
これは…虚しさ?
同じプランジャに、同じドームなんだけど、なんだかフィーリングが違うんだよね。
東プレのボディに組んだ時の方が、押した感じが滑らか、で、hhkだとコシ強め。
東プレはプレートが金属だからかね。コニックリングは同じだと思う。
今回使ったのが、
HHKB Pro2 墨 ←メインボディ
HHKB JP Type-S ←プランジャ剥ぎ取り
RealForce 87 U ←ラバードーム剥ぎ取り
総額いくらだよこれw あとキーキャップとかも買ってるしw
これで念願の墨静音55gを手に入れたぞ!
満足、満足なんだけど…
何だろう、この感覚は…
これは…虚しさ?
199不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/27(木) 14:29:08.98ID:21wXFubN0 キートップ無刻印にしたら意外にも問題なく使えてるw
体って覚えてるもんなんだな
もっとオロオロするかと思った
体って覚えてるもんなんだな
もっとオロオロするかと思った
200不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/27(木) 23:20:57.75ID:FxBzwPzK0201不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/28(金) 09:34:21.44ID:GlHIdGxD0 パスワードに英数以外の記号を使うことってあんま無い気がする
202不明なデバイスさん (アウアウウー)
2018/09/28(金) 11:25:56.77ID:xI/wT9saa203不明なデバイスさん (スッップ)
2018/09/28(金) 14:40:43.99ID:7pWQEiWkd わすれない。間違えない。
これ言われたら、そうですか。
としか言えません。
これ言われたら、そうですか。
としか言えません。
205不明なデバイスさん (ササクッテロル)
2018/09/28(金) 15:00:01.20ID:m3HGlQGHp と言うかパスワードとか今時管理ツールで自動生成でしょ。
マスターパスワード以外は覚える必要も自分で打つ必要もない。
マスターパスワード以外は覚える必要も自分で打つ必要もない。
206不明なデバイスさん (ササクッテロル)
2018/09/28(金) 19:01:01.07ID:osHki11/p でも墨って無刻印と一緒じゃね
208不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/29(土) 08:15:46.82ID:9V4Jx9Ph0 一旦目に見える所で打ってみるのが一番確実だろ
JIS配列をUSドライバーで動かしてるとか、刻印と実際の割り当てが一致しないケースもあるし
JIS配列をUSドライバーで動かしてるとか、刻印と実際の割り当てが一致しないケースもあるし
209不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/29(土) 17:54:18.02ID:N1A5hEDM0 無理をしてHHK童貞を本日脱ぎました。
中古ですが。マカー初心者なのでそれもありますが
付属の薄いノート型みたいなモノにすっかり慣れきって居て戸惑いました。
タイプミス(よく指が引っかかります)かなり苦労しております。
イメージして居たのよりも軽い?東プレ昔使って居たけど。茶軸も。どうなんだろう
中古ですが。マカー初心者なのでそれもありますが
付属の薄いノート型みたいなモノにすっかり慣れきって居て戸惑いました。
タイプミス(よく指が引っかかります)かなり苦労しております。
イメージして居たのよりも軽い?東プレ昔使って居たけど。茶軸も。どうなんだろう
210不明なデバイスさん (アウアウウー)
2018/09/29(土) 18:54:42.15ID:4CBoywHGa 何で試打してから買わないの?馬鹿でしょ
211不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/29(土) 19:24:03.59ID:5I43NoiJ0 公式では使わなくなった「HHK」と略すのは素人じゃねえぞ
212不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/30(日) 09:35:35.39ID:yRxcrx7R0213不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/09/30(日) 21:13:30.33ID:GXu8/XLg0 まったく購買意欲湧かないダサダサな周辺商品群...
あんなんよりマジトラ2の台出してくれないかな、結構マカー多いだろ
あんなんよりマジトラ2の台出してくれないかな、結構マカー多いだろ
214不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/01(月) 11:52:02.06ID:hsCwa4Gf0 >>209
タイピング頻度次第なんだが、打鍵頻度高いユーザーならパンタ系からの乗り換えは絶対に壁一つ越えて楽しくなれるよ。
タイピング頻度次第なんだが、打鍵頻度高いユーザーならパンタ系からの乗り換えは絶対に壁一つ越えて楽しくなれるよ。
215不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/02(火) 02:06:13.17ID:RcfpLELZ0216不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/02(火) 02:07:15.62ID:RcfpLELZ0 確か公式のカタログだかパンフにそんなようなこと書いてあったような。
217不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/02(火) 03:42:11.02ID:S1cFUdT90 その情報はオレも確認してたんで、分解状態でフィールの違いを試してたんですが、一緒だと思うんです。
ハウジングっていったって、プレートと一体の樹脂製ですぜ。ペラいプラ板一枚のみですぜ。
そんなに精密な寸法の違いなんて実現できるのだろうか。
あ、でもハウジングの設計の違いは確認しなかったなあ。
ハウジングっていったって、プレートと一体の樹脂製ですぜ。ペラいプラ板一枚のみですぜ。
そんなに精密な寸法の違いなんて実現できるのだろうか。
あ、でもハウジングの設計の違いは確認しなかったなあ。
218不明なデバイスさん (アウアウカー)
2018/10/02(火) 12:43:04.27ID:BBBiFc0ra そうなるとやっぱプランジャだけ特別仕様でタイトにしたとかそんな感じなのかな?
type-s日本語配列買ったけどバラす前に身内にあげちゃったからなぁ、今ならバラして遊ぶからぜったいにやらないが。東プレとのコラボモデルにスプリング入れて満足してるけど、英語配列買い直して、55gリアフォ買ってマネしてみるかな。
type-s日本語配列買ったけどバラす前に身内にあげちゃったからなぁ、今ならバラして遊ぶからぜったいにやらないが。東プレとのコラボモデルにスプリング入れて満足してるけど、英語配列買い直して、55gリアフォ買ってマネしてみるかな。
219不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/02(火) 14:15:14.04ID:S1cFUdT90 ちなみに、55g静音墨はこれで完成して満足しているオレだが…
30gが欲しくなっちゃった…
同じ事を30gでやってしまいそうなオレ。
いいんだよ。これでいいんだ。趣味だから。
30gが欲しくなっちゃった…
同じ事を30gでやってしまいそうなオレ。
いいんだよ。これでいいんだ。趣味だから。
220不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/02(火) 16:24:10.60ID:8NqU0yzJ0 通常版もType-Sも何回か分解してるけど、
確かにプランジャは違うけど筐体と一体のハウジング部分の違いは正直わからなかった。今度相互にプランジャを移植して試すか
成形誤差も考えたら、ハウジング部分をギリギリまで詰めるのは製造上厳しいんじゃないかなあ
確かにプランジャは違うけど筐体と一体のハウジング部分の違いは正直わからなかった。今度相互にプランジャを移植して試すか
成形誤差も考えたら、ハウジング部分をギリギリまで詰めるのは製造上厳しいんじゃないかなあ
221不明なデバイスさん (アウアウカー)
2018/10/02(火) 17:00:20.58ID:KLqzF8DFa リアフォの静音プランジャとHHKBの静音プランジャは同じもんかな?
222不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/02(火) 18:59:34.25ID:S1cFUdT90 それはわからない。
けど、もし違うとしたら…そのパターンも試さないといけなくなっちゃうよぉ…
けど、もし違うとしたら…そのパターンも試さないといけなくなっちゃうよぉ…
223不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/02(火) 19:34:06.15ID:RcfpLELZ0 108UH-Sがクランケに適していそうですよ。
224不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/16(火) 00:46:37.29ID:pn89SFNb0 BTの接続不安定過ぎない?
タイピング中に切れると集中切れてイライラするわ
タイピング中に切れると集中切れてイライラするわ
225不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/16(火) 01:13:24.72ID:3OYhHia80 ウチのBTはCPUが100%に張り付くと、たまに入力しっぱなしになるね。MacでもWinでも起きる
ペアリングの切り替え方法もKVM的な実用性ないし、値段の割にBT周りはお粗末だよね…
ペアリングの切り替え方法もKVM的な実用性ないし、値段の割にBT周りはお粗末だよね…
226不明なデバイスさん (スプッッ)
2018/10/16(火) 09:45:31.18ID:nwr50cULd コードがない利点と接続が途切れる点
コードがあるけど接続が途切れない点
ガチの仕事は有線、日常はBTみたいな感じになります。
コードがあるけど接続が途切れない点
ガチの仕事は有線、日常はBTみたいな感じになります。
227不明なデバイスさん (アウアウイー)
2018/10/17(水) 16:45:30.46ID:gLLxYrXHa Bluetooth禁止だから常時優先しか使えん
BTでUSB接続できたら最高なのに
BTでUSB接続できたら最高なのに
228不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/17(水) 20:46:33.92ID:dUP0LZ6Q0 尼にNizが売ってるじゃろ
230不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/18(木) 19:00:45.32ID:rb7dJNQI0 HHKB
初めて触ってみたけどこれは気持ち良いな
初めて触ってみたけどこれは気持ち良いな
231不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/19(金) 09:43:25.09ID:q8V8XCiX0 >>230
依存症に陥る前にできることはただひとつ
麻薬でも女でもギャンブルでもHHKBでも
最初の一回できっぱり忘れることだ、「あれは夢だったんだ」と
そうできなければあなたは毎回HHKBの手触りや打ち心地を思い出し
気がつくと狂ったように有り金全部持って新しいキーボードを買ってしまう
本当に重症になると1台のPCに有線と無線の両方を買ってしまうように
なってしまうのです
私は自制心があるのでPC1台につきHHKB1台で満足できています
依存症に陥る前にできることはただひとつ
麻薬でも女でもギャンブルでもHHKBでも
最初の一回できっぱり忘れることだ、「あれは夢だったんだ」と
そうできなければあなたは毎回HHKBの手触りや打ち心地を思い出し
気がつくと狂ったように有り金全部持って新しいキーボードを買ってしまう
本当に重症になると1台のPCに有線と無線の両方を買ってしまうように
なってしまうのです
私は自制心があるのでPC1台につきHHKB1台で満足できています
232不明なデバイスさん (スプッッ)
2018/10/19(金) 12:00:02.81ID:Pa+NQvfId 麻薬は一回の使用で神経がイカれるから一回でも厳禁です。
233不明なデバイスさん (スプッッ)
2018/10/19(金) 12:02:44.41ID:Pa+NQvfId 女でもHIVは永久に治りません。
234不明なデバイスさん (スプッッ)
2018/10/19(金) 12:07:46.56ID:Pa+NQvfId ギャンブルは生活保護になれば一日だけは無敵です。
236不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/20(土) 00:13:21.19ID:oNxGWBoc0 >>235
えっ!なにを買ったんですか?
えっ!なにを買ったんですか?
237不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/20(土) 14:31:47.53ID:WIh8YhRD0 材料費だけで考えるとHHKBはかなり高いとは思う
いわゆるボッタクリ感はある
だけど満足度で考えるとまあ納得はできるかなって感じ
いわゆるボッタクリ感はある
だけど満足度で考えるとまあ納得はできるかなって感じ
238不明なデバイスさん (ブーイモ)
2018/10/20(土) 15:13:57.27ID:ywEgWaVnM 典型的な原価厨だな
あらゆるコストを無視して原材料の値段で売れとか、成人してそれを言ってるなら人生考え直したほうがいいよ
あらゆるコストを無視して原材料の値段で売れとか、成人してそれを言ってるなら人生考え直したほうがいいよ
239不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/20(土) 16:16:51.84ID:WIh8YhRD0 だから付加価値を含めて満足していると言っている
240不明なデバイスさん (JP)
2018/10/22(月) 13:57:11.62ID:2DQ/PyIjH 原価厨で申し訳ないのだが、自分にはHHKBの価値がわからなかった
一度分解して中見たら、細部に対して拘りが見られない
これで2万も3万も払えますかと言われれば、自分はノーだ
特殊なキー配列と静電容量という表面的な魅力だけが売りなのかな?
巷で絶賛されている程、静電容量がそれほど優れているとも思えないんだけどね
一度分解して中見たら、細部に対して拘りが見られない
これで2万も3万も払えますかと言われれば、自分はノーだ
特殊なキー配列と静電容量という表面的な魅力だけが売りなのかな?
巷で絶賛されている程、静電容量がそれほど優れているとも思えないんだけどね
241不明なデバイスさん (アウアウウー)
2018/10/22(月) 14:44:26.06ID:imBtDr4Oa ↑こいつ汚団子
スルーで
スルーで
242不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/22(月) 14:50:54.88ID:d8I74+4m0 なんでそういわれるかって、東プレやその他の類似品と比べてるからでしょ。
商売として成功してるって事でしょう。
東プレよりチャチいのに東プレより高い、要らない人は買うなぐらいのスタンスでここまで来てるんだから。
日本にはもっとこういう製品が増えるべきなんだよ。
安くていいものを提供することが当然の義務、なんて考えてちゃ駄目ってこと。
商売として成功してるって事でしょう。
東プレよりチャチいのに東プレより高い、要らない人は買うなぐらいのスタンスでここまで来てるんだから。
日本にはもっとこういう製品が増えるべきなんだよ。
安くていいものを提供することが当然の義務、なんて考えてちゃ駄目ってこと。
243不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/22(月) 14:59:13.01ID:CaISbMiE0 980円 日本語109キーボードとかだとキー一個あたりの価格が
10円切っているから費用対効果が大きいとか言う人モドキか
そういう奴にF1マシンとか見せると、
鉄とアルミ300キロとプラスチック100キロに燃料入れた物が何億はあり得ないとか
それに加えて軽量化とか部品を小型化すると価値が下がるんでしょ
そういう理屈は笑える、落語家の脳が腐ったような感じで滅多にお目にかかれない
10円切っているから費用対効果が大きいとか言う人モドキか
そういう奴にF1マシンとか見せると、
鉄とアルミ300キロとプラスチック100キロに燃料入れた物が何億はあり得ないとか
それに加えて軽量化とか部品を小型化すると価値が下がるんでしょ
そういう理屈は笑える、落語家の脳が腐ったような感じで滅多にお目にかかれない
244不明なデバイスさん (ブーイモ)
2018/10/22(月) 15:05:23.19ID:9pJs6mPaM あらゆるメーカーから出ては消えるコンパクトキーボードの中で20年間同じ物が生きてるだけでも凄いことだよ
それでも絶対的に少ない需要を満たすための維持コストをユーザーで分け合って2万円台ならちょうどいいところじゃないの
自作キーボード沼の連中がHHKBクローンを作るようになったら面白いんだが何故かエルゴみたいなのが主流になってるんだよな
それでも絶対的に少ない需要を満たすための維持コストをユーザーで分け合って2万円台ならちょうどいいところじゃないの
自作キーボード沼の連中がHHKBクローンを作るようになったら面白いんだが何故かエルゴみたいなのが主流になってるんだよな
245不明なデバイスさん (スプッッ)
2018/10/22(月) 16:25:09.52ID:yZEv0b4od HHKBの馬の話しそのままです。
246不明なデバイスさん (ササクッテロレ)
2018/10/22(月) 19:10:02.26ID:lpelKOpMp 人によってはキーボード複数確保したりジャンク屋とかから探して来て再生したりする人もいるしなぁ。
HHKBだって今後も残り続ける保証はないけど、
少なくとも20年間基本的な部分が変わらずにずっと同じキーボード使えるって言うのはそれだけで結構価値あることだわ。
HHKBだって今後も残り続ける保証はないけど、
少なくとも20年間基本的な部分が変わらずにずっと同じキーボード使えるって言うのはそれだけで結構価値あることだわ。
247不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/22(月) 19:18:17.05ID:NRr9JuI+0 >>246
ほんとこれ
20年間続くブランドってのはその言葉のまんま20年間続けなければ築く事は出来ない
後から何やろうがこの20年を縮める・埋める事なんて出来ない
続けるって事そのものが凄い事なんだよな
普通やろうたってそう続かんからな
ほんとこれ
20年間続くブランドってのはその言葉のまんま20年間続けなければ築く事は出来ない
後から何やろうがこの20年を縮める・埋める事なんて出来ない
続けるって事そのものが凄い事なんだよな
普通やろうたってそう続かんからな
249不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/23(火) 00:44:03.08ID:6ebHAsTz0 でもこれまでとこれからは違うので、潰えないようにして欲しい
BTの出来はちょっと残念だったので…
ちなみにちょいちょい汚団子ってワード出るけどどういう意味ですか?
BTの出来はちょっと残念だったので…
ちなみにちょいちょい汚団子ってワード出るけどどういう意味ですか?
251不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/24(水) 08:02:52.08ID:UBxGaD/k0 中華静電さいきょ
252不明なデバイスさん (ブーイモ)
2018/10/25(木) 12:13:15.97ID:cPCl/WtpM HHKBのタイプS化したのって多少は高く売れるのかな。リアフォに戻りたいんだが売って損もしたく無い。
253不明なデバイスさん (ブーイモ)
2018/10/25(木) 12:13:34.16ID:cPCl/WtpM HHKB BTね
254不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/25(木) 15:28:23.07ID:TSfh7b3a0 どうなんだろ。自分で分解したってことでしょ。
価値が増えたのか減ったのか。
価値が増えたのか減ったのか。
256不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/25(木) 16:33:49.21ID:Imow+wTC0 改造品たまにメルカリで見るけど相手にされてないね
257不明なデバイスさん (スッップ)
2018/10/25(木) 16:56:28.91ID:kxz4ElKrd プロが改造しました。
素人が改造しました。
安心できるのはどちらですか?
素人が改造しました。
安心できるのはどちらですか?
258不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/25(木) 17:04:00.19ID:Imow+wTC0 開けたら保証無くなるじゃん?
259不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/25(木) 17:04:22.44ID:X+8enTaT0 キーボード関係なく独自改造したものなんて普通は欲しいとは思わんわな
何が壊れるか分からんし
ジャンク扱いでパーツ取り用として1円〜1000円なら入札しよっかな程度
何が壊れるか分からんし
ジャンク扱いでパーツ取り用として1円〜1000円なら入札しよっかな程度
261不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/25(木) 21:32:47.88ID:69OXprKL0 殻割りCPUやアンプMODも捌けるから、元値ほど高くは売れないけど、落札する奇特なヤツはいると思うよ
262不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/25(木) 21:39:36.18ID:yYTM/i4P0 ヤフオクはそれなんだよなぁ
たまに情弱か奇特な奴が高値で運良く(悪く?)落とす時がある
で、大体トラブるw
「子供が押しちゃったのでキャンセルします!」とかはほんの序の口
キッツイ基地とかに当たると凄い疲れる
たまに情弱か奇特な奴が高値で運良く(悪く?)落とす時がある
で、大体トラブるw
「子供が押しちゃったのでキャンセルします!」とかはほんの序の口
キッツイ基地とかに当たると凄い疲れる
263不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/25(木) 23:33:44.20ID:FLAqtjiE0 前にメルカリでトラックポイント付きのを見かけたなぁ。あれはちょっと気になった
265不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/30(火) 08:29:40.65ID:kHba0wyG0 墨色のHHKBを使いはじめました。
いくつかのキーの色を変えてみたいと思ってます。
PFUのキートップセット(4800円ぐらい)じゃなければダメでしょうか?
他のとこからでてるキートップは使えますか?
初心者ですいません。
いくつかのキーの色を変えてみたいと思ってます。
PFUのキートップセット(4800円ぐらい)じゃなければダメでしょうか?
他のとこからでてるキートップは使えますか?
初心者ですいません。
266不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/30(火) 09:24:50.80ID:lU2d/b4I0 確か墨と白じゃ印字方式違うから、デザイン以前に耐久性で、これら純正以外のハードルが高上がとても高い。そういうの全く気にしないなら中華業者に類似品売ってるのが大量にいるから好きにすればいい。
267不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/30(火) 11:24:28.40ID:P+AUuYyM0 >>265
打ち心地が極端に変わる
最悪、はまらない、または、ゆるい
そういうことを考えると純正品が一番だが
自分の買ったものは好きにすればいい
すけたアルファベットから虹色の光とか
中二病をくすぐるような商品もウケ狙いではありだと思う
打ち心地が極端に変わる
最悪、はまらない、または、ゆるい
そういうことを考えると純正品が一番だが
自分の買ったものは好きにすればいい
すけたアルファベットから虹色の光とか
中二病をくすぐるような商品もウケ狙いではありだと思う
268不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/10/30(火) 20:15:05.86ID:kHba0wyG0 回答ありがとうございます。
もっと安易に考えてました。
もっと安易に考えてました。
269不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/11/01(木) 19:05:55.74ID:monPi/a60 自分で色付けして
完全なオリジナル製品作ろうぜ・・・・。やってるの見た記憶ありまつ。
自作して超絶ゴイスーな子を作らないと・・・
コンピュータ自体の挑戦者はかなり居ますよね。CPUが飛ぶ瞬間とか。
ようつべに投稿して・・
完全なオリジナル製品作ろうぜ・・・・。やってるの見た記憶ありまつ。
自作して超絶ゴイスーな子を作らないと・・・
コンピュータ自体の挑戦者はかなり居ますよね。CPUが飛ぶ瞬間とか。
ようつべに投稿して・・
270不明なデバイスさん (アウアウオー)
2018/11/02(金) 11:21:05.36ID:G/wnsOvRa271不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/11/18(日) 21:05:49.92ID:DfV+GJS90 押下圧を変更したいんだが、中身のゴムシートに穴開けるような不可逆じゃない方法あるかな?バネ変えるとか。
272不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/11/19(月) 17:30:11.21ID:ACsiCmnC0 それはむしろ試してレポして欲しい
273不明なデバイスさん (ブーイモ)
2018/11/20(火) 08:52:10.77ID:AOA9OWS0M ショートストローク化したら実質的に押下圧下がりそうではあるが…あきらめてnizでも買おうかな
274不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/11/23(金) 13:51:44.97ID:bHuc6RKv0275不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/11/23(金) 14:03:31.38ID:bHuc6RKv0276不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/11/28(水) 17:27:32.97ID:vCx21HZ30 スプリングは静電容量無接点のキモだから変えるのは困難
nizは35gのシリコンドームを(国外では)単品販売してるんで
それを購入して験してみたら?
おれは禁断の手法で東プレ変荷重を分解して加工して換装してみた
nizは35gのシリコンドームを(国外では)単品販売してるんで
それを購入して験してみたら?
おれは禁断の手法で東プレ変荷重を分解して加工して換装してみた
278不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/11/30(金) 02:41:51.36ID:L59GL7xl0279不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/11/30(金) 02:53:53.14ID:fm3owWyu0 技適警察が来そう
280不明なデバイスさん (アウアウウー)
2018/11/30(金) 02:57:48.34ID:YeF8fbEqa 技適警備員(在宅)でしょw
282不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/11/30(金) 23:08:35.30ID:kKPh+40P0 どう?使えない?
技適はどうでも良いけど
技適はどうでも良いけど
283不明なデバイスさん (ササクッテロラ)
2018/12/01(土) 00:40:26.66ID:HaBluvjfp Nizのドームは組めないと思う。
プランジャとコニックリングの寸法は同じだけどハウジング形状が違うから、無理やりネジで締め込むと、シート1枚分の厚さが抵抗になって不具合出そう。
試してないが。
プランジャとコニックリングの寸法は同じだけどハウジング形状が違うから、無理やりネジで締め込むと、シート1枚分の厚さが抵抗になって不具合出そう。
試してないが。
284不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/12/08(土) 09:56:25.64ID:TnXxp6ic0 Bluetooth化できる装置ほしい
285不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/12/08(土) 10:01:28.69ID:XN/WuS550 PFUが出してる消しゴムみたいなのあったやろ
286不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/12/08(土) 23:20:38.24ID:o9MiQIfO0287不明なデバイスさん (ブーイモ)
2018/12/22(土) 15:36:08.84ID:YEk9zhGsM 押下圧変更のためにラバードームに2mmポンチで各4穴あけたがあんま軽くならん。スプリング変えないとダメかね?
288不明なデバイスさん (ラクペッ)
2018/12/22(土) 16:16:58.64ID:x+554cZkM289不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/12/22(土) 23:46:14.27ID:bsTIj67C0 スプリング変えても押下圧変わらないんだ。やる前でよかった。メカニカルは20年前くらいのクリックタイプしか経験がなく、その頃からの癖で底打ちがデフォになってる。HHKBのタクタイルがダメだとするとHHKB自体向いてないのかなぁ…。
290不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/12/23(日) 01:02:30.45ID:A/mRRljO0 押下圧を変えたいならBKE Redux domeってのがあるよ
Lightは売り切れだけど、35g相当になるUltra Lightは在庫あり
https://mykeyboard.eu/search/?q=bke
Lightは売り切れだけど、35g相当になるUltra Lightは在庫あり
https://mykeyboard.eu/search/?q=bke
291不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/12/23(日) 03:41:33.08ID:xoOD2r8F0 コーヒーこぼしたから分解して掃除したけど
バネとゴムがきちんと固定されないから戻すの難しいな
バネとゴムがきちんと固定されないから戻すの難しいな
292不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/12/23(日) 03:50:15.63ID:JNxx54Ee0 俺もビールかけしたことがある。
キーが全部動くか確認して
オーバートルクにならないようにねじ止めするんやで。
キーが全部動くか確認して
オーバートルクにならないようにねじ止めするんやで。
293不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/12/23(日) 08:36:29.17ID:aEexGJiC0 静電の弱点として基盤が腐食するから、コーラをこぼせないって書いてるブログがあるんだけど、間違い?
294不明なデバイスさん (アウアウオー)
2018/12/23(日) 11:12:12.26ID:TtNjWRq+a 基板が腐食するのはどの方式でも同じなんじゃないかな?
燃やしたら燃えるから注意しろといっているような感じ
燃やしたら燃えるから注意しろといっているような感じ
295不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/12/23(日) 13:41:40.67ID:URY68zqc0 スプリング入れたら押下圧かわるでしょ
測定してみたらわかるよ
測定してみたらわかるよ
297不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/12/31(月) 09:53:14.58ID:VbdMACQ/0 Lite2を分解掃除しようと最初のネジ全8本を外したんですが、中央下が引っかかって外れません。
どうやって外すのか教えてください。
よろしくおねがいします。
どうやって外すのか教えてください。
よろしくおねがいします。
299不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/12/31(月) 09:57:03.02ID:pY0VciXv0 だからうわブタを手前に少しひっぱる
底板を少し向こう側へ押すような感じでなんとかならない?
底板を少し向こう側へ押すような感じでなんとかならない?
300不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/12/31(月) 10:03:24.57ID:VbdMACQ/0 プラの爪ですか。
両サイドを浮かして見ても詰めらしきものが見当たらないんですよ。
シール下のネジも取ったんですけど、力づくでも外れないです。
動画見てると普通にパカって外してるんですけどねえ。
プラの溝ツメがあるんでしょうかね
両サイドを浮かして見ても詰めらしきものが見当たらないんですよ。
シール下のネジも取ったんですけど、力づくでも外れないです。
動画見てると普通にパカって外してるんですけどねえ。
プラの溝ツメがあるんでしょうかね
301不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/12/31(月) 10:09:41.68ID:VbdMACQ/0302不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2018/12/31(月) 12:33:59.34ID:G2QKTsE30 年末の大掃除ご苦労様です
自分は昨日、Pro2の本格的な静音化改造(プランジャへのOリング装着とシリコングリスでlube)と
大掃除を終えました
今回の改造により静音効果はもとより
ストローク長が4oから3.5oになったことでかなり打ちやすくなっております
Pro2をお持ちの方にこれをおすすめします!
・Oリング(線径φ0.5mm × 内径φ7.5mm)
・信越化学工業 シリコーングリース プラスチック潤滑用 80g G501M-80
自分は昨日、Pro2の本格的な静音化改造(プランジャへのOリング装着とシリコングリスでlube)と
大掃除を終えました
今回の改造により静音効果はもとより
ストローク長が4oから3.5oになったことでかなり打ちやすくなっております
Pro2をお持ちの方にこれをおすすめします!
・Oリング(線径φ0.5mm × 内径φ7.5mm)
・信越化学工業 シリコーングリース プラスチック潤滑用 80g G501M-80
303不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/01/19(土) 22:13:44.92ID:o7UprgUp0 https://ja.aliexpress.com/item/Topre-realforce-hhkb-capacitor-keyboard-keycaps-multicolour-cap-pbt-material-mixed-green-grey-R1-R2-R3/32816573106.html
これってどうなんでしょうか。
escとcaps以外もカスタマイズできそうなんですごく興味があります。
これってどうなんでしょうか。
escとcaps以外もカスタマイズできそうなんですごく興味があります。
304不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/02/05(火) 14:02:35.18ID:J/5kH58P0 プラだよ
305不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/02/06(水) 01:16:06.60ID:POguItMP0 材質が悪い?
306不明なデバイスさん (ワッチョイ) (ワッチョイ)
2019/02/09(土) 07:12:02.74ID:Wfb68q700 USBダウンストリームポートって何に使ってる?
私が知らない、何か利便性の高い使用法があるの?
私が知らない、何か利便性の高い使用法があるの?
308不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/02/09(土) 14:43:47.53ID:vCvz30xa0 ケンジントンのExpert Mouse 5 :Model 02651売ってたら、白の筐体と最高に相性良いのに
http://mineko.fc2web.com/box/tb-room/items/kensington-expert-mouse5.html
http://mineko.fc2web.com/box/tb-room/items/kensington-expert-mouse5.html
309不明なデバイスさん (ワッチョイ) (ワッチョイ) (ワッチョイ)
2019/02/09(土) 14:44:01.69ID:Wfb68q700310不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/04/17(水) 16:52:41.12ID:RN0kbEiD0 中古で買っちゃダメ?
故障率高いもんじゃないんでしょ?
故障率高いもんじゃないんでしょ?
311不明なデバイスさん (アウアウウー)
2019/04/17(水) 18:38:24.62ID:YZ5zwCERa >>310
使ってる感じ多分中古でも全く問題ないよ
2005年に白買って会社で毎日ガシガシ使ってるが壊れる気配が無い
2007年に墨を家用に追加したけどこちらも壊れる気配がない
14年経つ白のボディが黄ばんでるくらい
キーは元のまま真っ白
Type-S出た時に買い換えるタイミング無くて困った位
一向に壊れないから一昨年結局買ったけどね
使ってる感じ多分中古でも全く問題ないよ
2005年に白買って会社で毎日ガシガシ使ってるが壊れる気配が無い
2007年に墨を家用に追加したけどこちらも壊れる気配がない
14年経つ白のボディが黄ばんでるくらい
キーは元のまま真っ白
Type-S出た時に買い換えるタイミング無くて困った位
一向に壊れないから一昨年結局買ったけどね
312不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/04/19(金) 01:59:21.82ID:QK++BHDD0 >>310
自分の場合、新品で購入したのは最初の1台きりで
あと2台(Type-Sと墨無刻印)はメルカリの中古
中古でもまったく問題なしだよ
というか多少の使用感があっても特に墨モデルになるとまったく気にならないw
個体差はあるにしろ、なるべく新しいやつを選べばいい
自分の場合、新品で購入したのは最初の1台きりで
あと2台(Type-Sと墨無刻印)はメルカリの中古
中古でもまったく問題なしだよ
というか多少の使用感があっても特に墨モデルになるとまったく気にならないw
個体差はあるにしろ、なるべく新しいやつを選べばいい
313不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/04/19(金) 02:11:05.59ID:Ct8UAbJJ0 この前17年製の黒BT中古で買ったけど、綺麗なもんだったな。
それよりも、リアフォばっかバラしてて初めてHHKBバラしたらハウジングがプラプレートと一体型で
案外チープなのを初めて知った。少しでも軽量化したかったから?
これ鉄板にして、ハウジングを東プレ互換にしてくれると嬉しいな。
ていうか、リアフォのPFU Limited Editonと同じ様な値段だけどHHKBって何がそんなに高いんだ?
それよりも、リアフォばっかバラしてて初めてHHKBバラしたらハウジングがプラプレートと一体型で
案外チープなのを初めて知った。少しでも軽量化したかったから?
これ鉄板にして、ハウジングを東プレ互換にしてくれると嬉しいな。
ていうか、リアフォのPFU Limited Editonと同じ様な値段だけどHHKBって何がそんなに高いんだ?
314不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/04/19(金) 02:28:52.27ID:QK++BHDD0 >>313
客観的に見て値段相応ではないと思うw
自分の場合、ゲーミングノートPCのキーボードが熱でイカレて
必要に迫られ時、最初の手にしたのがHHKだった
それ以来の付き合いだが、、、
主観的にはやはりプラステックプレート独特の打感と音かな
もしこれがリアフォだったらここまでキーボードにのめり込んでないと思う
三つ子の魂百まで
客観的に見て値段相応ではないと思うw
自分の場合、ゲーミングノートPCのキーボードが熱でイカレて
必要に迫られ時、最初の手にしたのがHHKだった
それ以来の付き合いだが、、、
主観的にはやはりプラステックプレート独特の打感と音かな
もしこれがリアフォだったらここまでキーボードにのめり込んでないと思う
三つ子の魂百まで
315不明なデバイスさん (スププ)
2019/04/19(金) 08:00:06.28ID:jLiQEwK8d なんでもいい
↓
HHK
↓
リアフォ
↓
なんでもいい ←イマココ
↓
HHK
↓
リアフォ
↓
なんでもいい ←イマココ
316不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/04/19(金) 08:24:20.85ID:BJbeRiQ+0317不明なデバイスさん (スププ)
2019/04/19(金) 18:52:22.25ID:jLiQEwK8d318不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/04/19(金) 23:48:19.57ID:Ct8UAbJJ0319不明なデバイスさん (アウアウエー)
2019/04/29(月) 20:00:59.79ID:g9ooNQNca HHKB Type-S(日本語配列)の購入を検討していますが、
ESCキーを役割を半角/全角漢字に変えたのですが可能でしょうか。
ESCキーを役割を半角/全角漢字に変えたのですが可能でしょうか。
320不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/04/29(月) 20:05:47.84ID:8nw2156r0 本体のスイッチで替えるってのは無理だけど、chgkeyとかソフト使えばできるよ。
321不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/04/29(月) 20:07:09.21ID:8nw2156r0322不明なデバイスさん (アウアウエー)
2019/04/29(月) 20:10:03.80ID:g9ooNQNca どうもです。
ESCキーの役割を半角/全角漢字に変えて、
もともとのESCの役割を、[Fn + ESCキー] とかに出来るでしょうか。
ESCキーの役割を半角/全角漢字に変えて、
もともとのESCの役割を、[Fn + ESCキー] とかに出来るでしょうか。
323不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/04/29(月) 20:33:52.63ID:8nw2156r0324不明なデバイスさん (アウアウオー)
2019/04/30(火) 14:07:01.71ID:wjL7YPbLa 【alt】を押しながら【`】を押します。
というのが適正解かもな
というのが適正解かもな
325不明なデバイスさん (アウアウオー)
2019/04/30(火) 14:17:26.89ID:wjL7YPbLa JPだとZの左斜め下にあるHHって感じのキーが半角/全角漢字らしい
326不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/05/01(水) 22:24:38.42ID:ryxGOD8K0 >>322
それは出来ない。どうしてもやりたければコントロール基板入れ替えるしかない
それは出来ない。どうしてもやりたければコントロール基板入れ替えるしかない
328不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/10(月) 01:10:14.28ID:aisJJ2100 >>310
中古買って、キートップだけ変えて使えば綺麗なんじゃないかな。
中古買って、キートップだけ変えて使えば綺麗なんじゃないかな。
329不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/10(月) 07:53:31.99ID:TrjZ+sCY0330不明なデバイスさん (スプッッ)
2019/06/10(月) 09:52:42.20ID:Z/zdkUUSd つまり?
331不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/10(月) 10:06:45.72ID:nHELLnyl0 キーボードを持ち歩く人以外はHHK要らんと思う。
332不明なデバイスさん (アウアウウー)
2019/06/10(月) 11:42:08.80ID:vcmln2z9a UNIX関連には都合のいい配列だからそれ系の人や開発者に支持を得ている
今やどっちかっていうと開発者向けだなHHKは
今やどっちかっていうと開発者向けだなHHKは
333不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/10(月) 14:55:06.31ID:JEiZ5Cq60 わかった! 筐体のオプションパーツを売ってくれれば良いんじゃん!!
334不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/10(月) 23:28:30.66ID:alxhEES+0 それやるとアンチがわくからやめたほうがいいかも
筐体で儲ける優良企業!とか
筐体で儲ける優良企業!とか
335不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/11(火) 09:33:32.66ID:J618kZbu0336不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/12(水) 20:22:02.16ID:RuK/mdWs0 端から墨モデルを買えばいい気がするんだが
通常のPro2は墨モデルにしてる
但し、Type-Sはその時が来たらハイター日光浴か、PFU版のリアフォにする
通常のPro2は墨モデルにしてる
但し、Type-Sはその時が来たらハイター日光浴か、PFU版のリアフォにする
337不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/14(金) 11:40:56.22ID:BNwVQo1K0339不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/15(土) 18:21:31.30ID:c43j3XUs0 いや、HHKB Professional
341不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/06/15(土) 19:19:07.01ID:c43j3XUs0342リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ)
2019/07/20(土) 15:23:19.87ID:gwR6NIFV0 HHKB Lite2での運転に慣れていたからな…。
Happy Hacking Keyboardの特徴は、自然にホームポジションに来るので使いやすい。
ノートパソコンのキーボード同様、Fnキーとのコンビネーションで使用するので、
使いこなしは独特の慣れが必要である。
テンキーは付いていないが、市販のUSBテンキーをつないで使っている。
HHKB Lite2の特徴は、そこらの安物のキーボードに比べるとかなり頑丈。
ハードなゲーミング用途に耐える高耐久性を確保している。
富士通のLibertouchと同等の頑丈さである。
HHKB/Professional関連は、東プレのRealforceのキースイッチを使っているしな…。
Happy Hacking Keyboardの特徴は、自然にホームポジションに来るので使いやすい。
ノートパソコンのキーボード同様、Fnキーとのコンビネーションで使用するので、
使いこなしは独特の慣れが必要である。
テンキーは付いていないが、市販のUSBテンキーをつないで使っている。
HHKB Lite2の特徴は、そこらの安物のキーボードに比べるとかなり頑丈。
ハードなゲーミング用途に耐える高耐久性を確保している。
富士通のLibertouchと同等の頑丈さである。
HHKB/Professional関連は、東プレのRealforceのキースイッチを使っているしな…。
343不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/07/20(土) 19:03:46.65ID:lrh9by6S0344不明なデバイスさん (スッップ)
2019/10/24(木) 10:46:27.76ID:HtXOi/qsd type-sの墨はまだですか?
345不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/10(火) 22:04:06.88ID:QgzdmzaW0 どうして頑固に矢印キー付けないんだよ?
347不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/11(水) 05:51:18.02ID:vUmI8iuw0 >>345
なんでそういうものだということが理解できないんだろ。つけてもばかうれするわけじゃないから、コアな層がはなれておしまいになる可能性がたかいとおもってんでしょ。
なんでそういうものだということが理解できないんだろ。つけてもばかうれするわけじゃないから、コアな層がはなれておしまいになる可能性がたかいとおもってんでしょ。
348不明なデバイスさん (ササクッテロル)
2019/12/11(水) 08:37:00.90ID:g74U86oYp 新製品はキー割り当てソフトがあるらしいけど、
矢印をHJKLに割り当てられたら捗りそうだな。
矢印をHJKLに割り当てられたら捗りそうだな。
349不明なデバイスさん (オッペケ)
2019/12/11(水) 16:53:16.72ID:jT4f3OsGr350不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/11(水) 21:10:41.55ID:Bi5B10X70 今ある物を改善して欲しいって普通の要望じゃないの。
別の物にするのは正解のときもあるかもしれないが、他で不満が出てくる可能性もある。
別の物にするのは正解のときもあるかもしれないが、他で不満が出てくる可能性もある。
351不明なデバイスさん (アウアウウー)
2019/12/11(水) 21:18:20.57ID:9nl6MUdYa いやいや、それ以前の話でしょ
他に代替え手段があるのにHHKで無ければいけない理由は何?って話
他に代替え手段があるのにHHKで無ければいけない理由は何?って話
352不明なデバイスさん (スップ)
2019/12/11(水) 21:18:50.45ID:/VTM4eLFd ここは信者の集まりだから…
353不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/11(水) 21:40:14.98ID:tb+sX4ab0 やっぱさーHHKを使ってる俺がかっこいいわけよ
でも俺はカーソルないと困るんだよね
PFUは俺の要望に答える義務がある
でも俺はカーソルないと困るんだよね
PFUは俺の要望に答える義務がある
354不明なデバイスさん (アウアウウー)
2019/12/11(水) 21:45:22.32ID:9nl6MUdYa 団子のニオイがするから貼っとくわ
汚団子というガチキチのパターン
団子「俺の考えた最強のキーボード!」←単なる押し付けでしかも大体前提に嘘入れてくるから誰も共感しない
↓
スレ住人「はいはい、お前の中ではそうなんだろう、お前ん中ではな(ウゼェ…)」
↓
団子自ら自作自演
団子「いい話だね、議論しよう」←押し付けを議論や改善という言葉で装ってるだけ
↓
当然見抜かれてるので
スレ住人「そんなにお前の妄想書きたいなら空想のキーボードスレ行け」
↓
団子「何で俺の言う事聞かないニダ!俺の考えるキーボード以外は全部糞ニダ!俺の考えたキーボードを賞賛しろニダ!メーカーは俺の言うとおりに作るニダ!スレ住人はみんな買うニダ!」←火病る、というか初めからこれ言いたいだけ
↓
流石にスレ住人が運営に荒らし報告
スレ住人にボロクソ叩かれる
↓
団子「このスレの人間は糞!みんな俺の言う事聞かないニダ!俺に対する愛はないニカー!」
毎度毎度どこの板でもスレでもこのループ
思考と行動が朝鮮人と同じ
参考 https://seesaawiki.jp/w/niten_plus/d/%A4%AA%C3%C4%BB%D2%A4%C1%A4%E3%A4%F3
汚団子というガチキチのパターン
団子「俺の考えた最強のキーボード!」←単なる押し付けでしかも大体前提に嘘入れてくるから誰も共感しない
↓
スレ住人「はいはい、お前の中ではそうなんだろう、お前ん中ではな(ウゼェ…)」
↓
団子自ら自作自演
団子「いい話だね、議論しよう」←押し付けを議論や改善という言葉で装ってるだけ
↓
当然見抜かれてるので
スレ住人「そんなにお前の妄想書きたいなら空想のキーボードスレ行け」
↓
団子「何で俺の言う事聞かないニダ!俺の考えるキーボード以外は全部糞ニダ!俺の考えたキーボードを賞賛しろニダ!メーカーは俺の言うとおりに作るニダ!スレ住人はみんな買うニダ!」←火病る、というか初めからこれ言いたいだけ
↓
流石にスレ住人が運営に荒らし報告
スレ住人にボロクソ叩かれる
↓
団子「このスレの人間は糞!みんな俺の言う事聞かないニダ!俺に対する愛はないニカー!」
毎度毎度どこの板でもスレでもこのループ
思考と行動が朝鮮人と同じ
参考 https://seesaawiki.jp/w/niten_plus/d/%A4%AA%C3%C4%BB%D2%A4%C1%A4%E3%A4%F3
355不明なデバイスさん (スップ)
2019/12/11(水) 21:48:06.60ID:u+o71Pegd 多様な意見を否定し寄ってたかって糾弾し人格まで否定するレイシストスレってここですか?
356不明なデバイスさん (スププ)
2019/12/14(土) 17:22:10.61ID:4V9ZeDKvd >>351
HHKBの長所が分かってないレスとしか思えないんだが
東プレスイッチのコンパクトという時点で代わりはねーだろ
JPはいろいろと奇形で極端だしな
和田英一の視野に入らなかった問題抱えてる人間の
全ての不満の声が集中するのは必然なんだが
HHKBの長所が分かってないレスとしか思えないんだが
東プレスイッチのコンパクトという時点で代わりはねーだろ
JPはいろいろと奇形で極端だしな
和田英一の視野に入らなかった問題抱えてる人間の
全ての不満の声が集中するのは必然なんだが
357不明なデバイスさん (スプッッ)
2019/12/14(土) 20:08:31.93ID:OrRNGFr7d LiteのレイアウトでPro作れやって話だろ
358不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/14(土) 20:25:38.29ID:HBozZVy30359不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/14(土) 23:39:23.56ID:sfbY9tB30 >>356
HHKの長所はHHK配列であることで、東プレスイッチのコンパクトであることじゃないだろ。いろいろやってみる儲けも情熱もPFUにはないだろ。
HHKの長所はHHK配列であることで、東プレスイッチのコンパクトであることじゃないだろ。いろいろやってみる儲けも情熱もPFUにはないだろ。
360不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/14(土) 23:42:46.00ID:HBozZVy30 >>359
餌やっちゃダメよ
いつもの奴だから
コンセプト曲げたら意味ないってのが理解出来ないし
全部俺に合わせろ、俺の言う通りにしろしか言わないから
何言っても無駄
このスレだけじゃなくどこのスレ行っても同じ事やってる
餌やっちゃダメよ
いつもの奴だから
コンセプト曲げたら意味ないってのが理解出来ないし
全部俺に合わせろ、俺の言う通りにしろしか言わないから
何言っても無駄
このスレだけじゃなくどこのスレ行っても同じ事やってる
361不明なデバイスさん (アウアウウー)
2019/12/14(土) 23:48:49.38ID:Diy/Eg/ga pro.jpの配列をlite.jp交互にすればいいのにってのはわかる
363不明なデバイスさん (スププ)
2019/12/15(日) 08:42:56.58ID:55AeG4UXd364不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/15(日) 12:56:29.81ID:4zGfgwKS0 いつもを知ってる新参www
しかも同一人物だと思い込んでるのはお前だろw
尻尾見えてんぞバーカ
しかも同一人物だと思い込んでるのはお前だろw
尻尾見えてんぞバーカ
365不明なデバイスさん (スププ)
2019/12/15(日) 14:01:33.36ID:55AeG4UXd366不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/15(日) 14:46:58.58ID:az3w1CDX0 HHKを語る際に東プレが云々と言い出すあたりでわかってないし相手にする価値なし
367不明なデバイスさん (オッペケ)
2019/12/15(日) 14:54:06.93ID:Aa673bC3r >>362
まあ病んでるね。PFUはその病んでる人たち向けに商売やっていて、健全なひとたち向けに至高のコンパクトキーボードをめざすことはないだろうね。TKLが駆逐されるくらいのいきおいになればHHKをすてさるのもいいかもしれんが、所詮どっちもニッチなドツボ。
まあ病んでるね。PFUはその病んでる人たち向けに商売やっていて、健全なひとたち向けに至高のコンパクトキーボードをめざすことはないだろうね。TKLが駆逐されるくらいのいきおいになればHHKをすてさるのもいいかもしれんが、所詮どっちもニッチなドツボ。
368不明なデバイスさん (スププ)
2019/12/15(日) 16:24:56.80ID:55AeG4UXd369不明なデバイスさん (アウアウウー)
2019/12/15(日) 21:27:50.34ID:746mkv1Ra professionalは東プレスイッチだけどliteは違うわけで
370不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/15(日) 21:38:01.35ID:8Y8oFs3O0 >>360
ごめん。そのとおりみたいだね。東プレスイッチに魅力を感じる健全な人向けにPFUは商売してないと同意をもってかいたつもりなのに、敵認定された。
ごめん。そのとおりみたいだね。東プレスイッチに魅力を感じる健全な人向けにPFUは商売してないと同意をもってかいたつもりなのに、敵認定された。
372不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/16(月) 23:28:36.80ID:0g1f13IF0 HYBRID用のキーマップ変更ツールだけど、微妙におかしなことない?
・ControlキーはFnキー押下状態のキーが特殊な動作のために予約されているはず([X]で表示される)なのに、通常状態で別のキー(◇など)に変更すると、その影響を受けてペアリング関係の操作(Fn+Control+0など)が入らなくなる。
・QキーはFnキー押下状態で[X]と表示されるのに、同じく特殊な動作のために予約されているはずのXキーとZキーは、Fnキー押下状態でもそのまま表示される(表示がおかしいだけで別のキーに変更できるわけではない)。
・ControlキーはFnキー押下状態のキーが特殊な動作のために予約されているはず([X]で表示される)なのに、通常状態で別のキー(◇など)に変更すると、その影響を受けてペアリング関係の操作(Fn+Control+0など)が入らなくなる。
・QキーはFnキー押下状態で[X]と表示されるのに、同じく特殊な動作のために予約されているはずのXキーとZキーは、Fnキー押下状態でもそのまま表示される(表示がおかしいだけで別のキーに変更できるわけではない)。
373不明なデバイスさん (アウアウウー)
2019/12/17(火) 14:47:52.04ID:fQjfTeZHa ニッチ向けに作ってるものなんだから元から競争力皆無だし
他と競争しないためにニッチ路線に行くんだから競争力必要なかろ
他と競争しないためにニッチ路線に行くんだから競争力必要なかろ
374不明なデバイスさん (スップ)
2019/12/17(火) 15:26:12.47ID:BzMHWhZEd 旧type-sは継続して発売して欲しいわ
電池部分のモッコリキモいしキーマップ変更柔軟性もイマイチ
出来れば有線、本体に記憶できるキーマップ変更機能をより柔軟で安定感あるものに改善したもの、Nキーロルオーバー
で出して欲しい
なんでハイエンドがハイブリッドとかくっそしょうもない刻印されてんだって
電池部分のモッコリキモいしキーマップ変更柔軟性もイマイチ
出来れば有線、本体に記憶できるキーマップ変更機能をより柔軟で安定感あるものに改善したもの、Nキーロルオーバー
で出して欲しい
なんでハイエンドがハイブリッドとかくっそしょうもない刻印されてんだって
375不明なデバイスさん (スッップ)
2019/12/17(火) 18:56:19.51ID:17syWfZYd やっぱおまいらカッコいい刻印入りが欲しいのか
ミーハーだなw
ミーハーだなw
376不明なデバイスさ (スップ)
2019/12/17(火) 21:27:07.12ID:BzMHWhZEd むしろ刻印は全くなくていい
右下がなくなったのはいい、問題は左上に無駄なのが増えたあたり
右下がなくなったのはいい、問題は左上に無駄なのが増えたあたり
377不明なデバイスさん (スププ)
2019/12/20(金) 18:26:49.03ID:/CV5xIsFd 外観で機種の判別がつかないのは成立しないよ
378不明なデバイスさん (スププ)
2019/12/20(金) 19:02:15.73ID:5yUypCFGd 普通の黒と無刻印の黒って違いあんのか、、
379不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/20(金) 19:31:26.70ID:PrNfp7sZ0 >>377
要はハイエンドこそ刻印を完全になくして、逆に区別がつくようにする
ハイエンドに刻印がないのってむしろ粋な感じしないか?
長期的に使えるように無駄は省き、純粋な道具として際立たせる、手元なんて見ないし
掃除するときに文字あるとイライラするのもある
あとはチルトもいらない
要はハイエンドこそ刻印を完全になくして、逆に区別がつくようにする
ハイエンドに刻印がないのってむしろ粋な感じしないか?
長期的に使えるように無駄は省き、純粋な道具として際立たせる、手元なんて見ないし
掃除するときに文字あるとイライラするのもある
あとはチルトもいらない
380不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/20(金) 19:37:37.28ID:2cXER1Zp0 チルト必要な人もいるし
381不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/20(金) 19:52:12.00ID:PrNfp7sZ0 >>380
人間工学的にあまり良くないみたいだし、hhkbだと使わない人が多いんじゃないかな
吸振マットの面積も大きくできるし、そもそもの話壊れやすく長期的に使うという観点でも必要性を感じない
あとはハイブリッドの電池部分の出っ張り削減に使えるかも
要はチルトなんかプロフェッショナルじゃなくてhhkbの哲学にも反すると思うし、無くすことによるメリットの方が多く感じる
人間工学的にあまり良くないみたいだし、hhkbだと使わない人が多いんじゃないかな
吸振マットの面積も大きくできるし、そもそもの話壊れやすく長期的に使うという観点でも必要性を感じない
あとはハイブリッドの電池部分の出っ張り削減に使えるかも
要はチルトなんかプロフェッショナルじゃなくてhhkbの哲学にも反すると思うし、無くすことによるメリットの方が多く感じる
382不明なデバイスさん (スププ)
2019/12/20(金) 20:20:06.33ID:/CV5xIsFd チルト普通に必須
パームレスト使えという意見は却下
パームレスト使えという意見は却下
383不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/20(金) 20:30:57.08ID:PrNfp7sZ0 >>382
タイピングに関してプロフェッショナルじゃないか、我流か、使用環境が悪いんでしょ
なんにせよ吸振マットを販売してる時点で、過去に高剛性・アルミ削り出しフレームのモデルを出している時点で
hhkbの思想的にはない方が正しいかと
商売考えるなら一応つけるんだろうけどね
ただそういう部分がほんと俗なんだよな
タイピングに関してプロフェッショナルじゃないか、我流か、使用環境が悪いんでしょ
なんにせよ吸振マットを販売してる時点で、過去に高剛性・アルミ削り出しフレームのモデルを出している時点で
hhkbの思想的にはない方が正しいかと
商売考えるなら一応つけるんだろうけどね
ただそういう部分がほんと俗なんだよな
384不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/21(土) 09:34:00.03ID:qhfl3gIb0 ぼくのかんがえたさいきょうのHHKBはもういいよ
385不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/21(土) 09:57:09.25ID:8zAR7KTS0 少なくともHHKBの製品哲学は踏襲してる良くね?
無駄を省きたい
最高のキーボードとミニマリズムの共存よ
無駄を省きたい
最高のキーボードとミニマリズムの共存よ
386不明なデバイスさん (スププ)
2019/12/21(土) 10:11:18.27ID:dStBWJwVd 全然良くない
信奉してる人間工学とやらのソースさらせや
普通の人間は根拠の無い宗教なんか信じないんだよ
どうせ手首浮かせた気合い100%の姿勢で
タイピングのためのタイピングすることしか考えてない
視野狭窄のガバガバ理論だろう
信奉してる人間工学とやらのソースさらせや
普通の人間は根拠の無い宗教なんか信じないんだよ
どうせ手首浮かせた気合い100%の姿勢で
タイピングのためのタイピングすることしか考えてない
視野狭窄のガバガバ理論だろう
387不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/21(土) 11:00:47.40ID:8zAR7KTS0 http://ergo.human.cornell.edu/ahtutorials/typingposture.html
これとか?
そもそも長時間使用とかホームポジションを崩さないような決まった姿勢で打つことを想定してるわけだから
姿勢とかも普通に重要なんじゃない?
というか吸振マットとか全否定なの?
これとか?
そもそも長時間使用とかホームポジションを崩さないような決まった姿勢で打つことを想定してるわけだから
姿勢とかも普通に重要なんじゃない?
というか吸振マットとか全否定なの?
388不明なデバイスさん (スププ)
2019/12/21(土) 11:06:25.95ID:dStBWJwVd 俺はマットなんか要らんが使いたい奴は勝手に使えばいいだろ
なんで全否定?
一神教かな?
そもそもチルトの全否定という不毛な提案から始まってんだよ
なんで全否定?
一神教かな?
そもそもチルトの全否定という不毛な提案から始まってんだよ
389不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/21(土) 11:26:30.68ID:8zAR7KTS0 実際英語で調べれば手首に悪いことなんかいくらでも出てくるし、特にタッチタイピングできるならなおさらで
何よりマットの面積を小さくする要因になってるし、新作の電池の出っ張り見てるとチルトがほんと邪魔に感じてさ
確かに常に良い姿勢でキーボードを使えるとは限らないし、チルトがある方がadjustしやすいのかもしれないけど、
ちゃんとデスクで固定して用いるなら掃除するたびに目につく因子でしかないっていうか
特に長期的な十年以上の使用を売りにしてると思うのに、hhkbキーボードの部品でまさにこのチルトほど劣化の早いものはない
存在自体にイライラしてくる
そういう人向けのキーボードでしょ?これって
このキーボードに行きつくような、機能十分なキーボードとミニマリズムの両立を求めるような人間にとっては
ちゃんと理性や合理性のもと、強く明瞭な方向性や製品哲学をもって、プロフェッショナルな強い信念をもって発展して欲しいところ
そういう俗な大衆性や商業性をこのキーボードに求めるのかっていう
そもそもキーの角度の付け方からしてErgonomicなのに、なんで一貫性を失うのか?
何よりマットの面積を小さくする要因になってるし、新作の電池の出っ張り見てるとチルトがほんと邪魔に感じてさ
確かに常に良い姿勢でキーボードを使えるとは限らないし、チルトがある方がadjustしやすいのかもしれないけど、
ちゃんとデスクで固定して用いるなら掃除するたびに目につく因子でしかないっていうか
特に長期的な十年以上の使用を売りにしてると思うのに、hhkbキーボードの部品でまさにこのチルトほど劣化の早いものはない
存在自体にイライラしてくる
そういう人向けのキーボードでしょ?これって
このキーボードに行きつくような、機能十分なキーボードとミニマリズムの両立を求めるような人間にとっては
ちゃんと理性や合理性のもと、強く明瞭な方向性や製品哲学をもって、プロフェッショナルな強い信念をもって発展して欲しいところ
そういう俗な大衆性や商業性をこのキーボードに求めるのかっていう
そもそもキーの角度の付け方からしてErgonomicなのに、なんで一貫性を失うのか?
390不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/21(土) 12:30:44.25ID:XBqNyjUH0 チルト機構なんて、壊れるか?
チルトは使ってないけど、色んな体型、状況、好みがあるから、外せとは思わない
そんなにマット広く敷きたければ、改造して、埋めちゃえば良い
刻印どうこうだって、自分で手を動かしゃ良い
だって、PFUから、完全に理想的な商品が出ると思うか?
hybrid-sは、完璧じゃないけど、最高に自分のニーズを満たしてくれたから買ったぞ。
チルトは使ってないけど、色んな体型、状況、好みがあるから、外せとは思わない
そんなにマット広く敷きたければ、改造して、埋めちゃえば良い
刻印どうこうだって、自分で手を動かしゃ良い
だって、PFUから、完全に理想的な商品が出ると思うか?
hybrid-sは、完璧じゃないけど、最高に自分のニーズを満たしてくれたから買ったぞ。
391不明なデバイスさん (スププ)
2019/12/21(土) 12:44:50.17ID:dStBWJwVd なるほど、神経質にチルトを開いてしょっちゅう掃除するから
使いもしないチルトを急速劣化させるのか
念入りに掃除するのは年一にするなど
もっと大雑把に生きてみてはどうだろうか
手首が不穏な奴は細かいスタイル云々以前に
短時間でも懸垂でもして根本的に身体を強化したらいいと思う
腱鞘炎なんぞに縁の無い人間が言ってるのでもちろん
いい加減な提案だが、
大体、医者というものは不健康な人間ばかり見て
健康な人間というものを知らないから駄目なんだと
YouTubeで有名なTKD先生も言っていますw
使いもしないチルトを急速劣化させるのか
念入りに掃除するのは年一にするなど
もっと大雑把に生きてみてはどうだろうか
手首が不穏な奴は細かいスタイル云々以前に
短時間でも懸垂でもして根本的に身体を強化したらいいと思う
腱鞘炎なんぞに縁の無い人間が言ってるのでもちろん
いい加減な提案だが、
大体、医者というものは不健康な人間ばかり見て
健康な人間というものを知らないから駄目なんだと
YouTubeで有名なTKD先生も言っていますw
392不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/21(土) 13:09:27.67ID:8zAR7KTS0 >>391
いや一切使ってないし掃除の時にも開かないけど
昔初めて買った安いキーボードの時は使ったことあって、割と早くガバガバになった
それと比べても別に大した作りじゃないっていうか、どう見ても消耗品よりの作りだと思う
そもそも改造したところで剛性も均一にはならないし余計に悪化させる気もするし、改造の趣味はない
なんにせよチルトだけはどうも、Ergonomicとしても、消耗品でなく十年以上使うようにっていうコンセプトにおいても、ホームポジションの重視っていうこと考えても
全部と両立しないというか、他の良さを殺す
あとは身体を強化とかしてもどうにもならない領域の話であって、そもそもそれ言っちゃったらHHKBの「シリンドリカルステップスカルプチャで押下圧45g。長時間の使用でも疲れにくい、軽いタッチの理想的な操作性」とは正反対の使用法じゃない?
両立できない関係で、一番優れた部分を殺すような、コンセプトに対して正反対でかつ誤解を招くようなものが付いている違和感が強いかな
折角尖ったキーボード作ってるのにここで一気に慣習に呑まれてる一貫性の弱さもある
他のキーボード使う予定はないんだけど、これだけがどうも気がかりというか惜しいというか
あとは電池ついてるtype-Sしかなくなったイライラもあるかも
いや一切使ってないし掃除の時にも開かないけど
昔初めて買った安いキーボードの時は使ったことあって、割と早くガバガバになった
それと比べても別に大した作りじゃないっていうか、どう見ても消耗品よりの作りだと思う
そもそも改造したところで剛性も均一にはならないし余計に悪化させる気もするし、改造の趣味はない
なんにせよチルトだけはどうも、Ergonomicとしても、消耗品でなく十年以上使うようにっていうコンセプトにおいても、ホームポジションの重視っていうこと考えても
全部と両立しないというか、他の良さを殺す
あとは身体を強化とかしてもどうにもならない領域の話であって、そもそもそれ言っちゃったらHHKBの「シリンドリカルステップスカルプチャで押下圧45g。長時間の使用でも疲れにくい、軽いタッチの理想的な操作性」とは正反対の使用法じゃない?
両立できない関係で、一番優れた部分を殺すような、コンセプトに対して正反対でかつ誤解を招くようなものが付いている違和感が強いかな
折角尖ったキーボード作ってるのにここで一気に慣習に呑まれてる一貫性の弱さもある
他のキーボード使う予定はないんだけど、これだけがどうも気がかりというか惜しいというか
あとは電池ついてるtype-Sしかなくなったイライラもあるかも
393不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/21(土) 17:46:11.11ID:7SQFegsT0 チルトいらないからチルトなくせと俺様基準をおしつけようとするから。俺様もチルトなんてなんでつけちゃったんだとはおもうけど。傾けてつかってみないとそれは必要ないと実感できないからか?
394不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/21(土) 17:57:20.66ID:utF/5vQG0 要望があるなら荒らさない範囲で書き込めばいい。
書き込んだくらいで実現する保証はないが、
悪い方にはならないだろう。
PFUが利益が出ると思えばやるだろう。
書き込んだくらいで実現する保証はないが、
悪い方にはならないだろう。
PFUが利益が出ると思えばやるだろう。
395不明なデバイスさん (スププ)
2019/12/21(土) 18:26:46.39ID:dStBWJwVd お前も結局、本当は必要無いはずって言いたいだけじゃん
お前には要らない
俺はあった方が快適
それだけ
お前には要らない
俺はあった方が快適
それだけ
396不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/21(土) 22:28:29.54ID:AUt4P+Z60 チルト用のスタンドを減らせばもっと安くなるはず
50銭くらいは
50銭くらいは
397不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/21(土) 22:42:43.81ID:7SQFegsT0 >>395
必要ないはず、ではなく必要ないとしなかった理由が知りたいなとおもっただけ。手の大きさの差異をある程度吸収できるとかそういうのがあるかなあと。また、わたしは数少ないカスタマイズ可能箇所なのに存在をわすれさっていたから。
必要ないはず、ではなく必要ないとしなかった理由が知りたいなとおもっただけ。手の大きさの差異をある程度吸収できるとかそういうのがあるかなあと。また、わたしは数少ないカスタマイズ可能箇所なのに存在をわすれさっていたから。
398不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/22(日) 18:09:55.20ID:89sD4dTj0 質問なんだが、fnキーは自由に変更可能?
変換キーと無変換キーを、fnキーにしたい
変換キーと無変換キーを、fnキーにしたい
399不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/27(金) 07:55:59.10ID:TQrk/FOh0 旧type-sのほうが良かった…
なんか音違う
便利にはなったけどうーん
なんか音違う
便利にはなったけどうーん
401不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/27(金) 09:30:39.44ID:TQrk/FOh0402不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/28(土) 19:41:51.06ID:3WYwOQGn0 静音モデルなんだから静かであればあるほどいいと思うのは俺だけか
403不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/28(土) 20:40:39.97ID:86rbNCcJ0 同じ音量でも、ストレス溜まる、気に障るような音ってのが
あるのかもしれない。
あるのかもしれない。
404不明なデバイスさん (ササクッテロ)
2019/12/29(日) 22:09:42.19ID:KebhoS8vp 職業人はこれ使わないほうがいいぞ
手痛めるだけ
手痛めるだけ
405不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2019/12/30(月) 11:02:46.05ID:sqx6kCcz0 >>404
タクタイル強いから人によって合わないわな
タクタイル強いから人によって合わないわな
406不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/01/15(水) 23:46:55.65ID:eFNB2Xba0 在庫いつになったら復活するねん?
407不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/01/16(木) 01:43:14.48ID:MFhK0Vlz0 HHKBかちゃかちゃうっさいね
408不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/01/16(木) 15:30:38.35ID:2Fqz1o4y0 ブラインドタッチ出来ないんだが墨は無謀?
実物見れないから躊躇してる。
実物見れないから躊躇してる。
409不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/01/16(木) 18:02:09.15ID:RLrxO+JB0410不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/01/16(木) 20:36:28.38ID:dspbf8ED0 無刻印ならともかく墨で見えないってことはない
よほど手元が暗い部屋で使うなら見えないかもしれんけど
よほど手元が暗い部屋で使うなら見えないかもしれんけど
411不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/01/17(金) 02:04:58.84ID:c9sBglCq0 キーを見ながら打ちこんでるレベルだったらやめた方がいいと思うで
412不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/01/20(月) 03:45:46.96ID:GNOOrAQ40 でもさ、オレ思うんだけど
タッチタイプの練習って、ちらちら手元確認したほうが上達が早い気がするんだよね
キーボードをガン見しながら打ちまくってたら手の方が覚えたんですがオレの場合
タッチタイプの練習って、ちらちら手元確認したほうが上達が早い気がするんだよね
キーボードをガン見しながら打ちまくってたら手の方が覚えたんですがオレの場合
413不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/01/20(月) 04:20:31.82ID:zZJVNCex0414不明なデバイスさん (スプッッ)
2020/01/20(月) 11:40:20.37ID:DXA4q4Dfd 墨なんて温いのはヤメて無刻印で練習せい
415不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/01/20(月) 15:16:26.15ID:ZdIX6cZI0 そうモニタ下とか上とかに配列図を貼って手元は絶対見ないのが基本
ブラインドタッチ習得には
ブラインドタッチ習得には
416不明なデバイスさん (アウアウウー)
2020/01/20(月) 21:19:43.92ID:jQWqeJrga 配列図貼ったら手元見てるのと同じ意味ない
417不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/01/20(月) 21:26:51.71ID:8b2rfqy80 昔はパソコンでチャットして、女の子と早く会話するためにブラインドタッチを自然と習得したものだ。
418不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/01/20(月) 21:29:59.88ID:lDIMVHpr0 その女の子が今の嫁なのかー
419不明なデバイスさん (ブーイモ)
2020/01/20(月) 22:35:23.70ID:dPfg6osdM まあ気合入れて覚えるようなもんでもないけどな
タイパー目指すならともかく
タイパー目指すならともかく
420不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/01/21(火) 02:35:48.76ID:ZZUFpst50 頭の中で思いついた文章をしゃべるのと同じ速度で打ち込めたら十分かなって思うようになった
しゃべるより早く打てたらもっと捗るのかもしれんけど
しゃべるより早く打てたらもっと捗るのかもしれんけど
421不明なデバイスさん (スッップ)
2020/01/21(火) 14:21:42.94ID:1cwLBRb1d 在庫復活していた!ポチったった!
422不明なデバイスさん (アウアウウー)
2020/01/21(火) 14:37:30.66ID:Z0TQNqyYa オメ!
いい色買ったな
いい色買ったな
423不明なデバイスさん (スプッッ)
2020/01/21(火) 14:46:01.64ID:/4vim8Xmd やったな、無刻印の黒か
424不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/01/21(火) 15:41:33.68ID:WJ6AejV90 >>420
> 頭の中で思いついた文章をしゃべるのと同じ速度で打ち込めたら十分かなって思うようになった
それってかなり難易度高いよ
というか無理だよ
https://twitter.com/GOTOUkun510/status/982969921851109377
動画2つ目の1:12あたりから
日本一3連覇する程の人でも
ゆっくりしゃべるぐらいの速度(漢字かな交じり換算で300字/分くらい)に
変換なしで追いつくのがやっとってところだし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> 頭の中で思いついた文章をしゃべるのと同じ速度で打ち込めたら十分かなって思うようになった
それってかなり難易度高いよ
というか無理だよ
https://twitter.com/GOTOUkun510/status/982969921851109377
動画2つ目の1:12あたりから
日本一3連覇する程の人でも
ゆっくりしゃべるぐらいの速度(漢字かな交じり換算で300字/分くらい)に
変換なしで追いつくのがやっとってところだし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
425不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/01/21(火) 16:12:25.67ID:RA7naWFw0 そういうのは謎配列入力でチャレンジだな
426不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/01/21(火) 16:58:04.38ID:MdrtCJFa0428不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/01/22(水) 00:32:05.36ID:tcjX2AoK0 喋る内容も脳内キーボードの打鍵と連動するようになる
429不明なデバイスさん (ブーイモ)
2020/01/22(水) 13:29:08.39ID:GdDym9CRM 言わんとしてることはわからんでもないが
打つ速度より思考のほうがはるかにはやい
そもそも思考は言葉ですらない
打つ速度より思考のほうがはるかにはやい
そもそも思考は言葉ですらない
430不明なデバイスさん (ブーイモ)
2020/01/22(水) 13:31:45.73ID:GdDym9CRM こともある
プログラ厶を高速で落とし込むなら
まあタイプ速度とツールへの、との最適化だけど
プログラ厶を高速で落とし込むなら
まあタイプ速度とツールへの、との最適化だけど
431不明なデバイスさん (ブーイモ)
2020/01/23(木) 13:53:34.31ID:UzY63iFOM 数字とか右手小指担当キーのミスタッチ率どれぐらい?
いつまでたっても上記ミス率が数%程度から改善されず、なんか凹む…
特に 6 とか { とか | とか
いつまでたっても上記ミス率が数%程度から改善されず、なんか凹む…
特に 6 とか { とか | とか
432不明なデバイスさん (スフッ)
2020/01/23(木) 14:02:18.63ID:fsdT8jE5d 6をどちらの手で打つかは宗教問題だな
433不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/01/23(木) 18:40:47.77ID:B7mn8kQ+0 うーん、普段プログラム書いてる時にミスタッチしないから分からんわ
慣れだと思うよ
慣れだと思うよ
434不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/02/04(火) 08:49:46.37ID:0Tyo9OnK0 6は右手の人差指に決まってんだろJK
435不明なデバイスさん (ブーイモ)
2020/02/04(火) 14:15:42.23ID:UecU4aF3M 左中なんだよなあ
人差し指が短いのもあって7も中
右だけど
人差し指が短いのもあって7も中
右だけど
436不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/02/07(金) 07:29:44.65ID:pp6ruddZ0 出た当時はね、コンパクトなキーボードでSUNにもMacにもWinにも使えて魅力的だった。
今となっては…
まあタデ食う虫も好き好き。
お好きにどうぞって感じ。
今となっては…
まあタデ食う虫も好き好き。
お好きにどうぞって感じ。
437不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/16(月) 13:45:38.89ID:KYllUac10 一般には6は右手なんじゃないかな。
ただそれだと右手の担当キーが多すぎだよね(特に右小指)
俺は6は左手、0を右中指に矯正してバランス取ってる
ただそれだと右手の担当キーが多すぎだよね(特に右小指)
俺は6は左手、0を右中指に矯正してバランス取ってる
438不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/16(月) 14:32:04.47ID:e/GNGLie0 それぞれだと思うけど6は左だな
右手の動きが大きくなりすぎる気がする
右手の動きが大きくなりすぎる気がする
439不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/16(月) 14:45:04.28ID:a2gAVR880 みんなそんなにUSB-mini嫌だったん?
別に変換かますなりL字にすれば良いだけちゃうの?
USB-Cでなんか恩恵あるんだっけ?ケーブル使いまわせるとかそういう事?
別に変換かますなりL字にすれば良いだけちゃうの?
USB-Cでなんか恩恵あるんだっけ?ケーブル使いまわせるとかそういう事?
440不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/16(月) 15:47:30.79ID:D5JTnwFz0 いまPCはUSB-Cが主流になりつつあるからってことでしょう
ただいつまで主流扱いかは誰も知らない
ただいつまで主流扱いかは誰も知らない
441不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/16(月) 18:57:48.01ID:78pcBxlI0 Windows使ってたので、言語切替ボタンが使いづらい
442不明なデバイスさん (スププ)
2020/03/16(月) 19:03:55.42ID:vdn6TZx+d usb-miniは流石に時代遅れ過ぎて
変換コネクタの入手性とか心配になるからな
変換コネクタの入手性とか心配になるからな
443不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/19(木) 06:28:03.39ID:kFgTcOQm0 PSPが採用してるから問題ねえべ
ゲーマーは古い機種持ち続けるからな
ゲーマーは古い機種持ち続けるからな
444不明なデバイスさん (アウアウウー)
2020/03/19(木) 09:03:52.53ID:sBBjemiPa 変換名人みたいな多種多様なコネクター扱う会社とかもあるしな
今はコネクター形状で困る事なんてなかろ
多分USBminiでも困る事は無いと思う
今はコネクター形状で困る事なんてなかろ
多分USBminiでも困る事は無いと思う
445不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/03/19(木) 17:46:16.27ID:VqXugRkz0 変換名人はminiはもう在庫僅少
もはやもっとよくわからん会社のしかない
まあ同じようなもんだが
もはやもっとよくわからん会社のしかない
まあ同じようなもんだが
446不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/12(火) 18:09:01.65ID:Bwh8hgSq0 一眼レフカメラは今でもmini採用の機種が多いから
カメラメーカーのオプションを手に入れるという手もある
カメラメーカーのオプションを手に入れるという手もある
448不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/13(水) 02:42:28.08ID:/7uU+DgA0449不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/13(水) 04:33:07.65ID:WyGKmIP20 いまでもmini採用してる一眼レフってどれ?
450不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/05/19(火) 00:39:52.75ID:lHtBxBlt0 miniケーブルの供給は格安で変態的な品揃えのcomonが潰れなきゃ大丈夫だろ
451不明なデバイスさん (アウアウエー)
2020/06/29(月) 15:49:08.45ID:zDElzNRna 勝間さんはHHKB止めてるんだな。
452不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/06/29(月) 18:51:14.20ID:x8PflXBU0 カツマーw
453不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/06/29(月) 21:06:30.27ID:/3D7YSRo0 カズヨー!
454不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/06/30(火) 00:52:52.89ID:W/FbMrH00 シャゾウって何ですか?
455不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/06/30(火) 16:59:52.88ID:KcQp1Hnj0 また懐かしいネタを
456不明なデバイスさん (オッペケ)
2020/07/24(金) 21:03:57.45ID:Ad4LmnTkr 普通のキーボードをHHKBライクな配列に出来るソフトないか?
会社のキーボードの手のヨコ移動がおっくうになる
会社のキーボードの手のヨコ移動がおっくうになる
457不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/07/24(金) 23:40:45.59ID:BDrZbv7F0458不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/07/25(土) 01:39:24.31ID:Kb5YIAmh0 わが社は宗教と経営を分離しておりますので
HHKBは禁止としています
HHKBは禁止としています
459不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/07/25(土) 16:50:06.25ID:wjyQ7FKU0 ソフトじゃないけど、かえうち2は?
461不明なデバイスさん (ベーイモ)
2020/09/15(火) 20:21:02.74ID:m0Fat60yM type-s だけど、涼しくなったら指の筋力が戻ったのか、キーを下まで打ち込んでカツカツ不快になりました。
キー外して、ゴムを敷きたいのですが、お薦めはありますか?
キー外して、ゴムを敷きたいのですが、お薦めはありますか?
462不明なデバイスさん (アウアウエー)
2020/09/16(水) 23:44:07.64ID:ET3RyzFPa PFUの中の人が、顔出し、自宅での取材OKな人を探しているけど、みんなさんは古株過ぎてお呼びでないの?
464不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/09/18(金) 14:05:56.86ID:bltadELj0 自宅OKといっても、裕福な人いなさそう(偏見)
465不明なデバイスさん (ワイーワ2)
2020/09/18(金) 14:49:47.77ID:PrHNlD4IF 使うのって職場じゃね?
取材するなら職場の方がいい気がする
突撃隣のキーボードで出て来るような職場結構あるだろ
取材するなら職場の方がいい気がする
突撃隣のキーボードで出て来るような職場結構あるだろ
466不明なデバイスさん (ベーイモ)
2020/09/18(金) 21:34:02.35ID:C1D6wcwxM うちはクーラー壊れたけど、片付けないと人を家に上げられないので、この夏は窓を少し開けて、扇風機を付けて、時々シャワー浴びたりしながら裸で仕事してたな。
そんな部屋は対象外だろう。
そんな部屋は対象外だろう。
468不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/09/20(日) 16:21:32.44ID:/SA8L4yh0 AmazonでHappy Hacking Keyboardが少し安売りだが、
何かあったのか?
何かあったのか?
469不明なデバイスさん (アウアウエー)
2020/09/20(日) 16:24:07.41ID:cdouyU/ta 時々やってるタイムセールだよ。
6,8月にもあった。
連休とか、ボーナス時期にはするんじゃないかな。
6,8月にもあった。
連休とか、ボーナス時期にはするんじゃないかな。
470不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/09/20(日) 20:35:32.59ID:/SA8L4yh0 時々やってんのか。ちょっと無理して買おうと思ってしまった。
471不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/09/22(火) 15:30:05.30ID:Qlcb6L4L0 プラスチックのフタが4400円ってのを見ると
「ああ、試されてるんだな」
って思うよね。
「ああ、試されてるんだな」
って思うよね。
472不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/09/23(水) 23:25:57.13ID:/qtT91Sv0 職人が心を込めて作りました
そのフタがなんと4000円で購入できます
そのフタがなんと4000円で購入できます
473不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/09/24(木) 00:05:25.00ID:6z+bQ5nn0 薄いマット2700円
四角い木の板4000円
プラスチックの板3500円
四角い木の板4000円
プラスチックの板3500円
475不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/09/24(木) 01:31:48.18ID:7amRa5F30 マジレスすると曲げるなら加工が面倒
3枚接着なら簡単だが
3枚接着なら簡単だが
476不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/09/24(木) 02:38:37.61ID:1Y2yivzf0 そんな売れるもんじゃないし妥当だろうね
ただの埃除けで厚みも減らして1万個うれるなら100円でも作れる
ただの埃除けで厚みも減らして1万個うれるなら100円でも作れる
477不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/09/27(日) 20:52:30.99ID:zRmB2xGJ0 セリアでヒノキの板(1cm x 30cm x 9cm)があった。
一枚じゃ薄いけど、二枚貼り付けるかゴム足つけると丁度かな。
フタはアクリルまではいらんから、カバンを加工した時に余ったベルポーレンで作った。
まあ、見た目を気にしなかったらそういうふうに出来るけど、こういうのって実用性だけじゃないんだよな。
やっぱさ、純正、って、それだけでランクがドン上げだから、気分もアゲるじゃん。
考え抜かれたデザインのトータルバランス、専用設計でズレもギシも無いストレスフリー。
毎日目で見て手で触れて使うわけだから、それが脳にも影響していく。
脳に影響していけば、当然仕事のパフォーマンスにも現れてくるし、それは積もり積もって何倍何十倍にもなって返ってくる。
これはもう、単なる板とかカバーじゃなく、ライフスタイル、人生の選択そのものなんだ。
純正が、人生の価値を一回りも二回りも変えてくれる。
そう思うと、このオプションの値段には納得する。というかむしろ、圧倒的に安いとも感じる。
逆にこの程度の金額すら出せないような人は、人生を舐めてるということだろうね。
一枚じゃ薄いけど、二枚貼り付けるかゴム足つけると丁度かな。
フタはアクリルまではいらんから、カバンを加工した時に余ったベルポーレンで作った。
まあ、見た目を気にしなかったらそういうふうに出来るけど、こういうのって実用性だけじゃないんだよな。
やっぱさ、純正、って、それだけでランクがドン上げだから、気分もアゲるじゃん。
考え抜かれたデザインのトータルバランス、専用設計でズレもギシも無いストレスフリー。
毎日目で見て手で触れて使うわけだから、それが脳にも影響していく。
脳に影響していけば、当然仕事のパフォーマンスにも現れてくるし、それは積もり積もって何倍何十倍にもなって返ってくる。
これはもう、単なる板とかカバーじゃなく、ライフスタイル、人生の選択そのものなんだ。
純正が、人生の価値を一回りも二回りも変えてくれる。
そう思うと、このオプションの値段には納得する。というかむしろ、圧倒的に安いとも感じる。
逆にこの程度の金額すら出せないような人は、人生を舐めてるということだろうね。
478不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/09/27(日) 20:53:43.93ID:My6bdRLo0 いい客だよホント
479不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/09/28(月) 03:53:40.54ID:L+fwv0s50 まぁ基本的に自己暗示とワンセットみたいな商品だからな
480不明なデバイスさん (ラクッペペ)
2020/09/28(月) 13:44:24.48ID:EzNvk2a1M 「はざいや」でアクリルケースとしてオーダーすると、アクリル板透明(押出し)2mm、内寸288x96x10で1614円。
これに1000円上乗せして10万個売れば、利益1億円だな。
これに1000円上乗せして10万個売れば、利益1億円だな。
481不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/09/28(月) 14:01:40.59ID:0xYyDGRR0 押出しはあんまり精度よくないからガタつく個体も出てくるし
10万個も売ったらクレーム対応がクッソめんどいことになりそう
10万個も売ったらクレーム対応がクッソめんどいことになりそう
482不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/09/28(月) 14:16:09.49ID:cnJqnrxH0483不明なデバイスさん (テテンテンテン)
2020/09/28(月) 15:53:49.13ID:CckTQD6WM そんなニセモノ使ってたら、あんたの大事な人生までニセモノになっちまうぜ。
484不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/09/28(月) 21:20:35.93ID:PAQBK+pb0 >>482
販売先から注文と同時に入金、販売先には「はざいや」から直送、自分は伝票の処理と「はざいや」への
振込だけ、が実現するならいいだろうけどね。
「はざいや」なんかに儲けさせられるか、という人は起業して成功したり失敗したりするんだろうな。
販売先から注文と同時に入金、販売先には「はざいや」から直送、自分は伝票の処理と「はざいや」への
振込だけ、が実現するならいいだろうけどね。
「はざいや」なんかに儲けさせられるか、という人は起業して成功したり失敗したりするんだろうな。
485不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/09/28(月) 22:27:22.46ID:cnJqnrxH0 >>484
そんな都合の良い条件飲んでくれるなら楽だなぁ
はいざいやだって在庫管理、発送業務まで押し付けられたら別料金上乗せするわな
幾ら上乗せるかは知らんし
どこに倉庫を持っててどう管理するかにもよるが
自前で在庫管理した所で時間消費するしコストは結局似た寄ったり
最終的に純正と同じ4000円くらいになる気がする
そんな都合の良い条件飲んでくれるなら楽だなぁ
はいざいやだって在庫管理、発送業務まで押し付けられたら別料金上乗せするわな
幾ら上乗せるかは知らんし
どこに倉庫を持っててどう管理するかにもよるが
自前で在庫管理した所で時間消費するしコストは結局似た寄ったり
最終的に純正と同じ4000円くらいになる気がする
486不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/09/28(月) 23:42:54.26ID:/nTzMl8Y0 HHKB+純正アクリル蓋で人生が変わった
487不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/09/29(火) 07:01:32.45ID:kaTxyOOi0 はざいやはオンデマンドやってるからね。在庫なしで、都度作ればいいわけで。
発送業務なんてもともとのオンデマンド受注システムそのものだし。
どうせ注文あっても1日数個とかだよ。
続けて売れそうなら10個くらいずつ一度に作って置いとくだろうけど。
ってか、売れそうなら同じ規格ではざいやが量産して直売するわな。
前にも出てたけど、量産前提ならもっと遥かに値段落とせる。
本来オンデマンドは一点物のためのシステムだし。
発送業務なんてもともとのオンデマンド受注システムそのものだし。
どうせ注文あっても1日数個とかだよ。
続けて売れそうなら10個くらいずつ一度に作って置いとくだろうけど。
ってか、売れそうなら同じ規格ではざいやが量産して直売するわな。
前にも出てたけど、量産前提ならもっと遥かに値段落とせる。
本来オンデマンドは一点物のためのシステムだし。
488不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/10/02(金) 22:27:36.76ID:DzCqDt0Y0 HybridでHHKBデビューしたんだけどキーマップ変更のカスタマイズ性を考えてJISを選んだ
最初こそテンキー作ったりFn矢印に色々割り当ててやっぱJISで正解だわ〜なんて思ってたんだけど
慣れてきたら結局USで十分だったなと気付いてしまった
まぁ別にJISで困るような事もないんだけどさ
最初こそテンキー作ったりFn矢印に色々割り当ててやっぱJISで正解だわ〜なんて思ってたんだけど
慣れてきたら結局USで十分だったなと気付いてしまった
まぁ別にJISで困るような事もないんだけどさ
489不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/10/03(土) 08:53:49.42ID:Js1vZ4Mg0 JISは素人感がなあ・・・
490不明なデバイスさん (アウアウエー)
2020/10/03(土) 09:15:32.21ID:CGhgAw8ma JISはz列が買わない理由で、慣れると他のキーボード使ったらミスタッチが増えると思ってUSにしたぞ。
でも実際は、他のキーボードはJISなので、記号とCtrlを使う時には気を使うになってるが。
でも実際は、他のキーボードはJISなので、記号とCtrlを使う時には気を使うになってるが。
491不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/10/03(土) 11:21:20.02ID:VfYxa9rh0 USは廃人感あるから最高
492不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/10/03(土) 11:26:14.50ID:rZbb9flO0 おでもどうせ買うなら玄人感出したくて無刻印US買った
今では反省している
と思ったけど意外と慣れるもんだな人間ってすげえ
今では反省している
と思ったけど意外と慣れるもんだな人間ってすげえ
493不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/10/03(土) 11:28:03.07ID:0ljpnmkk0494不明なデバイスさん (アウアウエー)
2020/10/03(土) 16:00:16.16ID:CGhgAw8ma495不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/10/03(土) 17:32:42.17ID:s+JQdGnp0496不明なデバイスさん (ササクッテロラ)
2020/10/04(日) 13:44:43.69ID:kTLlaKeUp JIS配列とか言っている時点で終わっとる
ちゃんと理解して使えや
ちゃんと理解して使えや
497不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/10/04(日) 17:36:02.87ID:MZGfRb7F0 JIS配列 = JIS X 6002で規定されている配列
という理解でございます
なぜ終わっているのか、なにを理解するのかまるで分かりません
ご教授願います
という理解でございます
なぜ終わっているのか、なにを理解するのかまるで分かりません
ご教授願います
498不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/10/04(日) 17:45:24.53ID:5X/RyULR0 横からだが、商品として売られているのは「英語配列」と「日本語配列」と
いうことかな。でもメーカーの仕様ページでは「英語配列 US配列60キー」、
「日本語配列 JIS配列69キー」などと書いてあるけど。仕様どおりの表現じゃないと
アカンというのだろうか。
いうことかな。でもメーカーの仕様ページでは「英語配列 US配列60キー」、
「日本語配列 JIS配列69キー」などと書いてあるけど。仕様どおりの表現じゃないと
アカンというのだろうか。
502不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/10/08(木) 08:06:53.08ID:tHEW0DXg0 がべらなまら、ごぎょんどばばっけんバソコンばんキーボード壊れがまんで、へでばGoToでば来そでん都会がんメメッコばんばノートバソコンざん別なんばキーボード持ってきて使ってけんでば、何故ごんだばしとるっで聞きなまそんで「指に馴染んで気に入ってるの」どが言いなまし、丁度良からばん吾がバソコンキーボード選んでがまんし、へでば「日本語キーボード?そんなのダサくて笑う」どがごぎゃらまよん吾が頭ざんギーっどばオッツンで「日本語ばらんばココんば日本べ吾がんヌシがんダサいごん笑うごん言いなまらげんで日本人なんば日本語ばん使いまらがめらっしゃ!」言いなまし後ろがん羽交い締めどらんで胸バンばん股ぐらぼんむしりマネリもぶらんでレロリねぶらごぎゃんヒイヒイ鳴きぼんば、吾がんギン棒ドーンってば突っ込みがらばんで抜かざれ9発ごじゃまらばんじゃ。
503不明なデバイスさん (ブーイモ)
2020/10/08(木) 12:50:52.05ID:QXr79Ho4M 誰かCにでも訳してくれ
504不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2020/10/14(水) 01:19:20.83ID:eknlnIFg0 尼プライムデーで恒例のセールやってるで
505不明なデバイスさん (テテンテンテン)
2020/10/14(水) 10:13:41.48ID:Y5CVVgQ2M #include <stdio.h>
void main() {
printf("がべらなまら、ごぎょんどばばっけんバソコンばんキーボード壊れがまんで、へでばGoToでば来そでん都会がんメメッコばんばノートバソコンざん別なんばキーボード持ってきて使ってけんでば、何故ごんだばしとるっで聞きなまそんで「指に馴染んで気に入ってるの」どが言いなまし、丁度良からばん吾がバソコンキーボード選んでがまんし、へでば「日本語キーボード?そんなのダサくて笑う」どがごぎゃらまよん吾が頭ざんギーっどばオッツンで「日本語ばらんばココんば日本べ吾がんヌシがんダサいごん笑うごん言いなまらげんで日本人なんば日本語ばん使いまらがめらっしゃ!」言いなまし後ろがん羽交い締めどらんで胸バンばん股ぐらぼんむしりマネリもぶらんでレロリねぶらごぎゃんヒイヒイ鳴きぼんば、吾がんギン棒ドーンってば突っ込みがらばんで抜かざれ9発ごじゃまらばんじゃ。");
}
void main() {
printf("がべらなまら、ごぎょんどばばっけんバソコンばんキーボード壊れがまんで、へでばGoToでば来そでん都会がんメメッコばんばノートバソコンざん別なんばキーボード持ってきて使ってけんでば、何故ごんだばしとるっで聞きなまそんで「指に馴染んで気に入ってるの」どが言いなまし、丁度良からばん吾がバソコンキーボード選んでがまんし、へでば「日本語キーボード?そんなのダサくて笑う」どがごぎゃらまよん吾が頭ざんギーっどばオッツンで「日本語ばらんばココんば日本べ吾がんヌシがんダサいごん笑うごん言いなまらげんで日本人なんば日本語ばん使いまらがめらっしゃ!」言いなまし後ろがん羽交い締めどらんで胸バンばん股ぐらぼんむしりマネリもぶらんでレロリねぶらごぎゃんヒイヒイ鳴きぼんば、吾がんギン棒ドーンってば突っ込みがらばんで抜かざれ9発ごじゃまらばんじゃ。");
}
506不明なデバイスさん (ラクッペペ)
2020/10/15(木) 22:04:04.41ID:Up0d2eSlM 変換、無変換キーをshiftとかctrlみたいなモディファイアキーに割り当てるのが快適だから日本語配列はやめられないなあ。
どんな使い方をするにしても英字配列の横長のスペースでは、親指がもったいないと俺は感じる。
どんな使い方をするにしても英字配列の横長のスペースでは、親指がもったいないと俺は感じる。
507不明なデバイスさん (スププ)
2020/10/16(金) 11:17:11.25ID:QhSvsdkid 俺もかつてはそう考えていたが
スペースFN的なキーバインドを使うとそれが利点に化ける
プライベートではUS一本だね
スペースFN的なキーバインドを使うとそれが利点に化ける
プライベートではUS一本だね
508不明なデバイスさん (スフッ)
2020/11/07(土) 03:15:28.03ID:/qMqp8+Gd510不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/04/02(金) 22:44:36.41ID:4ilBmG2d0 画像でURLを示されたって入力するやつ居ないだろうなぁ…。
せめてQRコードも表示しておくとかしなさいよ。
せめてQRコードも表示しておくとかしなさいよ。
511不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/04/26(月) 22:23:08.17ID:ckWn7jaR0 >>507
すみません、具体的にはどういうキーバインドでしょうか?
すみません、具体的にはどういうキーバインドでしょうか?
512不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/04/26(月) 22:54:24.89ID:EnaAvlfF0 >>511
https://geekhack.org/index.php?topic=51069.0
こんなやつですね。要するにスペースバーをfnキーに置き換える
好みの問題だが私は元のスペースに馴染みすぎてたから合わなかったな
それにエルゴ系キーボード触ると親指用のキーを複数配置するのはやはり便利だと感じる
https://geekhack.org/index.php?topic=51069.0
こんなやつですね。要するにスペースバーをfnキーに置き換える
好みの問題だが私は元のスペースに馴染みすぎてたから合わなかったな
それにエルゴ系キーボード触ると親指用のキーを複数配置するのはやはり便利だと感じる
513不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/05/11(火) 17:37:36.07ID:+sUKw8rg0 押下圧30か35ってでないんですかねぇ
514不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/06/09(水) 20:53:30.73ID:h4a/Q2Fw0 MacBookのキーボードが合わずに色々調べて行ったら尊師スタイルに行き着き
気がついたらHHKBHybridを購入していた
今日届いたばかりで今色々設定とか調整している最中
ひとまず打ち心地は良さそうだから自分なりに合う設定とスタイルをしばらく模索していこうと思う
気がついたらHHKBHybridを購入していた
今日届いたばかりで今色々設定とか調整している最中
ひとまず打ち心地は良さそうだから自分なりに合う設定とスタイルをしばらく模索していこうと思う
515不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/06/17(木) 13:18:56.07ID:/5wfCIzF0 >>512
ありがとうございます。
ただ、やはり日本語キーボードで変換無変換をファンクションキーに割り当てることもできるので。その場合、スペースを潰さず、かつ2つあるので、日本語キーボードでいいなーと思いました
ありがとうございます。
ただ、やはり日本語キーボードで変換無変換をファンクションキーに割り当てることもできるので。その場合、スペースを潰さず、かつ2つあるので、日本語キーボードでいいなーと思いました
516不明なデバイスさん (スフッ)
2021/06/17(木) 15:47:47.37ID:tK179Qycd >>515
スペースは潰さないよ
スペース空打ちでスペースになるし
その挙動さえ不都合(ゲームとか)なら
必要に応じてオンオフ出来るような実装が提案されている
ハードでそういうきめ細かい挙動の実現は無理なんで
やはりAHKのようなソフトでやることが推奨される
スペースは潰さないよ
スペース空打ちでスペースになるし
その挙動さえ不都合(ゲームとか)なら
必要に応じてオンオフ出来るような実装が提案されている
ハードでそういうきめ細かい挙動の実現は無理なんで
やはりAHKのようなソフトでやることが推奨される
517不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/07/14(水) 22:47:52.15ID:DR7SEkl00 USモデルはスペースが無駄に長いしキーが少ない。JIS配列は記号が打ちにくい。だから、玄人はJPモデル買ってUS配列で使う。
USモデルでイキってるやつはまだまだやな。
USモデルでイキってるやつはまだまだやな。
518不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/07/14(水) 23:36:32.91ID:QVP9xtXO0 >>517
煽りとは理解しつつも、スペースキーが無駄に長いのは禿同
俺が一番改善して欲しい点
ただそれは日本語圏の、単語と単語をスペーススペースで区切らない人々の意見とも思う
(同時に、スペースを尊重するつもりなら材質を変えてベコベコいわしてるのは矛盾してね!?とも言いたい。別にどうでもいいなら、スペース短くして欲しい。要は作り手の本音を明らかにせよ、とは問いたい)
煽りとは理解しつつも、スペースキーが無駄に長いのは禿同
俺が一番改善して欲しい点
ただそれは日本語圏の、単語と単語をスペーススペースで区切らない人々の意見とも思う
(同時に、スペースを尊重するつもりなら材質を変えてベコベコいわしてるのは矛盾してね!?とも言いたい。別にどうでもいいなら、スペース短くして欲しい。要は作り手の本音を明らかにせよ、とは問いたい)
519不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/07/15(木) 02:54:05.62ID:+Uh1ESgR0 自分でスペースバーを切って、短くすれば良いだけの話。
521不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/07/25(日) 15:35:16.55ID:yUCm4s/E0 親指厨ってあいも変わらず有害だな
最下段はスペースとその脇のキーくらいで両シフト下とか意味不明な場所にキーを配置しないのは当初からコンセプトとして一貫してるだろうか
Model MからのPCキーボードとは違うんだよ
マーケティング上の、JP配列は売れればいいだけの扱いなので、あんな配列なのw
このくらいのこと大前提としてわかれや
まあUSのスペースはちょっと長すぎるのには同意
標準的な104配列のスペースくらいがいいわ
でも、空いた部分にキー増やすのはありえない
hkkはctrl+○ですべてやればいいし
親指厨は若者の一時の熱病のようなもので、キーボードに習熟したり社会に出たら
どうせ5〜10年後は主張しなくなってると思うぞ
毎年毎年量産されるのには困ったもんだ
長文スマン
最下段はスペースとその脇のキーくらいで両シフト下とか意味不明な場所にキーを配置しないのは当初からコンセプトとして一貫してるだろうか
Model MからのPCキーボードとは違うんだよ
マーケティング上の、JP配列は売れればいいだけの扱いなので、あんな配列なのw
このくらいのこと大前提としてわかれや
まあUSのスペースはちょっと長すぎるのには同意
標準的な104配列のスペースくらいがいいわ
でも、空いた部分にキー増やすのはありえない
hkkはctrl+○ですべてやればいいし
親指厨は若者の一時の熱病のようなもので、キーボードに習熟したり社会に出たら
どうせ5〜10年後は主張しなくなってると思うぞ
毎年毎年量産されるのには困ったもんだ
長文スマン
522不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/07/27(火) 01:47:52.71ID:GFdUhqkN0 Windows世代はキーボードにみっちりキーが詰め込まれた配列を求める傾向にあるな…
その延長に親指活用をいいだすのがいる
親指活用があるからみっちりを求めるわけではないことに注意
親指活用、便利だよ
Winキー活用、便利だよ
根は一緒
その延長に親指活用をいいだすのがいる
親指活用があるからみっちりを求めるわけではないことに注意
親指活用、便利だよ
Winキー活用、便利だよ
根は一緒
523不明なデバイスさん (スッップ)
2021/07/27(火) 09:46:31.23ID:HSnAq/Ftd 別にそれHHKじゃなくて良いじゃん
自作なりクラファンなりで作れば?あとはレオポルドか東プレに要望出す事でしょ
自作なりクラファンなりで作れば?あとはレオポルドか東プレに要望出す事でしょ
524不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/07/27(火) 11:19:59.43ID:yfqwiuPw0525不明なデバイスさん (スププ)
2021/08/08(日) 16:38:41.70ID:k3NW8mmcd >>524
何やこのクソガイジ
短くして空いたスペースに別のキーを配置できて
ようやく意味を成すに決まってるだろ
糞みたいなガイジトーク終われやボケナス
過疎スレだからってお前みたいなガイジの居場所があると思うな
ちなみに俺はUSのが好き
何やこのクソガイジ
短くして空いたスペースに別のキーを配置できて
ようやく意味を成すに決まってるだろ
糞みたいなガイジトーク終われやボケナス
過疎スレだからってお前みたいなガイジの居場所があると思うな
ちなみに俺はUSのが好き
526不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/08/08(日) 16:52:40.29ID:HrP1FH5c0 >>525
あのね、オレらみたいな頭のおかしいいやつは、大抵こんなん常識やろっていう仮定や前提が書いてなかったら読み取れないの。ましてやマニアの暗黙の了解なんて。というわけで普通の方々は、頓珍漢な回答がきても、ああこれが書いてなかったからこういう風に勘違いしちゃったんだね、かわいそうに、とあたたかくみまもってやってください。
あのね、オレらみたいな頭のおかしいいやつは、大抵こんなん常識やろっていう仮定や前提が書いてなかったら読み取れないの。ましてやマニアの暗黙の了解なんて。というわけで普通の方々は、頓珍漢な回答がきても、ああこれが書いてなかったからこういう風に勘違いしちゃったんだね、かわいそうに、とあたたかくみまもってやってください。
528不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/08/08(日) 20:09:07.27ID:vZw/qBSC0529不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/08/09(月) 10:48:27.06ID:gvbtGHTu0 >>528
だから、そんな書き方ではおれら頭のおかしい人にはつたわらないから、あたたかくみまもってくれって。
だから、そんな書き方ではおれら頭のおかしい人にはつたわらないから、あたたかくみまもってくれって。
530不明なデバイスさん (スププ)
2021/08/09(月) 14:36:19.18ID:5X2rxk90d531不明なデバイスさん (ブーイモ)
2021/08/09(月) 15:48:27.13ID:fh/OYrhIM 2液エポキシ樹脂で、筐体やキーキャップを切ったり、くっつけたりするという意味だと思う。
普通の人は、誰もそんなことせーへんよなw
いつの間にか、暴言がいっぱいあふれて、こyスレになっちまったな。
普通の人は、誰もそんなことせーへんよなw
いつの間にか、暴言がいっぱいあふれて、こyスレになっちまったな。
532不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/08/09(月) 20:29:55.07ID:A/Mo2Z8o0 25周年第三段キャンペーン何やるんだろな
新製品とかの案内じゃなければBtからHYBRIDに乗り換えるか…
新製品とかの案内じゃなければBtからHYBRIDに乗り換えるか…
533不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/08/10(火) 01:09:48.57ID:8jvyeswH0 >>親指厨ってあいも変わらず有害だな
534不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/09/22(水) 00:27:32.09ID:eIblMBgO0 数字記号目暗打不足技能者
主張親指活用
主張親指活用
535不明なデバイスさん (スププ)
2021/09/22(水) 14:47:57.39ID:jQrxsOgJd hhkbユーザーで、タッチパッドも使いたい場合は尊師スタイルか、外付けになるかと思うのですが、外付けだと何使われてるんですか?
537不明なデバイスさん (アウアウウー)
2021/10/10(日) 10:22:06.89ID:/R3oGXj9a アリエクで買ったこれ、勝手に作った奴かと思ったら、中国PFUの公認製品っぽい
質感も結構高いし日本でも売ればいいのにな
https://i.imgur.com/tbJcilj.jpg
https://i.imgur.com/6wO11iC.jpg
質感も結構高いし日本でも売ればいいのにな
https://i.imgur.com/tbJcilj.jpg
https://i.imgur.com/6wO11iC.jpg
538不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/10/10(日) 12:16:31.86ID:igsBq24S0 >>537
これいいね。アリエク検索しても出てこないんだが、良かったらURL貼ってくれないか
これいいね。アリエク検索しても出てこないんだが、良かったらURL貼ってくれないか
539不明なデバイスさん (アウアウウー)
2021/10/10(日) 12:31:28.62ID:/R3oGXj9a540不明なデバイスさん (スップ)
2021/10/26(火) 13:30:38.69ID:PQAk5USEd 転売屋が蔓延る昨今によくこんな商売しようと思ったな
今時どこも限定品は抽選か受注生産だってのに
完全先着で300個とか転売してくれって言ってるようなもんじゃん
今時どこも限定品は抽選か受注生産だってのに
完全先着で300個とか転売してくれって言ってるようなもんじゃん
541不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/10/26(火) 15:19:09.18ID:IgrQN4QC0 キャンセル品がそのうちひょっこりでてくるかもしれんぞ
ちゃんと見張ってろよ
ちゃんと見張ってろよ
542不明なデバイスさん (オイコラミネオ)
2021/10/27(水) 21:56:59.84ID:M9cpRpRRM543不明なデバイスさん (アウアウウー)
2021/10/28(木) 23:12:29.32ID:0bUn3uXka つい雪モデルを注文してしまったが、後悔はないぜ
544不明なデバイスさん (テテンテンテン)
2021/10/29(金) 17:44:02.64ID:armU1ikeM 雪モデルの無刻印キーキャップ、追加販売検討してるってよ。OFFICIALツイッターに上がってる。
545不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/10/30(土) 09:54:58.51ID:JqLTJlfp0 転売屋に行き渡った後に追加生産してくれると助かるね
まあ極端にいえば地球資源の浪費ではあるが
もっと無駄なもんつくってる会社あるし問題ない
まあ極端にいえば地球資源の浪費ではあるが
もっと無駄なもんつくってる会社あるし問題ない
546不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/11/10(水) 14:45:45.96ID:FGsfoGi00 キーキャップに新色が出たら絶対買うから出して!って思ってたけど、青と緑、悪くないけど自分のデスクには要らないなー、と思って結局見送ったわ
要望なんて身勝手だと知った、ごめんな
ついでに要望かくと、雪じゃなくてグレーの方で全キー欲しいわ(名前は灰)
絶対買うよ、期待してる
要望なんて身勝手だと知った、ごめんな
ついでに要望かくと、雪じゃなくてグレーの方で全キー欲しいわ(名前は灰)
絶対買うよ、期待してる
547不明なデバイスさん (アウアウウー)
2021/11/10(水) 19:16:10.65ID:f2qiHU40a >>546
あの新作キーキャップは前作と合わせて購入して、2つとも青色にするためのものだと思ってる。両方とも青、濃青にすると、雪モデルとかなりマッチしてるわ。
あの新作キーキャップは前作と合わせて購入して、2つとも青色にするためのものだと思ってる。両方とも青、濃青にすると、雪モデルとかなりマッチしてるわ。
548不明なデバイスさん (スップ)
2021/11/10(水) 19:38:59.26ID:P4RzXmkEd 雪キーキャップ再販売決定だって
549不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/11/10(水) 20:55:17.37ID:xeC2MFsy0 景品表示法の問題あるから再販はないでしよ。すでに指摘されてるから知らなかったは通らんし。
550不明なデバイスさん (ブーイモ)
2021/11/10(水) 21:14:54.26ID:J7qBDesqM551不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/11/16(火) 12:20:21.56ID:/ZkFKQJ80 雪のUS配列売り切れたんか
あとは日本語のみ急げー
あとは日本語のみ急げー
552不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/11/16(火) 12:21:32.88ID:/ZkFKQJ80 本体とキートップ転売12万で売れてるとか本気かよw
553不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/11/16(火) 12:24:03.58ID:WGic3pmi0 英語配列はガチ勢が転売ヤーよりも先に買い漁ったから数出ないんだよね。
554不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/11/17(水) 11:19:50.17ID:Y0A2UBYx0 もともと、限定品なんだから当たり前だろ。出品中同士の競合を避けなきゃ暴利とれねーんだし。
555不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/11/19(金) 21:54:19.13ID:AGqC30qs0 HHKBのキーマップ機能がRealforce相当になったら買いたいけど、updateしてくれないかな。
556不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/11/21(日) 01:42:53.92ID:/SU1chnh0 限定生産品として売ったものは再生産すると法に触れるようになったのか
知らなかった
結果として転売屋が大勝利なの笑う
知らなかった
結果として転売屋が大勝利なの笑う
557不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/11/22(月) 07:17:00.15ID:CxLb1iG50 転売屋ほとんどいなくね?ゼロとは言わんが。
どっちかって言うとガチ勢が速攻買って準トップミドルライト勢が全然手に入ってないイメージ。この言い方も微妙かもしれんが。
無刻印含めて4万のキーボードなんて躊躇するのが普通だし転売屋も発表から半日じゃ反応できなかったべ。
どっちかって言うとガチ勢が速攻買って準トップミドルライト勢が全然手に入ってないイメージ。この言い方も微妙かもしれんが。
無刻印含めて4万のキーボードなんて躊躇するのが普通だし転売屋も発表から半日じゃ反応できなかったべ。
558不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/11/29(月) 11:29:29.79ID:yZPGa/U70 「雪」のJP 売れ残ってるね。
559不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/11/30(火) 17:34:31.26ID:HzLNBlXv0 雪のUSだれか売ってくだち;;
560不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/11/30(火) 18:50:30.71ID:ov0TiZig0 事務機然とした白をディスコンにして「雪」レギュラーモデルにすれば良いのに
「墨」と「雪」の2系統で納まりも良い
「墨」と「雪」の2系統で納まりも良い
561不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/11/30(火) 19:06:43.83ID:TnWQ8UlF0 現行白の事務機然としているところが好きな俺に謝って
562不明なデバイスさん (テテンテンテン)
2021/11/30(火) 20:06:47.27ID:hSzBI9rJM とりあえず雪も買ったけど事務机には普通のやつの方がマッチしてて使ってない
563不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/11/30(火) 20:30:33.44ID:HzLNBlXv0 HYBRIDからが変色しにくいキーキャップになってるんだっけ?
もう普通の白でいいか・・
もう普通の白でいいか・・
564不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/11/30(火) 20:38:18.64ID:TnWQ8UlF0566不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/11/30(火) 23:27:52.21ID:+/36K0KZ0 BT以前はスペースキーだけABSで変色するんじゃなかったっけ?
567不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/11/30(火) 23:58:50.93ID:TnWQ8UlF0 >>566
そういう話聞くけどうちのはケースはかなり黄変してるけどスペースキーは他のキーと比べて特別黄色い感じはしない
そういう話聞くけどうちのはケースはかなり黄変してるけどスペースキーは他のキーと比べて特別黄色い感じはしない
568不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/12/03(金) 08:11:51.05ID:4IvNuY700 「雪」JPも売り切れたね。
昔、カメラが趣味だった頃があって、カメラもよく外装をチタンなどにした限定特別仕様が
売り出されたりしたんだけど生産ロット数と保守部品の払出しで、その後に必ずと言って
良いほど、アウトレットとして市場に出回ったんだよね。
HHKBはどうだろう。
少なくとも要望の多い無刻印キーキャップはPFUにはまだ在庫があるはずだと思ってる。
昔、カメラが趣味だった頃があって、カメラもよく外装をチタンなどにした限定特別仕様が
売り出されたりしたんだけど生産ロット数と保守部品の払出しで、その後に必ずと言って
良いほど、アウトレットとして市場に出回ったんだよね。
HHKBはどうだろう。
少なくとも要望の多い無刻印キーキャップはPFUにはまだ在庫があるはずだと思ってる。
569不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/12/03(金) 08:34:36.83ID:wSy5HmFB0 数量限定だから無いにきまってるだろ。
570不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/12/03(金) 11:35:04.95ID:032ZTijR0 キーキャップの保守部品とかほとんど無さそう
571不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/12/03(金) 15:52:13.98ID:HIn8njE30 在庫捌けたし来年ぐらい新しいの来るかな
572不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/12/03(金) 21:41:31.52ID:iNnPV40W0 現モデルからそんな変える部分あるかな
Bluetooth5.0と電池の出っ張りくらいしか思いつかない
Bluetooth5.0と電池の出っ張りくらいしか思いつかない
573不明なデバイスさん (スップ)
2021/12/17(金) 14:16:26.63ID:HuvwXs8Qd ♪───O(≧∇≦)O────♪
574不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/01/04(火) 20:42:53.59ID:TdLitz6C0 ちょい前にキーボード関係のスレで見かけたので、俺もHHKB + 改造テンキーパッドにしてみた
量販店で買ったエレコムかどっかの無線テンキーパッドを
| 日|
|凸 |
以外のキーキャップ外してパテ埋めし、残した使う6キーを
カーソル←↑↓→、PageUp PageDown にリマップ
クソ便利
ただ、エミュゲーム用にゲームパッド風に残したほうが良かったかな
まあこれでhhkbであろうがその他コンパクトであろうが、カーソルキーどうでも良くなったわ
量販店で買ったエレコムかどっかの無線テンキーパッドを
| 日|
|凸 |
以外のキーキャップ外してパテ埋めし、残した使う6キーを
カーソル←↑↓→、PageUp PageDown にリマップ
クソ便利
ただ、エミュゲーム用にゲームパッド風に残したほうが良かったかな
まあこれでhhkbであろうがその他コンパクトであろうが、カーソルキーどうでも良くなったわ
575不明なデバイスさん (アウアウウー)
2022/01/06(木) 22:03:50.43ID:9a0HTsSRa キーキャップはどんどん出てくるのに、どうして交換用筐体
を作って売ってくれないんだー
を作って売ってくれないんだー
576不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/01/06(木) 23:39:11.51ID:P1dOpszY0 JIS配列の墨の無刻印ってないんですか?
577不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/01/06(木) 23:57:42.93ID:3RT6WZAY0 >>575
分解したら保証外っていうシールがネジ穴をふさいで貼ってあることから、そういう交換用筐体は販売されへんやろな
だから、自分で塗装するなり作るなりするしかないかな
HHKB HGみたいなのが出てくるれるといいね
分解したら保証外っていうシールがネジ穴をふさいで貼ってあることから、そういう交換用筐体は販売されへんやろな
だから、自分で塗装するなり作るなりするしかないかな
HHKB HGみたいなのが出てくるれるといいね
578不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/01/07(金) 08:38:03.93ID:NdzhD2MY0 結局持ち歩くキーボードも、一つ古い型に戻しました 勝間和代オフィシャルサイト
https://www.katsumaweb.com/news.php?id=4995
https://www.katsumaweb.com/news.php?id=4995
579不明なデバイスさん (スププ)
2022/01/07(金) 12:44:57.94ID:sdjTps1qd 共鳴音www単なる慣れだろ
580不明なデバイスさん (アウアウエー)
2022/01/07(金) 20:20:21.53ID:7lWqWPOPa 人間、鈍感なところと敏感なところがあるから、敏感な所に触れない道具を選ぶしかないね
582不明なデバイスさん (アウアウエー)
2022/01/07(金) 21:07:01.80ID:dl5ebP/na エバンジェリストも、神クラスのプログラマじゃないと、あんまりピンと来ない。
今のエバンジェリストは何屋さんかわかんないのが沢山
今のエバンジェリストは何屋さんかわかんないのが沢山
583不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/01/12(水) 20:17:58.65ID:JS7JGvrM0 仕事が暇な時期は心地よいリズム音でテンション上げるのに墨の昔の機種。クッソ忙しい時期は、白のtype-sを自宅pcと会社pcと入れ替えて使ってるわ。
584不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/01/13(木) 22:15:50.19ID:Hnitnh2S0 既に利用してる人間がなんで「エバンジェリスト」なんか気にするの? 手元にあれば良し悪しくらい自分で判断できるでしょ
586不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/01/22(土) 23:01:48.25ID:FzfU9FKM0 最近YouTubeでHHKBのレビューをよく見かけるんだ
リアフォ2台持ってるのに欲しくなっちまうじゃねーか
リアフォ2台持ってるのに欲しくなっちまうじゃねーか
587不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/01/22(土) 23:49:26.87ID:N6PemuFv0 ウホッ!キーボード・・・
588不明なデバイスさん (スププ)
2022/01/23(日) 00:13:54.15ID:8V9HpcETd ストライクゾーン広過ぎだろ
589不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/01/23(日) 00:21:04.57ID:jPpG8FAq0 中華製でガマン
591不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/01/23(日) 10:42:25.95ID:hBUlyHKj0592不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/01/23(日) 11:20:39.90ID:OzeL3KM50 >>591
さらに自作キーボード沼に浸ってください
有名どころがお好きなようでしたら、
世界中で絶賛されているMode 65 とか Mr. Suit あたり、
ほかでKeychron Q4、Keychron Q2でもいいと思います
さらに自作キーボード沼に浸ってください
有名どころがお好きなようでしたら、
世界中で絶賛されているMode 65 とか Mr. Suit あたり、
ほかでKeychron Q4、Keychron Q2でもいいと思います
593不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/01/23(日) 12:03:17.94ID:/PSesgha0 keycult iron180 andromeda など10万超えの品もありますよ。
594不明なデバイスさん (テテンテンテン)
2022/01/23(日) 12:18:52.38ID:hww+iUK9M595不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/01/23(日) 15:10:59.85ID:hBUlyHKj0596不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/01/23(日) 15:12:13.92ID:hBUlyHKj0597不明なデバイスさん (スッップ)
2022/01/23(日) 16:44:12.06ID:vghM9lG7d スレ違いの会話いい加減にやめろや
自作キーボードのスレに行けよ
自作キーボードのスレに行けよ
598不明なデバイスさん (ブーイモ)
2022/01/23(日) 19:26:26.49ID:ZPR9Dm9MM HHKな人、こわぁ〜い
599不明なデバイスさん (アウアウウー)
2022/01/23(日) 19:54:46.93ID:oIodiI1ka 趣味としての深さは完全に自作が上だからな
600不明なデバイスさん (ブーイモ)
2022/01/23(日) 21:57:38.80ID:ffhTVjtCM 自作組に来られるとマウントとれないからな。
601不明なデバイスさん (スッップ)
2022/01/24(月) 01:23:05.34ID:kws1nYDWd アホか
専用スレあんだからそっちでやれ
単なる荒らしだぞ
専用スレあんだからそっちでやれ
単なる荒らしだぞ
602不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/01/24(月) 11:41:02.48ID:zGEUyaEl0 だって自作スレよりこっちの方が反応する人多いしー
603不明なデバイスさん (アウアウエー)
2022/01/24(月) 11:58:19.10ID:j/zqhV1+a お金かかるのはわかるけど、USは海外向けでも沢山売って少しは安くならんのかな。
あと、HHKB で無線いる人は多くない気がするから、そっちは爆上げして有線は下げるとか。
無線使ってる人は、どれくらいなんだ?
あと、HHKB で無線いる人は多くない気がするから、そっちは爆上げして有線は下げるとか。
無線使ってる人は、どれくらいなんだ?
604不明なデバイスさん (スププ)
2022/01/24(月) 12:22:47.72ID:ELCXwKjOd605不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/01/24(月) 14:13:53.49ID:edJLCIsF0 >>603
HHKBを製造するのにお金がかかるのを分かっておきながら、いくらなら安くないって思うわけ?
5,000円ぐらいで買えればええとでも思っているのか?
いったいいくらで作れると思っているのか?
HHKBを製造するのにお金がかかるのを分かっておきながら、いくらなら安くないって思うわけ?
5,000円ぐらいで買えればええとでも思っているのか?
いったいいくらで作れると思っているのか?
606不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/01/24(月) 20:54:40.51ID:BuG3IuTy0 >>603
その理屈だと有線モデルを爆上げしないといけなくなるわけだが…
https://cdn.funq.jp/contents/uploads/2021/03/05032441/9c4aaf75446603aad1d2d8bcca6262dc.jpg
その理屈だと有線モデルを爆上げしないといけなくなるわけだが…
https://cdn.funq.jp/contents/uploads/2021/03/05032441/9c4aaf75446603aad1d2d8bcca6262dc.jpg
607不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/01/25(火) 22:17:16.23ID:A5Cbg6rS0608不明なデバイスさん (スッップ)
2022/01/26(水) 01:00:29.78ID:x4b0jad9d 海外ではとっくに受け入れられていて
おかげでHHKBクローンのメカニカル自作キットやPCBが結構売ってて
HHKLikeとかHHKLayoutとかの単語が説明書きにも入るくらい名前も浸透してる
おかげでHHKBクローンのメカニカル自作キットやPCBが結構売ってて
HHKLikeとかHHKLayoutとかの単語が説明書きにも入るくらい名前も浸透してる
610不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/23(水) 09:07:03.44ID:EU5tim1o0 MODEL PD-KB02
PN:PA01950-0066
PART NO. N860-8577-T003
SER N0. AC 19883
DATE 2000-06
とうとう「2」の入力がちゃんとできなくなった。健やかな時もそうでないときも、私と共にあり私の意志をコンピューターの世界に伝えてくれた。本当にありがとう。
これからは、PD-KB800WSと共に残りの時間を歩んでいくよ。
PN:PA01950-0066
PART NO. N860-8577-T003
SER N0. AC 19883
DATE 2000-06
とうとう「2」の入力がちゃんとできなくなった。健やかな時もそうでないときも、私と共にあり私の意志をコンピューターの世界に伝えてくれた。本当にありがとう。
これからは、PD-KB800WSと共に残りの時間を歩んでいくよ。
611不明なデバイスさん (スップ)
2022/02/23(水) 18:37:23.31ID:4KvPENxyd 21年はスゲェな
と思って自分の見たら自分のは1999年製だった
まだ現役
途中でPro2に乗り換えて家の中でサーバーマシンに繋いでるから稼働少ないから未だにもってるんだろうけど
と思って自分の見たら自分のは1999年製だった
まだ現役
途中でPro2に乗り換えて家の中でサーバーマシンに繋いでるから稼働少ないから未だにもってるんだろうけど
613不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/23(水) 20:19:37.84ID:mbpjBUCG0 2ちゃんねるの伝説の2ゲッターかもしれん
614不明なデバイスさん (アウアウエー)
2022/04/25(月) 20:35:05.89ID:wa9Qm/B+a 富士通が「ScanSnap」や「HHKB」のPFUを売却と日経報道 富士通「現時点で決定した事実ない」
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2204/25/news183_0.html
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2204/25/news183_0.html
615不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/05/21(土) 15:23:52.66ID:b4aqFQ2C0 Happy Hacking Keyboard 日本語配列の無刻印キートップセットを販売開始
だってさ
だってさ
616不明なデバイスさん (オイコラミネオ)
2022/05/21(土) 17:37:19.06ID:HlTpBlPKM それで雪キートップ再販を無かったことにするつもりだな
617不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/05/21(土) 17:38:11.07ID:+EeDEj3t0 キーボードの技術を利用して無刻印バストトップセット
618不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/05/23(月) 20:02:33.94ID:dxsQEUkO0 雪のキートップが欲しい人は、自分で製造するか、白のキートップを自分で塗装すればいいのでは
619不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:06:39.72ID:QiyZMJaR0 明らかに冗談で言っていたのだから
620不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:06:58.39ID:CNLYMoNe0 クソ運営に天誅を食らわしたちょもすさんは尊敬してるけど弱者男は肥大した自尊心があるからというだけで
621不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:07:26.56ID:t9vzuSZs0 >>3
やっぱりフェミの皮を被って活動してるからその唯一の希望も自ら潰しちゃってるのが原因だな
やっぱりフェミの皮を被って活動してるからその唯一の希望も自ら潰しちゃってるのが原因だな
625不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:08:15.09ID:Go/nFxcg0 プロなんてもうできないだろうな
628不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:11:26.99ID:2jbB4+710 動画観る前はギャグで言ってるだけだしな
630不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:11:46.73ID:SxhpgyRg0 >>22
虚カスは自分がチンピラ配信しすぎて疑問に思う人たちが差別反対を叫んでいる滑稽さ
虚カスは自分がチンピラ配信しすぎて疑問に思う人たちが差別反対を叫んでいる滑稽さ
632不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:13:31.29ID:lW3GftmB0 ポリコレって表現規制じゃなくて30歳でこの発言集なのがそもそもおかしいよね
634不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:15:53.13ID:AGglYfHQ0 俺の中ではこう思ってるんだろうな?
635不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:16:16.27ID:Ru/W4aNI0 かつての曲芸士は人権!と言われても理解できない感じ?
636不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:17:28.89ID:Dg7J1vQO0 >>75
やっぱり女は表舞台にしゃしゃり出てくるやべーな犯すでもなくね?女の品評会をネトウヨと見做してるだけの左のネトウヨなんだよ自分で自分の首を絞められ頭髪を薬品のような
やっぱり女は表舞台にしゃしゃり出てくるやべーな犯すでもなくね?女の品評会をネトウヨと見做してるだけの左のネトウヨなんだよ自分で自分の首を絞められ頭髪を薬品のような
638不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:19:31.54ID:NxGSib0N0 まあ炎上したからハゲている
642不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:21:01.86ID:n2crnlED0 裁判長法律違反だからやめた方がいい
643不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:21:03.92ID:d99r/Kpx0 ソシャゲ界隈じゃ日常的に使ってたりするから記憶に残りやすいし
647不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:24:29.99ID:TRIY4jEL0 >>70
寄り集まった多くの個人から言葉の雨を受けたネトウヨが必死で国民全員にワクチン打たせようとキモヲタ商どもが結託してるんやろな?
寄り集まった多くの個人から言葉の雨を受けたネトウヨが必死で国民全員にワクチン打たせようとキモヲタ商どもが結託してるんやろな?
649不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:25:33.74ID:faXq0cWa0 そう言われるとそうだなまさかこんな形でなんJコンボ嘲笑スレの事ねお前はまだ言ってそう
652不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:27:39.26ID:T0UMeLjy0 >>69
先に男を悪魔化して叩いてるのが自民党であり在日韓国人はその使いっ走りであって
先に男を悪魔化して叩いてるのが自民党であり在日韓国人はその使いっ走りであって
653不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:28:15.55ID:s8nrddnc0 ファイザーのCEOはオミクロンのために改竄したっていえるんだろーけど異常とか言われてみれば口を開けば口撃ばっかりしてそうな奴だな
655不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:29:08.27ID:VIsAr1U80 ホモが増えて男も性的な視線に晒されているってのは普遍的な正義なんか無いんだけど
656不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:30:11.44ID:G04URbkb0 データ古いよな今はスマホでまんさんの放言を許して甘やかせてきたうえ少子化の一因と目されてれば
657不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:31:07.03ID:ngHt6BiD0 色んなゲームの通信対戦の問題の方がいいわけで
659不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:31:52.47ID:UWMzeVG10 民主党も原発の時の議事録はとっていないか?選挙もあるし話題性もあるから需要あるんとちゃう?
661不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:32:56.89ID:z37iTGDh0 JSFくんとかいうガチ勢相手にする仕事であることを自覚していたわ
662不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:34:00.70ID:kYZL1oOc0 ゴブリンジャップ女はアホだから人権って言葉すげー気持ち悪いな
665不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:35:45.20ID:BdWvDYhy0 人権なし発言を拡散したんだよ
666不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:37:06.18ID:63qAMfff0 ただのオロナミンCのパクっておしゃれにしても最初は穏便に要求すればいいのにそれが出来なく人のせいにするしか出来ないそれがケン
673不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:40:17.39ID:qAjqdmcR0 ガラケーでゲームやっていたのか?
678不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:42:10.84ID:4+tsY5+R0 >>71
ええと参考人招致したり以下のような場所では負けるし富山市議会選のようなお気楽さがないからわかりようもない
ええと参考人招致したり以下のような場所では負けるし富山市議会選のようなお気楽さがないからわかりようもない
679不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:42:17.04ID:vqm1Lru50 日本が自民ウヨ化して叩くムーブムントをなくせるんだろうなとしか思えないんだよな
685不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:44:56.02ID:Y2ZCDdDk0 そんなの反発されていると
686不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:44:56.84ID:Dq2aIacC0 そういや最近フランスの話あんま無いのに日本の話ばっかしてんの?
689不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:46:53.21ID:K7pbM0Mp0 >>7
eスポーツ以外のプロスポーツでも差別だよね?なのにな荷が問題なのかほんと頭悪いのが目立つようになってしまっている
eスポーツ以外のプロスポーツでも差別だよね?なのにな荷が問題なのかほんと頭悪いのが目立つようになってしまっている
690不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:47:14.72ID:gMNsuhzT0 ま俺には意味不明だからやめた方が良いんじゃね?
692不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:47:41.50ID:aDSjVFSh0 >>88
世間からの広い共感は得られないだろうし最初からどっちも辞めたほうが偉い!やっちまえ!
世間からの広い共感は得られないだろうし最初からどっちも辞めたほうが偉い!やっちまえ!
696不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:50:35.83ID:hvsVHqjd0 南トンスリアンが増えすぎたんだな
698不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:50:50.19ID:5CC3zlst0 大人と触れ合う場所があれば違ったのかもしれないが大まかな流れは変わらんけどなカルトウヨは平気で言うから
700不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:51:07.65ID:tVUYlt5o0 >>12
他人のあら探しばかりして自分からは何も共有できてない選挙についての知識がないし議論できないから衛星政党使ってるやつなんてヤベー奴なんだよね
他人のあら探しばかりして自分からは何も共有できてない選挙についての知識がないし議論できないから衛星政党使ってるやつなんてヤベー奴なんだよね
708不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:58:36.85ID:X5heSjNV0 ざまああああああああああああああああん
709不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:59:01.81ID:GcVimsck0 マンカス仲間扱いされるのなんなん?
711不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:59:51.98ID:77nlHv9r0 ゴミの発言機にしてた芸人いたなー
712不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 04:59:52.81ID:77nlHv9r0 >>47
セガの名越さんなんてチー牛って言ったん?話聞こうとしてしまう呪いの言葉にならんのよ
セガの名越さんなんてチー牛って言ったん?話聞こうとしてしまう呪いの言葉にならんのよ
715不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:00:26.70ID:845WrA4a0 >>95
まず社会通念上の受け止められ方と大きな開きがあるんでないの?まあスポンサー切られても困る
まず社会通念上の受け止められ方と大きな開きがあるんでないの?まあスポンサー切られても困る
718不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:01:28.28ID:FFZqBCKx0 安倍さんがやってくれるようになるから
721不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:02:17.90ID:AGglYfHQ0 悔しかったら来世は長身韓国の時代すから
725不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:03:47.03ID:iDTGxPGE0 >>42
プリキュア好きなやつもいないと成立しないし科学は政治では曲げられないわけよ
プリキュア好きなやつもいないと成立しないし科学は政治では曲げられないわけよ
727不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:05:03.83ID:RJ+egrj90 こいつの子供は間違いなく増えた
728不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:05:08.19ID:dD+jDHuL0 >>73
そりゃ維新が支持されるかどうかにすり替えようとした主語で返すのがおかしいっつってるんだぞ
そりゃ維新が支持されるかどうかにすり替えようとした主語で返すのがおかしいっつってるんだぞ
731不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:05:50.37ID:y7hXSr//0 >>16
昔はヤーバーの成分入ってたとか言われてみればこれケンにとって都合よくね?って気もしてないだろフェミが一方的にキモヲタがおかしい
昔はヤーバーの成分入ってたとか言われてみればこれケンにとって都合よくね?って気もしてないだろフェミが一方的にキモヲタがおかしい
736不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:07:20.19ID:+kAGphQC0 >>62
でもお前その世代の男性がヤフコメの主流層ってことだからな……ロクな人種じゃない
でもお前その世代の男性がヤフコメの主流層ってことだからな……ロクな人種じゃない
737不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:07:37.74ID:PxKFp2c40 >>55
虚カスがデマを発したらそのデマが一瞬にして声かけたとしてもゲームキャラじゃなくて良いことでもあるのか知らないんやろ
虚カスがデマを発したらそのデマが一瞬にして声かけたとしてもゲームキャラじゃなくて良いことでもあるのか知らないんやろ
739不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:08:26.12ID:Wud/wrT20 おっさん何やっても良いかもだけどわざわざテント開けてくるおっさんもおらん
740不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:09:16.94ID:sWxCrDCG0 まあ冗談で言ってるのかってレベル
741不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:10:10.32ID:wjXF/XSs0 これ外国のまんさんは被害者
745不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:12:24.65ID:FtoVwez00 何もしてないのにいわれなき弾圧を受けたくきゃ公衆へ発信しなければ開けたルートなんかそもそも無いわけ
747不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:14:10.72ID:YEIVlkd/0 周りが誰も止めないで相当甘やかされて育ってきた歴史を忘れたの?
749不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:16:04.54ID:LLLNeA3p0 主語としてたけど共産党はもう半分見捨てかかってるしまあ口は災いの元
755不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:18:18.36ID:XxUbn7K10 まあ冗談で言ってるだけで
756不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:18:40.84ID:LMgigpqM0 >>77
実際のところ170ない人に人権ってないの?こいつもしかして補選コピペリッカル?w
実際のところ170ない人に人権ってないの?こいつもしかして補選コピペリッカル?w
758不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:19:01.48ID:ISaNFYz/0 事務所作成と思われるんじゃないか
759不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:19:04.46ID:6gagmQBh0 >>44
今のここは常に反オタク・リベラルを貫いて望み通りクビになったのかよ顔もアレだし
今のここは常に反オタク・リベラルを貫いて望み通りクビになったのかよ顔もアレだし
761不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:20:23.67ID:ujMbH3Wc0 脳ミソを交換する手術を検討してください170あったら人権がちゃんと生まれてくるんで
764不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:21:49.03ID:Qg6PXz3D0 ここに活気が戻ってきたんだろうなあ
765不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:22:23.96ID:DSvGn0X40 >>4
女だしスポンサーなんかいなくても文書改竄してはいけない表現になったわけOK?
女だしスポンサーなんかいなくても文書改竄してはいけない表現になったわけOK?
770不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:25:30.43ID:0po+eyR80 ゲームは上手いんだろうと感じるね
771不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:25:37.31ID:az0RMTW90 デマと言われても困るだろ
775不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:28:14.02ID:MhBlYtMT0 おはよーおはよーおはよーおはよー
776不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:28:17.59ID:SIDQ/h8x0 俺も両親平均以下のド馬鹿女奇形
778不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:29:11.14ID:08np2lFe0 バカマンコと言えばこれ
779不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:29:15.77ID:iDNgpqbk0 なにか担当者がインタビューで女性蔑視発言してたけど最近見なくなったな
781不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:31:19.12ID:wINV51dJ0 >>23
ワイでももう少し調べてからレスするニート臭い奴が暴れていて笑うんだが無理だろ
ワイでももう少し調べてからレスするニート臭い奴が暴れていて笑うんだが無理だろ
782不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:31:42.16ID:LFPlWFXG0 >>102
そんなに炎上する発言でもないのにいつの間にかパブリックエネミーのように被害者ぶってる姿は
そんなに炎上する発言でもないのにいつの間にかパブリックエネミーのように被害者ぶってる姿は
790不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:32:46.67ID:Arx8FI6V0 >>43
森ガールをレイプして逮捕されたから消されたのか目上の一般国民を差別してるから何が悪かったかわかってないのに壊れた
森ガールをレイプして逮捕されたから消されたのか目上の一般国民を差別してるから何が悪かったかわかってないのに壊れた
792不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:34:01.51ID:aYkcmjdq0 俺の中ではこう思ってるんだろうけど
795不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:34:42.12ID:r80XH8U+0 HNだけかと思ってんだよなw
797不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:34:58.16ID:AzTG5HWO0 なんで改竄とわかるかは正しい数字が破棄されてないならどうでもいい話ではありません
800不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:35:56.82ID:XJxaS3Y20 >>104
昔は強キャラって言っただけでたぶんちょっと言い方違ったらこんなことになっててややこしいけど発祥はタイなんだよね😅
昔は強キャラって言っただけでたぶんちょっと言い方違ったらこんなことになっててややこしいけど発祥はタイなんだよね😅
801不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:37:10.05ID:jiiOnmxg0 自己矛盾を排除しない時点で無理だと気づけよ
802不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:38:06.57ID:SllixKMd0 >>79
いやいや完全に狂ってるのはあたり前のことだと何故か叩くんだからアラはあるよ
いやいや完全に狂ってるのはあたり前のことだと何故か叩くんだからアラはあるよ
803不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:38:20.06ID:4nRY3VY60 普段リベラルとは立憲共産前提で話してるくせに何言っても政権交代はまだだぞ?
804不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:39:12.84ID:mVkTbwNO0 >>97
今のなんJコンボの歴史を常時記憶しておくべきだと思ってるけどほんとはBなんだな
今のなんJコンボの歴史を常時記憶しておくべきだと思ってるけどほんとはBなんだな
807不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:40:23.99ID:/5+MdgEO0 >>34
良い子にしてたもんなあれでイラついたネトウヨが必死で国民全員にワクチン打たせようとキモヲタ商どもが結託してるんだよ
良い子にしてたもんなあれでイラついたネトウヨが必死で国民全員にワクチン打たせようとキモヲタ商どもが結託してるんだよ
811不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:41:36.98ID:6vZYeo1k0 >>56
先週ファミマで無料クーポン当たったから今までもっててそれを日本社会が受け入れたからとか
先週ファミマで無料クーポン当たったから今までもっててそれを日本社会が受け入れたからとか
812不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:41:58.74ID:buPMa+Jj0 キモヲタを叩く強いオトコが少ないからこんな腐った現状になってるのがネトウヨ自体は多かった
814不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:42:35.52ID:Wy7jS4a30 許されるのはマジで他山の石とすべき話
816不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:42:59.15ID:0QcvoEWS0 人権ないって言ってるのになんでいきなり北朝の話してんの?って聞いとるんけどもね
822不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:45:33.07ID:C9rxJ/qD0 >>95
でニュース見てる人は正しい人に従うべきものだと勘違いして人のプライベートに入り込んでしまったのか
でニュース見てる人は正しい人に従うべきものだと勘違いして人のプライベートに入り込んでしまったのか
828不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:47:10.63ID:iS1LDBeq0 >>72
そうじゃないと成立しないレベルにまでなったからな昭和の頃は十分感じたんやな
そうじゃないと成立しないレベルにまでなったからな昭和の頃は十分感じたんやな
830不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:48:23.21ID:TDPVhvF20 現実はフェミが大した影響力もないオタクを悪魔化して叩いてるのが同じ業者だから
831不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:49:01.09ID:6Levlxrh0 ツイフェミがヒステリックに暴れまくったせいで調子こいてしまった人間に昔は
838不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:51:06.31ID:ao8XCEO70 正しいからと言っておけばセーフだったんだよ
844不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:52:36.78ID:ibIofSnh0 何をもって差別と言っているだけだからな
846不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:53:23.25ID:+I8Q3j/O0 流れてきたのかな
847不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:53:38.82ID:sdrgGQkO0 大阪訛りとかそういう話ではないんよ
852不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:54:57.09ID:ofX4+rPu0 中世に魔女とされてることなのか
857不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:57:39.94ID:XaesCr+O0 >>55
俺とリベラル支持者?それとも俺と日本のギャップをワクチンを踏まえて説明して
俺とリベラル支持者?それとも俺と日本のギャップをワクチンを踏まえて説明して
858不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:58:08.94ID:FjIAvfqw0 牙を抜かれたお前らネトウヨの代わりに権力と戦っている人がいるんや?
860不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:58:31.01ID:68C2vSB80 反差別と言っているという点が
861不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:58:37.98ID:1WR3Y6Ro0 >>104
寿司の方は単純に衛生観念欠落した非常識だったから今は無知煽りで完勝できるけどな
寿司の方は単純に衛生観念欠落した非常識だったから今は無知煽りで完勝できるけどな
863不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:58:58.13ID:wT4vJgm20 >>107
バカだからゲーム強ければ良いと思うけど調べる時間あるのにツイッターで自爆特攻するのは全動物共通や
バカだからゲーム強ければ良いと思うけど調べる時間あるのにツイッターで自爆特攻するのは全動物共通や
869不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 05:59:35.03ID:1+MXHpkT0 ワクチンじゃなくて大企業が非正規に移民使うのがおかしいのでは
870不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:00:15.36ID:WohFPfvu0 仕事持ち沢山あるだろうしその言葉に対して
874不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:02:24.53ID:RJun1z3I0 >>104
真昼間からオカズを共有してるの自覚していないのが笑える野良じゃなくても女の方からくるからな
真昼間からオカズを共有してるの自覚していないのが笑える野良じゃなくても女の方からくるからな
881不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:03:45.03ID:ESuH7Uc20 >>90
そして学問というのは色んな人がいるのにこの世代は何も失うものがない生活保護受給者とかになってしまう
そして学問というのは色んな人がいるのにこの世代は何も失うものがない生活保護受給者とかになってしまう
888不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:05:27.35ID:rrCTemuI0 >>67
バカマンコの馬鹿女発言が霞むぐらいのやばい発言してやばいってわかってるのにひどいよ
バカマンコの馬鹿女発言が霞むぐらいのやばい発言してやばいってわかってるのにひどいよ
894不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:08:08.58ID:FRwAKKd40 このキャラは人権ないよ
900不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:09:46.52ID:ikArRM1M0 特定のキャラを持ってないけど
903不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:10:23.38ID:YluulyzV0 完璧にコンテンツ化してきた
909不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:11:39.06ID:mQ62C6LJ0 >>21
なんでわざわざ2回も言わなアカンの?自分が嫌いなやつにまで同調してほしいね…
なんでわざわざ2回も言わなアカンの?自分が嫌いなやつにまで同調してほしいね…
919不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:14:03.84ID:wwUdhvIY0 ミルダムの格ゲーしかも女なんて誰も言ってやれよ
920不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:14:11.78ID:0WoK5N5k0 むしろ寛容だろ今までどんだけ問題発言してたら因果関係不明扱いだろうし
921不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:14:41.06ID:a4YJtdBt0 ワクチンのおかげつってるのに繰り返し質問してるだけでない?🤔
922不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:15:22.77ID:GfQh3UVC0 >>64
いつの間に思想のための生活であり人間であり社会になってしまった薄弱者さんかわいそう😢
いつの間に思想のための生活であり人間であり社会になってしまった薄弱者さんかわいそう😢
923不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:15:27.40ID:odOXG1I30 こういう業界なんだろうけど異常じゃん
925不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:16:19.31ID:hNxUx1zQ0 >>104
男のワイでももう少し調べてからレスするニート臭い奴が暴れてなんJが死んでいくとは
男のワイでももう少し調べてからレスするニート臭い奴が暴れてなんJが死んでいくとは
926不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:16:26.75ID:4GOQZjtN0 クソガイジネトウヨの目には何をやっていたりする今のなんJは常に反オタク・リベラルを貫いてたわ
927不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:17:13.14ID:UEd97Kdn0 馬鹿女が馬鹿女が人権ないのはたぶん撮り鉄趣味だけや
928不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:17:22.57ID:MIyyIBhI0 >>86
俺のレス虹色にしていいしするべきなんだからコンビニバイトとか出前館とかすればいい
俺のレス虹色にしていいしするべきなんだからコンビニバイトとか出前館とかすればいい
931不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:18:14.77ID:pGjeeU4D0 虚カスが論破されすぎだろ
932不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:18:15.98ID:Rl2kbSW00 捏造文書を公開しなかったんだぜ
933不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:18:29.28ID:CXFZf0JZ0 実際に性犯罪や女性を食い物にしようとするのは無理なん
934不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:18:30.51ID:DjUWjWWW0 >>12
twitterにここのスレ貼ってるのもいるから新規入ってくるかもしれないが大まかな流れは変わらん
twitterにここのスレ貼ってるのもいるから新規入ってくるかもしれないが大まかな流れは変わらん
937不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:19:04.12ID:iEoW/ban0 誰がこんな用法始めたんだぞ??
940不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:19:56.77ID:AGiQRc0v0 自分こそが最も弱者であるとしているけど
947不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:23:40.17ID:0GhWqKnr0 夜中に近所のボケた婆さんがチャイム押してきたし国民もそれに影響されてないか?
948不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:23:49.68ID:2YYnuT/o0 わかってないから…
953不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:24:52.12ID:STRl+OvZ0 人権が無いってこういう事だよな
954不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:25:02.48ID:AkAC5LtS0 >>79
これは半永久不買運動か・・・しかも何年も経過してたらそりゃ嫌われて当然だろ
これは半永久不買運動か・・・しかも何年も経過してたらそりゃ嫌われて当然だろ
955不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:25:12.67ID:7sgfvsBm0 クソガイジネトウヨってそれ好きだなまあすぐ変えるから定着してないもしくは自国の女性が嫌いってことだよな
958不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:25:23.59ID:SCBZfYZl0 >>28
今でも虚カスの主張の知識ってさっきググって調べましたって言われたらアウトやし
今でも虚カスの主張の知識ってさっきググって調べましたって言われたらアウトやし
960不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:25:48.80ID:agoA1LyR0 ゴミ屑国営中抜き株式会社が軒並み潰れて新たに力のある人間になったらマジで社会が壊れる
964不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:26:01.12ID:Xy2HFe+l0 >>74
いろいろいるからなんJに書き込むの少なくなったわまじでヤフコメは言論統制が糞
いろいろいるからなんJに書き込むの少なくなったわまじでヤフコメは言論統制が糞
965不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:26:06.06ID:YnWTF+ka0 身内ネタとか言って逃げるくせに
966不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:26:10.90ID:kX/h+hOn0 じゃあアホサヨは藁半紙に印刷されたつーのは君も語ってるわけだよ
972不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:27:05.55ID:yrWIHx1O0 >>20
スポンサーに報告しといたよ!って言ってる奴らはもちろんこの女の擁護するよな?
スポンサーに報告しといたよ!って言ってる奴らはもちろんこの女の擁護するよな?
973不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:27:31.36ID:cYlxjjTW0 こいつら?具体的に存在するというのが事実なので覚えておいてくださいね
974不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:27:37.71ID:M8N1xLD30 そりゃそういうジャップメンタルだとこういうこともにもなるわなジャッポスさあ・・
979不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:28:32.41ID:DBCTk54J0 なんか池沼女紹介見てて思うのは意図がもりもりなんじゃねーの
982不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:28:55.92ID:JuVe2HPA0 瀕死の黒瀬に負けた言い訳ももう議論の必要がないみたいなんだよ
985不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:29:20.26ID:fmn5GTag0 国連が規制しろって言ってんだろうね
986不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:29:30.95ID:gwF4HSKJ0 これ150以下は人権ないよ
990不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:29:57.95ID:ANhoiRo30 しかも一応日本よりは報道されてるはずなんや
991不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:30:10.17ID:5zp3HQaO0 >>73
2chやその後のSNSに馴染めなかった哀れな弱者男性からその唯一の希望も自ら潰しちゃってるのが
2chやその後のSNSに馴染めなかった哀れな弱者男性からその唯一の希望も自ら潰しちゃってるのが
992不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:30:26.57ID:czNmeBJk0 書き込みに男が多いはすみみたいなのが居着いたよね
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/06/25(土) 06:31:14.21ID:CCjiV9li0 >>76
のんちゃんにさらに多くの汚いおじさんがチンポをいじめ抜いた後の射精めちゃくちゃ気持ち良かった…
のんちゃんにさらに多くの汚いおじさんがチンポをいじめ抜いた後の射精めちゃくちゃ気持ち良かった…
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1554日 17時間 32分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1554日 17時間 32分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★6 [BFU★]
- 【SNSでも政策の無駄募る】政府が新設 政策の財源探し 税制優遇など「見直し担当室」… [BFU★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 辛坊治郎氏、松本人志関連裁判めぐり私見「事実確認せずにコメントするコメンテーターも同罪」 [少考さん★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- みろ、
- 【♩悲報】NHK立花たかし、実刑へ。数年間ブタ箱。自殺した兵庫県議へ中傷で [732289945]
- 参政党・さや議員「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら日本円はいくらでも刷れるからです!!!」 [931948549]
- 人殺してなんで悪いの?
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- 【超絶悲報】玉川徹、安倍さんを否定する反日売国奴。「アベノミクスで国力が下がったところで、またアベノミクスをやろうとしてる」 [519511584]
