Happy Hacking Keyboard Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/23(金) 12:58:56.86ID:d7H5VoWB0
省スペース・UNIX配列を基本とするキーボード、
Happy Hacking Keyboardシリーズについて語るスレです。

■製品情報(株式会社PFU)
http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/
■PFUダイレクト(オンライン直販ショップ)
https://www.pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/
■Twitter公式
https://twitter.com/PFU_HHKB
■Facebook公式
https://www.facebook.com/PFUHHKB

※前スレ
Happy Hacking Keyboard Part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1499131605/
Happy Hacking Keyboard Part44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1507703965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:----: EXT was configured
2021/07/25(日) 15:35:16.55ID:yUCm4s/E0
親指厨ってあいも変わらず有害だな

最下段はスペースとその脇のキーくらいで両シフト下とか意味不明な場所にキーを配置しないのは当初からコンセプトとして一貫してるだろうか
Model MからのPCキーボードとは違うんだよ
マーケティング上の、JP配列は売れればいいだけの扱いなので、あんな配列なのw
このくらいのこと大前提としてわかれや

まあUSのスペースはちょっと長すぎるのには同意
標準的な104配列のスペースくらいがいいわ
でも、空いた部分にキー増やすのはありえない
hkkはctrl+○ですべてやればいいし

親指厨は若者の一時の熱病のようなもので、キーボードに習熟したり社会に出たら
どうせ5〜10年後は主張しなくなってると思うぞ
毎年毎年量産されるのには困ったもんだ
長文スマン
2021/07/27(火) 01:47:52.71ID:GFdUhqkN0
Windows世代はキーボードにみっちりキーが詰め込まれた配列を求める傾向にあるな…
その延長に親指活用をいいだすのがいる
親指活用があるからみっちりを求めるわけではないことに注意
親指活用、便利だよ
Winキー活用、便利だよ
根は一緒
2021/07/27(火) 09:46:31.23ID:HSnAq/Ftd
別にそれHHKじゃなくて良いじゃん
自作なりクラファンなりで作れば?あとはレオポルドか東プレに要望出す事でしょ
2021/07/27(火) 11:19:59.43ID:yfqwiuPw0
>>520
そんなに間違っていないのでは?
自分の好みなスペースバーにするとなると、
スペースバーを切って、エポキシ樹脂で結合して試すってやらへんの?
それを生産してどうかまで、誰がやるっていうの?
2021/08/08(日) 16:38:41.70ID:k3NW8mmcd
>>524
何やこのクソガイジ
短くして空いたスペースに別のキーを配置できて
ようやく意味を成すに決まってるだろ
糞みたいなガイジトーク終われやボケナス
過疎スレだからってお前みたいなガイジの居場所があると思うな
ちなみに俺はUSのが好き
2021/08/08(日) 16:52:40.29ID:HrP1FH5c0
>>525
あのね、オレらみたいな頭のおかしいいやつは、大抵こんなん常識やろっていう仮定や前提が書いてなかったら読み取れないの。ましてやマニアの暗黙の了解なんて。というわけで普通の方々は、頓珍漢な回答がきても、ああこれが書いてなかったからこういう風に勘違いしちゃったんだね、かわいそうに、とあたたかくみまもってやってください。
2021/08/08(日) 17:00:26.95ID:k3NW8mmcd
>>526
うるさい
知能を上げろ
言い訳するな
(スパルタ)
2021/08/08(日) 20:09:07.27ID:vZw/qBSC0
>>525,526
HHKB初代がどうやって作られてたか知らないの?
最近、開発者の記事が上がっていたけど?
2021/08/09(月) 10:48:27.06ID:gvbtGHTu0
>>528
だから、そんな書き方ではおれら頭のおかしい人にはつたわらないから、あたたかくみまもってくれって。
2021/08/09(月) 14:36:19.18ID:5X2rxk90d
>>528
コイツは普通に何が言いたいのかさっぱり分からんわ
別のベクトルのガイジだな
ストレートに言いたいこと言えやアホか
2021/08/09(月) 15:48:27.13ID:fh/OYrhIM
2液エポキシ樹脂で、筐体やキーキャップを切ったり、くっつけたりするという意味だと思う。
普通の人は、誰もそんなことせーへんよなw

いつの間にか、暴言がいっぱいあふれて、こyスレになっちまったな。
2021/08/09(月) 20:29:55.07ID:A/Mo2Z8o0
25周年第三段キャンペーン何やるんだろな
新製品とかの案内じゃなければBtからHYBRIDに乗り換えるか…
2021/08/10(火) 01:09:48.57ID:8jvyeswH0
>>親指厨ってあいも変わらず有害だな
2021/09/22(水) 00:27:32.09ID:eIblMBgO0
数字記号目暗打不足技能者
主張親指活用
2021/09/22(水) 14:47:57.39ID:jQrxsOgJd
hhkbユーザーで、タッチパッドも使いたい場合は尊師スタイルか、外付けになるかと思うのですが、外付けだと何使われてるんですか?
2021/09/22(水) 18:55:45.05ID:V+l408XRd
>>535
ContourDesignのRollerMouseREDオススメ
2021/10/10(日) 10:22:06.89ID:/R3oGXj9a
アリエクで買ったこれ、勝手に作った奴かと思ったら、中国PFUの公認製品っぽい
質感も結構高いし日本でも売ればいいのにな
https://i.imgur.com/tbJcilj.jpg
https://i.imgur.com/6wO11iC.jpg
2021/10/10(日) 12:16:31.86ID:igsBq24S0
>>537
これいいね。アリエク検索しても出てこないんだが、良かったらURL貼ってくれないか
2021/10/10(日) 12:31:28.62ID:/R3oGXj9a
>>538
残念ながら既に売り切れてるけどね
https://a.あliexpress.com/_mtvSdB8
2021/10/26(火) 13:30:38.69ID:PQAk5USEd
転売屋が蔓延る昨今によくこんな商売しようと思ったな
今時どこも限定品は抽選か受注生産だってのに
完全先着で300個とか転売してくれって言ってるようなもんじゃん
2021/10/26(火) 15:19:09.18ID:IgrQN4QC0
キャンセル品がそのうちひょっこりでてくるかもしれんぞ
ちゃんと見張ってろよ
2021/10/27(水) 21:56:59.84ID:M9cpRpRRM
虹色文字のキートップはここでも売ってた
無事買えるか分からんけど
色はかなり白いから今回の雪にこそ合いそう
https://www.xm680.com/goods/612437574262
2021/10/28(木) 23:12:29.32ID:0bUn3uXka
つい雪モデルを注文してしまったが、後悔はないぜ
2021/10/29(金) 17:44:02.64ID:armU1ikeM
雪モデルの無刻印キーキャップ、追加販売検討してるってよ。OFFICIALツイッターに上がってる。
2021/10/30(土) 09:54:58.51ID:JqLTJlfp0
転売屋に行き渡った後に追加生産してくれると助かるね
まあ極端にいえば地球資源の浪費ではあるが
もっと無駄なもんつくってる会社あるし問題ない
2021/11/10(水) 14:45:45.96ID:FGsfoGi00
キーキャップに新色が出たら絶対買うから出して!って思ってたけど、青と緑、悪くないけど自分のデスクには要らないなー、と思って結局見送ったわ
要望なんて身勝手だと知った、ごめんな

ついでに要望かくと、雪じゃなくてグレーの方で全キー欲しいわ(名前は灰)
絶対買うよ、期待してる
2021/11/10(水) 19:16:10.65ID:f2qiHU40a
>>546
あの新作キーキャップは前作と合わせて購入して、2つとも青色にするためのものだと思ってる。両方とも青、濃青にすると、雪モデルとかなりマッチしてるわ。
2021/11/10(水) 19:38:59.26ID:P4RzXmkEd
雪キーキャップ再販売決定だって
2021/11/10(水) 20:55:17.37ID:xeC2MFsy0
景品表示法の問題あるから再販はないでしよ。すでに指摘されてるから知らなかったは通らんし。
2021/11/10(水) 21:14:54.26ID:J7qBDesqM
>>548
> 雪キーキャップ再販売決定だって
その情報元はどこ?
その情報元のURLは?
2021/11/16(火) 12:20:21.56ID:/ZkFKQJ80
雪のUS配列売り切れたんか
あとは日本語のみ急げー
2021/11/16(火) 12:21:32.88ID:/ZkFKQJ80
本体とキートップ転売12万で売れてるとか本気かよw
2021/11/16(火) 12:24:03.58ID:WGic3pmi0
英語配列はガチ勢が転売ヤーよりも先に買い漁ったから数出ないんだよね。
2021/11/17(水) 11:19:50.17ID:Y0A2UBYx0
もともと、限定品なんだから当たり前だろ。出品中同士の競合を避けなきゃ暴利とれねーんだし。
2021/11/19(金) 21:54:19.13ID:AGqC30qs0
HHKBのキーマップ機能がRealforce相当になったら買いたいけど、updateしてくれないかな。
2021/11/21(日) 01:42:53.92ID:/SU1chnh0
限定生産品として売ったものは再生産すると法に触れるようになったのか
知らなかった
結果として転売屋が大勝利なの笑う
2021/11/22(月) 07:17:00.15ID:CxLb1iG50
転売屋ほとんどいなくね?ゼロとは言わんが。
どっちかって言うとガチ勢が速攻買って準トップミドルライト勢が全然手に入ってないイメージ。この言い方も微妙かもしれんが。

無刻印含めて4万のキーボードなんて躊躇するのが普通だし転売屋も発表から半日じゃ反応できなかったべ。
2021/11/29(月) 11:29:29.79ID:yZPGa/U70
「雪」のJP 売れ残ってるね。
2021/11/30(火) 17:34:31.26ID:HzLNBlXv0
雪のUSだれか売ってくだち;;
2021/11/30(火) 18:50:30.71ID:ov0TiZig0
事務機然とした白をディスコンにして「雪」レギュラーモデルにすれば良いのに
「墨」と「雪」の2系統で納まりも良い
2021/11/30(火) 19:06:43.83ID:TnWQ8UlF0
現行白の事務機然としているところが好きな俺に謝って
2021/11/30(火) 20:06:47.27ID:hSzBI9rJM
とりあえず雪も買ったけど事務机には普通のやつの方がマッチしてて使ってない
2021/11/30(火) 20:30:33.44ID:HzLNBlXv0
HYBRIDからが変色しにくいキーキャップになってるんだっけ?
もう普通の白でいいか・・
2021/11/30(火) 20:38:18.64ID:TnWQ8UlF0
>>563
キーキャップはProから変色しない素材でうちの17年もののProも目立った変色はない
HYBRIDからはケースも変色しなくなったらしい
2021/11/30(火) 20:40:58.32ID:HzLNBlXv0
>>564
なるほどありがと
US無刻印買うのを検討するわ
2021/11/30(火) 23:27:52.21ID:+/36K0KZ0
BT以前はスペースキーだけABSで変色するんじゃなかったっけ?
2021/11/30(火) 23:58:50.93ID:TnWQ8UlF0
>>566
そういう話聞くけどうちのはケースはかなり黄変してるけどスペースキーは他のキーと比べて特別黄色い感じはしない
2021/12/03(金) 08:11:51.05ID:4IvNuY700
「雪」JPも売り切れたね。

昔、カメラが趣味だった頃があって、カメラもよく外装をチタンなどにした限定特別仕様が
売り出されたりしたんだけど生産ロット数と保守部品の払出しで、その後に必ずと言って
良いほど、アウトレットとして市場に出回ったんだよね。

HHKBはどうだろう。
少なくとも要望の多い無刻印キーキャップはPFUにはまだ在庫があるはずだと思ってる。
2021/12/03(金) 08:34:36.83ID:wSy5HmFB0
数量限定だから無いにきまってるだろ。
2021/12/03(金) 11:35:04.95ID:032ZTijR0
キーキャップの保守部品とかほとんど無さそう
2021/12/03(金) 15:52:13.98ID:HIn8njE30
在庫捌けたし来年ぐらい新しいの来るかな
2021/12/03(金) 21:41:31.52ID:iNnPV40W0
現モデルからそんな変える部分あるかな
Bluetooth5.0と電池の出っ張りくらいしか思いつかない
2021/12/17(金) 14:16:26.63ID:HuvwXs8Qd
♪───O(≧∇≦)O────♪
2022/01/04(火) 20:42:53.59ID:TdLitz6C0
ちょい前にキーボード関係のスレで見かけたので、俺もHHKB + 改造テンキーパッドにしてみた
量販店で買ったエレコムかどっかの無線テンキーパッドを
| 日|
|凸 |
以外のキーキャップ外してパテ埋めし、残した使う6キーを
カーソル←↑↓→、PageUp PageDown にリマップ
クソ便利
ただ、エミュゲーム用にゲームパッド風に残したほうが良かったかな
まあこれでhhkbであろうがその他コンパクトであろうが、カーソルキーどうでも良くなったわ
575不明なデバイスさん (アウアウウー)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:03:50.43ID:9a0HTsSRa
キーキャップはどんどん出てくるのに、どうして交換用筐体
を作って売ってくれないんだー
576不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/01/06(木) 23:39:11.51ID:P1dOpszY0
JIS配列の墨の無刻印ってないんですか?
2022/01/06(木) 23:57:42.93ID:3RT6WZAY0
>>575
分解したら保証外っていうシールがネジ穴をふさいで貼ってあることから、そういう交換用筐体は販売されへんやろな
だから、自分で塗装するなり作るなりするしかないかな
HHKB HGみたいなのが出てくるれるといいね
578不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:38:03.93ID:NdzhD2MY0
結局持ち歩くキーボードも、一つ古い型に戻しました 勝間和代オフィシャルサイト
https://www.katsumaweb.com/news.php?id=4995
2022/01/07(金) 12:44:57.94ID:sdjTps1qd
共鳴音www単なる慣れだろ
2022/01/07(金) 20:20:21.53ID:7lWqWPOPa
人間、鈍感なところと敏感なところがあるから、敏感な所に触れない道具を選ぶしかないね
2022/01/07(金) 20:55:47.74ID:wPNg01wj0
>>578
虎視眈々とエバンジエリストを狙ってるん?

ひろゆき「だめだこりゃw」
2022/01/07(金) 21:07:01.80ID:dl5ebP/na
エバンジェリストも、神クラスのプログラマじゃないと、あんまりピンと来ない。
今のエバンジェリストは何屋さんかわかんないのが沢山
583不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/01/12(水) 20:17:58.65ID:JS7JGvrM0
仕事が暇な時期は心地よいリズム音でテンション上げるのに墨の昔の機種。クッソ忙しい時期は、白のtype-sを自宅pcと会社pcと入れ替えて使ってるわ。
2022/01/13(木) 22:15:50.19ID:Hnitnh2S0
既に利用してる人間がなんで「エバンジェリスト」なんか気にするの? 手元にあれば良し悪しくらい自分で判断できるでしょ
2022/01/14(金) 21:16:58.48ID:kFsggqnx0
>>583
その心地良い打感に酔いしれてみて欲しい。
586不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/01/22(土) 23:01:48.25ID:FzfU9FKM0
最近YouTubeでHHKBのレビューをよく見かけるんだ
リアフォ2台持ってるのに欲しくなっちまうじゃねーか
2022/01/22(土) 23:49:26.87ID:N6PemuFv0
ウホッ!キーボード・・・
2022/01/23(日) 00:13:54.15ID:8V9HpcETd
ストライクゾーン広過ぎだろ
2022/01/23(日) 00:21:04.57ID:jPpG8FAq0
中華製でガマン
2022/01/23(日) 00:43:13.83ID:uoqr62220
>>586
3台目ならまだ大丈夫だ
沼れば100万使うまですぐだぞ
591不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/01/23(日) 10:42:25.95ID:hBUlyHKj0
>>588
有名なの色々触ってみたいんだよ
>>589
中華は論外
>>590
G913から始まりリアフォで落ち着いたと思ったんだが、
みんな絶賛するHHKBも試してみたくなってしまった
2022/01/23(日) 11:20:39.90ID:OzeL3KM50
>>591
さらに自作キーボード沼に浸ってください
有名どころがお好きなようでしたら、
世界中で絶賛されているMode 65 とか Mr. Suit あたり、
ほかでKeychron Q4、Keychron Q2でもいいと思います
2022/01/23(日) 12:03:17.94ID:/PSesgha0
keycult iron180 andromeda など10万超えの品もありますよ。
2022/01/23(日) 12:18:52.38ID:hww+iUK9M
>>591
Keychronって中華?
Qシリーズやこれから出るProシリーズは結構いいと思うけど。
595不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/01/23(日) 15:10:59.85ID:hBUlyHKj0
>>592
おすすめありがとう
だがめんどくさがりだから作るのは遠慮しますw
596不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/01/23(日) 15:12:13.92ID:hBUlyHKj0
>>594
中華以前にキークロンってメカニカルなんでしょ?
やっぱり静電容量無接点がいいわ
2022/01/23(日) 16:44:12.06ID:vghM9lG7d
スレ違いの会話いい加減にやめろや
自作キーボードのスレに行けよ
2022/01/23(日) 19:26:26.49ID:ZPR9Dm9MM
HHKな人、こわぁ〜い
2022/01/23(日) 19:54:46.93ID:oIodiI1ka
趣味としての深さは完全に自作が上だからな
2022/01/23(日) 21:57:38.80ID:ffhTVjtCM
自作組に来られるとマウントとれないからな。
2022/01/24(月) 01:23:05.34ID:kws1nYDWd
アホか
専用スレあんだからそっちでやれ
単なる荒らしだぞ
2022/01/24(月) 11:41:02.48ID:zGEUyaEl0
だって自作スレよりこっちの方が反応する人多いしー
2022/01/24(月) 11:58:19.10ID:j/zqhV1+a
お金かかるのはわかるけど、USは海外向けでも沢山売って少しは安くならんのかな。
あと、HHKB で無線いる人は多くない気がするから、そっちは爆上げして有線は下げるとか。
無線使ってる人は、どれくらいなんだ?
2022/01/24(月) 12:22:47.72ID:ELCXwKjOd
>>602
コテコテのかまってちゃんというかガイジじゃねえか
お前みたいな種は別に保護する必要無いから滅びていいよ
2022/01/24(月) 14:13:53.49ID:edJLCIsF0
>>603
HHKBを製造するのにお金がかかるのを分かっておきながら、いくらなら安くないって思うわけ?
5,000円ぐらいで買えればええとでも思っているのか?
いったいいくらで作れると思っているのか?
2022/01/24(月) 20:54:40.51ID:BuG3IuTy0
>>603
その理屈だと有線モデルを爆上げしないといけなくなるわけだが…
https://cdn.funq.jp/contents/uploads/2021/03/05032441/9c4aaf75446603aad1d2d8bcca6262dc.jpg
2022/01/25(火) 22:17:16.23ID:A5Cbg6rS0
>>603
海外に進出しようとしてコケたんじゃなかったっけ?
あれはトープレの方だったかな
2022/01/26(水) 01:00:29.78ID:x4b0jad9d
海外ではとっくに受け入れられていて
おかげでHHKBクローンのメカニカル自作キットやPCBが結構売ってて
HHKLikeとかHHKLayoutとかの単語が説明書きにも入るくらい名前も浸透してる
2022/01/26(水) 08:34:15.82ID:XqPejuxO0
>>607
1度目はコケたけど2度目は好調だそう
2022/02/23(水) 09:07:03.44ID:EU5tim1o0
MODEL PD-KB02
PN:PA01950-0066
PART NO. N860-8577-T003
SER N0. AC 19883
DATE 2000-06
とうとう「2」の入力がちゃんとできなくなった。健やかな時もそうでないときも、私と共にあり私の意志をコンピューターの世界に伝えてくれた。本当にありがとう。
これからは、PD-KB800WSと共に残りの時間を歩んでいくよ。
2022/02/23(水) 18:37:23.31ID:4KvPENxyd
21年はスゲェな
と思って自分の見たら自分のは1999年製だった
まだ現役
途中でPro2に乗り換えて家の中でサーバーマシンに繋いでるから稼働少ないから未だにもってるんだろうけど
2022/02/23(水) 19:06:23.83ID:uQ72VVL30
>>610
2022年2月22日を最後にして2が入力できなくなったのか
2022/02/23(水) 20:19:37.84ID:mbpjBUCG0
2ちゃんねるの伝説の2ゲッターかもしれん
2022/04/25(月) 20:35:05.89ID:wa9Qm/B+a
富士通が「ScanSnap」や「HHKB」のPFUを売却と日経報道 富士通「現時点で決定した事実ない」
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2204/25/news183_0.html
615不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2022/05/21(土) 15:23:52.66ID:b4aqFQ2C0
Happy Hacking Keyboard 日本語配列の無刻印キートップセットを販売開始
だってさ
2022/05/21(土) 17:37:19.06ID:HlTpBlPKM
それで雪キートップ再販を無かったことにするつもりだな
2022/05/21(土) 17:38:11.07ID:+EeDEj3t0
キーボードの技術を利用して無刻印バストトップセット
2022/05/23(月) 20:02:33.94ID:dxsQEUkO0
雪のキートップが欲しい人は、自分で製造するか、白のキートップを自分で塗装すればいいのでは
2022/06/25(土) 04:06:39.72ID:QiyZMJaR0
明らかに冗談で言っていたのだから
2022/06/25(土) 04:06:58.39ID:CNLYMoNe0
クソ運営に天誅を食らわしたちょもすさんは尊敬してるけど弱者男は肥大した自尊心があるからというだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況