Neatgearの永久保証に釣られて、自宅CAT7/7aケーブルの45m分を3スイッチで10ギガ化。
結果、10Mhzのクロックかけて聴くPCオーディオから静寂と余韻が褪せた。
PCの10ギガカードにつなぐところだけ、硬いベルデンのCAT6Aに戻したら、10ギガ接続維
持のまま、10ギガ化の以前に略、戻れた。素人的には、いくらデジタルでもそれが乗る信号
線が音の波の影響を受けやすければ、そのゆれの影響が耳にわかるのだろうかと思ってしまう。

それと素人感想ついでにもうひとつ、高温だとコンデンサーとか劣化しやすい。初期性能が
良くても、その維持がむずかしいかと。