WX03バッテリー膨張隠蔽不祥事とは

参考 WX03黒歴史(>>3)を参照

WX03での不祥事を揉み消すため、UQ公式ページにWX03の膨張を告知せず
こっそりこっそり完全に裏で無償交換コールセンターを設立し
発火の危険性のあるバッテリーを、こっそりこっそり交換

危険な機種の販売を停止したく、UQに迷惑を掛けたくないNECが忖度し、
新機種の発売を前倒しした不祥事

発売を前倒しするため、いち早くプレスリリースを出したまでは良かったが
WX04自体が未完成であったためか、ハメコミがWX03のままだったと言う失態を犯してしまう

下り最大440Mbps&4G LTE対応NEC製UQモバイルルーター「WX04」登場
http://ascii.jp/elem/000/001/572/1572873/

WX03の画面のままのWX04
http://ascii.jp/elem/000/001/572/1572867/01_500x333.jpg

あとで気付いたのか、WX04が完成したのか、発表1日後に差し替えられる
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/wx04/images/index_wx04.jpg