!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。
ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう
次スレは>>980が立てましょう。
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。
■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 36[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1528208087/
■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]110
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526463058/
■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
[マウス]ゲーミングデバイス総合 37[キーボード]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 8648-LQig)
2018/07/14(土) 03:09:02.53ID:4GqsznX+0492不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM27-7BAJ)
2018/08/03(金) 11:58:46.45ID:HB5k5qgkM US版は180ドルだった
あとホワイトがツボった
キーが二色整形って書いてあるけど
日本のどうなんだろ
https://www.amazon.com/dp/B07D5S24BP/ref=cm_sw_r_cp_awdb_t1_Rn8yBb6425E74
あとホワイトがツボった
キーが二色整形って書いてあるけど
日本のどうなんだろ
https://www.amazon.com/dp/B07D5S24BP/ref=cm_sw_r_cp_awdb_t1_Rn8yBb6425E74
494不明なデバイスさん (ワッチョイ 6393-Y9b/)
2018/08/03(金) 15:56:30.91ID:mj1iAEYR0 ultralightpro買ったんだけどこれdpi50か60くらいずれてない?
マウスパッドの端から端まで測るとzowieEC2-Aの800dpiがもし正しいとするならultralightproの800dpiを860dpiくらいとして感度合わせないと同じセンシにならない
高さ6mmのマウスパッドでセンサーが反応してから切れるまで真横に動かして測ってるからマウスの横幅とかは特に関係ないはず
それとも俺の個体だけか?
マウスパッドの端から端まで測るとzowieEC2-Aの800dpiがもし正しいとするならultralightproの800dpiを860dpiくらいとして感度合わせないと同じセンシにならない
高さ6mmのマウスパッドでセンサーが反応してから切れるまで真横に動かして測ってるからマウスの横幅とかは特に関係ないはず
それとも俺の個体だけか?
495不明なデバイスさん (ワッチョイ ff23-QB3m)
2018/08/03(金) 16:17:50.48ID:H3j8QYqp0 >>494
実はどのマウスもDPIの表示と実測は微妙に異なるよ
https://www.overclock.net/forum/23487220-post453.html
この人のEC2-Aの計測だと実測が数%低めの模様
Finalmouseの表示と実測が合ってるのかは分からないけど、同じ3360センサーを使ったNixeus revelだとわずかに実測高めに出てるっぽい
https://www.overclock.net/forum/18088-hardware-reviews-program/1608470-ocn-labs-nixeus-revel-gaming-mouse-review-ino.html
上の2つのデータが正しいとすると、EC2-Aが数%低めで、Finalmouseが数%高めで、その差を感じたんじゃないかな
実はどのマウスもDPIの表示と実測は微妙に異なるよ
https://www.overclock.net/forum/23487220-post453.html
この人のEC2-Aの計測だと実測が数%低めの模様
Finalmouseの表示と実測が合ってるのかは分からないけど、同じ3360センサーを使ったNixeus revelだとわずかに実測高めに出てるっぽい
https://www.overclock.net/forum/18088-hardware-reviews-program/1608470-ocn-labs-nixeus-revel-gaming-mouse-review-ino.html
上の2つのデータが正しいとすると、EC2-Aが数%低めで、Finalmouseが数%高めで、その差を感じたんじゃないかな
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 6393-Y9b/)
2018/08/03(金) 16:20:18.86ID:mj1iAEYR0497不明なデバイスさん (ワッチョイ bf15-7dmZ)
2018/08/03(金) 17:15:05.82ID:UJOtXlgT0 Razer,左手用「Naga Trinity」マウスのKickstarterキャンペーンを開始
https://www.4gamer.net/games/023/G002318/20180803002/
https://www.4gamer.net/games/023/G002318/20180803002/SS/002.jpg
https://www.4gamer.net/games/023/G002318/20180803002/
https://www.4gamer.net/games/023/G002318/20180803002/SS/002.jpg
498不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-Bh6x)
2018/08/03(金) 17:48:08.53ID:BHOJzd5dd499不明なデバイスさん (ワッチョイ 6393-Y9b/)
2018/08/03(金) 17:54:29.42ID:mj1iAEYR0 >>498
だいぶ前にmaxgamingで予約してたんだけどmaxgaming7月27日一斉入荷だったから今日ようやく届いた
だいぶ前にmaxgamingで予約してたんだけどmaxgaming7月27日一斉入荷だったから今日ようやく届いた
500不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-Bh6x)
2018/08/03(金) 18:06:27.14ID:BHOJzd5dd501不明なデバイスさん (ワッチョイ 731e-gjed)
2018/08/03(金) 19:54:08.85ID:phkvum4V0 大手でもキックスターターとかやるんだな
502不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7e-Xflc)
2018/08/03(金) 20:23:55.37ID:UAxSc4cE0 Razerはポンコツすぎるソフトウェアをどうにかしろよ
503不明なデバイスさん (アウアウカー Sa07-n7of)
2018/08/03(金) 20:41:36.26ID:ramSQx9Sa あと一歩、使い手側に立って考えることができない
504不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMff-7BAJ)
2018/08/03(金) 21:59:02.05ID:S+6bZuARM Razerは海外でも「売上の9割を宣伝広告費に費やしてる」
って言われてる
って言われてる
505不明なデバイスさん (ワッチョイ d37f-Cpx9)
2018/08/04(土) 08:13:02.32ID:JZwcCQmP0 razerのキーキャップがもうツルツルテカテカだわ。
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 739f-0lIi)
2018/08/04(土) 16:07:25.62ID:JqFCylzl0 低品質キーキャップだからね
どうしようもないよ
どうしようもないよ
509不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa2-Xflc)
2018/08/04(土) 17:54:28.30ID:+VFDHMLU0 ツルテカハゲマル
510不明なデバイスさん (オッペケ Src7-Eno9)
2018/08/04(土) 20:50:51.60ID:b+G4Q9oUr G304の色で迷ってるんだけど、黒と白で触った感触や滑りやすさが微妙に違ってたりするのかね?
511不明なデバイスさん (ワッチョイ cf81-fogD)
2018/08/04(土) 20:59:02.65ID:07NEa7X50 amazon馬鹿だな
白なんて売れるわけないのに
他で買うわ
白なんて売れるわけないのに
他で買うわ
512不明なデバイスさん (ワッチョイ f336-791q)
2018/08/04(土) 21:07:21.05ID:ZT0UooP80 えっ
PC周りは黒に染まりがちだから白色出してくれてありがとうと思ってたわ
まあG Pro Wirelessにするから結局黒なんだが
PC周りは黒に染まりがちだから白色出してくれてありがとうと思ってたわ
まあG Pro Wirelessにするから結局黒なんだが
513不明なデバイスさん (ワッチョイ a323-+P0D)
2018/08/04(土) 21:08:27.42ID:W+W9lJPm0 白は黄ばむのが難点、黄ばまなければ白で揃えてたわ
514不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f71-Mv1r)
2018/08/04(土) 21:16:35.47ID:nu/Olcii0 周辺機器にもホワイトニングが必要な時代かぁ
515不明なデバイスさん (ワッチョイ 6393-Y9b/)
2018/08/04(土) 21:44:44.78ID:0mBd4GZ60 ultralightproは黒が最後まで在庫残ってたな
516不明なデバイスさん (ワッチョイ a323-+P0D)
2018/08/04(土) 21:51:13.41ID:W+W9lJPm0 ジョンタイターのibm5100のキーボードは未だに白いのに何で最近のは黄ばむんだよ、ゲーミングデバイス高いから黄ばまなくしてくれよ
517不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f21-Eno9)
2018/08/04(土) 21:54:59.89ID:U0NJbGo10 一つだけ言える真理がある。
「男は黒に染まれ」
「男は黒に染まれ」
518不明なデバイスさん (ワッチョイ 33df-oWsR)
2018/08/04(土) 22:03:28.42ID:dvOP81so0 モニターとかキーボードとかデスクライトは黒ばかりでマウスだけ白ってのもなぁということで黒にした
他のものに合わせづらい
他のものに合わせづらい
519不明なデバイスさん (ワッチョイ ff92-Mv1r)
2018/08/04(土) 22:19:30.95ID:+preQFkU0 黄ばみが嫌ならPBT
520不明なデバイスさん (ワッチョイ cf81-fogD)
2018/08/04(土) 23:54:08.50ID:07NEa7X50 amekenさん試合中コメしないしほんと人格者だな
子供たちに人気あるのもわかる
子供たちに人気あるのもわかる
521不明なデバイスさん (ワッチョイ cf81-fogD)
2018/08/04(土) 23:54:53.49ID:07NEa7X50 miss
522不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f21-Xflc)
2018/08/05(日) 00:32:09.84ID:RZwPPXbh0 kova白持ってるけど、黄ばみにくい素材なのか2年たった今も新品と同じ様な白さしてるな
523不明なデバイスさん (ブーイモ MM1f-zaxW)
2018/08/05(日) 01:08:18.39ID:RqkiTfPTM 黄ばむ素材の白とそうでないのがあるけど
どっちかわからんから白いのは買えないわ
どっちかわからんから白いのは買えないわ
524不明なデバイスさん (ワッチョイ 5380-Xflc)
2018/08/05(日) 01:24:26.31ID:tqrf8MwD0 黄ばむほど使う前に買い替えそうなもんだが…まぁ黒のが好きだな
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f69-SA/8)
2018/08/05(日) 01:47:17.60ID:qloaiZxB0 GPRO最初は微妙だったけど慣れたら神マウスだな
526不明なデバイスさん (ワッチョイ c3c3-0SnK)
2018/08/05(日) 04:07:20.44ID:Jo8uzNyk0 黄ばむってタバコ吸ってるとかじゃないの
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 431a-aXvH)
2018/08/05(日) 05:40:25.24ID:baUdIt2j0 使わなくても経年劣化で黄ばむ
昔は白い周辺機器が当たり前だったけど
昔は白い周辺機器が当たり前だったけど
528不明なデバイスさん (ワッチョイ cf81-S2Kv)
2018/08/05(日) 12:10:19.27ID:WFkHSei80 ヤニの黄ばみなんかは擦れば落ちる
しかし素材自体が紫外線で劣化して黄ばむのはどうしようもない
しかし素材自体が紫外線で劣化して黄ばむのはどうしようもない
529不明なデバイスさん (ワッチョイ ff92-Mv1r)
2018/08/05(日) 13:48:23.64ID:usthThyy0 ABSの黄変なら酸素系漂白剤に浸けて日向で放置しろ
530不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa2-Xflc)
2018/08/05(日) 14:01:07.01ID:pNzlPffm0 黄ばむくらいの方が好き
531不明なデバイスさん (ワッチョイ 83d0-Xflc)
2018/08/05(日) 14:44:40.78ID:Od5pY4uk0 Kana Whiteを3年間毎日使ってたけど
上面のツルテカの部分は3年経っても真っ白
側面のプラ地肌の部分は2年くらいで黄ばんできたな
上面のツルテカの部分は3年経っても真っ白
側面のプラ地肌の部分は2年くらいで黄ばんできたな
532不明なデバイスさん (スップ Sd1f-Eno9)
2018/08/05(日) 15:40:59.66ID:zJ7LzQu1d むしろ青ばめ
533不明なデバイスさん (ワッチョイ d37f-Cpx9)
2018/08/05(日) 21:56:18.07ID:/y4PyqUc0 黄ばんでくる頃には他の部位もダメになってそうだしそもそも新しいマウスを買ってるビジョンが見えるから好きな白を買う
534不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa2-Xflc)
2018/08/05(日) 22:49:55.63ID:pNzlPffm0 pbtは経年で青っぽくなるよね
535不明なデバイスさん (ワッチョイ cf81-fogD)
2018/08/05(日) 23:19:14.87ID:6tppt8TR0 amazonでさっき黒出たからポチったわ
536不明なデバイスさん (アウアウカー Sa07-n7of)
2018/08/05(日) 23:37:40.41ID:XEkEBuPQa >>525
新型はgproの欠点だった左右のクリック感と重いケーブルからも解放されそうだね
新型はgproの欠点だった左右のクリック感と重いケーブルからも解放されそうだね
537不明なデバイスさん (アウアウカー Sa07-n7of)
2018/08/05(日) 23:40:32.73ID:XEkEBuPQa 左右でなく、サイドボタンのクリック感たった
形状からサイドはg703のクリック感を期待してる
形状からサイドはg703のクリック感を期待してる
538不明なデバイスさん (ラクッペ MM47-oWsR)
2018/08/06(月) 12:27:16.54ID:WSV1CzbsM ヤフショのケーズで千円分のポイントつくからそっちでしたわ
539不明なデバイスさん (ワッチョイ c376-MLWO)
2018/08/06(月) 19:24:53.43ID:tzpg9gS70 ロジクールツイッターでg pro wirelessお漏らし最高です
540不明なデバイスさん (ワッチョイ d37f-Cpx9)
2018/08/07(火) 11:15:14.13ID:/R8k9Ju70 gproいつでるん
541不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-kWzd)
2018/08/07(火) 11:57:18.60ID:WajAD1kkd 来年ぐらいです。
542不明なデバイスさん (ワッチョイ 739f-0lIi)
2018/08/07(火) 12:55:36.06ID:fCyKrCGE0 G304
最軽量単4電池とスペーサー使って上部カバーつけなければ76gになるな
最強かなこれ
最軽量単4電池とスペーサー使って上部カバーつけなければ76gになるな
最強かなこれ
543不明なデバイスさん (ワッチョイ bf9e-10BI)
2018/08/07(火) 13:29:31.52ID:hJakFTqm0 スペーサーの代わりにアルミホイル丸めて詰めればさらに3~4g軽くなるよ
544不明なデバイスさん (ワッチョイ 6393-Y9b/)
2018/08/07(火) 13:40:45.39ID:tGQXOKgP0 DM1PROSのソフトウェアのaccelerationってどういう設定かわかる人いる?
accelerationって訳すと加速なはずだけどこれいじるとそもそもの感度が変わる
accelerationって訳すと加速なはずだけどこれいじるとそもそもの感度が変わる
545不明なデバイスさん (ワッチョイ ffeb-Mv1r)
2018/08/07(火) 14:10:20.22ID:St0oWFe80 そのソフトウェアは知らないけれど一般に可変DPIをAccelerationって言うね
ゆっくりマウスを動かした時と早く動かした時でDPIが変わる
FPSだとOffにして固定DPIにする人が多いかも
ゆっくりマウスを動かした時と早く動かした時でDPIが変わる
FPSだとOffにして固定DPIにする人が多いかも
546不明なデバイスさん (アウアウカー Sa07-Xjn6)
2018/08/07(火) 15:17:22.91ID:2hczhiJ1a finalmouse入荷しなさ過ぎだろ
547不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-Eno9)
2018/08/07(火) 16:06:13.28ID:61pF+9AFd あまりに在庫増えないから工場に手伝いにいけ
548不明なデバイスさん (ラクッペ MM47-oWsR)
2018/08/07(火) 20:07:32.53ID:RaU8b8iwM finalmouse気になってたけど今となってはどうでもいいわ
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f7f-u34t)
2018/08/08(水) 07:28:31.78ID:hFeMIdtR0 g304さ、白にするか黒にするかで決めらんない
みんなどっち買う?
キーボードが黒だから無難に黒のがいいのかな?でも白もかっこいいんだよなぁ
もうすぐ発売なのにとーしよ
みんなどっち買う?
キーボードが黒だから無難に黒のがいいのかな?でも白もかっこいいんだよなぁ
もうすぐ発売なのにとーしよ
550不明なデバイスさん (アウーイモ MMa7-GoU4)
2018/08/08(水) 07:58:16.61ID:tHUhsjJnM 白は変色しやすいから絶対黒がいい
551不明なデバイスさん (ワッチョイ 338a-JliB)
2018/08/08(水) 09:14:31.00ID:IHqnuqtR0 両方買えばよくね?
552不明なデバイスさん (ワッチョイ cf81-fogD)
2018/08/08(水) 10:28:14.13ID:UrHPE2Cl0 両方とか金持ちかよ
553不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-kWzd)
2018/08/08(水) 10:56:55.73ID:+9UCp/cSd 好き嫌いの花占いか、どちらにしようかなで決めます。
554不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-wFhy)
2018/08/08(水) 11:17:58.06ID:WBSX+fEXM 黒の方はアマゾン販売じゃないんだな
gprowl出る前に一部の人しか買わない白捌きたいのかね
そんなんならもっと早く発売してくれよ
gprowl出る前に一部の人しか買わない白捌きたいのかね
そんなんならもっと早く発売してくれよ
555不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-isxg)
2018/08/08(水) 13:35:17.65ID:d0q1pTpDd 捌きたいもなにも白は尼専売だからな
556不明なデバイスさん (ワッチョイ 33c7-Xflc)
2018/08/08(水) 14:03:44.50ID:0wgWQ1HV0 白が尼専売かどうかは知らんが黒がない理由になってない
557不明なデバイスさん (ワッチョイ 73c3-Xflc)
2018/08/08(水) 16:07:12.04ID:pCIf91ux0 以前、zelotes C12って中華マウスを買って、
・マクロが動かない
・プロファイルが切り替わらない
・ドライバーソフトが無茶苦茶
って理由で放置してたんですが、
久々にzelotesのサイト見てみたら、今年の6月5日に新しいドライバーがアップされていて、
DLしてインストールしてみたのですが、
プロファイルごとにマウスの発光色を設定した後、
プロファイル変更を割り当てしたボタンを押しても発光色が変わりません。
これはプロファイル切り替わってないって事??
どなたかプロファイルの切り替え方法知りませんか?
・マクロが動かない
・プロファイルが切り替わらない
・ドライバーソフトが無茶苦茶
って理由で放置してたんですが、
久々にzelotesのサイト見てみたら、今年の6月5日に新しいドライバーがアップされていて、
DLしてインストールしてみたのですが、
プロファイルごとにマウスの発光色を設定した後、
プロファイル変更を割り当てしたボタンを押しても発光色が変わりません。
これはプロファイル切り替わってないって事??
どなたかプロファイルの切り替え方法知りませんか?
558不明なデバイスさん (ワッチョイ f336-791q)
2018/08/08(水) 16:29:54.71ID:3IYnLeks0 G413もシルバーはAmazon専売になっててもう一色のカーボンは扱ってないからそういう契約してんじゃないの
559不明なデバイスさん (ワッチョイ f31a-rhtP)
2018/08/08(水) 18:34:08.17ID:xyBaUpEA0 PowerPlayもAmazonでしか売ってないよな
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 6393-Y9b/)
2018/08/08(水) 19:28:19.02ID:FBoVM/mc0 前回は3月末に在庫補充するって言って結局7月10日だから覚悟しておいた方がいい
562不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-tyrq)
2018/08/09(木) 01:18:58.48ID:jGe8MuvW0 そんなものよりロジの無線かっとけって
某fpsの日本代表もエイムがまじで変わるって言ってたし
某fpsの日本代表もエイムがまじで変わるって言ってたし
563不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f8f-ch82)
2018/08/09(木) 01:49:55.34ID:d9pvDOfc0 ネタで言ってんのか?www
564不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a9e-JUrj)
2018/08/09(木) 02:49:30.98ID:5xue/P9N0 最近のマウスはセンサーもクリックの反応速度も充分なレベルに達してきてるけど、これからはどうやって他社のマウスと差別化していくんかね
565不明なデバイスさん (ワッチョイ 8621-2km2)
2018/08/09(木) 02:51:02.05ID:cBCzLZov0 形状
566不明なデバイスさん (アウーイモ MM2f-SjOW)
2018/08/09(木) 03:45:09.26ID:gNHoHUQeM 重量
とかマジレスしたいが今のところピッカピカ光らせる現実
とかマジレスしたいが今のところピッカピカ光らせる現実
567不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a3e-Qb5F)
2018/08/09(木) 09:01:56.74ID:bmYrIju90 オンボードメモリに繰り返しマクロを保存できる赤軸のキーボードありますか?
(キーを押している間エンターキーを1秒間隔で連打とか)
ロジクールとかRAZERは繰り返しマクロ保存できるのでしょうか?
(キーを押している間エンターキーを1秒間隔で連打とか)
ロジクールとかRAZERは繰り返しマクロ保存できるのでしょうか?
568不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-8ulZ)
2018/08/09(木) 12:13:16.40ID:RugEb5zrd569不明なデバイスさん (ワッチョイ 6798-wkiK)
2018/08/09(木) 22:46:51.89ID:XbFV8UNr0 Dream Machinesから新しいマウスでるけど、このメーカーっていいの?
最大速度:7.0M/s
ポーリングレート:1000 Hz
コントロール:ボタン6個 + スクロール
センサー:光学PMW3389
DPI:400, 800, 2400, 3200, 4800, 12000
LOD (リフトオフディスタンス):1.8mm
スイッチ:Huano製 耐久性2000万回クリック
サイズ:縦126mm ×横68mm×高さ39 mm
重量:83 g (ケーブル除く)
ケーブル:ソフト編組 (1.8m)
USB:金メッキ
表面仕上げ:マット仕上げ(Noir、Blizzard White)
グロス仕上げ:(Ocean Blue、Blood Red)
最大速度:7.0M/s
ポーリングレート:1000 Hz
コントロール:ボタン6個 + スクロール
センサー:光学PMW3389
DPI:400, 800, 2400, 3200, 4800, 12000
LOD (リフトオフディスタンス):1.8mm
スイッチ:Huano製 耐久性2000万回クリック
サイズ:縦126mm ×横68mm×高さ39 mm
重量:83 g (ケーブル除く)
ケーブル:ソフト編組 (1.8m)
USB:金メッキ
表面仕上げ:マット仕上げ(Noir、Blizzard White)
グロス仕上げ:(Ocean Blue、Blood Red)
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f91-agvX)
2018/08/10(金) 01:09:08.38ID:BSYfBKhW0 委託された「世論作成業務」の業者さんだろう
おつかれさまでーす
おつかれさまでーす
573不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-IpHs)
2018/08/10(金) 09:31:42.07ID:4BvwWRQla574不明なデバイスさん (ワッチョイ 6798-wkiK)
2018/08/10(金) 10:41:56.47ID:DYAFpFEf0 知らないメーカーだから聞いただけや
576不明なデバイスさん (ワッチョイ 077f-CFp3)
2018/08/10(金) 11:38:12.00ID:6zj2AMUx0 マウスって重量そんな大事か?
577不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-8ulZ)
2018/08/10(金) 12:25:11.06ID:C1TBuKGvd 大事なんじゃね?
俺は502愛用してるからなんもいえんけど
俺は502愛用してるからなんもいえんけど
578不明なデバイスさん (ワッチョイ 6780-2km2)
2018/08/10(金) 12:43:32.36ID:vag/P4Jf0 低センシほど重要なんじゃないか?ホールドしたり持ち上げたりする力にも関わってくるし
俺はミドルセンシだからなんもいえんけど
俺はミドルセンシだからなんもいえんけど
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a69-IYYR)
2018/08/10(金) 12:54:36.64ID:pEyRW9Ec0 GPROって見たけど小さくない?
580不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fc3-zJ7w)
2018/08/10(金) 13:05:30.03ID:68bODhjs0 ハイセンシの時は重量気にしなかったな
今は軽さこそ正義って感じ
今は軽さこそ正義って感じ
581不明なデバイスさん (ラクッペ MM13-EHYW)
2018/08/10(金) 14:02:17.36ID:L5NzuBzfM ローセンシプレイヤーだが110gまでいくと振り回すの疲れる
582不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-tyrq)
2018/08/10(金) 15:24:02.14ID:hdt1GSqC0 無線すげーwwwwwwwww
遅延ないwwwwwwwww
エイムよくなったwwwwww
遅延ないwwwwwwwww
エイムよくなったwwwwww
583不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-tyrq)
2018/08/10(金) 15:24:44.76ID:hdt1GSqC0 85gマウスから99gになったけど軽く感じるwwwwwwwww
584不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-tyrq)
2018/08/10(金) 15:25:36.21ID:hdt1GSqC0 照準がヌルヌル動くぞwwwwwwwww
585不明なデバイスさん (ワッチョイ 4adf-EHYW)
2018/08/10(金) 19:14:20.57ID:IjR00iT70 g304届いたから使ってみたがソールちっちゃくなったな、でかいほうが良かったんだが
軽いせいなのかわからんがgproで感じなかったマウスパッドとの摩擦が手に伝わってくる、ソールのせいかもしれんが
単4とスペーサー使ったが84gしかない
電池カバーなしで76g
軽いせいなのかわからんがgproで感じなかったマウスパッドとの摩擦が手に伝わってくる、ソールのせいかもしれんが
単4とスペーサー使ったが84gしかない
電池カバーなしで76g
586不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b93-x6g0)
2018/08/10(金) 19:58:52.42ID:f50sd3zI0 zowieとかのマウスを工場出荷時の設定に戻すリセット方法みたいなのある?
587不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fa5-r4BR)
2018/08/10(金) 20:39:36.97ID:9Js02TAF0588不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-tyrq)
2018/08/10(金) 20:47:25.92ID:hdt1GSqC0589不明なデバイスさん (ワッチョイ 4adf-EHYW)
2018/08/10(金) 21:08:57.55ID:IjR00iT70590不明なデバイスさん (ブーイモ MM4f-YlmB)
2018/08/10(金) 21:12:24.24ID:vTKjc9YNM やっぱ重量バランス気になるな
単4スペーサーならだいぶ軽減されるが
単4スペーサーならだいぶ軽減されるが
591不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fa5-2km2)
2018/08/10(金) 21:16:00.50ID:9Js02TAF0 >>589
gproと比較してくれる感想は凄く助かる、体感的な重さはほぼ変わらないって認識でいいかな?
gproと比較してくれる感想は凄く助かる、体感的な重さはほぼ変わらないって認識でいいかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 久々にコウを見た
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- すぎるんです
- あたりまえ~♪あたりまえ~♪あたりまえたいそー♫
- いま熊の出没が相次ぐ北上市の西側らへんを走ってたら、
