NEC Atermシリーズについて語るスレです
●公式サイト http://www.aterm.jp/product/atermstation/
●製品情報 http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/index.html#list
●機能比較表 http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/comparison.html
●中継対応表 http://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
●サポートデスク http://www.aterm.jp/support/
⇒Q&A,機能別設定ガイド,機能詳細ガイド,動作検証情報,サポート技術情報等
■ 既存の脆弱性と対処方法 ■
・【重要】「WPA2」の脆弱性に関するお知らせ
http://www.aterm.jp/product/atermstation/info/2017/info1018.html
・Aterm製品におけるセキュリティ向上のための対処方法について[2016年4月20日更新]
http://www.aterm.jp/support/tech/2016/0330.html
・Aterm製品におけるクリックジャッキングの脆弱性への対処方法について
http://www.aterm.jp/support/tech/2015/1109.html
・Aterm製品におけるメディアサーバ機能のUPnPのセキュリティ向上のための対処方法について
http://www.aterm.jp/support/tech/2013/0131.html
・WPS(Wi-Fi Protected Setup)の脆弱性に関してのAterm製品の対処方法について
http://www.aterm.jp/support/tech/2012/0130.html
■※前スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part120(本スレ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1529132148/
探検
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part121(本スレ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/11(水) 12:50:58.93ID:+62vnPy3
713不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 10:36:52.43ID:jJkpGsSx714不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 10:50:20.57ID:Ol2naKk/ 瞬断に文句言ってる人が
薄給で貯金もない彼女もいないいい年したオッサン
なんて情報あった?
仮にその通りでも製品の問題とは関係ないと思うけど
薄給で貯金もない彼女もいないいい年したオッサン
なんて情報あった?
仮にその通りでも製品の問題とは関係ないと思うけど
715不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 10:51:05.95ID:HbFXaLFh ルーターなんかよりお前の人生どうにかしろよ
結婚して孫でも見せてやれ
母ちゃん泣いてるぞ
結婚して孫でも見せてやれ
母ちゃん泣いてるぞ
716不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 11:11:24.57ID:2mpetn6B 社員が必死こいて擁護してるなら分かるが
社員でもなく何の得にもならない擁護して
お前の母ちゃんの方が泣いてるんじゃないか
社員でもなく何の得にもならない擁護して
お前の母ちゃんの方が泣いてるんじゃないか
717不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 11:11:39.81ID:TOGqr+P6 >>712
それはないな
NECが敵に回す理由のないSONYのPS4を完全無視切り捨てなど
さすがの俺でも全く考えられない
無線スマホゲーならともかくな
NECのルータ買ったらPS4できないんだぜー
みたいな噂が広がったら大打撃だよ
すべてが事実であればNECは速攻で手直ししてくるはず
これを最初からあんまり相手にしないってことは
ある程度はおま環でこういう人が出てくるのが予想されてたってことだと思うが
それはないな
NECが敵に回す理由のないSONYのPS4を完全無視切り捨てなど
さすがの俺でも全く考えられない
無線スマホゲーならともかくな
NECのルータ買ったらPS4できないんだぜー
みたいな噂が広がったら大打撃だよ
すべてが事実であればNECは速攻で手直ししてくるはず
これを最初からあんまり相手にしないってことは
ある程度はおま環でこういう人が出てくるのが予想されてたってことだと思うが
718不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 12:41:02.85ID:xyA1rwgZ http://www.aterm.jp/product/atermstation/special/ipv6/
http://www.aterm.jp/product/atermstation/special/ipv6/images/index_h1.jpg
http://www.aterm.jp/product/atermstation/special/ipv6/images/index_pic_05.jpg
とりあえずこれ消した方が良いんじゃ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
http://www.aterm.jp/product/atermstation/special/ipv6/images/index_h1.jpg
http://www.aterm.jp/product/atermstation/special/ipv6/images/index_pic_05.jpg
とりあえずこれ消した方が良いんじゃ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
720不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 12:57:21.59ID:B28qSgRN 文句の垂れ流しや罵り合いをする時間を検証や情報共有に費やした方がいいんでないかい
721不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 13:45:23.64ID:+lRXIIc9 瞬断はモンストのマルチでも起きる
リアルタイム通信なら起きるんだと思う
リアルタイム通信なら起きるんだと思う
722不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 13:46:53.02ID:u7wT616X 検証は今出てる情報で十分でしょ
あとはNHKの仕事
あとはNHKの仕事
723不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 13:59:50.25ID:tEc4R2F2 ご利用にあたり必ずお読みください。
この内容は、特定の環境で基本動作や接続動作を確認したものであり、すべての環境で機能・性能・信頼性を保証するものではありません。
逃げ道はちゃんと確保してある。
この内容は、特定の環境で基本動作や接続動作を確認したものであり、すべての環境で機能・性能・信頼性を保証するものではありません。
逃げ道はちゃんと確保してある。
724不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 14:25:17.45ID:+lRXIIc9 検証は十分だけどNECはだんまり決め込んで問題なしって言ってんだよなあ
726不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 14:54:29.65ID:+lRXIIc9 そのアウトが確実に頻発してるのに動作確認済みになったんや
727不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 14:57:01.47ID:+lRXIIc9 jwsuはクレーマー力が足りないんとちゃうか?
二週間待つなんてヌルすぎる
動作確認完了って出されたら即突っ込めよw
二週間待つなんてヌルすぎる
動作確認完了って出されたら即突っ込めよw
728不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 15:03:30.85ID:TOGqr+P6 だからアウトなんやでw
上のやつは言い訳には使えないw
最終手段のしらんふりを使ってるだけやw
上のやつは言い訳には使えないw
最終手段のしらんふりを使ってるだけやw
729不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 15:09:38.11ID:CQnHXC8L 消費生活センターへ相談だな
730不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 15:14:08.55ID:+m5VtVH2 皆で消費生活センターへ相談だね。
新聞沙汰になって消費者に舐めた対応したこと後悔すればいいのさ
新聞沙汰になって消費者に舐めた対応したこと後悔すればいいのさ
731不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 15:25:23.11ID:+m5VtVH2 >>727
他力本願じゃなくてお前自身が行動起こすなり何かしろよ。口だけ番長
他力本願じゃなくてお前自身が行動起こすなり何かしろよ。口だけ番長
732不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 15:27:50.73ID:2OBFoqc4733不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 15:34:34.84ID:tEc4R2F2 さすが官公庁相手に商売やってる会社だな。
クレーム対応手法が旧態依然。
ネット時代じゃユーザーからすぐ情報発信されちゃうのに、しらを切り通すんだから、大したものだ。
クレーム対応手法が旧態依然。
ネット時代じゃユーザーからすぐ情報発信されちゃうのに、しらを切り通すんだから、大したものだ。
734不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 15:37:43.39ID:+lRXIIc9 少なくともしらを切ってるってことは
当面は対応不能ってことだよな
もうすぐ治るならそういえば済むわけで
当面は対応不能ってことだよな
もうすぐ治るならそういえば済むわけで
735不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 15:38:43.90ID:+lRXIIc9 調査します
↓
動作確認中
↓
動作完了
(調査したらすぐ直せないことがわかったので)
↓
動作確認中
↓
動作完了
(調査したらすぐ直せないことがわかったので)
736不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 16:04:55.35ID:+m5VtVH2 v6プラス接続でIPv4のサイトに接続する場合確実に瞬断が起きている。
ゲームによっては瞬断しても持ちこたえる(頑張って接続維持)するゲームと
一瞬でも切断されたら直ぐに強制終了させるゲームがある。
PUBGは頑張って維持するみたいだが、ハンゲームのゲームはアウトだった。
確実に言えることは、v6プラスのIPv4 over IPv6通信は確実に瞬断している
ゲームによっては瞬断しても持ちこたえる(頑張って接続維持)するゲームと
一瞬でも切断されたら直ぐに強制終了させるゲームがある。
PUBGは頑張って維持するみたいだが、ハンゲームのゲームはアウトだった。
確実に言えることは、v6プラスのIPv4 over IPv6通信は確実に瞬断している
737不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 16:11:54.65ID:TOGqr+P6 ハンゲームときたかw
これなら症状の出る出ない人を見るのに丁度いいんじゃね?
無料ゲーとかあったよな?
これなら症状の出る出ない人を見るのに丁度いいんじゃね?
無料ゲーとかあったよな?
738不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 16:13:19.44ID:w+lHyuEF csgoでnet_graph表示させたら定期的にlossが出てるの分かる?
739不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 16:15:35.85ID:+m5VtVH2 PUBGは頑張って接続維持はするが、瞬断は発生しているからラグル。
敵がテレポートする。ただログアウトされないだけって話。
敵がテレポートする。ただログアウトされないだけって話。
740不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 17:13:23.18ID:+lRXIIc9 瞬断は普通のHP閲覧でも起こるけど問題にされてないのは
5秒くらい繋がらないだけでほっとけば繋がるからだろうな
普通にHP閲覧で使っててもクソなんですがこれがNECの定める問題ないらしいから
5秒くらい繋がらないだけでほっとけば繋がるからだろうな
普通にHP閲覧で使っててもクソなんですがこれがNECの定める問題ないらしいから
741不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 17:14:39.08ID:+lRXIIc9 瞬断問題を公式で認めたらリコール騒ぎになりかねないから
認められないんだと思う
ゲームだけの問題じゃないよこれ
認められないんだと思う
ゲームだけの問題じゃないよこれ
742不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 17:38:04.82ID:4iLZPTqi 有名ゲーで言うならswitchのスプラトゥーンもできないからな
何試合かしてると試合中に突然落とされて負け判定
ルータ変えるまでは一年間一度も切断なんてなかったしね
何にせよNECのこの対応は問題ありすぎだろ
お前ら発信力が足りないぞ、もっとtwitterとかでガンガン書いてけ
何試合かしてると試合中に突然落とされて負け判定
ルータ変えるまでは一年間一度も切断なんてなかったしね
何にせよNECのこの対応は問題ありすぎだろ
お前ら発信力が足りないぞ、もっとtwitterとかでガンガン書いてけ
743不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 17:46:49.12ID:zgmYy7hF そんなんガンガン書いたら価格のjwsuって奴と同じになるじゃねーか
744不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 18:19:13.98ID:lItjabF9 VPNのパススルーで有線設定と同じように無線のみんながなってるのが原因じゃないかって思ってる
ルーターじゃなくて自分のPCのサービス管理のVPNをオフにして通信電波弱くしたら他のwifiも通りが良くなった
ルーターじゃなくて自分のPCのサービス管理のVPNをオフにして通信電波弱くしたら他のwifiも通りが良くなった
746不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 18:25:00.64ID:Wvf5zkRo というかそれは「原因はよくわからないがとにかくゲームがおかしい」と言っているのに等しいので。
こんなものに釣られる人はいないとは思うが釣られないように。
今の情報で検証が十分なら、原因箇所がある程度特定できていて、どこに問題があると予想されるのかが説明できるはずなので、
「原因はよくわからないがとにかくゲームがおかしい」などと呼びかける必要は無いはずだが。
こんなものに釣られる人はいないとは思うが釣られないように。
今の情報で検証が十分なら、原因箇所がある程度特定できていて、どこに問題があると予想されるのかが説明できるはずなので、
「原因はよくわからないがとにかくゲームがおかしい」などと呼びかける必要は無いはずだが。
749不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 18:31:52.38ID:Wvf5zkRo750不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 18:31:53.84ID:gkYpdQqQ >>746
この機種を使用してV6プラスだと切断されるって話だろ?馬鹿?それともメーカー関係者?
意味の分からない擁護が今日は目立つな
バッファローのWRXシリーズでv6プラス使用しても瞬断なんて全く発生しないから、v6プラスが不安定なんだ〜って言い訳も通用しねーぞ
この機種を使用してV6プラスだと切断されるって話だろ?馬鹿?それともメーカー関係者?
意味の分からない擁護が今日は目立つな
バッファローのWRXシリーズでv6プラス使用しても瞬断なんて全く発生しないから、v6プラスが不安定なんだ〜って言い訳も通用しねーぞ
751不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 18:34:29.29ID:k2Eja0cI752不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 18:36:04.87ID:+lRXIIc9 実際jwsu同様にクレーマー扱いして封じ込めようとしてるよな
動作確認完了()
動作確認完了()
753不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 18:37:40.64ID:7hNtKMg0 どうせ把握してるけどまだ直せないだけ
低速病の時と全く一緒
糞みたいな擁護があるとこまで全く一緒
低速病の時と全く一緒
糞みたいな擁護があるとこまで全く一緒
754不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 18:38:18.42ID:+lRXIIc9 擁護は社員臭いよな
755不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 18:41:37.44ID:gyOPF5hX >>749 が情報も集められてないだけの話だな。
こいつ自信がクレーマレベル
現時点で出ている情報
バッファローのv6プラス接続では瞬断なんて無かったが、WG2600HP3に変えたら瞬断するようになった。
IPv4 PPPoE接続では瞬断しない。
ゲームタイトルによって瞬断時の動作が違い強制終了するもの、ラグルものがある。
v6プラス動作モードに問題が有るのは明らかでしょうが
こいつ自信がクレーマレベル
現時点で出ている情報
バッファローのv6プラス接続では瞬断なんて無かったが、WG2600HP3に変えたら瞬断するようになった。
IPv4 PPPoE接続では瞬断しない。
ゲームタイトルによって瞬断時の動作が違い強制終了するもの、ラグルものがある。
v6プラス動作モードに問題が有るのは明らかでしょうが
756不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 18:43:15.32ID:BkpzK+bU 一般消費者にどれだけの検証作業期待してるんですかね
757不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 18:48:49.32ID:Wvf5zkRo >>710氏のいう「特定のNAPTセッションだけで起こっている可能性」に関する検証は誰かした?
パケットキャプチャは?
パケットキャプチャは?
758不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 18:50:32.27ID:k2Eja0cI759不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 18:57:56.19ID:gyOPF5hX760不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 18:59:52.57ID:Wvf5zkRo761不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 19:02:22.48ID:gyOPF5hX763不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 19:08:03.66ID:Wvf5zkRo >>761-762
不具合が発生してメーカーに直してもらいたいことがあるなら、
ある程度検証して原因を推測して改善を要求する点を整理してメーカーに伝えた方が、
直るにせよ直らないにせよスムーズに事が運ぶというのは、
何もこれに限った話ではないと思うが。
不具合が発生してメーカーに直してもらいたいことがあるなら、
ある程度検証して原因を推測して改善を要求する点を整理してメーカーに伝えた方が、
直るにせよ直らないにせよスムーズに事が運ぶというのは、
何もこれに限った話ではないと思うが。
764不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 19:10:05.91ID:tGwQXprP 所有者専用にスレ分けれ
765不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 19:11:45.26ID:gyOPF5hX766不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 19:16:33.17ID:gyOPF5hX767不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 19:17:51.03ID:Wvf5zkRo768不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 19:18:48.26ID:tGwQXprP さすがに草
769不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 19:25:28.82ID:W2mb8kQl ううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!(ボレボレボレボレャレャレャレャレャレャ!!!!!!ボトテテボボボテテテテボレレエレボボボボォォォォッッッ!!!!!!!)
770不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 19:30:18.70ID:fBkBvFVG 暇人多いな
夏休みか
夏休みか
771不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 19:33:52.92ID:xyA1rwgZ 当事者じゃ無いのに
こうまで検証させようと頑張ってるのはなんででしょ
そもそも検証ってのはユーザーがする事じゃ無いよね
こうまで検証させようと頑張ってるのはなんででしょ
そもそも検証ってのはユーザーがする事じゃ無いよね
772不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 19:36:16.98ID:WtdZ2sNW ネトゲしない2600HP3ユーザーのワイ、高みの見物。
773不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 19:37:24.47ID:CCGRrkGh ソネット北海道を相手するだけ無駄
さっさとngにぶち込んどけ
さっさとngにぶち込んどけ
774不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 19:41:40.56ID:TU+6n2fE 不具合が多いとスレがよく伸びる
775不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 19:54:11.85ID:ImRW6Vgl ファームアップデートまだ?
776不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 20:01:17.00ID:5vUJlcHI 牛の方がアップデートされた(笑)
777不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 20:21:54.40ID:2WhBJuzg Windows10 累積updateもできてるし、実害ないな
ゲーマー依存症はむしろ排除してほしい
しかも >>736-737 朝鮮のハンゲームとか煽って誘導とかアホスギ
仮にバグがあってもゲーマーをたたいたほうがいい
ゲームサーバー側のセッション管理問題は無視するのが当たり前
ゲーマーは10人ぐらいなんだろ?
集団でゲーム運営にセッション維持させるようにクレーム入れる?
ゲーマー依存症はむしろ排除してほしい
しかも >>736-737 朝鮮のハンゲームとか煽って誘導とかアホスギ
仮にバグがあってもゲーマーをたたいたほうがいい
ゲームサーバー側のセッション管理問題は無視するのが当たり前
ゲーマーは10人ぐらいなんだろ?
集団でゲーム運営にセッション維持させるようにクレーム入れる?
778不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 20:28:46.70ID:azL2U8/t779不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 20:52:11.20ID:Y7qhTq8U メシウマなアホゲーマー共が打倒NECを誓うスレになってて草w 夏だねぇ
火病る前にさっさとオクにでも流した方がいいぞ。毒はいてるうちにどんどん値段ガタ落ちやでw
火病る前にさっさとオクにでも流した方がいいぞ。毒はいてるうちにどんどん値段ガタ落ちやでw
780不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 20:57:26.63ID:7hNtKMg0 不具合放置なんだから荒れるのは当たり前
関係ないアホは黙っとけ
関係ないアホは黙っとけ
781不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 20:57:56.99ID:Dga+Nerg v6プラス申し込んだときにHGW選んで正解だったわ
すげー迷ったけどなんか嫌な悪寒したんだよなw
お悔やみ申し上げます(棒)
すげー迷ったけどなんか嫌な悪寒したんだよなw
お悔やみ申し上げます(棒)
783不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 21:01:25.51ID:I5ydAULy 結局、メーカー側で検証した結果、瞬断は確認されなかったってことでしょ
切れる切れると連呼するだけで具体的な症状は伝えず
環境を聞かれても「見りゃ分かるだろ?」って態度じゃ
解決する物も解決しないわな
切れる切れると連呼するだけで具体的な症状は伝えず
環境を聞かれても「見りゃ分かるだろ?」って態度じゃ
解決する物も解決しないわな
784不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 21:04:32.43ID:xyA1rwgZ ほんとどうして擁護してんのかわからんよね
大好きだから叩かれるの許せないのかな
大好きだから叩かれるの許せないのかな
785不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 21:15:15.82ID:3KY21BLV 違う型番のときだけどネットで公表していいか確認したら
・気が付かない人もいる騒ぎになるから止めて欲しい
・対応策が出来次第、公式で発表したい
って言われたから黙ってた事があったけど何もなく次の製品が出た
・気が付かない人もいる騒ぎになるから止めて欲しい
・対応策が出来次第、公式で発表したい
って言われたから黙ってた事があったけど何もなく次の製品が出た
786不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 21:15:25.95ID:7hNtKMg0 低速病もそんな不具合ないだのずっとそうだった
さすがに社員はこここまでアホじゃないだろうから
NECへの愛かなんかじゃね
気持ち悪い
さすがに社員はこここまでアホじゃないだろうから
NECへの愛かなんかじゃね
気持ち悪い
787不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 21:15:52.01ID:CJuovnsd というか前科あったよね、それと同じことでは?
788不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 21:22:24.14ID:Y7qhTq8U >>786
違う違うwNECの擁護なんかしねぇよバカw
お前みたいに新製品に飛びついた挙句大失敗して
下手な買い物したヘタレをニヤニヤしてバカにしたいだけだw
瞬断ゲーマー被害者の会でも結成したら?w面白すぎw
違う違うwNECの擁護なんかしねぇよバカw
お前みたいに新製品に飛びついた挙句大失敗して
下手な買い物したヘタレをニヤニヤしてバカにしたいだけだw
瞬断ゲーマー被害者の会でも結成したら?w面白すぎw
789不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 21:26:08.76ID:XQWciGKM 確かに怒り狂う人柱を見るほど面白いものはないもんなw
790不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 21:28:09.52ID:7hNtKMg0 悪趣味で気持ち悪い事言ってるなぁ
キモすぎ
こんなのが楽しいとか人生やばそう
キモすぎ
こんなのが楽しいとか人生やばそう
791不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 21:32:05.76ID:Y7qhTq8U ホント買わなくて良かった
情報が無いうちに買うのは無謀すぎるって事がよく分かる
情報が無いうちに買うのは無謀すぎるって事がよく分かる
792不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 21:34:42.32ID:Dga+Nerg 動作確認済み(笑)
世の中って非情だねえw
世の中って非情だねえw
793不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 21:42:48.98ID:TOGqr+P6 おま環なだけだと思うぞ
全員で発生してたらさすがに騒ぎになるだろ
全員で発生してたらさすがに騒ぎになるだろ
794不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 21:47:53.16ID:jPiKlVSD DXアンテナのWi-Fi高速化技術が普及モデルにも、IPv6 IPoEにも対応の11acルーター、エレコムが発売
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1134498.html
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1134498.html
795不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 21:50:50.29ID:/ZhJoyEC796不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 21:51:11.82ID:TOGqr+P6 エレコムちょっと前も新商品出してなかったか?
797不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 21:54:48.92ID:RWZQtSEJ え?
まだ、ゲーム、ゲームって喚き続けてたの?
ゲームで使えないと確信したんだったら、現在修正版がない以上、
・投げ捨てて、今までのに戻す。またはIOだかバッファローだかを買いなおす
・PPPoEでつかう
・瞬断が気にならないぬるいゲームで遊ぶ
・これを機にゲームをやめる
といった妥当な選択肢から選べばいいじゃないか
ここでおんなじことをギャーギャー喚き続けててもしょうがないだろ
これだからゲームやる奴は(中略)、といわれちゃうんだよ
まだ、ゲーム、ゲームって喚き続けてたの?
ゲームで使えないと確信したんだったら、現在修正版がない以上、
・投げ捨てて、今までのに戻す。またはIOだかバッファローだかを買いなおす
・PPPoEでつかう
・瞬断が気にならないぬるいゲームで遊ぶ
・これを機にゲームをやめる
といった妥当な選択肢から選べばいいじゃないか
ここでおんなじことをギャーギャー喚き続けててもしょうがないだろ
これだからゲームやる奴は(中略)、といわれちゃうんだよ
798不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 22:07:20.60ID:dg3KOz/w 至って正論。
だが貧乏ゲーマーは、それを勝手に脳内でNEC擁護認定して、俺の不具合を今すぐ治せと噛みついてる。
だが貧乏ゲーマーは、それを勝手に脳内でNEC擁護認定して、俺の不具合を今すぐ治せと噛みついてる。
799不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 22:18:42.26ID:rkFfFs47 瞬断を治すにはこんなアングラ掲示板で不満タラタラ吐くよりも
NECの前で座り込みでもして「謝罪と賠償を!」とかプラカード持って
共産党の議員でも巻き込んで市民闘争でもした方が早いぞw
熱中症で何人か倒れたらニュースにはなるんじゃね?
まあガンバレやw
NECの前で座り込みでもして「謝罪と賠償を!」とかプラカード持って
共産党の議員でも巻き込んで市民闘争でもした方が早いぞw
熱中症で何人か倒れたらニュースにはなるんじゃね?
まあガンバレやw
800不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 22:21:55.58ID:KWKIBJcO 効いてる、効いてるw
801不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 22:22:41.54ID:7hNtKMg0 NEC愛が深いねぇ
自分が叩かれてる訳じゃないのに
よく擁護出来るわ
自分が叩かれてる訳じゃないのに
よく擁護出来るわ
802不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 22:29:22.38ID:Y7qhTq8U803不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 22:30:55.07ID:7hNtKMg0 あぁ、人生終わってるあなたに言ってないから
草生やしてるアホは黙ってて
草生やしてるアホは黙ってて
804不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 22:32:04.34ID:Wvf5zkRo 何の武器もなくメーカーとぶつかり合っても損するのは大抵ユーザーの方なので、
それなりのものをそろえた方が良いよ、という話だったんだが。
それなりのものをそろえた方が良いよ、という話だったんだが。
805不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 22:32:13.38ID:Dga+Nerg おま環で逆ギレはさすがにないわ
806不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 22:47:02.95ID:xyA1rwgZ 不具合あるなら違うの使え文句言うなは酷くないかい
そんな人ばかりなら世の中全ての製品が高評価だろうね
そんな人ばかりなら世の中全ての製品が高評価だろうね
807不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 22:47:35.14ID:2VY+WdOn おまえらここまで熱くなれるのすげーな。
808不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 22:55:30.79ID:g7gZQ8fb ゲームやる奴にはきっと死活問題なんだろ
そんなに深刻なら別にスレ建ててそっちでやったら?
使ってない奴には所詮、他人事だし
そんなに深刻なら別にスレ建ててそっちでやったら?
使ってない奴には所詮、他人事だし
809不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 22:56:14.18ID:zox4xqxR 使ってないやつはこのスレ来る必要なくね?
810不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 23:05:45.08ID:Wvf5zkRo ここAtermスレなので
811不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 23:05:49.37ID:OMPgYVV8 >>808
WG2600HP2使ってるしゲームやってるよ。
PPPoEとv6プラス併用で使うってんのじゃだめなのかな?
NECにどこまで期待してるんだ?
どうしてもv6プラスでネトゲしたい理由がわからん。
WG2600HP2使ってるしゲームやってるよ。
PPPoEとv6プラス併用で使うってんのじゃだめなのかな?
NECにどこまで期待してるんだ?
どうしてもv6プラスでネトゲしたい理由がわからん。
812不明なデバイスさん
2018/07/24(火) 23:09:28.80ID:+kXsb60C せっかく買った2600HP3を使ってv6プラスでどうしてもゲームをしたい!
相当レアケースだろうなー。
相当レアケースだろうなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… [BFU★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」★2 [冬月記者★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂開始 [194819832]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- 【悲報】石破さん頼む、黙ってくれ!全部あなたの尻拭い!国民と日本農業の重荷 [733893279]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- 【悲報】高市早苗首相、日本の保守層に愛想つかされるので撤回は出来ないとトランプおやびんに説明なさる [115996789]
- 【高市悲報】政府関係者「トランプから怒られたに決まってんだろ🥺こんな難しい外交問題にしやがって」 [359965264]
