【Logicool】ロジクールマウス192匹目【Logitech】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/13(月) 03:31:57.37ID:woNXPrgX0

■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/

Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/

■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように

■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス191匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1529408485/

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/08/24(金) 04:14:51.45ID:tGLIMqd+0
なんかしたらふつうにできた
2018/08/24(金) 04:53:33.56ID:26L9vKKr0
サポートに在庫ないって急に故障率上がったのかな?
2018/08/24(金) 05:34:04.28ID:tGLIMqd+0
良うわからんけどアマゾンからロジクールが買ってそれをよこせや
2018/08/24(金) 05:35:23.91ID:BK7VUnRF0
お前頭いいな
2018/08/24(金) 05:38:33.52ID:p7RWCDBEp
補償で無料で渡さないといけない客と
新規で金を払って買ってくださる客と
どっちのために在庫置いときたい?

もちろん金落としてくれる客だよね 補償なんて後回しだよ
2018/08/24(金) 06:07:12.31ID:tGLIMqd+0
>>265
てめーらの不始末だろうが
交換品が数カ月で壊れてチャタるとかてめーらもう二度とマウス作るんじゃねーぞ
2018/08/24(金) 06:38:57.16ID:iKCfaDXU0
もっと高くしていいから品質とサポート良くして
2018/08/24(金) 06:48:53.27ID:p7RWCDBEp
POWERPLAYとg703、g903の組み合わせめっちゃチャタりそう
2018/08/24(金) 06:54:48.67ID:DjyKQqVf0
いやなら他社製品つかいなよ
2018/08/24(金) 07:04:23.36ID:lcNSlrP10
返金・交換請求が多かったのを
これから出すマウスで補填する気満々だなこれ
定価1万前後のマウスを18000円で出してるって思ってしまう
2018/08/24(金) 07:10:46.57ID:ehVV5YvB0
保証期間切れたら他社製品使うわな
2万の壊れるマウス使うくらいなら5000円の中華コピーマウス4台用意するわなー
1台くらい当たり掴めるやろ
2018/08/24(金) 07:16:42.45ID:LvK1Hn9/a
そんなアホなことする奴おらんやろ
こだわりない奴が二万もだしてマウス買わんぞ
安いマウス買っておしまいや
2018/08/24(金) 07:45:21.88ID:tMnItXRz0
入力機器は有名メーカーだろうが初期不良が多過ぎる
初期不良で交換したら初期不良品が帰って来たとか珍しくもない
おいロジとHORI、てめーらの事だよ!
中華は買った事無いから詳しくないけど、4台買っただけで足りるのか?
2018/08/24(金) 10:18:09.89ID:GXBISNia0
>>239
マウスの裏にDPI変更用ボタン一個
2018/08/24(金) 10:39:29.49ID:pt3Ct5NHd
>>265
すぐ不具合起こす製品売っているのが悪い。
まともな製品出していればいいだけの話。
2018/08/24(金) 10:57:55.12ID:tMnItXRz0
でも実際レビューとか眺めてたら
数か月で壊れた、即買い直しました
みたいなのをちょいちょい見かける
保証を知らん阿呆なのか金持ちなのか知らんけど
そら品質なんか二の次になりますわ
2018/08/24(金) 11:18:48.80ID:5ame1dc60
ホイールのコストダウンやめてほしい
278不明なデバイスさん (ワッチョイ ead2-wF79)
垢版 |
2018/08/24(金) 11:47:20.07ID:seSkURcs0
メール送って返信がない→電話かける→5分でサポートメール返信する
と言われたものの来ない
2018/08/24(金) 11:53:49.22ID:1J/GUcfF0
5分じゃあ来ないから
280不明なデバイスさん (ワッチョイ ead2-wF79)
垢版 |
2018/08/24(金) 12:00:15.08ID:seSkURcs0
>>279
五分で来なくても返信くれればいいんだけど、丸一日経っても来てない
2018/08/24(金) 12:15:12.31ID:pt3Ct5NHd
>>276
保証交換に手間暇かかり過ぎるから買い直しになっているんだろう。
2018/08/24(金) 12:24:20.14ID:ScUEF1nM0
路地のゲーミングマウスでProシリーズが出る前に
恥ずかしい程オラついたデザインのマウスが一瞬あったらしいよ
ってG900シリーズは後の世に伝えられてそう
2018/08/24(金) 12:32:48.91ID:p7RWCDBEp
gproワイヤレスのソール他のGシリーズで代用できそうなのあるかな?
まだ他のメーカーがマウスソール作るまでに消費してしまいそう
2018/08/24(金) 14:16:31.55ID:ApjzaRla0
>>219
おれも返金選んだけどそんなにかかるのか
社内申請しますとかメールには書いてあったけど通らなかったらどうなるんだろ
2018/08/24(金) 14:37:46.51ID:kOOUTBLdM
保証申請した903が在庫切れのまま無事1ヵ月経過
もういいからgprowl寄越せって言ったらくれるかな
2018/08/24(金) 14:51:47.61ID:ZVlElV/T0
>>285
定価はG903より安いし発売後ならくれると思うぞ
2018/08/24(金) 14:54:05.27ID:ZVlElV/T0
ってかG304より有線の新Gproの方が定価高いのな
2018/08/24(金) 15:09:20.24ID:p7RWCDBEp
海外のgproワイヤレスいつ発売?
2018/08/24(金) 15:59:50.25ID:FePYKyK5M
マクロで進むボタン、戻るボタンを組み込む事って出来るかな?
正確にはマウスボタン4、5だけど

テキストで編集して流し込んだりできる?
2018/08/24(金) 16:03:43.73ID:HF/plAXN0
>>289
「戻る」だけは割り当てられる
コマンドエディタのマルチキー画面を右クリックして追加ボタン→クリックを選択
2018/08/24(金) 16:04:21.81ID:6Bvg3pPa0
保証の代替品の在庫がないといわれて1ヶ月以上経つが、音沙汰ない
あいつら在庫補充する気ないだろ
2018/08/24(金) 16:07:11.49ID:FePYKyK5M
>>290
さんくす
進むことは許されないのかw
2018/08/24(金) 16:11:26.64ID:xxR3LYvaa
twitterのLogicoolgあたりに保証品こないって皆で意見いっても絶対スルーされて終わりだよな…
2018/08/24(金) 16:14:46.32ID:eZbJDL+m0
よく一ヶ月以上も待つな
俺なら在庫ないっていわれた時点で返金申請して新しいの買うけど
2018/08/24(金) 16:19:47.12ID:kOOUTBLdM
>>291
利根川みたいだよなぁ
交換するとは言ったがまだその時と場所までは指定していない…!って感じで
2018/08/24(金) 16:56:12.20ID:6Bvg3pPa0
>>294
予備がある
2018/08/24(金) 16:59:12.66ID:pt3Ct5NHd
>>294
そのせいで何度買い直したか。
2018/08/24(金) 16:59:54.55ID:eZbJDL+m0
>>296
返金して買い直しのほうが保証期間延びるし返金額より安く買い直せたりするじゃん?
2018/08/24(金) 17:06:04.44ID:6Bvg3pPa0
>>298
そもそも初期不良以外で返金できるの?
2018/08/24(金) 17:06:15.47ID:pt3Ct5NHd
>>298
そんなに日数かかるなんて!待ってられん!ってのもいるよ。
2018/08/24(金) 17:10:04.01ID:49yphRd20
>>299
普通は無理だよね
モンスタークレーマーなのかな
2018/08/24(金) 17:21:13.23ID:gor1u3haa
あーこれホイールの左右に倒すボタン無いのか

G903買い直すかぁ
2018/08/24(金) 17:28:17.44ID:zpT4tVbv0
チルトいる?
2018/08/24(金) 17:33:55.45ID:OWyDjQyMa
俺は不要派だなグニャグニャするから嫌い
2018/08/24(金) 17:35:12.47ID:dDreyMKw0
不器用を自白するなんて
2018/08/24(金) 17:46:39.24ID:7aJmswpH0
チルトは握りそのままで押せるから超便利
クッソ重いミドルマウスボタンいらないからチルトは全モデルに付けろ
2018/08/24(金) 17:51:12.95ID:6Bvg3pPa0
ロジもエレコムみたいに
2台のPCに同時接続可能な変態多ボタン作ろう?
2018/08/24(金) 20:18:03.93ID:4DFmPyn60
もう売ってるじゃん
https://www.reddit.com/r/MouseReview/comments/99lpwg/got_my_g_pro_wl/
https://www.youtube.com/watch?v=WWyt2ZALhOs

やっぱチルトないっぽいな
2018/08/24(金) 20:19:57.96ID:4DFmPyn60
チルトなんでないんだよ!
すげーよさそうなのに
2018/08/24(金) 20:23:34.69ID:EO3LT14e0
ぱっと見た感じは至ってシンプルっぽいけど、
どの辺の部品?が高価格の原因なのコレ
2018/08/24(金) 20:26:13.75ID:49yphRd20
FPSでチルトなんて何に使うんだ
2018/08/24(金) 20:35:15.19ID:hlKpzGG5M
まあ二万円は高すぎるよね
マウスに二万出すならグラボ新調したほうがええんちゃう?
2018/08/24(金) 20:46:13.12ID:0m5MI8BQ0
最近迷走しすぎじゃね
2018/08/24(金) 21:11:41.80ID:6Bvg3pPa0
Gシリーズの売れ筋ってG600とG13だと思うんだが
G600は後継機出ないし、G13は生産終了するし、ほんと意味分からんよね
2018/08/24(金) 21:11:55.93ID:dDreyMKw0
gpro(ファッション)
2018/08/24(金) 21:14:22.41ID:AuS4r3gG0
左側面に4つボタンないと使いづらい
317不明なデバイスさん (ワッチョイ fdd2-jE0R)
垢版 |
2018/08/24(金) 21:16:25.31ID:4bdNmxmv0
BCN実売部数ランキングのゲーミングマウス部門、
ロジクールG300sが首位、3,4,5位もロジクール勢が独占

https://www.bcnretail.com/research/detail/20180822_82125.html
2018/08/24(金) 22:21:51.34ID:Mb8aNIQM0
gproのガワで80gの無線作ってほしいんだがなんでガワ変えたんだ
無理だったのかな
2018/08/24(金) 22:25:51.25ID:2V9wBxjm0
有線Gproのガワは、プロ達にそこまで人気よくなかった
2018/08/24(金) 22:42:10.12ID:lQ/5GAV10
価格コムの口コミでM235Rの電池の収まりが悪くて
電池がすぐにずれてしまうという報告が何件も上がってたけど
その後対策されてるのかなあ?
321不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-WoVP)
垢版 |
2018/08/25(土) 01:15:27.66ID:6HocgFFmd
これに二万なら優先の方買って牛角でも行くわ
322不明なデバイスさん (アウアウカー Sad5-xRIK)
垢版 |
2018/08/25(土) 02:24:18.31ID:DfgBgmhca
さすがに高すぎる
SSDでも追加したほうがいい
2018/08/25(土) 02:47:49.87ID:0k2oibnp0
ホイールクリック機能が別ボタンになっていたのはM560だけですか?
2018/08/25(土) 03:00:23.07ID:wqocEEVr0
ホイールクリック自体はソフトでどのボタンにも変更できるでしょ
押し込みでカチカチ/スルスル切り替えるのはM560だけ
ただ、持ってるけどデフォルトのキーアサインが基地外地味てるからSetpoint入れないとまともに使えない
2018/08/25(土) 10:04:32.98ID:wH/7iA2K0
>>318
G304じゃあかんのか?
326不明なデバイスさん (ワッチョイ 091a-tNH8)
垢版 |
2018/08/25(土) 10:15:59.47ID:F6JCW5850
それな
2018/08/25(土) 10:38:11.66ID:HAvB+WnA0
G700Sのボタン数で形をG903

これだせば売れる もちろんワイヤレス
2018/08/25(土) 11:13:14.15ID:uFF2Kdif0
今のお気に入りのGpro有線が85gだからそれ以下の重量にしたいんだよね
G304に単4電池使っても85g切れないだろうし
2018/08/25(土) 11:22:25.12ID:FMzeqcnC0
>>327
違う
無線、有線ハイブリッドじゃないとダメ
2018/08/25(土) 11:51:25.46ID:HAvB+WnA0
>>329
そレ想定して書いたんだよ
2018/08/25(土) 11:54:40.52ID:nSHC8/Q20
G603の後継出す時は電池1本タイプにして欲しい
乾電池で簡単に交換できるんだから2本仕様である必要性低いんだし
1本で重量バランスも改良して欲しいわ
2018/08/25(土) 12:19:10.83ID:Ua1qxtz40
>>328
単四でちょうど85gくらいだよ
2018/08/25(土) 12:20:14.28ID:jHr2nS020
g700sの後継は他社マウスでもないからなぁ
親指で4つボタン欲しいんじゃ!
12個も要らんわ・・・
2018/08/25(土) 13:07:41.96ID:wH/7iA2K0
>>328
単4スペーサーで極限まで絞れば85gって話を聞いたよ
背のカバー外せば76gまでいけるらしいよw
2018/08/25(土) 13:07:56.14ID:9hh8NMwH0
左サイド3ボタンの新型出ないかなぁ…
2018/08/25(土) 13:54:26.75ID:ALhS9ErD0
G502の小型ワイヤレスが理想
2018/08/25(土) 13:56:19.42ID:wH/7iA2K0
G502はサイドラバーがすぐに摩耗するのが玉に傷
G303やG102みたいなプラ系素材に梨地加工が好きだなー
2018/08/25(土) 14:02:30.21ID:U+6Qd61i0
右サイドボタンって使いやすい?
左2じゃ足りないから左3つを長らく使ってるんだけど
高いけどGpro気になるわ
339不明なデバイスさん (ワッチョイ 299f-WZfb)
垢版 |
2018/08/25(土) 14:08:06.76ID:4LX1H0ba0
>>333
・親指4ボタン
・高速スクロール
・チルトホイール
・アプリ毎のプロファイル
ここらへん全て揃っているマウスないよね
G700S唯一の不満点は重いことかな
バッテリー抜いて有線で使っているけどあと20gは軽ければと思う
2018/08/25(土) 14:09:39.52ID:uFF2Kdif0
>>334
マジかよ
Gprowireless要らないやんけ
2018/08/25(土) 14:15:06.50ID:rbsAe6As0
>>328
単4とボールペンのバネ使えばちょうど80gぐらいだぞ
2018/08/25(土) 14:24:08.07ID:9hh8NMwH0
肉抜きすれば更に捗るな
2018/08/25(土) 14:49:22.36ID:+9E1VU6SM
ちゃたったg700、500真面目に送り返さなければよかった
2018/08/25(土) 15:15:48.39ID:gw9OTCU20
親指4はともかく、3は欲しいよね
前、後ろ、アクションの3つ
2018/08/25(土) 15:25:38.41ID:YUy4R/7Z0
サイド3ボタンはコルセアのDark Coreのデザインが惜しい
2018/08/25(土) 16:21:36.93ID:JuEIN1mH0
>>337
G304はまさにそんなかんじだよ
おれはラバー派なのでこの質感はちょっと残念だけど
2018/08/25(土) 16:53:06.31ID:DfWf1vbH0
サポートページから13日に問い合わせ出して音沙汰なくて
「ケースを更新するには、Logicoolカスタマーサポート (support.logicool.co.jp) にログインするか、またはこのメールにご返信ください。 」
て書いてあるから「前に問い合わせたの対応して」ってメール送ってそれでも音沙汰なくて
盆休み明けでサポート業務貯まってんのかと思って待ってたが未だにリアクションなし
さっき問い合わせ出し直したが電話した方がいいのか
2018/08/25(土) 16:55:41.18ID:WGkxQZCLM
G304、付属電池だとなんか重心が気持ち悪いけど、単4エネループライトにしたら気持ち悪さなくなったわ 上蓋も外してつかってる
2018/08/25(土) 17:41:55.70ID:o6p3m/Gn0
G700sが壊れた
乗り換え先・・・無いのね・・・
MX-Rで難民になり、G700で難民になり・・・
2018/08/25(土) 17:49:55.83ID:eRKCBVBQM
単3だと重量バランスわるいよね
単4必須だわ
2018/08/25(土) 19:51:43.26ID:jZ/Y3YpnM
G600が生産終了したら、G700以来の祭りだな
2018/08/25(土) 19:59:59.08ID:FuCxBVgn0
その時は仕方ないからまたNagaに戻る
無駄に高いのが不満だけど
2018/08/25(土) 21:23:27.26ID:7u+wiXci0
Logi 402・502持ってるけど、
見た目スタイリッシュなデザインはいいんだけど、
使ってる時は握ってるからマウスは見えないし、
イマイチ、ボタン位置がしっくりこない。
スタイリッシュなデザインよりも、道具として使いやすい物が欲しいかな
という訳で、今は野暮ったいデザインだけど、なかなか使いやすい、
RazerのNaga Hex v2使っています。

でも、ロジはデザイナー変わったみたいなので、
見た目のカッコよさより、使いやすい多ボタンマウスを出してくれないかなーと期待して
ちょっとわくわくしています。
2018/08/25(土) 22:33:50.90ID:F9/+0co/d
指届くか?
操作出来んのか?
みたいな謎ボタンやホイールは止めてまともに操作出来る位置につけて下さい。
2018/08/25(土) 23:58:22.90ID:RwbQxqVj0
ゲーミングマウス買おうか迷ってるんですが、今使ってるG9xと今の世代のマウスってどれくらい性能が違うんです?
356不明なデバイスさん (ワッチョイ de07-WoVP)
垢版 |
2018/08/26(日) 03:48:22.08ID:vGLG6l4t0
g502軽くしたいんだけど改造してくれる業者とかないのかな
2018/08/26(日) 08:09:53.89ID:s09cOlsn0
>>356
スイッチ交換よりリスクが高そうだし手を出す業者なんているのかなって気がする
358不明なデバイスさん (ワッチョイ de07-WoVP)
垢版 |
2018/08/26(日) 08:51:30.18ID:vGLG6l4t0
>>357
後継機待ちしか選択肢ないか...
2018/08/26(日) 09:09:20.29ID:XXM+zR3O0
ちょうど中国がG502HEROお漏らししたから
近いうちに来るんじゃね
クソ重いのを何とか軽くするか、軽くしたぶんで無線化してほしいけど無理そうだな…
あとはクソホイールとクソラバーさえ改善してくれれば文句ないんだけど

センサーだけ変更だったら元から割と優秀だったしほぼ価格改定以外の意味ないよな
2018/08/26(日) 09:15:53.88ID:XXM+zR3O0
あ、あとクソ硬いケーブル改善も追加で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況