発熱に関して質問です。
Intel X540-T2をQnap NASに取り付けた時、「あーこりゃソヨカゼじゃ逝くな」
って事で、ファン付きのQM2-2P10G1Tに変更。
現在、PC本体のカード選定中です。
550T1は、随分ヒートシンク小さくなり、発熱大人しくなった様に見えますが...使っている方どんな感じでしょうか?

用途はコンテンツ編集が多い為、結構長時間、連続通信します。
(PC、水冷なんで中ソヨカゼ程度しか吹いておりません。必要ならヒートシンクデカくするか・風量上げるか・最悪水路増設か...)