!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること
REALFORCE公式サイト
ttp://www.realforce.co.jp/
メーカーサイト
ttp://www.topre.co.jp/products/elec/keyboards/
※前スレ
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part83
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1532622802/
■REALFORCEモデルチェンジ(R2)について
ttp://www.realforce.co.jp/products/index_office.html
主な特徴…16%のスリム化、ケーブル取り出し方向追加(上側面)、インジケーター色変更(7色)、アクチュエーションポイント変更(APC)、
キースペーサー(2種類、APCモデルにのみ付属)、フルNキーロールオーバー(6キー以上の同時押し認識可?)
※フルサイズ+日本語配列の従来モデルは2017年で生産終了予定(108UG-HiPro、108UBK、108UH、108P-S、108USが対象)
型番の命名規則(現時点のバリエーションは8種類)
R2○-JP△-□◇ ※○=オプション JP=キー配列(たぶん) △=キー荷重 □=筐体の色 ◇=限定モデルの識別(たぶん)
○:空=オプションなし S=静音 A=APC SA=静音&APC
△:V=変荷重 4=All45g 3=All30g
□:IV=アイボリー BK=ブラック
・All30g→静音&APCセットのみ
・All45g→静音&APCセット不可、白筐体なし
・変荷重→静音&APCセット不可、黒筐体なし
・刻印→黒筐体&APCなしのセットのみレーザー刻印(ABS樹脂) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (スップ Sdce-cBAD)
2018/10/08(月) 13:42:26.41ID:zVd2K7Rkd773不明なデバイスさん (ワッチョイ 93ed-S5Mn)
2018/12/08(土) 21:55:29.30ID:9DrKpmSG0 >>771
hhkbのtype-sに似てるかな、hhkbが嫌なら合わないと思う。
hhkbのtype-sに似てるかな、hhkbが嫌なら合わないと思う。
774不明なデバイスさん (ワッチョイ 93f8-yUOw)
2018/12/08(土) 22:34:02.98ID:JnfYrYQD0 タイプSはストロークの短さが気になって売り払った過去があるけど
それの4mmバージョンなら欲しいかも
それの4mmバージョンなら欲しいかも
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-3M3s)
2018/12/08(土) 23:09:06.79ID:o9MiQIfO0776不明なデバイスさん (ワッチョイ 9356-OBpN)
2018/12/08(土) 23:31:52.86ID:9glJ2tWQ0 >>772
いいなぁテンキーつき、月曜に冬ボ支給されるから金額次第で買おうかな。
>>774
打鍵間がHHKBと同質だから、てっきり3.8mmだと思ってたけどどうだろう、箱とかHPに書いて無いんだよね。
東プレの変荷重静音仕様の108P-Sは箱には4.0mmって書いてあるな。
確かHHKBは静音用のゴムリングの厚み分ストロークが短くなるのを防ぐ為に
プランジャーの形状がノーマルとちょっと違って、ゴムリングの厚みが0.5mmくらいのところ
0.2mmの減少に抑えてるみたいな話をHHKBスレでtype-Sばらした人が言ってたような。
タクタイルを強めにしてる都合上ラバードームの厚みが東プレ用と異なってて
HHKBと同様の3.8mmなんじゃないかと勝手に思ってるけど、誰か確認した人おらんかな?
いいなぁテンキーつき、月曜に冬ボ支給されるから金額次第で買おうかな。
>>774
打鍵間がHHKBと同質だから、てっきり3.8mmだと思ってたけどどうだろう、箱とかHPに書いて無いんだよね。
東プレの変荷重静音仕様の108P-Sは箱には4.0mmって書いてあるな。
確かHHKBは静音用のゴムリングの厚み分ストロークが短くなるのを防ぐ為に
プランジャーの形状がノーマルとちょっと違って、ゴムリングの厚みが0.5mmくらいのところ
0.2mmの減少に抑えてるみたいな話をHHKBスレでtype-Sばらした人が言ってたような。
タクタイルを強めにしてる都合上ラバードームの厚みが東プレ用と異なってて
HHKBと同様の3.8mmなんじゃないかと勝手に思ってるけど、誰か確認した人おらんかな?
777不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-3M3s)
2018/12/08(土) 23:38:55.33ID:o9MiQIfO0778不明なデバイスさん (ワッチョイ 93ed-S5Mn)
2018/12/08(土) 23:54:48.10ID:9DrKpmSG0 ちなみに取説の仕様欄にはストローク4mmってかいてある
779不明なデバイスさん (ワッチョイ e132-EBCi)
2018/12/09(日) 00:21:45.47ID:EI+M6Mof0 PayPay祭りに釣られて色違いを2台購入しちまった
変荷重は最初違和感あるね
変荷重は最初違和感あるね
782不明なデバイスさん (ワッチョイ 932c-axek)
2018/12/09(日) 01:06:30.66ID:C+Hb6/fP0 リアルフォースのUSキーボードのキートップを交換したいのです
純正品は探しても見つかないのですがどこで購入すれば良いのでしょうか
純正品は探しても見つかないのですがどこで購入すれば良いのでしょうか
783不明なデバイスさん (ワッチョイ 898a-Po2/)
2018/12/09(日) 03:03:12.60ID:ngCQhkXe0 APPキーを返しておくれ・・・・
784不明なデバイスさん (ワッチョイ 9356-OBpN)
2018/12/09(日) 03:06:19.13ID:puyVz0Dl0 >>782
KBDfansのcherry MX互換プランジャ使えば、一番手前一列の幅だけ気を付ければサドパの
cherry MX向けキーキャップセット色々使えるよ。
プランジャそのままだと、HHKB用を流用するか、海外で僅かに在庫してる無刻印とか
WASDとか限られた選択肢しかない。
KBDfansのcherry MX互換プランジャ使えば、一番手前一列の幅だけ気を付ければサドパの
cherry MX向けキーキャップセット色々使えるよ。
プランジャそのままだと、HHKB用を流用するか、海外で僅かに在庫してる無刻印とか
WASDとか限られた選択肢しかない。
785不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-3M3s)
2018/12/09(日) 03:16:28.24ID:4BbrPiEY0786不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-nas7)
2018/12/09(日) 05:01:48.35ID:sHM+cms70 だれか東プレのリアルフォース1000円で売ってくださいお金ないんです
787不明なデバイスさん (ワッチョイ 3396-nOOm)
2018/12/09(日) 05:22:50.56ID:pkkbK4cG0 >>786
現実
https://fril.jp/s?query=%E6%9D%B1%E3%83%97%E3%83%AC&category_id=676&transaction=selling&sort=item_id&order=desc
現実
https://fril.jp/s?query=%E6%9D%B1%E3%83%97%E3%83%AC&category_id=676&transaction=selling&sort=item_id&order=desc
788不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-3M3s)
2018/12/09(日) 06:48:54.90ID:4BbrPiEY0789不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b9f-V/dy)
2018/12/09(日) 07:32:30.77ID:Zcec4Ot80 8年使った104で良ければ。
791男の乳首 (ワッチョイ 495f-+wPc)
2018/12/09(日) 10:36:02.51ID:1zgG7/9r0 東プレがあるなら西プレもあるんですかね〜?
792不明なデバイスさん (ワッチョイ e123-F5gv)
2018/12/09(日) 11:31:33.23ID:R1AzGB2Q0 今どきのドフは店員が凄く厳しいから絶対そんな叩き値では売ってないよ
793不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-OBpN)
2018/12/09(日) 12:49:39.31ID:eWr/ZwL10 PFUモデル届いたから使ってるけど
同じ45gでもR2の日本語静音モデルと微妙に打鍵感違うな
なぜ英語配列45gの廉価版R2を出してくれないのだ...
静音機能は助けるけどAPC機能は使わんぞ
同じ45gでもR2の日本語静音モデルと微妙に打鍵感違うな
なぜ英語配列45gの廉価版R2を出してくれないのだ...
静音機能は助けるけどAPC機能は使わんぞ
795不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-3M3s)
2018/12/09(日) 17:35:37.20ID:4BbrPiEY0796不明なデバイスさん (ワッチョイ 9106-6OLU)
2018/12/09(日) 18:40:04.44ID:vQErA0qc0 荷重30gの英語配列と日本語配列ではどっちが体感で軽いですか
799不明なデバイスさん (ワッチョイ 3396-nOOm)
2018/12/10(月) 03:09:25.55ID:iw/48Sev0 45gなら静音のほうが打鍵感は心地良いよね
800男の乳首 (ワッチョイ 495f-+wPc)
2018/12/10(月) 11:16:10.25ID:y4qv2KWz0 静音45gといえば91UDK-G-Sってのを東プレに作ってほしかったかも
801不明なデバイスさん (ワッチョイ e116-X1uL)
2018/12/10(月) 13:45:42.53ID:9e0mrsKc0 45gは重くて疲れる、30gは軽すぎて誤爆するって人にいいのない?
802不明なデバイスさん (ワッチョイ 93f8-yUOw)
2018/12/10(月) 13:49:52.01ID:yE5kA1610 変荷重
803不明なデバイスさん (ワッチョイ 3396-nOOm)
2018/12/10(月) 13:58:45.16ID:iw/48Sev0804不明なデバイスさん (スップ Sdf3-dN+B)
2018/12/10(月) 14:08:40.02ID:+31ljv68d なら30gで練習あるのみです。チャンピオンは道具のせいにはしません。
805不明なデバイスさん (ワッチョイ 3396-nOOm)
2018/12/10(月) 14:37:56.90ID:iw/48Sev0 ゲーム時は、WASDなど押すキーが固定されていて出来るだけ早く打てるように、タイピングのポジションと違って指をキーに預けているんだよね。
だから30gだと無意識に「AAAAAA」とかなる。45gはそうならないけどタイピングだと重くて疲れる。
たぶん35〜40gがあればジャストだと思うんだよね
だから30gだと無意識に「AAAAAA」とかなる。45gはそうならないけどタイピングだと重くて疲れる。
たぶん35〜40gがあればジャストだと思うんだよね
806不明なデバイスさん (スップ Sdf3-dN+B)
2018/12/10(月) 14:41:59.27ID:+31ljv68d とりあえずゲーミング用途で東プレ使用するチャンピオンがいない以上、別のキーボードをオススメします。
807不明なデバイスさん (ワッチョイ 3396-nOOm)
2018/12/10(月) 14:46:57.96ID:iw/48Sev0 タイピングだけなら30gは本当に疲れなくていいんですけどねー
ゲーム兼用となると赤軸が本当に優秀なんだけど音が煩いのがネック
ゲーム兼用となると赤軸が本当に優秀なんだけど音が煩いのがネック
808不明なデバイスさん (スップ Sdf3-dN+B)
2018/12/10(月) 14:48:57.41ID:+31ljv68d よく有名チームのスポンサーがうんぬんて言うけどだったら東プレも有名チームのスポンサーになれば良いのにならない。東プレの怠慢です。
809不明なデバイスさん (ワッチョイ 49be-n9Ol)
2018/12/10(月) 14:59:12.28ID:us2wbCz80 リアフォってゲームには向かないのか
全方位に無双だと思ってたわ知らなかった
全方位に無双だと思ってたわ知らなかった
810不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-pFe7)
2018/12/10(月) 15:00:23.57ID:1mEQwi5Yd 理論上遅延とかあるし好き好きだけど向いてるわけではないな
811不明なデバイスさん (アウアウウー Sa05-axek)
2018/12/10(月) 15:58:54.57ID:e9u3mauha >>784
MX軸つけるためにはアダプターが必要ななのですね!ありがとうございます
MX軸つけるためにはアダプターが必要ななのですね!ありがとうございます
812不明なデバイスさん (ワッチョイ 3396-nOOm)
2018/12/10(月) 16:44:33.99ID:iw/48Sev0 >>809
好みによると思う。
個人的な感想だけど自分が使ってきた中では
ゲームは銀軸≧赤軸>>茶軸>リアルフォース45g>>>リアルフォース30g
タイピングだとリアルフォース30g>>赤軸≧茶軸>リアルフォース45g>銀軸
静音だとリアルフォース30g45g>>>赤軸=銀軸≧茶軸
かな。音さえ気にならない環境なら赤軸がバランス良くてコスパ高くて好み
好みによると思う。
個人的な感想だけど自分が使ってきた中では
ゲームは銀軸≧赤軸>>茶軸>リアルフォース45g>>>リアルフォース30g
タイピングだとリアルフォース30g>>赤軸≧茶軸>リアルフォース45g>銀軸
静音だとリアルフォース30g45g>>>赤軸=銀軸≧茶軸
かな。音さえ気にならない環境なら赤軸がバランス良くてコスパ高くて好み
813不明なデバイスさん (アウアウカー Sa9d-h82X)
2018/12/10(月) 17:57:53.76ID:HkMWlNpUa 30gで誤爆は最初だけだったよ。数日もすれば慣れる。ゲームでも違和感なし。
814不明なデバイスさん (ワッチョイ 3396-nOOm)
2018/12/10(月) 19:41:06.59ID:iw/48Sev0 誤爆ばかりは指を預けた時の重さとの兼ね合いだからね
メカニカルキーボードの赤軸(初動33g?)で反応はしないけど微妙にキーが沈む人はリアフォ30gは合わないと思う
メカニカルキーボードの赤軸(初動33g?)で反応はしないけど微妙にキーが沈む人はリアフォ30gは合わないと思う
815不明なデバイスさん (ワッチョイ 9130-Po2/)
2018/12/10(月) 20:53:43.43ID:T1djAaiE0 30でゲームは嫌だな
816不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-OBpN)
2018/12/10(月) 21:28:59.42ID:HSYaSMCY0 何台か買って使ってみて合ってるのにするのが一番なんだろうけど値段がねぇ
リアフォ扱ってる店なら試し打ちは出来るけど
普段使っている延長線上で長時間使ってようやく感覚や使い心地って分かるもんだし
一週間数千円とかでもいいからレンタルさせてくれ
リアフォ扱ってる店なら試し打ちは出来るけど
普段使っている延長線上で長時間使ってようやく感覚や使い心地って分かるもんだし
一週間数千円とかでもいいからレンタルさせてくれ
817不明なデバイスさん (ワッチョイ d3e7-n9Ol)
2018/12/10(月) 22:00:23.01ID:/xgDTGZa0 RGB TKLはいつ出るの
818不明なデバイスさん (ワッチョイ 9368-xqdQ)
2018/12/10(月) 23:01:36.24ID:3gcQWE580 >>815
FPSみたいに常時押さえる用途なら30gもありだとおもう
FPSみたいに常時押さえる用途なら30gもありだとおもう
819不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-3M3s)
2018/12/11(火) 00:15:34.81ID:PARtFFdP0820不明なデバイスさん (ワッチョイ b147-ZAlU)
2018/12/11(火) 01:21:04.67ID:pylA3bpS0 http://www.realforce.co.jp/products/R2A-US-IV/US3.html
英語配列のフルキーR2いつの間にかNEWになってんだけどもう売ってる?
英語配列のフルキーR2いつの間にかNEWになってんだけどもう売ってる?
821不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-3M3s)
2018/12/11(火) 03:17:46.15ID:PARtFFdP0 APCはあってもよいがおそらく使わないと思う
なので55g静音、45g静音、30g静音どれが良いか?
55g静音ってめっちゃ重そう、45g非静音はないんか
30g非静音にするかもしれん
今回は等荷重にしようと思うがこれだけバリエーションあると
めっちゃ迷うのうw
なので55g静音、45g静音、30g静音どれが良いか?
55g静音ってめっちゃ重そう、45g非静音はないんか
30g非静音にするかもしれん
今回は等荷重にしようと思うがこれだけバリエーションあると
めっちゃ迷うのうw
822不明なデバイスさん (ブーイモ MMab-92FY)
2018/12/11(火) 09:47:29.39ID:C2UaODHuM APC機能はゲームでも使わないな
初めは1.5mmにして感度高くしてたが、かなり上までキーを戻さないと次の入力が認識されないので、キーを連打するようなゲームだと入力漏れが出ることがあった
結局デフォの2.2mmで使ってる
スペーサー入れれば違和感がなくなるのかもしれん(自分は面倒だったので試してない)
初めは1.5mmにして感度高くしてたが、かなり上までキーを戻さないと次の入力が認識されないので、キーを連打するようなゲームだと入力漏れが出ることがあった
結局デフォの2.2mmで使ってる
スペーサー入れれば違和感がなくなるのかもしれん(自分は面倒だったので試してない)
823不明なデバイスさん (ワッチョイ d1c3-Po2/)
2018/12/11(火) 16:20:00.32ID:EecAtEEM0 APC要らないんだけど昇華印字のために買わざるを得ないんだ
824不明なデバイスさん (ラクッペ MM6d-W09M)
2018/12/11(火) 19:20:18.36ID:WIcr6lIaM us配列にしよ
826不明なデバイスさん (アウアウカー Sa9d-h82X)
2018/12/12(水) 07:35:46.25ID:TxTRpjrHa 前にも話題上がったけど、昇華印刷ないのは、一部だけだよ
827不明なデバイスさん (ワッチョイ 93f8-yUOw)
2018/12/12(水) 08:57:45.25ID:5u8h3Xe00 タイピング上達したらデータ入力のみのお仕事たくさんあると思ってたんだけど
全然なくて草も枯れ果てる事態
東京行くしかないのか
全然なくて草も枯れ果てる事態
東京行くしかないのか
828不明なデバイスさん (ワッチョイ 41eb-NM+0)
2018/12/12(水) 09:00:23.76ID:duNspwIo0829不明なデバイスさん (スップ Sdf3-dN+B)
2018/12/12(水) 09:33:50.61ID:b1cTPeZGd 東京は化け物の巣窟だから行かない方が良い。だてに首都東京の住人してないから!
830不明なデバイスさん (スプッッ Sdf3-pFe7)
2018/12/12(水) 10:15:31.33ID:/4wLIdcEd 意味がわからん
シンセンなんぞ目指さないしあっちはあっちの適応進化な訳で日本は日本の適応進化なわけで
進んでる遅れてる論は頭おかしい
シンセンなんぞ目指さないしあっちはあっちの適応進化な訳で日本は日本の適応進化なわけで
進んでる遅れてる論は頭おかしい
832不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-OBpN)
2018/12/12(水) 20:17:53.06ID:yhYorYas0 新型買ったのはいいけどキーを押した後戻る時に
ラバードームが原因と思われるポコポコみたいな音がなるキーがいくつかある...
高い買い物なのに勘弁
ラバードームが原因と思われるポコポコみたいな音がなるキーがいくつかある...
高い買い物なのに勘弁
833不明なデバイスさん (ワッチョイ 93e7-+wPc)
2018/12/12(水) 20:23:56.70ID:9M3xltdb0 初期不良じゃね?
834不明なデバイスさん (ワッチョイ 93e7-+wPc)
2018/12/12(水) 20:24:43.73ID:9M3xltdb0 モヤモヤしたまま使うのもかなりストレスだし、問い合わせてみたら?
835不明なデバイスさん (ワッチョイ d1c3-Po2/)
2018/12/12(水) 20:28:42.46ID:/U14HEsK0836不明なデバイスさん (アウアウオー Saa3-Idjg)
2018/12/12(水) 21:03:17.13ID:C8miKZtka ハウジングが定位置にはまっていないとか?
837不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-SzBm)
2018/12/12(水) 22:28:11.89ID:56CTbyUr0838不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ee8-3flP)
2018/12/13(木) 19:40:23.14ID:ShmZHLgG0 >>827
マジレスするとタイピングのスキルってデータ入力にはあんまり必要ないのよね。。ないよりはいいって感じ。
マジレスするとタイピングのスキルってデータ入力にはあんまり必要ないのよね。。ないよりはいいって感じ。
840不明なデバイスさん (ブーイモ MM47-iAV6)
2018/12/13(木) 20:45:49.38ID:YdxJqOAFM データ入力の仕事って本当に数えるくらいしかないんじゃないかな
あったとしても凄い給料安そう
タイピング大会で入賞するぐらいのレベルの人だったら逆に条件良さそうな仕事もありそうだが(国会会議録の起こしとか)
あったとしても凄い給料安そう
タイピング大会で入賞するぐらいのレベルの人だったら逆に条件良さそうな仕事もありそうだが(国会会議録の起こしとか)
841不明なデバイスさん (ワッチョイ 239c-rgoZ)
2018/12/13(木) 20:49:57.11ID:LnnOh1yf0 んー、早く打てても、トータルで見るとそんなに差はないってことじゃないかな。
無理して早く打っても休憩多めにとらなきゃならなかったり。
要は「そのスピードで何年も続けられるか」っていう。
無理して早く打っても休憩多めにとらなきゃならなかったり。
要は「そのスピードで何年も続けられるか」っていう。
842不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ee8-3flP)
2018/12/13(木) 20:59:03.78ID:ShmZHLgG0 >>839
速く打てる方がいいんだけど、データといっても文章ばかりじゃなくてね。記号選択とか数値入力とか。それも数打完結をたくさん、みたいな。
むしろマウス操作とかの割合が多くて、タイピングスキルが生かせないものも多い。
速く打てる方がいいんだけど、データといっても文章ばかりじゃなくてね。記号選択とか数値入力とか。それも数打完結をたくさん、みたいな。
むしろマウス操作とかの割合が多くて、タイピングスキルが生かせないものも多い。
844不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ae7-5Jpq)
2018/12/13(木) 22:09:29.18ID:/zn5e8NR0 ショートカットキーのみで操作が完結するソフトが使ってて楽しいね
845不明なデバイスさん (ワッチョイ f381-wwTD)
2018/12/13(木) 22:37:27.31ID:BuKP71FH0 楽天のランキングでREALFORCE87UB-55 が3位って・・・
みんな重いキーボード好きなの?
みんな重いキーボード好きなの?
846不明なデバイスさん (ワッチョイ d3b3-3Pua)
2018/12/14(金) 02:34:03.58ID:sAR2jyNw0 >>845
US配列の等荷重は55gが標準になってる
普通に考えると45gだが、海外ではこの55gモデルを
愛用してるユーザが結構いるみたい
確かに旧モデルの変荷重はキータッチがめっちゃ軽かったから
55gにするのも分からなくもない
US配列の等荷重は55gが標準になってる
普通に考えると45gだが、海外ではこの55gモデルを
愛用してるユーザが結構いるみたい
確かに旧モデルの変荷重はキータッチがめっちゃ軽かったから
55gにするのも分からなくもない
848不明なデバイスさん (ササクッテロル Spa3-sazq)
2018/12/14(金) 07:20:42.82ID:Ml4VMvpIp 55gとかつかってたらヘパーデン結節になりそうや
30gでも重いのに
5gとか10gとか出してくれんかね
30gでも重いのに
5gとか10gとか出してくれんかね
849不明なデバイスさん (スプッッ Sd4a-uPah)
2018/12/14(金) 10:31:39.38ID:Ejc0//XNd いや、55gでも全然軽いだろww
850不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f9f-3flP)
2018/12/14(金) 10:40:11.12ID:SrsZ+3aN0851不明なデバイスさん (ワッチョイ fa7e-v58m)
2018/12/14(金) 12:16:43.83ID:DfGrecWi0 NIZの35gはR2TLSAの30gより軽かった
852不明なデバイスさん (ブーイモ MMaa-/p5D)
2018/12/14(金) 12:44:29.38ID:CE6WNt/uM もう脳波で入力すればいいよ
854不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ed3-FHFx)
2018/12/14(金) 15:34:20.68ID:9EPGoEC90856不明なデバイスさん (ブーイモ MM47-KgdI)
2018/12/14(金) 19:31:16.40ID:/rrZpYrbM 人の感覚はそれぞれだな
nizはタクタイル感があって良い感じだが、旧型リアフォ30gはスカスカでダメだった
nizはタクタイル感があって良い感じだが、旧型リアフォ30gはスカスカでダメだった
857不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ed3-FHFx)
2018/12/14(金) 20:34:23.45ID:9EPGoEC90 https://twitter.com/topre_realforce/status/1073529525303037952?s=21
(; ・`д・´)・・・!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(; ・`д・´)・・・!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
858不明なデバイスさん (ワッチョイ 83c3-2dqZ)
2018/12/14(金) 20:39:05.81ID:iwBRyY+Y0 エンターだけAPC少し狂った
2oスペーサーで2.2だと強く底打ちしないと反応しない
分解して調べたけどバネに異常なし
別のバネと入れ替えても反応は同じ
静電容量の値を検知するセンサーがおかしくなったのかな
何回も分解してグリスアップしたのがまずかったか
まあ、APC1.5で使ってるから問題はないんだが
2oスペーサーで2.2だと強く底打ちしないと反応しない
分解して調べたけどバネに異常なし
別のバネと入れ替えても反応は同じ
静電容量の値を検知するセンサーがおかしくなったのかな
何回も分解してグリスアップしたのがまずかったか
まあ、APC1.5で使ってるから問題はないんだが
859不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ee8-3flP)
2018/12/14(金) 21:34:12.58ID:mlt6HOI+0 >>857
これ、荷重的には変荷重なんだろうか。all30ってことはないよね(´・ω・`)
これ、荷重的には変荷重なんだろうか。all30ってことはないよね(´・ω・`)
860不明なデバイスさん (ワッチョイ d3b3-3Pua)
2018/12/14(金) 22:47:20.55ID:sAR2jyNw0 >>857
一瞬「RGB TKL今月未発売予定です!」に見えたw
一瞬「RGB TKL今月未発売予定です!」に見えたw
861不明なデバイスさん (ワッチョイ d3b3-3Pua)
2018/12/14(金) 23:04:48.59ID:sAR2jyNw0862不明なデバイスさん (ワッチョイ 83c3-2dqZ)
2018/12/14(金) 23:14:39.10ID:iwBRyY+Y0863不明なデバイスさん (ワッチョイ d3b3-3Pua)
2018/12/14(金) 23:35:56.74ID:sAR2jyNw0864不明なデバイスさん (ワッチョイ 2359-5Jpq)
2018/12/14(金) 23:44:05.54ID:4RleANbq0 ねんがんのR2SA-JP3-BKが届いたぞ!
これスペーサーって入れたほうがいいのかな
皆さまはどうされてますか?
これスペーサーって入れたほうがいいのかな
皆さまはどうされてますか?
865不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spa3-SUIi)
2018/12/15(土) 01:15:22.22ID:SWTvG+qAp スペーサー入れる奴はキッズ
866不明なデバイスさん (ワッチョイ 079e-qGpm)
2018/12/15(土) 03:00:27.16ID:VEyYYO6j0 >>845
30が軽すぎるんだよ
30が軽すぎるんだよ
867不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a9f-1w8F)
2018/12/15(土) 08:33:05.16ID:mgFbCiTe0 apc1.5運用ならスペーサー2mm付けても良い
このパターン以外は付けないほうが良い
1.5より深く設定するとキーのど真ん中を押すなり力強く押すなりしないと反応しないときがあってなかなかにストレス
3mm挟んでも同じことが起きる
このパターン以外は付けないほうが良い
1.5より深く設定するとキーのど真ん中を押すなり力強く押すなりしないと反応しないときがあってなかなかにストレス
3mm挟んでも同じことが起きる
868不明なデバイスさん (ワッチョイ c69d-5HC6)
2018/12/15(土) 11:21:54.38ID:SexFd4vQ0 使ってるのがG−TUNEとのコラボのやつなんだがこれは通常のRealforceと比べて違うとかある?
何年も使ってて今更だけどよく考えるとコラボ品だしなんか違うのかなーって思った
何年も使ってて今更だけどよく考えるとコラボ品だしなんか違うのかなーって思った
869不明なデバイスさん (ワッチョイ 239c-KBVU)
2018/12/15(土) 11:55:37.95ID:unEmmlu10 >>868
今サイト見てきたけど、PS/2なんだね・・・
PS/2のモデルは現在生産されていないから(たぶん)、「108キーでPS/2」の点だけ見ても羨ましい(全キー同時押し対応とか)。
ただキートップはレーザーマーキングだね。あとはデザインの違いぐらいかな。
WASD等の交換キートップ(赤)、キーストッパーが同梱。
キーの角度はたぶん108の通常モデルと変わらない。
今サイト見てきたけど、PS/2なんだね・・・
PS/2のモデルは現在生産されていないから(たぶん)、「108キーでPS/2」の点だけ見ても羨ましい(全キー同時押し対応とか)。
ただキートップはレーザーマーキングだね。あとはデザインの違いぐらいかな。
WASD等の交換キートップ(赤)、キーストッパーが同梱。
キーの角度はたぶん108の通常モデルと変わらない。
870不明なデバイスさん (ワッチョイ c69d-5HC6)
2018/12/15(土) 15:06:36.00ID:SexFd4vQ0 田舎すぎて近所の電器店にRealforceないからキーの感触分からないんだよ
これもちゃんと通常のRealforceと同じ感触なら安心だな
後ろ赤のデザインが気に入ってこれを買った
これもちゃんと通常のRealforceと同じ感触なら安心だな
後ろ赤のデザインが気に入ってこれを買った
871不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bbe-+gtp)
2018/12/15(土) 15:40:18.38ID:GUvUDF5e0 セブンイレブンぐらいあるだろ
872不明なデバイスさん (アークセー Sxa3-blHn)
2018/12/15(土) 16:10:18.12ID:79fQnkOmx ↑この先115キロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人間国宝・坂東玉三郎「どんなに開発されようと、人間の肉体と魂の許容量は変わらない」 [jinjin★]
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- GeForceのグラボ値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 高速道路でスピード出してる軽見ると笑ってしまうんだが
- 元女子高生だけど質問ある?
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
