!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
↑三行重ねる事!
4K・QFHD・UHD等で呼ばれる3840x2160から5Kと呼ばれる5120x2880、
及び8Kに満たない6K・7K等の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。
これから先様々なタイプのモデルが出てくると思われますが用途は各自それぞれです。
メーカー・価格・表面処理・パネルの大小等の派閥争いは控えるようお願いします。
次スレは>>980が宣言して立てること
無理な場合は番号でスレ立て指名すること
流れが速い場合は>>950辺りから次スレ検討しましょう
■前スレ
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.56
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1519224711/
■33インチ未満の4Kモニターはこちらからどうぞ
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1522878117/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.57
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 936e-t3/t)
2018/04/13(金) 16:43:58.44ID:cvZ2GxeA0943不明なデバイスさん (ワッチョイ f595-NLsb)
2018/06/02(土) 01:20:11.52ID:mZEzltMw0944不明なデバイスさん (ワッチョイ cda5-/f2+)
2018/06/02(土) 01:32:09.48ID:3L4NVnmu0945不明なデバイスさん (ワッチョイ 5db3-mjxC)
2018/06/02(土) 01:33:04.49ID:3l2+zTW90 ワサビマンゴー、、、、
946不明なデバイスさん (スップ Sd7a-QXIj)
2018/06/02(土) 01:33:23.07ID:2RhdqPNdd だから今ある奴はHDR無いものと考えて割り切った方がいいや
948不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dd2-7ot6)
2018/06/02(土) 02:36:10.64ID:S6Uooik90 BenQ EW3270U
パネル駆動方式 VA
最大輝度 300 cd/m2
パネル駆動方式 VA
最大輝度 300 cd/m2
950不明なデバイスさん (ワッチョイ cda5-/f2+)
2018/06/02(土) 09:08:53.18ID:3L4NVnmu0 >>948
画質という意味じゃ実はEW3270Uで基本的に十分達成される
・広色域
・10bitパネル
・HDR10対応
これが一番大事。
あとPC接続で使うのでDP1.4対応というのもうちでは非常に重要。
さらに高画質化したいならローカルディミングや高輝度化ではなく
・Dolby Vision
になる。
高輝度化は目を細める様な眩しさの表現に必要。
ローカルディミングはそういったシーンが真っ暗な中にあるような、極端に大きなコントラストを表現する場合に必要。
ただこれは一般的な画質とは違って臨場感といった表現がもはや相応しい
ちなみにOLEDは微妙なコントロールが実は出来ないしそもそも高輝度を達成するのが極めて難しいので
BMDやCG3145の様な極めて細かいローカルディミングのほうが優れると言っていい。
そもそもWLEDの似非OLEDに存在価値があるとも思わんがな。
CG3145以上となるとSONYのCrystal LEDみたいなのだろう
画質という意味じゃ実はEW3270Uで基本的に十分達成される
・広色域
・10bitパネル
・HDR10対応
これが一番大事。
あとPC接続で使うのでDP1.4対応というのもうちでは非常に重要。
さらに高画質化したいならローカルディミングや高輝度化ではなく
・Dolby Vision
になる。
高輝度化は目を細める様な眩しさの表現に必要。
ローカルディミングはそういったシーンが真っ暗な中にあるような、極端に大きなコントラストを表現する場合に必要。
ただこれは一般的な画質とは違って臨場感といった表現がもはや相応しい
ちなみにOLEDは微妙なコントロールが実は出来ないしそもそも高輝度を達成するのが極めて難しいので
BMDやCG3145の様な極めて細かいローカルディミングのほうが優れると言っていい。
そもそもWLEDの似非OLEDに存在価値があるとも思わんがな。
CG3145以上となるとSONYのCrystal LEDみたいなのだろう
951不明なデバイスさん (ワッチョイ cda5-/f2+)
2018/06/02(土) 09:09:24.60ID:3L4NVnmu0 >>949
俺もフィリップスのがDP1.4対応してくれていればそれ買ったよ・・・
俺もフィリップスのがDP1.4対応してくれていればそれ買ったよ・・・
952不明なデバイスさん (ワッチョイ 2598-WPz5)
2018/06/02(土) 11:06:55.40ID:apiLPxZT0 >>950
10bitってなんちゃってでしょ?
10bitってなんちゃってでしょ?
954不明なデバイスさん (ワッチョイ cda5-/f2+)
2018/06/02(土) 12:10:02.16ID:3L4NVnmu0 しかし疑似10bitのデメリットをちゃんと説明できるやつってどれくらいいるんだろうw
ちなみに疑似8bitは流石に階調が明らかに劣る。これは見てわかるレベルだが
疑似10bitはパッと見た程度じゃ厳しいね。
この辺ちゃんとわかってて毛嫌いしてるのかなと思うわ
むしろ10bit駆動にすることで数万乗せられるなら疑似でいいから安くしてくれと言いたい。
あとローカルディミングも32分割は無いよりは良いがあると言って良いのかどうかというレベル。
まぁローカルディミング搭載しないと認証取れないから仕方なしにってところなのかな
確かに無いよりは合ったほうが良いし、高輝度対応するならある意味必須とは言えるけどね。
DP1.4非搭載ってのが一番不満だわ、フィリップス
ちなみに疑似8bitは流石に階調が明らかに劣る。これは見てわかるレベルだが
疑似10bitはパッと見た程度じゃ厳しいね。
この辺ちゃんとわかってて毛嫌いしてるのかなと思うわ
むしろ10bit駆動にすることで数万乗せられるなら疑似でいいから安くしてくれと言いたい。
あとローカルディミングも32分割は無いよりは良いがあると言って良いのかどうかというレベル。
まぁローカルディミング搭載しないと認証取れないから仕方なしにってところなのかな
確かに無いよりは合ったほうが良いし、高輝度対応するならある意味必須とは言えるけどね。
DP1.4非搭載ってのが一番不満だわ、フィリップス
955不明なデバイスさん (ワッチョイ f595-lxGA)
2018/06/02(土) 14:26:17.63ID:fbkIVjSi0 なんだキチガイか
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a7e-W/zB)
2018/06/02(土) 19:29:48.87ID:xwUeiCqt0 フィリのHDR1000のモニタの使用感とか興味あるけど
製品購入しないでHDRの蘊蓄語る人は正直ノイズとしか思えない
スレチとはいわんが適度な書き込みを意識してもらいたい
製品購入しないでHDRの蘊蓄語る人は正直ノイズとしか思えない
スレチとはいわんが適度な書き込みを意識してもらいたい
957不明なデバイスさん (ワッチョイ cda5-/f2+)
2018/06/02(土) 19:40:31.56ID:3L4NVnmu0 >>956
規格や技術的話においてそこに間違いはないからな
フィリップスのだとPCでは使い物にならない。RGB 10bit 60fps HDRが使えないから。
DP1.4対応がPCの場合真っ先に求められると言っても過言ではない。
YUV422ってそれくらいPCの表示だと使い物にならん。
フィリップスのをPCで使う場合
・まともな画質で30fps
・クソ画質で60fps
しか選択肢がない。UHD BD再生用モニターとしてならまぁ使えなくはないけど。
それ以外だとあくまでゲーム機、FireTV、UHD BDプレイヤー専用機だね。
DP1.4搭載なら俺は買ったよ。フィリップスの。
規格や技術的話においてそこに間違いはないからな
フィリップスのだとPCでは使い物にならない。RGB 10bit 60fps HDRが使えないから。
DP1.4対応がPCの場合真っ先に求められると言っても過言ではない。
YUV422ってそれくらいPCの表示だと使い物にならん。
フィリップスのをPCで使う場合
・まともな画質で30fps
・クソ画質で60fps
しか選択肢がない。UHD BD再生用モニターとしてならまぁ使えなくはないけど。
それ以外だとあくまでゲーム機、FireTV、UHD BDプレイヤー専用機だね。
DP1.4搭載なら俺は買ったよ。フィリップスの。
958不明なデバイスさん (ワッチョイ 5db3-/30B)
2018/06/02(土) 19:54:21.65ID:sIaMv6fV0 Displayportで4K 60fps RGB HDR入力できないのはメーカーに確認してるのかな?
でないと風評被害にしかならんないと思いますよ。
でないと風評被害にしかならんないと思いますよ。
959不明なデバイスさん (ワッチョイ 2598-WPz5)
2018/06/02(土) 20:09:15.30ID:apiLPxZT0 >>957
それって証明できるの?
それって証明できるの?
960不明なデバイスさん (ワッチョイ cda5-/f2+)
2018/06/02(土) 20:22:02.44ID:3L4NVnmu0 >>958
うちの環境含め出来てない例は多いね
DP1.2でRGB 10bit 60fps HDR表示出来た例をむしろ教えて欲しいわ
HDMI1.2でRGB 10bit 60fps表示できるならフィリップスの43インチの買うんだけど
うちの環境含め出来てない例は多いね
DP1.2でRGB 10bit 60fps HDR表示出来た例をむしろ教えて欲しいわ
HDMI1.2でRGB 10bit 60fps表示できるならフィリップスの43インチの買うんだけど
961不明なデバイスさん (スプッッ Sd7a-+8P6)
2018/06/02(土) 20:51:48.18ID:Bm0Ef5EBd ようはメーカーに確認もせずに酷評してるってことか
最低だな
最低だな
962不明なデバイスさん (アークセー Sx05-9mBT)
2018/06/02(土) 20:57:55.39ID:3lmUFY6zx EX-LD4K552DB受け取った方、レビューお待ちしておりまする
963不明なデバイスさん (ワッチョイ bdcd-2jC1)
2018/06/02(土) 21:20:52.58ID:tXsUJoYO0 ノングレア、IPS、フリッカーフリー、HDR、DP1.4、MDMI2.1 120Hz 曲面 最安値 etc etc
望む答えはここにあります↓
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1525421587/l50
望む答えはここにあります↓
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1525421587/l50
964不明なデバイスさん (ワッチョイ cda5-/f2+)
2018/06/02(土) 21:27:30.32ID:3L4NVnmu0965不明なデバイスさん (ワッチョイ d6ea-NLsb)
2018/06/02(土) 21:30:27.49ID:UvWStT5Y0966不明なデバイスさん (ワッチョイ bdcd-2jC1)
2018/06/02(土) 21:36:46.34ID:tXsUJoYO0967不明なデバイスさん (スフッ Sd9a-WPz5)
2018/06/02(土) 21:51:26.81ID:huE5gk5qd968不明なデバイスさん (ワッチョイ cda5-/f2+)
2018/06/02(土) 21:55:46.84ID:3L4NVnmu0 >>967
RGBの10bit 60fps HDR表示が出来るのか、という話
CG3145はリファレンスモニターなのでそもそもRGB10bit 60fps HDR表示は要らない。
PCモニターの場合のみRGBの10bit 60fps HDR表示が必須。
リファレンスモニターで映画やUHD BDの仕上がり確認するなら24fps/30fpsが主だし
UHD BDの場合そもそもYUV420
RGBの10bit 60fps HDR表示が出来るのか、という話
CG3145はリファレンスモニターなのでそもそもRGB10bit 60fps HDR表示は要らない。
PCモニターの場合のみRGBの10bit 60fps HDR表示が必須。
リファレンスモニターで映画やUHD BDの仕上がり確認するなら24fps/30fpsが主だし
UHD BDの場合そもそもYUV420
969不明なデバイスさん (ワッチョイ edc3-CfZI)
2018/06/02(土) 22:47:49.74ID:TKKD/rzq0 現状10bitって書いてある物のほぼすべてが8bit+frcだもんな
970不明なデバイスさん (ワッチョイ cda5-/f2+)
2018/06/02(土) 22:50:18.09ID:3L4NVnmu0971不明なデバイスさん (ワッチョイ 99a5-4nlC)
2018/06/03(日) 15:48:42.95ID:sIqXLrUl0 法人向けだから個人は買えないやん
972不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-YNgm)
2018/06/03(日) 16:55:36.76ID:ZcDGHQ+Ea >>965
業務用だしカタログスペック見た限りでは普段使いには微妙でしょ
業務用だしカタログスペック見た限りでは普段使いには微妙でしょ
973不明なデバイスさん (ワッチョイ 5db3-/30B)
2018/06/03(日) 21:14:44.03ID:tnuBn9U+0 >>965
普通のブラビアでもPro Modeにすればチューナーとかアプリをオフにできますよ。
普通のブラビアでもPro Modeにすればチューナーとかアプリをオフにできますよ。
976不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ed6-fUxx)
2018/06/04(月) 01:02:46.38ID:GnooY5Ow0 HDRってクソなの?
977不明なデバイスさん (ワッチョイ 45b3-/f2+)
2018/06/04(月) 01:04:03.81ID:WsPKEjvV0 55インチだと、畳一枚よりわずかに小さいくらいでしょ
978不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a91-MauK)
2018/06/04(月) 02:11:03.21ID:ac5RP5X50 NHKは避けられないんだってば
あれは放送法で「国民から受信料とってもいいよ」ってことになってんだから
テレビなくても払うんだよ
スレが違うが
あれは放送法で「国民から受信料とってもいいよ」ってことになってんだから
テレビなくても払うんだよ
スレが違うが
979不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e0d-xKeK)
2018/06/04(月) 02:14:51.94ID:rK+kysao0980不明なデバイスさん (ワッチョイ 99da-9e4+)
2018/06/04(月) 03:14:47.14ID:1O0ioU0P0 そうだなNHK税は義務化だな
特に全然払わない非国民県沖縄とかからガッツリ巻き上げないと
一番おもしろいチャンネルはNHKなんだからよ(個人の感想です
特に全然払わない非国民県沖縄とかからガッツリ巻き上げないと
一番おもしろいチャンネルはNHKなんだからよ(個人の感想です
981不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aeb-NLsb)
2018/06/04(月) 05:47:12.29ID:47rBM53q0 きもっ
982不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-a0Qa)
2018/06/04(月) 09:25:07.62ID:FXQSEnhqM こんなこと真顔で言ってるやついたら速攻で逃げるわ
キモすぎるw
キモすぎるw
983不明なデバイスさん (ワッチョイ f1c3-+Ndp)
2018/06/04(月) 11:43:18.96ID:VdeuLSkw0984不明なデバイスさん (ワッチョイ 419b-667V)
2018/06/04(月) 12:26:20.38ID:ltI5vCPk0 次スレにその話題を引っ張るなよ?
985不明なデバイスさん (ワッチョイ 658a-NLsb)
2018/06/04(月) 12:43:10.50ID:n+Py1vwh0 俺が知りたいのはどのモニターが一番エロ動画がキレイに映るのかそれだけです
987不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-MIPT)
2018/06/04(月) 21:22:19.84ID:kj3niTGVM 別にチューナー無し買わなくても、切り刻んだB-CASカードを毎回、犬に見せてればいいんじゃね?
989不明なデバイスさん (ワッチョイ 99da-9e4+)
2018/06/05(火) 01:03:14.45ID:aLZDOWPo0990不明なデバイスさん (ワッチョイ 99da-9e4+)
2018/06/05(火) 01:24:50.56ID:aLZDOWPo0991不明なデバイスさん (ワッチョイ 45b3-/f2+)
2018/06/05(火) 01:28:21.77ID:hjjHL/aF0 放送法だったか電波法だったかでNHKの強制力が認定されてるから仕方ない
これをインターネットに拡大解釈させようとしてうるからブーイング食らってるんだよ
これをインターネットに拡大解釈させようとしてうるからブーイング食らってるんだよ
992不明なデバイスさん (ワッチョイ baf2-jN9D)
2018/06/05(火) 01:39:15.34ID:cwa1pj520 テレビはニュース女子みたいな健全な番組だけ放送すべき
993不明なデバイスさん (ワッチョイ 99da-9e4+)
2018/06/05(火) 02:06:06.77ID:aLZDOWPo0 ニュース女子何度も問題起こしてるじゃねーか
995不明なデバイスさん (ワッチョイ f1c3-msj4)
2018/06/05(火) 02:10:08.05ID:XxIMG0bx0 >>993
サヨクが沖縄の反基地活動家にカネ配ってたとか
サヨクが沖縄の反基地活動で救急車を止めてたとか
事実を伝えただけで何の問題もない
そもそも問題だと騒いでたやつらは全員サヨクだから
やつらの都合の悪い事実を放送されたから騒いでただけ
BPOの審議員の中にもサヨク活動家まがいの弁護士が
混じってたことがすでにバレてる
サヨクが沖縄の反基地活動家にカネ配ってたとか
サヨクが沖縄の反基地活動で救急車を止めてたとか
事実を伝えただけで何の問題もない
そもそも問題だと騒いでたやつらは全員サヨクだから
やつらの都合の悪い事実を放送されたから騒いでただけ
BPOの審議員の中にもサヨク活動家まがいの弁護士が
混じってたことがすでにバレてる
996不明なデバイスさん (ワッチョイ cefd-JjZc)
2018/06/05(火) 03:38:19.71ID:OLko+J6k0 右翼も左翼もスレ違いで騒ぐからうんざりだわ
998不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-YNgm)
2018/06/05(火) 08:34:55.25ID:4/tW3L7Da うめ
999不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-YNgm)
2018/06/05(火) 08:35:12.71ID:4/tW3L7Da 埋め
1000不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-YNgm)
2018/06/05(火) 08:35:29.66ID:4/tW3L7Da う
め
め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 15時間 51分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 15時間 51分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★6 [muffin★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★2 [ぐれ★]
- 【栃木】全生徒が徹夜で歩く85キロ強歩→35キロに短縮 大田原高校の伝統行事、負担増で [ぐれ★]
- 【文春】田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは [muffin★]
- 【陰謀論】「ファクトチェック後進国」日本に変化の兆し 兵庫県知事選きっかけに全国の新聞社が始めた試み [ぐれ★]
- 【速報】週刊文春、捏造が確定、永野芽郁&田中圭の両者がLINEトーク報道を否定 [606757419]
- 【速報!!!】トランプ大統領、近く「地球を揺るがす」重大発表を予告 [483862913]
- なんでこんな難しいんや人生って
- ジークアクス、初めてロボに乗ったJKが一年戦争の猛者をぶっ殺す
- 【動画】中国、エチで天才的なゲームを開発してしまう… [306119931]
- モク爺😶‍🌫のもくもく木曜日🏡