33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/05(火) 01:02:50.15ID:aLZDOWPo0
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
↑三行重ねる事!

4K・QFHD・UHD等で呼ばれる3840x2160から5Kと呼ばれる5120x2880、
及び8Kに満たない6K・7K等の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。
これから先様々なタイプのモデルが出てくると思われますが用途は各自それぞれです。
メーカー・価格・表面処理・パネルの大小等の派閥争いは控えるようお願いします。

次スレは>>980が宣言して立てること
無理な場合は番号でスレ立て指名すること
流れが速い場合は>>950辺りから次スレ検討しましょう

■前スレ
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.57
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1523605438/

■33インチ未満の4Kモニターはこちらからどうぞ
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1525421587/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/05(火) 01:43:47.08ID:ZI2fhv0U0
2Get!
3不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-mjxC)
垢版 |
2018/06/05(火) 09:48:52.44ID:Td4fuodsa
3ゲッツ
2018/06/05(火) 10:08:11.66ID:PSOa39oy0
保守いらんか
2018/06/05(火) 10:30:50.15ID:qePVh+Ag0
失敗した方が勢い速いじゃないか
加速じゃ加速
2018/06/05(火) 12:54:37.06ID:uVTc6TpL0
それではEX-LD4K552DBのレポ
グラボはGTX1050Tiで、Win10(1803)、

パネル表面はハーフグレアなので映り込み有り
https://imgur.com/ypUzwAc
IPS特有のギラツキ粒状感は無い、光漏れや輝度ムラも無い
https://imgur.com/GzBHUkf
7不明なデバイスさん (ワッチョイ bdcd-2jC1)
垢版 |
2018/06/05(火) 12:58:15.40ID:uVTc6TpL0
それでは色深度の検証を
SDR(4k60p RGB 8bit 4:4:4)
https://imgur.com/9Y6I6ww
HDR(4k30p RGB 10bit 4:4:4)
https://imgur.com/UPEfEG3
UHD-BD(4k60p YCbCr 12bpc 4:2:2)
https://imgur.com/alViugr

ハローは目立たないけど、灰色被りは出てるので
HDR合成画像だとより顕著になるんじゃないかな
2018/06/05(火) 13:06:45.17ID:13uHJLTKa
それではEX-LD4K552DBのレポ
グラボはGTX1050Tiで、Win10(1803)、

パネル表面はハーフグレアなので映り込み有り
https://imgur.com/ypUzwAc.jpg
IPS特有のギラツキ粒状感は無い、光漏れや輝度ムラも無い
https://imgur.com/GzBHUkf.jpg
2018/06/05(火) 13:07:08.00ID:13uHJLTKa
それでは色深度の検証を
SDR(4k60p RGB 8bit 4:4:4)
https://imgur.com/9Y6I6ww.jpg
HDR(4k30p RGB 10bit 4:4:4)
https://imgur.com/UPEfEG3.jpg
UHD-BD(4k60p YCbCr 12bpc 4:2:2)
https://imgur.com/alViugr.jpg

ハローは目立たないけど、灰色被りは出てるので
HDR合成画像だとより顕著になるんじゃないかな
2018/06/05(火) 13:15:45.07ID:uVTc6TpL0
それでは個人の感想
HDRでSDR風味の画像作れば、端子Verの意味も半減するw
正しい色情報=綺麗な絵では無い、至極当たり前を再確認
高DPIの精細感>色深度だな、まだ慌てるような時間じゃない

欲張ったら信号見失ってブラックアウトw
https://imgur.com/1yAh6y9
11不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-mjxC)
垢版 |
2018/06/05(火) 15:19:12.67ID:Td4fuodsa
スレ立った途端にこれかよ、HDR、SDR論争は他所でやってどうぞ
2018/06/05(火) 15:36:10.18ID:OLko+J6k0
自分にとって有用な情報が他人にとっても有用だと盲信している目立ちたがりの困ったちゃん
2018/06/05(火) 16:16:48.38ID:IheOWaFC0
>>11
おまえの3ゲッツのが無意味極まりないくそレス
14不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-mjxC)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:28:34.60ID:Td4fuodsa
>>13
悔しいのうw悔しいのうw
15不明なデバイスさん (アウーイモ MM09-YSyI)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:11:35.60ID:XeWpBAGiM
レビューありがとうございました。
助かりました
2018/06/05(火) 19:16:57.82ID:4lZTomqA0
>>10
HDRは化粧を削ぎ落とすのでSDRは汚いまま映る、アタリマエ。
ただWin10では多少化粧させて出力もできるので以前よりはマシになったが。

あと色情報輝度情報の高密度化は2K以上のソース使ってるなら高解像度化を軽く上回る。

2K→8K以上の高解像度化ならそっちが上だが
2K HDRと4K SDRでは普通に前者が綺麗。
これはHDRは画そのものがかわるから。
2018/06/05(火) 20:58:42.04ID:13uHJLTKa
imgurくらいまともにはれよ
2018/06/05(火) 22:00:03.17ID:uVTc6TpL0
拷問テスト
RGB 0:0:0 グラボ、モニタ、画質調節全て最大
お漏らしキタ――(゚∀゚)――!!
https://i.imgur.com/J8CqFlF.jpg

10分ほどマウスカーソル放置も、焼き付き残像は出ず
2018/06/05(火) 23:41:50.90ID:uVTc6TpL0
ここら辺が限界らしい

HDR (4K24P YCbCr 12bpc 4:4:4)
https://i.imgur.com/zWYzfg5.jpg
https://i.imgur.com/dy6LVh5.jpg

SDR (4K24P RGB 12bit 4:4:4)
https://i.imgur.com/WCJ9Xd7.jpg
https://i.imgur.com/zpgEH7f.jpg

総括、IPS/HDRは買っても損はない
以上でレポ終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況