【Logicool】ロジクールマウス192匹目【Logitech】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/13(月) 03:31:57.37ID:woNXPrgX0

■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/

Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/

■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように

■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス191匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1529408485/

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/09/04(火) 09:06:36.27ID:ksRx5jxB0
>>772
上位互換に意味知ってるか?
774655 (ワッチョイ 3d84-9OOi)
垢版 |
2018/09/04(火) 09:36:25.97ID:T+NM3PR90
SetPointに各種ツール以外のタブが表示されない問題ですが、
「管理者権限」でSetPointを起動すると設定(マイマウス)が表示されました。
管理者権限なしでもマイマウスタブを表示できるようにする方法ないでしょうか?
2018/09/04(火) 10:57:19.94ID:Hgx8zgGN0
あー 管理者権限かー

と思ってLCore.exe管理者権限チェック入れてLGS再起動→
コマンド新規に日本語名で作成→プロファイル保存→LSG再起動
文字化けしてない!? どうだろ直ったかなこれ?
2018/09/04(火) 10:57:40.93ID:0HAQ7i6L0
入荷待ちメール後に放置されている場合はメーラーからそのメールに返信
すると返信が早いかもしれん

一ヶ月放置されたからメール送ったら入ってないので別の奴送るがどうか?
と言うメールが1時間後に戻って来たわ

買った物より2年前の製品だが、右クリックが死亡寸前だから妥協したわ
2018/09/04(火) 11:13:12.94ID:Hgx8zgGN0
>>775のあと別PCで試したら、管理者権限関係無いっぽい
日本語名入れて直後にプロファイル保存でLGS再起動しても化けてない
2018/09/04(火) 13:02:04.88ID:JAs/hLq90
クソクールさん…返金するかマウス送るわ
とか言って依頼 返金させろといってもなぜか無視してくる

カスかな?
2018/09/04(火) 13:27:32.46ID:Kol7dHLB0
催促しないといつまでも待たされるよ
最初の問い合わせから返事くるまで数日から1週間くらいかかる

それと返金なら、交換するより面倒だから覚悟しておけ
780不明なデバイスさん (ワッチョイ 35e9-jo4B)
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:34.99ID:CkR7mJyq0
壊れたG700Sが8個ぐらいあるんだけど自分で修理した方がよさそうだなあ。
まとめて返品しようと思ってたけどしたらやばそうだなw
ほぼ毎日12時間以上パソコン使ってクリックしまくってるとは言え5年ほどで7個も
壊れるって耐久性に問題あるのは明らかなんだよ。しかもその程度の耐久性なのに
3年とか5年保証だったりするし、そこらへんの設定はロジクールにもある程度の問題はあると思うけど
エレコムが1個2000円で売ってるようなマウスを4倍から5倍の値段で売ってるのでなw

年収7000万の俺だから我慢できるけどチミ達みたいなのだとすぐにクレーム入れるんだろなとは思う。
2018/09/04(火) 15:57:36.87ID:1tAh6kCkd
と昨日ファビョってた者が申しております
2018/09/04(火) 16:00:58.01ID:R39W1muWM
初めてロジに交換申請したんだが電話した後送られてくるメールってどのくらいで時間切れになるんだ
2018/09/04(火) 17:07:26.19ID:/4jLhctf0
G304のシリアルってどこに書いてあるかわかる?
2018/09/04(火) 17:18:13.47ID:2LsZ5WrKM
電池外したところ
2018/09/04(火) 18:45:35.67ID:Po9gfR9B0
俺当たりサポ引いてるっぽいなぁ

4万分ちゃんと送ってくれたわ

ロジさん感謝してます
2018/09/04(火) 19:01:39.33ID:Kol7dHLB0
外国人サポートに当たったら大体外れ
2018/09/04(火) 19:03:06.75ID:O98DxINO0
で、お前らはPRO WIRELESS GAMING MOUSE買うの?
2018/09/04(火) 19:09:14.33ID:LI29dJoMa
人柱まち
2018/09/04(火) 19:28:35.18ID:Kol7dHLB0
買わん
G600 Proとか出たら買う
2018/09/04(火) 19:36:39.05ID:+CG+U98n0
それよりランク下でも性能十分だしなぁ
欲しいのは無線でかつボタンが多いやつなんだけどさっぱり
700sや602をheroセンサーで作り直してくれればすぐポチるんだけどね
2018/09/04(火) 19:42:19.64ID:lPctujXbp
903があれば十分
792不明なデバイスさん (ワッチョイ db07-YW/2)
垢版 |
2018/09/04(火) 19:52:36.10ID:Ebl4dapI0
403(703)出した時点で完成された企業だと思う
これ以上ラインナップ増やしても蛇足
無難に後継機出して欲しい
2018/09/04(火) 20:07:46.51ID:O98DxINO0
>>789
g600は唯一無二なのになんで新型出さないんだろう、ロゴさえそのままだし
794不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d1a-Ujgi)
垢版 |
2018/09/04(火) 20:13:54.69ID:IM2YVmRm0
そのうちRazerのNaga Trinityみたいなサイドパネル付け外しできるモデルが出るんじゃね
2018/09/04(火) 20:14:18.74ID:O98DxINO0
そういやPRO WIRELESS GAMING MOUSEは何に1万円も高くなったんだろ?
796不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d1a-Ujgi)
垢版 |
2018/09/04(火) 20:27:23.09ID:IM2YVmRm0
名前がProってだけで実質G903の後継だから値段はそんなもんじゃね
797不明なデバイスさん (ワッチョイ 239f-N4Ao)
垢版 |
2018/09/04(火) 20:39:56.75ID:deBG5VFq0
g603買ったんだけどホイールの不具合はスレにあるように中開けてTTCって書いてたら対策品ってことであってる?
あと微妙に持ち上げると滑るんだけど、いいラバー?みたいなのって売ってないかな?
2018/09/04(火) 20:47:02.15ID:lu3pIsA/0
>>797
TTCの耐久性が高いかどうかはまだわからないが、不具合が起きてたのはKailh
滑るのは単四+スペーサーを左側一本運用で
2018/09/04(火) 21:27:44.71ID:C8SKyWb+0
>>780
g700sをかれこれ4年は使ってるけど全く壊れないぞ
g700はゴムが剥げてsにしたが、2台ともボタンが壊れたとか無い

どういう使い方してんだ?
2018/09/04(火) 21:47:18.82ID:NULDDjOH0
G602の在庫が少なくなったから近所でスイッチ交換してもらったら
半年持たなかったのがもう一年以上ピンピンしてる
素材ケチったのかわざと壊れやすくして回転率あげる商法だったのか
801不明なデバイスさん (ワッチョイ 239f-N4Ao)
垢版 |
2018/09/04(火) 22:02:05.81ID:deBG5VFq0
>>798
了解、ありがとう。単4使う手があったか…
802不明なデバイスさん (ワッチョイ db07-YW/2)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:05:50.66ID:Ebl4dapI0
まあメーカーも商売だからね
2018/09/05(水) 00:09:02.56ID:iZHkcbZA0
G502 無線型 USBレシーバー2つ付き

PCに一つ サブPCに一つ スイッチ入れると切り替えできる

みたいなのだしてくんねえかな
804不明なデバイスさん (ワッチョイ db07-YW/2)
垢版 |
2018/09/05(水) 01:02:27.26ID:8aozr81+0
403や703ですら100g切れないのに502の無線とか140行きそう
805不明なデバイスさん (ワッチョイ 8da5-J7KC)
垢版 |
2018/09/05(水) 03:17:49.31ID:/PThGfJV0
ハズレサポ引いてるわ 返金するって言ってたけど出来ないとか言い出したら訴訟起こして内容を晒すわ
1回民事訴訟の練習してみたいし丁度いい機会かもしれない・・・
2018/09/05(水) 03:29:35.49ID:iZHkcbZA0
こんなとこでイキんなよキモオタw
2018/09/05(水) 03:30:25.03ID:jFSuExQ20
長年使ってきたM510が壊れた時はM510BKって救いがあったけど、それも劣化してきてしまった
まだ壊れてはいないが横のゴムがボロボロで消しゴム状態
代わりになるようなものはもうないの・・・?
2018/09/05(水) 03:37:22.71ID:5KoenT2ka
その程度で訴訟とかお前にも問題ありそうだな
2018/09/05(水) 03:39:19.96ID:i/teY4zd0
M510BKはキーボードとセットで復活してたと思う
2018/09/05(水) 03:43:02.98ID:T0tnliUX0
耐久性が上げてくれればサポートなんてカスのままで良いんだけどな・・・
2018/09/05(水) 03:46:48.82ID:jFSuExQ20
ほんとだw
しっかしキーボードいらねえ・・・
平行輸入品で確保しておくのがベターかなあ
812不明なデバイスさん (ワッチョイ 8da5-6kGK)
垢版 |
2018/09/05(水) 05:22:13.84ID:/PThGfJV0
契約不履行で間違いなく勝てるだろうね
2018/09/05(水) 05:35:36.62ID:j7J+myq90
どれどれ契約書見せて?
814不明なデバイスさん (ワッチョイ 8da5-6kGK)
垢版 |
2018/09/05(水) 07:09:29.40ID:/PThGfJV0
あーまじイライラするここのサポート何ヶ月待たせんだよ
メールも平気で1週間とか遅れるし破綻してんだろ

直接オフィスに乗り込んで交換してもらうか?あ?
2018/09/05(水) 07:18:36.32ID:Esrda1aLd
イキリおっさん痛いからやめとけな
2018/09/05(水) 07:20:37.36ID:+TFgVc8U0
最近は電話しても詳細は後日、みたいな感じで無意味だからね
サポートガチャで外れ引いたら悲惨だわ
2018/09/05(水) 07:42:25.15ID:HNMg9Erkp
マウスソールって最新のマウスのソールもスペアパーツとして売ってるの?
2018/09/05(水) 09:29:26.83ID:FwD4/w6s0
>毎日12時間以上パソコン使ってクリックしまくってる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

;(;゙゚'ω゚');
2018/09/05(水) 11:53:26.62ID:DE/h0GcNa
>>814
訴訟するんじゃねぇのかよ・・・
2018/09/05(水) 12:06:02.44ID:KVijx14s0
>>772
もしや>>710へのレスでしょうか。
他の話題でスルーされてたから安価無いけど気になるぜ
とりあえず実物を店頭に触りに逝って来る
821不明なデバイスさん (スップ Sd03-YW/2)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:16:00.91ID:xpsuUrx9d
GPROの無線欲しいわー
2018/09/05(水) 13:13:28.79ID:OicN9XSQM
>>818
自分も会社と家とで合計するとそれぐらい使ってるかもしれん
クリックはしまくりじゃないけど
2018/09/05(水) 13:52:58.11ID:zZiNkc8P0
プロゲーマーとかユーチューバーなのでは?
2018/09/05(水) 14:02:05.87ID:VtMwBZ8J0
暇なんだろうな
こんなしょうもないことに時間かけるならサクッと買い換えるわw
2018/09/05(水) 14:27:42.01ID:B9RINJwl0
[マウス]ゲーミングデバイス総合 36[キーボード] にも書いたけど、

502のスクロールホイールは重い。
メタルだから。
大体重さの慣性でホイールぶん回す奴なんているのか。
502はスクロールホイールだけが許せない。
あのスクロールホイールを、金属なんなら、ローレット加工(金属製品に用いる、滑り止め加工)してあれば、多少マシだったと思う。
2018/09/05(水) 15:23:43.39ID:lXq3BGbs0
時間が出来たのでG602の故障品を分解してコンタクトスプレー吹いてみた
とりあえずチャタリングが起こってたのは正常になった
あと4つのうちホイールボタンを押し込まないと反応しなくなった奴はすべてスイッチのボタンが白かった
正常な奴はボタンが黒
白いのは問題ありなのか?
中央スイッチのもコンタクトスプレー吹いておいたけど直るといいが
2018/09/05(水) 19:27:16.42ID:2QYGg1L00
スプレーの話すると発狂するやつが出てくるぞ危険だ

まあ実際代大体のチャタは簡単に治せるよね
2018/09/05(水) 19:47:29.42ID:iZHkcbZA0
G903が在庫ないから他のマウス送ってもいい?
それか返金するわ

とかいうから

なら返金してくれ Amazonで買い直すから
(つーかオメェがAmazonからG903を購入してそれを俺によこせよ)←心の中の俺の声

といってから四日間たったが連絡なし

生ゴミクールまじでなんなん??
2018/09/05(水) 19:50:52.18ID:+TFgVc8U0
アマゾンのほうがロジよりも在庫持ってるからな
2018/09/05(水) 20:10:30.38ID:6oVK3ylo0
>>828
送り返して症状見るから〜とか無いだけよっぽどマシ
2018/09/05(水) 20:22:25.44ID:Vp281RW/0
MX Vertical気になってるんだけどこういう系のマウス使ったことある人の意見聞きたいわ
未だにG400使ってるけどそろそろ買い替えたくてな
832不明なデバイスさん (アウアウカー Sa61-ajMe)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:13:47.52ID:xw9ioN16a
ひと月待ちとかホントなん?
G302がチャタリングしたから8/24にメールして今日代替品送るってメール来たんだが
833不明なデバイスさん (アウアウカー Sa61-ajMe)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:30:46.83ID:xw9ioN16a
ちなみにメール

平素よりロジクール製品をご愛用賜り誠にありがとうございます。
ロジクールカスタマーリレーションセンターのレイでございます。

大変お待たせいたしました、
弊社製品に関して、ご迷惑をおかけしており、申し訳ございません。

G302でございますが、こちら製品の販売が終了してしまい、入庫の予定がなくなってしまいました。
つきましては

G-5T

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/press

からのご交換をさせて頂きたいと思います。

提案させて頂いた製品との交換のご了承 [ ]

お手数をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願いします。


敬具
レイ
Logicool カスタマーケア
ref:_00Di0j2Ck._5005AwI7SC:ref

��❓
2018/09/05(水) 21:33:16.63ID:zZiNkc8P0
チャタ修理ですっかりスイッチの分解&組み立てが身についてしまった
外からオイルぶっかけて祈るより手っ取り早い
835不明なデバイスさん (ワッチョイ 2323-un7z)
垢版 |
2018/09/05(水) 21:38:18.39ID:tUkWoPNv0
>>828
903で代替えってマウスなになるんだ?

>>832
21日にメール送って一週間後にこれ試してみてとメールがきて変わらないから住所とか諸々のメール出して更に一週間の今日返信なし
2018/09/05(水) 21:39:45.28ID:JuT8CgUj0
>>807
M510は結構直しやすい部類だと思うよ
ジャンクで仕入れて、はや5年。
マイクロスイッチ交換後は壊れる兆し無し
2018/09/05(水) 21:48:54.41ID:7eX+9tpq0
master2s買おうと思ってんだけど…産廃?
838不明なデバイスさん (ワッチョイ 052d-ajMe)
垢版 |
2018/09/05(水) 22:26:29.73ID:IAiFmkHp0
>>835
まあ来たところでG-5Tなんて化石代替品にされてもねぇって話だけどね
839不明なデバイスさん (ワッチョイ 2323-un7z)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:05:34.02ID:tUkWoPNv0
>>838
300番台はわざと潰そうとしてる節があるからな
2018/09/05(水) 23:11:02.93ID:6Gsjzh5j0
G PRO Wireless明日か
レビュー頼むぞ
2018/09/06(木) 00:06:11.38ID:PPH1z+eR0
Logicool G「PRO Wireless」「PRO HERO」レビュー。重量約80gのワイヤレスと約83gのワイヤードは軽量マウスの最適解か?
https://www.4gamer.net/games/023/G002336/20180905104/
842不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fa5-+G5A)
垢版 |
2018/09/06(木) 00:14:16.16ID:auPkVcZZ0
1ヶ月どころじゃない903で7月から待ち続けさせられてる 
2018/09/06(木) 00:59:52.12ID:S3i0hhrh0
>>841
結局センサーの飛びはおま環なのか
あと遅延は903以下なんだな少し残念
2018/09/06(木) 01:13:57.67ID:9Y7punKh0
結局HEROセンサーが失敗作って結論されたね
2018/09/06(木) 01:19:49.71ID:g2L8vJrO0
G600tを買ってその日にチャタリング発生
即交換してもらうも、また届いたその日中にチャタリング発生
俺の環境が悪いのか…?
なんなんだこれ…
2018/09/06(木) 01:27:59.85ID:AcLZqblL0
ソフト側の問題じゃねえの
847不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a23-6WJH)
垢版 |
2018/09/06(木) 02:22:56.10ID:m73PhMy50
ライトニングスピードとHEROセンサーの相性が極端に悪いと思うわ
前のセンサーに戻した方がよい
848不明なデバイスさん (ワッチョイ 1607-j45A)
垢版 |
2018/09/06(木) 02:30:41.10ID:watlpZ6H0
3366が何かといい
2018/09/06(木) 02:34:48.04ID:w9W2GU+80
やっぱまだワイヤードの時代なんやなって
2018/09/06(木) 02:38:40.95ID:gyysDxpE0
ファームウェアで改善するかな?
2018/09/06(木) 02:49:50.22ID:AcLZqblL0
>>849
むしろ時代が進めば進むほどありとあらゆる電波が混線するから
ゲームや信頼性重視の用途ではずっと有線の時代が続く
2018/09/06(木) 03:09:02.89ID:TSPVP8KU0
ってか新G Proホイールエンコーダ悪名高きKaihかよ…
2018/09/06(木) 03:21:32.98ID:PmydUkWs0
単純に4gamerのはマウスパッドの問題だと思うが
その辺の生地持ってきてトラッキング飛ぶっていってるようなもんだろ artizanはマウスセンサーに合わせて作ってるんじゃなくて 滑って止まる生地を探してトラッキングできなきゃマウスが悪いってメーカーだしな
インタビューでも本人が言ってるけど 他のメーカーでも有線だろうが飛びまくるんだろ zowieとか嫌いみたいだし飛びまくるんじゃね
何でロジ本社と同じようにロジのパッドでテストやらねーんだろ
2018/09/06(木) 03:24:34.53ID:AcLZqblL0
>>852
どうせお前ゲームやらねえだろ
855不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fa5-+G5A)
垢版 |
2018/09/06(木) 04:04:19.91ID:auPkVcZZ0
G903の交換も返金も出来ないからしのぎでもう1個903買ったんだけどこれもクリック部分の初期不良
ロジとはいえ作ってんの中国だし初期不良多発してんだろうね
どうしてこうなったんだか
2018/09/06(木) 04:05:49.58ID:gyysDxpE0
>>853
せめてqckとかな
2018/09/06(木) 05:53:22.32ID:DxZsdezaa
3366積んだG703でいいやってことか
858不明なデバイスさん (アウアウカー Sa33-nLRq)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:01:38.84ID:iMq4RXeSa
G703重いしパワープレイ持ってないから売ってGprowl買うつもりやが
859不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f81-7GfT)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:13:36.81ID:t9HUXle00
LGS_9.02.61_x64_Logicool.exe
来てるで
2018/09/06(木) 06:40:47.83ID:JqK4b9FP0
>>859
>>151
861不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e9-7GfT)
垢版 |
2018/09/06(木) 07:58:30.46ID:2JvZONBX0
スレ全チェックしてる奴ばかりな訳でもなし
見逃しもあるだろうにたかが既出が一体なんなのかと
きもいわ
2018/09/06(木) 08:10:49.84ID:9BAeBzyf0
古いネラーは、過去ログもチェックするのが当然、と考えてる老害が多いから仕方ない
2018/09/06(木) 08:18:54.73ID:NjSNR+1l0
>>833
入荷待ちフェイズが無いマウスだから反応が早いのか
2018/09/06(木) 08:21:48.79ID:yWZufMM6a
買おうと思ってたのに何だそのレビューは
865不明なデバイスさん (ワッチョイ 87fb-nLRq)
垢版 |
2018/09/06(木) 08:28:22.55ID:POEoyb1a0
中抜きもっと頑張れば70gいけただろ
866不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b2d-aTuM)
垢版 |
2018/09/06(木) 08:35:00.01ID:IDzwkxpB0
>>863
それにしたってG-5Tは無いわ
10年前のマウスとかもはや骨董品だろ
2018/09/06(木) 09:31:34.60ID:Ip8gv+ct0
DPIやプロファイル変更の通知してくれるのはいいけどセンスないな
868不明なデバイスさん (ワッチョイ 1607-j45A)
垢版 |
2018/09/06(木) 09:38:06.99ID:watlpZ6H0
703を80gまで落としてくれよ
2018/09/06(木) 10:32:14.37ID:61oSVxtsx
旧Gpro使ってるから買い換えなくて良さそうですね
wirelessの形状は惹かれるけど
2018/09/06(木) 12:09:09.95ID:PmydUkWs0
pro wireless来たわ 形が最高だわ
サイドの曲面の処理が完璧
proが小さくて低すぎ 403がスゲーフィットするけど振るとき高さが高すぎて安定しない 903は高さはいいけど重くてちょいでかくてホールドし続けると辛くてラバー貼ってるって奴は店頭でためしてみるといい
2018/09/06(木) 12:20:27.55ID:ueubzMJnp
prowiのソールすり減って修理に出してら新しいの貼り付けてくれる?
ハードパッドだからすり減るの早いしまた新品で買う値段でもないから買うの躊躇するわ
872不明なデバイスさん (ワッチョイ 1607-j45A)
垢版 |
2018/09/06(木) 14:06:25.57ID:watlpZ6H0
Razerの金属パッドで403使ってたら一週間でソールすり減って樹脂の部分と接触し始めてワロタ
これがあるからみんな布かプラのパッド使ってんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況