>>357
>>356のこと言ってるなら、宅内にセグメントが2個の場合の話。
間にルーターがあって、経路を設定すれば、NATなんてなくたってセグメント間の通信ができるでしょ。
でもNATを止められないおせっかいなルーターがあって、それもサービスを利用するのに必須のものだから、好きなルーターに取り替えるわけにもいかない。