はっきり言うと「お勧めの機種はこれ!」って決定打は無い。
使用環境や用途によっても勧められる機種が異なってくるので、
「この機種どうよ?」と訊くならそのへんをきちんと書くこと。
接続方法などの質問は無線LANの質問スレでお願いします。
http://search.2ch.net/search?q=%96%B3%90%FCLAN%82%CC%8E%BF%96%E2&x=0&y=0
前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1493899327/l50
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
無線LAN機器のお勧めは? Channel 63 【Wi-Fi】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2018/05/20(日) 00:12:26.50562不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 16:27:41.72 多くのメーカーが大きな不具合で自滅する中
バッファローは大きな不具合がないんだよな
バッファローは大きな不具合がないんだよな
563不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 16:27:51.05 詐欺師呼ばわりしてソース出したらごまかして謝罪もしないクズニワカ
568不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 16:30:52.75 ベータなんて言ってないで一発で直せよ駄目ルコwww
569不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 16:34:08.98 >>558
>>517
>KDDIのHGWが100%NECだなんて調べなくとも事実だぞ?ww
>>519
>そーすだでよ詐欺師君
でソースがこれ
https://www.au.com/support/service/internet/guide/modem/
なにか不自然?
さあ謝罪だニワカくん
>>517
>KDDIのHGWが100%NECだなんて調べなくとも事実だぞ?ww
>>519
>そーすだでよ詐欺師君
でソースがこれ
https://www.au.com/support/service/internet/guide/modem/
なにか不自然?
さあ謝罪だニワカくん
570不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 16:35:56.97 詐欺師呼ばわりして事実と分かったらシカトを決め込むニワカ
保持でクスだなこいつ
保持でクスだなこいつ
571不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 16:36:50.37 謝罪しろクズがっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
572不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 16:39:16.87 謝罪まだぁ?
573不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 16:39:37.47 詐欺師が何言ってんだ
電力系9割をKDDIに勝手に置き換えてソース出したなんて正に詐欺師かバ韓国の手口
電力系9割をKDDIに勝手に置き換えてソース出したなんて正に詐欺師かバ韓国の手口
575不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 16:41:44.99576不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 16:41:54.73 KDDI云々とNECの評判になんの繋がりもないとこの馬鹿は何時になったら分かるのか
スレタイ嫁と
スレタイ嫁と
577不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 16:42:43.37 逃げるんじゃねーよ
謝罪が先だ
謝罪が先だ
578不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 16:44:41.68 だいたい回線業者の法人需要はNECだな
NUROは別だけどな
NUROは別だけどな
579不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 16:44:57.93 詐欺師が何故かすり替えに必死
NECの評判に関係ない話をしてNECのひょうばんから話しを逸らそうとしている
NECの評判に関係ない話をしてNECのひょうばんから話しを逸らそうとしている
580不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 16:46:44.22 NECの評判が良かった時期なんて無いわな
量販店なんかNECは隅に追いやられてるし
量販店なんかNECは隅に追いやられてるし
583不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 16:48:26.68584不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 16:49:06.21 正に詐欺師のバ韓国
587不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 16:52:07.91 随分前にメルコからバッファローに社名変更しているのに
未だにだメルコとか老害だなぁ
未だにだメルコとか老害だなぁ
588不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 16:52:39.05 牛 主戦場は量販店
NEC 主戦場は法人需要
戦う場所が違うだけだな
それだけ言うならバッファローもメルコグループなんだから力技で法人に食い込めばいいのに
なぜやらないの?
やれば売上伸びるけどさ?
NEC 主戦場は法人需要
戦う場所が違うだけだな
それだけ言うならバッファローもメルコグループなんだから力技で法人に食い込めばいいのに
なぜやらないの?
やれば売上伸びるけどさ?
589不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 16:54:33.88590不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 16:55:08.13 まあNECのステマだってのが図星だったから必死になってるのだろう
そもそも一般人は各回線業者が何処のメーカーを採用しているかなんて調べようとも思わないから
そもそも一般人は各回線業者が何処のメーカーを採用しているかなんて調べようとも思わないから
592不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 16:58:39.20593不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 17:00:09.60599不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 17:10:18.02 NECは量販に力入れないのはなぜって聞いといて逆を聞かれると返答がない
べつに理由は得意なとこで棲み分けているからでいいのにな
メルコは量販は強いしNECは法人が強いだけ
量販で販売力あるからって性能云々は関係ないしなんで頑ななのか全く理解できん
べつに理由は得意なとこで棲み分けているからでいいのにな
メルコは量販は強いしNECは法人が強いだけ
量販で販売力あるからって性能云々は関係ないしなんで頑ななのか全く理解できん
600不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 17:11:35.90603不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 17:14:32.11 要は詐欺師の言い分をお勧めスレ的に纏めると
NECは一般向けに力を入れていないのでお勧めできませんと言うことだな
NECは一般向けに力を入れていないのでお勧めできませんと言うことだな
605不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 17:17:34.53606不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 17:20:29.49 国内メーカーでバッファローとエレコム以外はお薦め出来ないだろう
607不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 17:23:25.29 >>605
ほんとそれ
どのメーカーにも弱いところ強いところがある
NECが法人に強いのは昔からですしね
メルコは山田とかの陳列や販売員派遣までやって量販をおもにおいている
性能とかには全く関係ないマーケティングの話
ほんとそれ
どのメーカーにも弱いところ強いところがある
NECが法人に強いのは昔からですしね
メルコは山田とかの陳列や販売員派遣までやって量販をおもにおいている
性能とかには全く関係ないマーケティングの話
608不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 17:27:03.76616不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 17:39:10.48 ソースソースと言ってたら当然ソース求められるよなwww
NTTに切られたという事実を確認できるものと現在NTTの機器のメーカーはどこでやっているかくらいは答えないと
まぅたく根拠がない妄想ということになる
NTTに切られたという事実を確認できるものと現在NTTの機器のメーカーはどこでやっているかくらいは答えないと
まぅたく根拠がない妄想ということになる
617不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 17:43:19.25 フレッツでNEC以外は見たことはないな
ソフトバンクのBBユニットは違うみたいだけど
ソフトバンクのBBユニットは違うみたいだけど
619不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 17:54:17.18621不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 18:02:53.52 結局はすり寄ってないじゃんwww
どんだけNEC嫌悪なのwww
どんだけNEC嫌悪なのwww
623不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 18:13:04.10 KDDI光プラスのときでホームゲートウェイはNECだった記憶があるからKDDIのHGWはずっとNECだな
黒いONUは三菱製だけど全部静岡のNECから送られてくる
黒いONUは三菱製だけど全部静岡のNECから送られてくる
626不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 18:37:31.13627不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 18:39:10.85 はるか以前に決まっていたからぴったり一致?
何でも言えばと通ると思うのかね
何でも言えばと通ると思うのかね
628不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 18:42:59.23629不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 18:44:28.14 >>628
KDDI光プラスサービス開始から17年なのですが、どのように解釈したら
500以前から決まっていてぴったり一致するのか教えて下さい
君のは想像の域を出ないこじつけでしょう
それこそソース出せですね
KDDI光プラスサービス開始から17年なのですが、どのように解釈したら
500以前から決まっていてぴったり一致するのか教えて下さい
君のは想像の域を出ないこじつけでしょう
それこそソース出せですね
630不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 19:08:27.92 当時は猫も杓子もNECってだけだぞ
KDDI最初のHGWはBL150HVで2003/9/30に認定を受けている http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/2003/20030916_20030930.html
NEC下げ氏の理屈から言えばそれ以前の相当な期間でHGWの使用策定などを開始しなければいけないぞ
「400シリーズが世に出た時点で既に裏で500シリーズのプロジェクトが動いている」とするなら少なくとも2000年以前にはNECはKDDIとお仕事を開始しないといけないことになる
いくらなんでもNEC下げ氏の主張は無理があるでしょう
KDDI最初のHGWはBL150HVで2003/9/30に認定を受けている http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/2003/20030916_20030930.html
NEC下げ氏の理屈から言えばそれ以前の相当な期間でHGWの使用策定などを開始しなければいけないぞ
「400シリーズが世に出た時点で既に裏で500シリーズのプロジェクトが動いている」とするなら少なくとも2000年以前にはNECはKDDIとお仕事を開始しないといけないことになる
いくらなんでもNEC下げ氏の主張は無理があるでしょう
631不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 19:13:33.62 NECが憎くて憎くてしょうがないキチガイだから相手にすんな
客先でどっちも使うけどコンシューマ製品なんかどれも似たり寄っりで大差ねーよ
客先でどっちも使うけどコンシューマ製品なんかどれも似たり寄っりで大差ねーよ
632不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 19:46:09.58 流れ切ってすまないが質問
回線:フレッツ光 VDSLマンションタイプ(有線)
スマホ買ったんでルーターを探している
欲しい機能はIPv6
スマホはPCの側かすぐ隣の部屋で使うんだけどどれがいいんだろうか
WG1200HS3
WG1200HP3
WN-AX1167GR2
WSR-1166DHPL
回線:フレッツ光 VDSLマンションタイプ(有線)
スマホ買ったんでルーターを探している
欲しい機能はIPv6
スマホはPCの側かすぐ隣の部屋で使うんだけどどれがいいんだろうか
WG1200HS3
WG1200HP3
WN-AX1167GR2
WSR-1166DHPL
633不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 19:47:08.43 一般向けに手を出さずNTT向けだけやってる沖電気と三菱電機が最強って事だよ
634不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 19:47:55.92 なぜnecとバッファローの信頼性の関係の話になるとこうなるのか?
NTTと電力系が扱ってるのがnecってのは事実だけどね
フレッツとしては沖とかもだけど。
NTTと電力系が扱ってるのがnecってのは事実だけどね
フレッツとしては沖とかもだけど。
635不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 19:48:24.57 ソース出せくんはソース出せねーの?
資料を元に時系列で説明しないとな
もちろん主観は許されない
で「NECはKDDIにすり寄った」と皆が納得できるように頼むわww
資料を元に時系列で説明しないとな
もちろん主観は許されない
で「NECはKDDIにすり寄った」と皆が納得できるように頼むわww
636不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 19:50:26.99 nec推しだしnecを買いたいが最近のはなんとも微妙だよね。
なんか仕込まれてるかもとか不安は残るけど、それ抜けば今はnecやバッファローよりTP-Linkのほうが信頼性あるんじゃないか?
なんか仕込まれてるかもとか不安は残るけど、それ抜けば今はnecやバッファローよりTP-Linkのほうが信頼性あるんじゃないか?
638不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 19:51:28.64 どれも大差ないw
641不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 20:06:22.67 >>634
昔のことはさておき、今のバッファローが使えないとは思わないけどゴミクズは事実を捻じ曲げてでもNECをsageる基地外だからこうなる
昔のことはさておき、今のバッファローが使えないとは思わないけどゴミクズは事実を捻じ曲げてでもNECをsageる基地外だからこうなる
643不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 20:52:31.13 国内メーカーはバッファローとエレコムの2択だろう
644不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 20:58:21.25645不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 21:04:06.68 色々なメーカーを使ったけど一番酷かったのがNECだな
それまで同じ設定にして新しいルーターに入れ替えてたけど
NECのAtermは設定項目が少なくて再現できない設定があって苦労した
あと有線が不安定でハブを追加したりしていた
ぶっちゃけPC98世代の信者が持ち上げているだけだと思った
それまで同じ設定にして新しいルーターに入れ替えてたけど
NECのAtermは設定項目が少なくて再現できない設定があって苦労した
あと有線が不安定でハブを追加したりしていた
ぶっちゃけPC98世代の信者が持ち上げているだけだと思った
646不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 21:13:50.99 WSR-1166DHPLはやめとけ
あのタイプ足が一体化しててかさばる
WSR-1166DHP4とかのほうがいよい
あのタイプ足が一体化しててかさばる
WSR-1166DHP4とかのほうがいよい
648不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 22:58:45.22 NECは停電後起動せずそのまま死亡で嫌な印象しかないわ
UIも設定変更出来ず一旦削除してから再登録とか最悪だったし
あれは普通に避けるべき
UIも設定変更出来ず一旦削除してから再登録とか最悪だったし
あれは普通に避けるべき
649不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 23:23:35.87 突然の電源断でロジテックでもバッファローでも死ぬぞ
つーかどんなメーカーでも電源断で死ぬときは死ぬ
嫌ならUPSでも使えよバカ
北海道のブラックアウトのときはルーター交換で大忙しだったわ
つーかどんなメーカーでも電源断で死ぬときは死ぬ
嫌ならUPSでも使えよバカ
北海道のブラックアウトのときはルーター交換で大忙しだったわ
650不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 23:32:54.89 >>649
圧倒的に多いのはNECで他は皆無と言って良い
圧倒的に多いのはNECで他は皆無と言って良い
652不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 23:36:19.95 価格com掲示板でも専用のが立つ位だしね
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089609/SortID=13856910/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089609/SortID=13856910/
653不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 23:36:38.44 圧倒的に多いってお前自分の一台が壊れただけじゃんw
何台のNECを停電で壊したんだよwww
まじで言ってること分かってるのかねこの基地外ww
何台のNECを停電で壊したんだよwww
まじで言ってること分かってるのかねこの基地外ww
654不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 23:39:40.84 色々な掲示板を見てもAtermは故障が原因での買い換え相談が多いよね
対してバッファローの買い換え相談は○○に換えたら速くなりますか系が多い
対してバッファローの買い換え相談は○○に換えたら速くなりますか系が多い
655不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 23:39:41.34659不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 23:43:31.74 また作り話で誘導操作かよ
どうしようもないなこの基地外は
どうしようもないなこの基地外は
660不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 23:50:17.08 >>650
でおまえは何台のNECを停電で壊したんだよ?
おれは仕事で15年以上設定やら交換やらやっているけど停電故障がNECだけなんて無いぞ?
北海道のブラックアウトはほんとうにで故障が多かったがどのメーカーが偏って多いなんて無いな
でおまえは何台のNECを停電で壊したんだよ?
おれは仕事で15年以上設定やら交換やらやっているけど停電故障がNECだけなんて無いぞ?
北海道のブラックアウトはほんとうにで故障が多かったがどのメーカーが偏って多いなんて無いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【芸能】“酒豪” 古田新太、超独特な食生活を明かす「朝、昼は食わない」 撮影中は「コーヒーとタバコだけ」 [冬月記者★]
- おさかなさんあつまれえ
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 【悲報】米メディア「高市早苗は外交の泥沼に自ら足を踏み入れた間抜け」 [714769305]
- VIPでウマ娘
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
- トランプ、高市首相との電話協議で『日中対立「沈静化の必要性」に言及』首相の国会答弁を支持する発言なし [256556981]
