前スレ
《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ4《NEC》
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1522063291/
《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ3 《NEC》
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1521086511/
《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ2 《NEC》
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1516077703/
《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ 《NEC》
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1510286134/
キチガイネトウヨNEC信者に荒らされたので建て直しました
探検
《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ5《NEC》
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/02(水) 13:12:08.81ID:Ky0jb8P8
2018/05/02(水) 13:12:48.34ID:Ky0jb8P8
関連スレ
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX04 part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1514911478/
《欠陥品》 WiMAX 2+ WX03 不具合報告スレ 《NEC》
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1491524927/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX03 part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506778002/
【速報】 NECのWiMAXルータ WX02 燃える
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1512197904/
WiMAX2+ SIM変更問題スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1511767996/
NEC信者 岡田寛治ヲチスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1514619961/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX04 part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1514911478/
《欠陥品》 WiMAX 2+ WX03 不具合報告スレ 《NEC》
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1491524927/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX03 part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506778002/
【速報】 NECのWiMAXルータ WX02 燃える
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1512197904/
WiMAX2+ SIM変更問題スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1511767996/
NEC信者 岡田寛治ヲチスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1514619961/
2018/05/02(水) 13:13:29.43ID:Ky0jb8P8
★NEC Speed Wi-Fi NEXT WX03黒歴史まとめ(Ver.1.1)
2016年12月2日(金)発売
12月8日(木) 勝手に再起動初出
12月11日(日) 勝手に再起動で修理に出す者が現る
12月20日(火) 修理から戻り、再起動が直ったらしい
以降初期ロットは不具合品とされる
2017年
2月末 修理に出しても再起動が直らない例が頻発
3月頃 再起動以外の複数の不具合が確認される
4月11日(火) ○製品が再起動する場合がある事象の改善アップデート提供
だが、再起動が直った例は少数
4月16日(日) USB接続で再起動を解析する猛者現る
4月下旬 WiFiマルチリンクなども仕様を満たしてないことが判明
5月中旬 中古WX03投げ売り開始
5月25日(木) 電池妊娠初出
8月〜9月 電池妊娠ピークを迎える
9月4日(月) WX03用電池パックUQ公式ショップで売り切れ宣言
9月中旬 電池が入手出来ない不満爆発
9月下旬 Amazonでは電池7000円超で販売、ヨドバシでは電池販売終了
10月6日(金) WX03用電池パックUQ公式ショップに再入荷
10月16日(月) 電池妊娠専用コールセンターの噂が出始める
10月17日(火) ○長時間連続充電する際の充電最適化アップデート提供
10月20日(金) 電池妊娠専用コールセンター設立確定
10月23日(月) 新機種WX04発表
11月1日(水) WX04発売(予定)
正式に見捨てられる
※過去機種のほとんどは金曜に発売しており、WX04の発売日=水曜は初
※WX04の広報用写真のハメコミ画面がWX03のままになっている
※早々にWX04を発売しWX03の販売を辞め、幕引きしたい意図を感じる?
2016年12月2日(金)発売
12月8日(木) 勝手に再起動初出
12月11日(日) 勝手に再起動で修理に出す者が現る
12月20日(火) 修理から戻り、再起動が直ったらしい
以降初期ロットは不具合品とされる
2017年
2月末 修理に出しても再起動が直らない例が頻発
3月頃 再起動以外の複数の不具合が確認される
4月11日(火) ○製品が再起動する場合がある事象の改善アップデート提供
だが、再起動が直った例は少数
4月16日(日) USB接続で再起動を解析する猛者現る
4月下旬 WiFiマルチリンクなども仕様を満たしてないことが判明
5月中旬 中古WX03投げ売り開始
5月25日(木) 電池妊娠初出
8月〜9月 電池妊娠ピークを迎える
9月4日(月) WX03用電池パックUQ公式ショップで売り切れ宣言
9月中旬 電池が入手出来ない不満爆発
9月下旬 Amazonでは電池7000円超で販売、ヨドバシでは電池販売終了
10月6日(金) WX03用電池パックUQ公式ショップに再入荷
10月16日(月) 電池妊娠専用コールセンターの噂が出始める
10月17日(火) ○長時間連続充電する際の充電最適化アップデート提供
10月20日(金) 電池妊娠専用コールセンター設立確定
10月23日(月) 新機種WX04発表
11月1日(水) WX04発売(予定)
正式に見捨てられる
※過去機種のほとんどは金曜に発売しており、WX04の発売日=水曜は初
※WX04の広報用写真のハメコミ画面がWX03のままになっている
※早々にWX04を発売しWX03の販売を辞め、幕引きしたい意図を感じる?
2018/05/02(水) 13:14:05.66ID:Ky0jb8P8
WX03バッテリー膨張隠蔽不祥事とは
参考 WX03黒歴史(>>3)を参照
WX03での不祥事を揉み消すため、UQ公式ページにWX03の膨張を告知せず
こっそりこっそり完全に裏で無償交換コールセンターを設立し
発火の危険性のあるバッテリーを、こっそりこっそり交換
危険な機種の販売を停止したく、UQに迷惑を掛けたくないNECが忖度し、
新機種の発売を前倒しした不祥事
発売を前倒しするため、いち早くプレスリリースを出したまでは良かったが
WX04自体が未完成であったためか、ハメコミがWX03のままだったと言う失態を犯してしまう
下り最大440Mbps&4G LTE対応NEC製UQモバイルルーター「WX04」登場
http://ascii.jp/elem/000/001/572/1572873/
WX03の画面のままのWX04
http://ascii.jp/elem/000/001/572/1572867/01_500x333.jpg
あとで気付いたのか、WX04が完成したのか、発表1日後に差し替えられる
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/wx04/images/index_wx04.jpg
参考 WX03黒歴史(>>3)を参照
WX03での不祥事を揉み消すため、UQ公式ページにWX03の膨張を告知せず
こっそりこっそり完全に裏で無償交換コールセンターを設立し
発火の危険性のあるバッテリーを、こっそりこっそり交換
危険な機種の販売を停止したく、UQに迷惑を掛けたくないNECが忖度し、
新機種の発売を前倒しした不祥事
発売を前倒しするため、いち早くプレスリリースを出したまでは良かったが
WX04自体が未完成であったためか、ハメコミがWX03のままだったと言う失態を犯してしまう
下り最大440Mbps&4G LTE対応NEC製UQモバイルルーター「WX04」登場
http://ascii.jp/elem/000/001/572/1572873/
WX03の画面のままのWX04
http://ascii.jp/elem/000/001/572/1572867/01_500x333.jpg
あとで気付いたのか、WX04が完成したのか、発表1日後に差し替えられる
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/wx04/images/index_wx04.jpg
2018/05/02(水) 13:15:01.52ID:Ky0jb8P8
★NEC Speed Wi-Fi NEXT WX04ここまでの黒歴史まとめ
2017年11月1日(水)発売
11月3日 充電100%にならない
11月6日 勝手に再起動初出
11月7日 パケ詰まりひどい
11月8日 USB接続できない
11月9日 WX02より遅い
11月10日 不具合報告スレが建つ
11月10日 モデムにGCT GDM7243Aを採用してることが判明
11月17日 WiFiブツ切れ問題初出
11月22日 trywimaxに登録される
11月23日 W04よりも半分程度の速度しか出ないことが判明
〜 ここに書ききれないほどの不具合が報告される 〜
12月14日 ○ Wi-Fi通信の接続性の改善・動作の安定性の改善アップデート提供
だが、不具合が直った例は少数
12月15日 nanoSIM仕様のHuaweiのL01sがauから発売される
12月28日 ○ 「HSモード」に切り替わらない場合がある事象の改善アップデート提供
12月31日 表示が「HS」なのに「HS+A」で通信量カウント被害者UQ本家だけで80名
2018年
1月3日 やっと本スレが建つ
1月9日 HuaweiのW05がauから発表
1月12日 nanoSIM仕様のHuaweiのL01sがUQからも発売される
1月15日 HuaweiのW05がUQからも発表
1月19日 nanoSIM仕様のHuaweiのW05がauとUQから発売される
2月22日 ○Wi-Fi通信の安定性の改善 ○特定環境化における通信速度の改善
3月 アップデート1.5が来ても相変わらず変化なしの人多数
4月 アップデート1.5が来ても相変わらず変化なしの人多数
5月 アップデート1.5が来ても相変わらず変化なしの人多数
2017年11月1日(水)発売
11月3日 充電100%にならない
11月6日 勝手に再起動初出
11月7日 パケ詰まりひどい
11月8日 USB接続できない
11月9日 WX02より遅い
11月10日 不具合報告スレが建つ
11月10日 モデムにGCT GDM7243Aを採用してることが判明
11月17日 WiFiブツ切れ問題初出
11月22日 trywimaxに登録される
11月23日 W04よりも半分程度の速度しか出ないことが判明
〜 ここに書ききれないほどの不具合が報告される 〜
12月14日 ○ Wi-Fi通信の接続性の改善・動作の安定性の改善アップデート提供
だが、不具合が直った例は少数
12月15日 nanoSIM仕様のHuaweiのL01sがauから発売される
12月28日 ○ 「HSモード」に切り替わらない場合がある事象の改善アップデート提供
12月31日 表示が「HS」なのに「HS+A」で通信量カウント被害者UQ本家だけで80名
2018年
1月3日 やっと本スレが建つ
1月9日 HuaweiのW05がauから発表
1月12日 nanoSIM仕様のHuaweiのL01sがUQからも発売される
1月15日 HuaweiのW05がUQからも発表
1月19日 nanoSIM仕様のHuaweiのW05がauとUQから発売される
2月22日 ○Wi-Fi通信の安定性の改善 ○特定環境化における通信速度の改善
3月 アップデート1.5が来ても相変わらず変化なしの人多数
4月 アップデート1.5が来ても相変わらず変化なしの人多数
5月 アップデート1.5が来ても相変わらず変化なしの人多数
2018/05/02(水) 13:15:36.80ID:Ky0jb8P8
原作者スレ
自称【原作者】(NEC信者)って同じ事しか言わないね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1520698047/
原作者って同じことばかり言い続けるよね
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1513349506/
原作者って同じことばかり何年も言い続けるよね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1497414340/
ぽんきち=原作者=ひろのり で、いいんだよね?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1497360058/
原作者って頭悪いよね(確信)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1497342821/
原作者と言う生き方
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1500734819/
原作者がうれしそうww
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1499327369/
原作者の無駄な抵抗w
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1513576961/
原作者のひとつ覚え
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1501122860/
原作者の浅知恵
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1501757729/
自称【原作者】(NEC信者)って同じ事しか言わないね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1520698047/
原作者って同じことばかり言い続けるよね
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1513349506/
原作者って同じことばかり何年も言い続けるよね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1497414340/
ぽんきち=原作者=ひろのり で、いいんだよね?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1497360058/
原作者って頭悪いよね(確信)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1497342821/
原作者と言う生き方
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1500734819/
原作者がうれしそうww
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1499327369/
原作者の無駄な抵抗w
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1513576961/
原作者のひとつ覚え
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1501122860/
原作者の浅知恵
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1501757729/
2018/05/02(水) 19:02:44.25ID:+KTNjM4w
wx01より機種変したが…
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=osugi02&CategoryCD=6151
wx01からの機種変更です。
wx05と悩みましたがチャイナ機はセキュリティに疑義があるので、国産の本機にしました。
【デザイン】
これといって不満はないです、いまのところ
【設定の簡単さ】
本体の画面がタッチパネルなんですが、もっさり感がありストレスがあります。
【受信感度】
うちの環境は2階の自室に設置し、常時PCに有線で接続しています。(こちらは今の所問題ない)ですが、Wi-Fiで無線通信となるとうんともすんともしません。1階の居間では全く繋がりません。
機器の周辺(自室)では、たまに繋がったりもしますが気がつくと接続が切れています。
スマホをPCのリモコン代わりに使用する際、Wi-Fiで接続するのですがそれすら不安定です。どうにかしてほしい。
【機能性】
なんとも言えない
【サイズ】
なんとも言えない
【総評】
wx01からの機種変更です。
PCの有線接続は問題ないです。wx01の時よりは通信が安定しているのでそこは評価しています。
しかし、肝心のWi-Fi接続が全く機能していないので、NECさんにはなんとかしてほしいです。頼みます。
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=osugi02&CategoryCD=6151
wx01からの機種変更です。
wx05と悩みましたがチャイナ機はセキュリティに疑義があるので、国産の本機にしました。
【デザイン】
これといって不満はないです、いまのところ
【設定の簡単さ】
本体の画面がタッチパネルなんですが、もっさり感がありストレスがあります。
【受信感度】
うちの環境は2階の自室に設置し、常時PCに有線で接続しています。(こちらは今の所問題ない)ですが、Wi-Fiで無線通信となるとうんともすんともしません。1階の居間では全く繋がりません。
機器の周辺(自室)では、たまに繋がったりもしますが気がつくと接続が切れています。
スマホをPCのリモコン代わりに使用する際、Wi-Fiで接続するのですがそれすら不安定です。どうにかしてほしい。
【機能性】
なんとも言えない
【サイズ】
なんとも言えない
【総評】
wx01からの機種変更です。
PCの有線接続は問題ないです。wx01の時よりは通信が安定しているのでそこは評価しています。
しかし、肝心のWi-Fi接続が全く機能していないので、NECさんにはなんとかしてほしいです。頼みます。
2018/05/02(水) 21:02:23.41ID:pFtQjAIZ
ヨドバシカメラ 今売れているモバイルデータ通信端末ランキング
https://www.yodobashi.com/category/174101/174102/174115/
1位 Speed Wi-Fi HOME L01s
2位 W05用クレードル
3位 603HW-BK
4位 Speed Wi-Fi NEXT W05
5位 603HW-WH
6位 N-01J
7位 601ZT-PK
8位 PA-MP01LN
https://www.yodobashi.com/category/174101/174102/174115/
1位 Speed Wi-Fi HOME L01s
2位 W05用クレードル
3位 603HW-BK
4位 Speed Wi-Fi NEXT W05
5位 603HW-WH
6位 N-01J
7位 601ZT-PK
8位 PA-MP01LN
2018/05/02(水) 21:42:33.51ID:K7MV3H0E
満足度が高いUQ WiMAX モバイルデータ通信 ランキング
http://kakaku.com/mobile_data/wimax/ranking_6151/rating/
1位 HUAWEI Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]
満足度 4.15
2位 HUAWEI Speed Wi-Fi HOME L01 [ホワイト]
満足度 3.89
3位 HUAWEI Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]
満足度 3.85
4位 HUAWEI Speed Wi-Fi NEXT W04 [グリーン]
満足度 3.53
5位 HUAWEI Speed Wi-Fi NEXT W03 [オレンジ]
満足度 3.46
6位 NEC Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]
満足度 3.34
7位 NEC Speed Wi-Fi NEXT WX02 [パールホワイト]
満足度 3.16
8位 シンセイコーポレーション novas Home+CA [ホワイト]
満足度 2.35
9位 NEC Speed Wi-Fi NEXT WX04 [アクアブルー]
満足度 1.80
http://kakaku.com/mobile_data/wimax/ranking_6151/rating/
1位 HUAWEI Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]
満足度 4.15
2位 HUAWEI Speed Wi-Fi HOME L01 [ホワイト]
満足度 3.89
3位 HUAWEI Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]
満足度 3.85
4位 HUAWEI Speed Wi-Fi NEXT W04 [グリーン]
満足度 3.53
5位 HUAWEI Speed Wi-Fi NEXT W03 [オレンジ]
満足度 3.46
6位 NEC Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]
満足度 3.34
7位 NEC Speed Wi-Fi NEXT WX02 [パールホワイト]
満足度 3.16
8位 シンセイコーポレーション novas Home+CA [ホワイト]
満足度 2.35
9位 NEC Speed Wi-Fi NEXT WX04 [アクアブルー]
満足度 1.80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 「ごまかして逃れようとしている」中国外務省報道官 [どどん★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高市悲報】石原良純「総理大臣は何事にも慎重に発言するべき!応援してくれる人がいるから勢い余ったでは済まされない!」 [126042664]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★3
- 今は亡きコウゾー🚗👴💨を追悼するお🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★4
- おさかなさんあつまれえ
- たぬかな、結婚していた [268244553]
