ADSLを使っています
好不調あって不調な時は実際、グーグル検索さえ何分もクルクル回り続けるありさまで
それが結構長期間続いたりもしました
結局、有線に戻したらおおむね快調になりました

たびたび有線に戻すこともあってその時は使えていたのでうすうすは疑っていたのですが、
ルーター二代(Buffalo WHR-G54S、多摩電子FSK15)、PC三代、
子機二代(baffalro、あるいはPC本体搭載)を使ってきた感触として、
どうも機器のがわるいのではなく電波状況が悪いのではないかと考えるようになりました

周りに無線LANやってる人がいっぱいいたら干渉して重くなるとかありますか?
アパート住まいなので他のAPはいっぱいありました