ヤマハルーターを個人で使用する人のための情報交換スレッドです。
旧ネットボランチシリーズと、その流れを汲むNVRシリーズと、
RTXシリーズなど企業向けの機種に関しても設定方法や使い方、
ハードウェア寄りの話題はこちらで扱います。
個人使用の範疇を超える内容や業務用ネットワークの構築・運用に関しては
通信技術板の「YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッド」へお願いします。
YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1527602451/l50
両スレッドを臨機応変に使い分けていきましょう。
ヤマハネットワーク製品
https://network.yamaha.com/
ルーター|製品情報|ヤマハネットワーク製品
https://network.yamaha.com/products/routers/
ヤマハネットワーク周辺機器の技術情報ページ
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/
前スレ
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518183815/
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1502770309/
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 22
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1485617399/
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 21
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1453996883/
上記以前の過去スレは、まとめWikiを参照してください。
まとめWiki
http://wikiwiki.jp/yamaha-rtpro/
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2018/06/06(水) 22:09:58.63ID:RcvvI0/d2018/06/06(水) 22:54:54.37ID:rAaKYA8P
前スレ1000に書き込んでしまったので、再度
今日@Niftyでipv6プラスが開通して早速RTX830で設定したのですが、tunnel接続がありませんとなります。
HGW(RT-300NE)光電話有りでは、やはりRTX830でipv6プラスを使えないのでしょうか?
HGWのipv4一時停止もしましたが駄目でした。
ConfigはヤマハHPの例をそのまま使いました。
今日@Niftyでipv6プラスが開通して早速RTX830で設定したのですが、tunnel接続がありませんとなります。
HGW(RT-300NE)光電話有りでは、やはりRTX830でipv6プラスを使えないのでしょうか?
HGWのipv4一時停止もしましたが駄目でした。
ConfigはヤマハHPの例をそのまま使いました。
2018/06/06(水) 23:08:17.77ID:vfFH6V/K
2018/06/06(水) 23:12:00.17ID:hnXhe+sB
HGW下の場合はmap-e指定じゃなくてipipトンネル掘る昔ながらのやり方なら繋がるとか報告なかったっけ?
2018/06/07(木) 03:11:02.87ID:1NkF2Gyt
ttp://www.speedtest.net/result/7372038548.png
この時間に測ったら、こんなにスピードが出た。
この時間に測ったら、こんなにスピードが出た。
2018/06/07(木) 09:16:53.09ID:lDlvCKg2
1乙
使用中のFWX120は今日も調子がいい
使用中のFWX120は今日も調子がいい
8不明なデバイスさん
2018/06/07(木) 12:07:55.09ID:D+IcGRSO Plala マンション VDSL直下にて RTX830 最新ファームを使用
(うちの県は公式にはIPv6 IPoE接続はまだ非対応)
設定作業は工場出荷状態からスタート
先ずは今まで通りIPv4 PPPoE方式でプロバイダーを新規設定する
続いてIPv6 IPoE設定を「かんたん設定」-「プロバイダー接続」にて新規作成
上記の設定のままでDHCP接続すると「ペ−ジのドメイン名が見つかりません」
とエラーになってしまう
それで「中継先DNSサーバーの設定」の任意のIP欄に
8.8.8.8とかを追加してやると…Web閲覧が激速になりました
21-24時帯でも40Mbpsは出るようになった
やり方が根本的に間違っているような気がするが
快適になったので取り敢えず様子見
当然?ながら接続は全てIPv4で行われている
(うちの県は公式にはIPv6 IPoE接続はまだ非対応)
設定作業は工場出荷状態からスタート
先ずは今まで通りIPv4 PPPoE方式でプロバイダーを新規設定する
続いてIPv6 IPoE設定を「かんたん設定」-「プロバイダー接続」にて新規作成
上記の設定のままでDHCP接続すると「ペ−ジのドメイン名が見つかりません」
とエラーになってしまう
それで「中継先DNSサーバーの設定」の任意のIP欄に
8.8.8.8とかを追加してやると…Web閲覧が激速になりました
21-24時帯でも40Mbpsは出るようになった
やり方が根本的に間違っているような気がするが
快適になったので取り敢えず様子見
当然?ながら接続は全てIPv4で行われている
2018/06/07(木) 12:09:34.47ID:xCk2PEk8
>>3
試しにHGWのみにしたところ、ipv6プラスで接続できテストも良好でした。
Niftyが公認している無線ルータ(WXR-1900DHP2)が手元にあったので、そちらでも設定したところ問題なくipv6プラスで接続できテストも良好でした。
と、言うことはHGW専用契約ではないと言うことですよね
>>4
http://ipv4.web.fc2.com/map-e.html を使って計算して、BRをどうするのかわかりませんが
参考になるConfigを紹介して頂けると助かります。
>>5
過去ログもう一度見直してみます。
試しにHGWのみにしたところ、ipv6プラスで接続できテストも良好でした。
Niftyが公認している無線ルータ(WXR-1900DHP2)が手元にあったので、そちらでも設定したところ問題なくipv6プラスで接続できテストも良好でした。
と、言うことはHGW専用契約ではないと言うことですよね
>>4
http://ipv4.web.fc2.com/map-e.html を使って計算して、BRをどうするのかわかりませんが
参考になるConfigを紹介して頂けると助かります。
>>5
過去ログもう一度見直してみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え [蚤の市★]
- 「プリキュア」シリーズ最新作は「名探偵プリキュア!」!“そのナゾ!キュアット解決!”掲げる第23弾 [征夷大将軍★]
- 【高市コスプレ】 高校に侵入、女子バレーのユニホーム22着を盗む「風俗嬢に着せてプレイしようと…」 拘禁4年を求刑される😱 [485983549]
- misono(倖田來未の妹)さん、衆議院選挙立候補へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【高市JC】 インターネットサイト「もなちゃと」で出会った女子中学生とホテルに1泊。 メチャクチャSEX。 会社員(32)、逮捕(´・ω・`) [485983549]
- ここに来て流行語大賞有力候補「答え合わせ」来たな
- 寒い…
- セブンがウーバーに参戦したら勝ちだよな
