【Logicool】ロジクールマウス194匹目【Logitech】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/10/19(金) 20:05:40.27ID:LDXclTNI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/

Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/

■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように

■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス193匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1536482152/

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/19(金) 20:06:52.72ID:LDXclTNI0
■FAQ
Q. なんで名前が2つあるの?
A. 日本の ロジテック(Logitec) 株式会社と混同されやすいため
  日本では Logitech 製品は ロジクール(Logicool) ブランドで販売されています。

Q. SetPoint 入れたくない(使いたくない)んで違う神ドライバありませんか?
A. そんな都合のいいものがあったら是非教えてください。

Q. 旧バージョンのsetpoint(MouseWare)ってどこ?
A. テンプレサイトにVerごとに直リンされています。または上記AnonymousFTPサーバからDLしてください。

Q. マウスのチャタリングが起こるようになってしまった
A. 修理に出しましょう。ただし販売終了製品は現行同等製品に代わってくる場合があります。
  現在のマウスを使い続けたい場合はマウスチャタリングキャンセラの導入で対処しましょう。
  (テンプレサイト参照、またはマウスチャタリングキャンセラでググれ)

Q. ゲームソフトウェア起動でコケます
A. HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
  の
  Launch LCore のデータ
  C:\Program Files\Logicool Gaming Software\LCore.exe /minimized
  を↓に変更
  "C:\Program Files\Logicool Gaming Software\LCore.exe" /minimized

Q. サポートアカウントにログインできない。パスワードリセットもできない
A. 日本Logicoolを含めた全世界のLogitechのサポートアカウントは、2014年9月に新しい
  シングルサインオンシステムに移行されましたが、この移行過程で以前のアカウント情報が
  消えてしまったようです。あきらめて新しいアカウントを登録し直しましょう
2018/10/19(金) 20:07:12.29ID:LDXclTNI0
センサーについて
日本LogicoolのHPでは表記が統一されておらずわかりにくいです。本家Logitechで確認したほうが確実。以下の4種(Gaming除く)

-Darkfield Laser
 フラッグシップ。MX Master、MX Anywhere 2など

-Laser
 M500系とM705系の2種類のセンサーがあり性能はM500系が高い

-Advanced Optical Tracking / レーザーグレードトラッキング(LGT)
 同じ物です。採用機種が多い主流だがポインターが波打つ問題を抱えている

-Optical
 普通の光学センサー。M100など

*注意
日本Logicool社のHP表記は信用してはいけません。
例)M185は日本Logicoolでは「センサー方式:オプティカル」ですがLogitechのHPでは「Advanced Optical Tracking」です。
同じ名前で2種類存在するものもあります。
M310はM310(Laser)とM310t(LGT)があります。シルバー色ならそれぞれM310SVとM310tSV。日本LogicoolのHPではどちらもM310です。

センサーの不具合について
一部の無線マウスでは読み取り面によってカーソルの移動方向が変化してしまう不具合が確認されています。布製マウスパッドの向きを変えることで簡単に確認できます

新型LGT(不具合無し)
http://i.imgur.com/JeI7Oap.jpg

旧型LGT(不具合有り)
http://i.imgur.com/nZ837Dk.jpg

Laser(不具合有り)
http://i.imgur.com/1BtY0Ax.jpg
2018/10/19(金) 20:07:32.09ID:LDXclTNI0
M545、M546は新型、旧型の2種類あり

旧型 M/N:M-R0042
旧型LGT
サイドボタンがWindows8用ショートカット、ホイールチルトが戻る/進む
SetPoint

新型 M/N:M-R0055
新型LGT
サイドボタンが戻る/進む、ホイールチルトが横スクロール
Logicool Options

S/Nの頭が1526以降であれば新型
http://support.logitech.com/en_us/article/Logitech-Options-software-support-for-M545-M546-mouse?product=a0qi00000069ugVAAQ

M905tについて

このマウスはボタン押し込み部の材質が脆弱などの理由で、使用頻度にもよりますが数箇月ごとに「チャタリング」が発生するのが通常です。
チャタリングが発生したら遠慮無くサポートに連絡して、新品と取り替えて貰いましょう。

サポートが切れた後は、ちょっとした工作で治る場合があります。プラ板や金属板で補強しましょう。
ttp://jutememo.blogspot.jp/2011/11/1.html

これで駄目ならスイッチ不良の可能性がありますので、スイッチに接点復活剤を流し込むか、スイッチの交換となります。
スイッチは特種なものでかつ表面実装ですので、交換の難易度は高いです。基板の接点ごともっていかれたりします。
ttps://www.youtube.com/watch?v=82tYg4AtuJ8

新しいスイッチはヤフオクで探すのが現実的でしょう。
2018/10/19(金) 21:47:32.28ID:AAmRDWZv0
そろそろOne Touch Search復活させて
2018/10/19(金) 21:54:34.50ID:PKfM5vxQ0
>>5
AHKで出来る
2018/10/19(金) 23:27:56.38ID:6gfV4cLB0
MMO無線マウスはよ
2018/10/20(土) 01:29:54.76ID:kv8cQdzR0
G304買ったった
手の小さいおいらにはピッタリのマウスですた
手の小さい人で無線マウスほしい人はおすすめだよ!
2018/10/20(土) 01:35:07.84ID:kTLfZtoo0
>>7
需要が無いから諦めて
2018/10/20(土) 02:45:07.87ID:+e0fG0KFM
MX MASTER買ったんだけど
これオプション弄ってもサムホイールの速度変わらなくね?
2018/10/20(土) 05:25:20.15ID:1EpLEUv90
GproWLにチルト付けたの出してくれないかな
そしたら予備含めて3つくらい買う
2018/10/20(土) 07:33:38.94ID:ZbZWWrS20
>>5
例えばchromeで拾った文字列を違うタブで検索なら
ctrl+c
ctrl+t
ctrl+v
enter
みたいなマクロ割り当てればできるよね
メモ帳で拾った文字列をなら間にブラウザ立ち上げればいい
当然AHKやUWSCなんかなら好きなようにできる
2018/10/20(土) 09:14:07.01ID:SkKDidMJ0
キーボードの調子が悪くてサポートに連絡入れたけど返事が来ない。
以前は、速攻で交換してくれたんだけど、今は何かサポートにトラブルでもあるのかな?
14不明なデバイスさん (ワッチョイ 9781-Pr2h)
垢版 |
2018/10/20(土) 09:19:36.21ID:BByy9N8y0
保証請求したら反応がないんだが俺だけ?
サポート履歴に残ってるから送信はされてる。
2018/10/20(土) 09:21:57.43ID:SkKDidMJ0
>>14
同じです。

今週の火曜日に連絡入れたけど、最初の返答(自動応答?)以降は全く連絡来ない。
電話してみようかな・・・・。
2018/10/20(土) 09:39:10.55ID:rla7ger50
ロジクールのサポートは終了したから
2018/10/20(土) 10:28:05.26ID:Oym6sapf0
ロジクールサポート神は死んでしまった
今は初回返信に3週間その後の対応に3カ月待ちがデフォ
次回テンプレに書いといて
2018/10/20(土) 10:57:50.68ID:8B6XLuCFM
マジか、やっぱクソサポだよな
俺もキーボードの戻り悪くなって
事細かに書いてサポートにメールしたんだが、
配線を確認してくださいとか、テンプレ回答なのか
眠たいこと言ってきやがって以降放置してるわ
2018/10/20(土) 11:50:36.52ID:SkKDidMJ0
アウトレットが無くなったり、価格が微妙にあがったりと最近変な方向の改悪が目立ちますね。
サポートが悪いと企業イメージが悪化するのを承知でやってるのかな?
2018/10/20(土) 12:24:25.85ID:Sg+16A/Q0
そういえばG703も最安だったアマで9900円ぐらいに値上がりしてるね
しばらく8200ぐらいで安定してたのに
2018/10/20(土) 12:41:30.06ID:jyyqa9AKM
マジでか
3年前G700sのサポ頼んだ時は対応普通だったのに
22不明なデバイスさん (ワッチョイ e607-3E4l)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:34:06.36ID:ardodsw70
Pcアクションキルレ板で見たんだけど
pmw3366の400=hero16kの375ってソースどこ?
確かに403よりちょっと早い気がしてたんだよ
2018/10/20(土) 14:55:50.47ID:wK4FyVp+0
>>17
そんなにかからずメール来たで
即日返信して画像と症状書いといた
サイトにケース報告して10日目に症状確認の返信メール来た
2018/10/20(土) 15:02:13.14ID:6eXYIMcC0
受け付けた担当者の当たりはずれの部分もあるんじゃねーの
一昔前ならそれこそ電話した当日〜遅くても2〜3日後には交換か了承まで完了したけど
ここ見てもツイッターとか見てもこれだけ遅いって報告があるのは明らかに対応の質が落ちた(はずれが多くなった?)証拠
2018/10/20(土) 16:44:22.97ID:SkKDidMJ0
検索かけてみたら、昨年ぐらいからサポートの対応が悪くなってきたような感じ。
コスト低減のために、中国の会社に丸投げしているらしい。
電話しても、怪しげな日本語の担当者が、やる気なさげor逆切れで対応してくれるそうだ。

キーボード、マウスは全てロジクールで揃えていたけど、他を探した方が良さそうに思えてきた。
2018/10/20(土) 17:44:30.55ID:NOqcVSFC0
全部伝聞というのがスゴイな
2018/10/20(土) 17:51:34.00ID:SkKDidMJ0
>>26
検索結果だからね。
でも、かなり多くの同様の書き込みがあったから信頼度は高いと判断するよ。
28不明なデバイスさん (ワッチョイ 4be9-nBLa)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:05:28.81ID:coIYW/YD0
口コミや伝え聞きココに書くことの何がスゴイのかわからんw 何か問題あるのかよイキリ
2018/10/20(土) 18:59:40.44ID:kTLfZtoo0
ksユーザーはどんどん他社に移ってくれた方が良い
2018/10/20(土) 19:05:25.17ID:6eXYIMcC0
>>26
自分の体験+検索したほかのユーザーの感想も似たり寄ったりであーやっぱり…って感じなんだと思うよ
2018/10/20(土) 20:03:26.06ID:ZbZWWrS20
>>25
そう思って探してみると無線多ボタンて
全くといって良いほど競合製品ないんだよね
32不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a75-UPwv)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:05:38.59ID:SRH3RoEQ0
自分がこの前ヘッドホン交換してもらった時は直接電話して外国人っぽい人とちょっと喋ったらすぐメール対応に変わってやり取りは2日ぐらいで終わったけど品物や担当者でかなり変わるのかね
2018/10/21(日) 02:55:48.44ID:2GUZIjsY0
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/11913

この人、元アムウェイってマジ?
本当なら気持ち悪いなあ
2018/10/21(日) 03:48:24.89ID:urqwrQ+S0
今の社長はこの人
MS出身
https://www.bcnretail.com/market/detail/20171222_44607.html

その中島デイビッド大輔って人はジュネスグローバルってとこでもマルチ商法やってるから真っ黒
2018/10/21(日) 09:56:52.12ID:rbimFUqj0
MX518 LEGENDARY はあの塗料をこぼしたみたいなカラーリングは復活しねぇのかよ
同じカラーリング・柄は他に存在しない所が良かったのに…
あのカラーリング具合が良いのを店頭で見比べて買うのが楽しかったのにぃ…グヌヌ…
2018/10/21(日) 15:33:30.06ID:mpikhVHl0
2018/10/21(日) 16:29:10.34ID:ddlWHHGR0
ロジのゲーミング無線マウスのレシーバーって市販のusb延長ケーブルで1m延長したら問題あるかな?
2018/10/21(日) 19:21:45.53ID:8rSOBNmI0
AHKでone-touch searchの再現しようと1日頑張ったけど
クリップボードを上書きせずにgoogleに文字列貼り付けるのはどうやったらいいの?
ひょっとしてクリップボード経由しない?
っていうかもうエロい人が書いたスクリプトお願いします(T_T)
2018/10/21(日) 19:44:07.15ID:WCi+HkEM0
なんでチルト無くすん?
2018/10/21(日) 21:02:17.61ID:o5bT1wHn0
G502HEROってどう?
G Pro Wireless使ってるんだけど
軽くて使いやすいけど、ボタン不足で、やるゲームによっては
いまいちなんだよねー
2018/10/21(日) 21:06:49.61ID:QAjTp3dw0
ロジクールのサポート、本日も返答無し。
これで2週間経過、頭に来たから悪口書いたのが影響してるのかな?
2018/10/21(日) 21:08:06.41ID:QAjTp3dw0
ちなみに、新しい要求入れたら速攻でクローズしやがった。
見てない訳じゃなさそう。
2018/10/21(日) 21:25:30.60ID:KN6i9hoda
>>42
症状と環境をバカでも分かるくらい丁寧に説明してあげると対応も早いはず
相手はなるべくスルーしたい案件なんだから
44不明なデバイスさん (ワッチョイ 4be9-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:26:10.57ID:u1WABukB0
代金返還の社内申請が取れました→振込まで6週間ほどのお時間を頂戴します

2週間経過中 毎日催促のメールしてるけど意味なさそう
2018/10/21(日) 22:25:02.18ID:QAjTp3dw0
amazonで買ったのの他にヤフオクで買ったのもあるんだけど、こちらも調子悪い(というより壊れてる)。
出品者曰く、昨年の8月購入らしいけど当然保証書は無し。
これって、交換とか修理の対応してもらえると思う?

正規購入品でもダメなんだから、保障書無しは絶望的だよね。
使い方ハードなマウスのオークション購入は止めた方が良いね、結局高い買い物になりそう。
2018/10/21(日) 22:39:47.33ID:nBE4XwDS0
>>45
当然無理
オクなんかでPC周辺機買うのは地雷
2018/10/21(日) 23:13:01.66ID:0U3nc07c0
保証書無しの中古で保証受けるって…
よく保証無しの中古買えるよな
俺はよくジャンクマウス買うけどな
2018/10/21(日) 23:41:08.33ID:Y8QDJ2190
45も実質的にはジャンク買ったわけだから一緒一緒
2018/10/22(月) 01:39:29.76ID:MDePCOeV0
こんな>45こと言い出すんだからまともに相手したくないわな
2018/10/22(月) 05:13:40.09ID:anlGpQUL0
>>38
発想の転換で退避させて書き戻すといいんじゃないか?
Backup := Clipboardと
Clipboard := Backupを
最初と最後に一行ずつ入れたら表面上は行けてそう
ただしクリップボードソフト使ってて
過去の数個をとっておくような場合は無理だが
2018/10/22(月) 05:25:31.47ID:PDHOFAfW0
ahkの具体的な使い方とかはスレチ自重
2018/10/22(月) 07:08:43.44ID:3eu+5YvF0
setpointのキー押しっぱ問題について、
ctrl押しっぱについてはuser.xml編集でいけるようだが、alt押しっぱなしも回避できる?
具体的にはサイドボタンをalt+escにしたいがalt押しっぱなしになるのに悩んでるのよね
2018/10/22(月) 14:54:55.75ID:jLDnA9y+a
>>40
ボタン多くて使いやすいけど有線で重くてやるゲームによってはいまいちだぞ
2018/10/22(月) 16:44:55.45ID:gcKSrDYj0
うわぁ、まじかぁ・・・
マウスの動きが遅くなったし3年保証にまだ間に合うから交換してもらおうとして
問い合わせ送ったのに全然返答が返ってこないわ
最悪な会社になっちゃったのか・・・
ロジクールの製品好きで書い続けてたのになぁ
55不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e15-nBLa)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:58:04.18ID:JHVTb56O0
友人達と四人で汽車に乗った時のこと。
その時の車両の座席は、通常全席が汽車の進行方向を向いているものを
回転させる事で四人が向かい合っても座れるような仕組みのものだった。
どうせなら皆一緒に座ろうと友人が座席を回転させると、
座席と一緒に新聞を持ったおっさんが回転しながら現れた。
友人はそのままその椅子を回転させ、
おっさんは再び回転しながら元の位置に戻っていった。
56不明なデバイスさん (ワッチョイ 4be9-nBLa)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:47:11.78ID:87WNUBYE0
10月5日
>代金を返還させていただく社内承認が取れました 口座番号をお知らせください
>また、お振込み完了まで最大で6週間ほどのお時間を頂戴しております。

10月22日
>ただいまお支払いのお手続き中でございます。
>口座に入金がされるまで最大で6週間ほどのお時間を頂戴しております。
>10月17日にデータ入力が完了しています。従いまして、11月28日までに入金完了、となる予定でございます。
57不明なデバイスさん (ワッチョイ 4be9-nBLa)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:59:46.84ID:87WNUBYE0
7月6日 G403の不具合メールを出す

8月3日 サポ> 在庫ない 代替品のG502でいいか?
      └自分> それは嫌なんで故障品がいいです

8月9日 サポ> 入庫未定だから待って

9月9日 サポ> 入庫目途立たんから代金返還する 承認まで待って

10月5日 サポ> 代金返還承認とれた 銀行口座教えて 入金まで最大で6週間ほどかかる

10月22日 サポ> 10月17日にデータ入力が完了した 11月28日までに入金完了すっから待ってろ
2018/10/22(月) 19:06:11.89ID:UggDqklW0
>>57
随分乱暴だなw
2018/10/22(月) 19:14:36.36ID:xuogg+E40
>>53
やっぱ重いよね
基本MMOで使っててFPSする時なんかにボタンがすごく便利だったんだけど
G PROワイヤレスの軽さとワイヤレスに惹かれて変えたんだけど
すごく使いやすくて文句ないんだけど、ボタンが使えたら最高なんだけどなー特にホイール左右のマクロ
2018/10/22(月) 20:03:36.15ID:KD4IWKl20
1度手を無線マウスに慣れさせると有線マウスに戻した時に振り回し難くい事山の如し
61不明なデバイスさん (ワッチョイ bf1a-U5Zu)
垢版 |
2018/10/22(月) 21:13:23.86ID:N6Za2YRh0
サポート・不具合関連は別スレでやってくれないか?マジで鬱陶しいんだが
2018/10/22(月) 22:35:30.25ID:K4bkJTFV0
>>61
同感やな
2018/10/22(月) 22:52:51.29ID:xcBiAC240
誘導
【報告】 ロジクールのサポート 【情報交換】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1536700791/
2018/10/22(月) 23:24:53.34ID:Hye564jP0
今までずっとこのスレでサポートの話してただろ
今更何でスレ分けてんだよ
2018/10/23(火) 01:10:27.15ID:Bdc2Cfqs0
よくあるアンチや工作員の手口に自分が見るのが嫌だから隔離スレを勝手に立てて既成事実的に分離しようとする手口があるけど
そのスレの成り立ちが完全にそれだから誘導じゃなくて隔離したいだけなのが見え見え
2018/10/23(火) 02:23:11.88ID:7UVXDZYf0
>>57
まるで自転車操業のようだな
俺も数日前に返金対応になったが完了は来年になりそうだな〜
67不明なデバイスさん (ワッチョイ 9781-Pr2h)
垢版 |
2018/10/23(火) 02:37:45.94ID:SJL7LPFq0
>>57
最初返信くるまで一ヶ月とか掛かることもあるんだな
もう少し待ってみるわ
2018/10/23(火) 05:26:17.40ID:whyA8eDv0
GproWLって8ボタンってことになってるけど底面のDPI変更ボタンも含んで8個?
ボタン数増やしてくれたらPOWERPLAYと合わせて最高の環境になるんだけどな
G903から移行したいけど実質4ボタンも減るのは痛い
2018/10/23(火) 05:36:16.32ID:XbLAPaYk0
ガチFPSゲーマーでボタン沢山ほしいなんて言ってる奴は聞いたことねえわ
2018/10/23(火) 09:12:13.32ID:11Df/3Oad
路地の多ボタンゲーミングマウスを素直にゲームに使う奴なんてそう居ないぞ
2018/10/23(火) 09:17:22.40ID:z3Ingk3V0
多ボタンはMMOその他向けでしょ
FPSなんてエイム中にやるアクションは割り当て現金だしそもそもそんなに割り当てたいボタンないし3ボタンで十分すらある
2018/10/23(火) 09:38:35.85ID:VkFEOplm0
>>70
FF14勢に大人気じゃん
2018/10/23(火) 10:02:39.63ID:I2PtRxAI0
G700はCADマウスとして流行ってたな
2018/10/23(火) 10:06:08.16ID:9dAk99At0
ボタンたくさん欲しがるのはゲームマクロチーターか切り貼りとかしまくる人やぞ
2018/10/23(火) 10:27:14.70ID:Ge1NKssGd
射撃、ADS、アタッチメント、サイドアーム、フラグ、スタン、近接
ホイール上下も使うとして5ボタンは欲しい
2018/10/23(火) 10:31:35.17ID:I2PtRxAI0
いやFPSならクイックショット用のサイドに2つだけでええわ
Rivalが完成してる
2018/10/23(火) 11:44:21.53ID:5fRyjwHv0
BFなら射撃/ADS/クイックスポット リロード/グレネード ナイフ メイン/サイドアーム
ガジェット1・2 射撃モード変更 車両カメラ切替 車両カウンターメジャー マップ表示/マップ縮尺変更
左手は移動キーとジャンプ スプリントで手離したくないわ
78不明なデバイスさん (ワッチョイ e607-3E4l)
垢版 |
2018/10/23(火) 14:09:43.06ID:XyWo9UeR0
やはりG500とかG502系がバランスいいんだよなぁ
2018/10/23(火) 15:06:20.35ID:hImkoB620
>>71
GproWLは完全なFPS向けマウスだぞ
2018/10/23(火) 15:48:55.99ID:Bdc2Cfqs0
一口にFPSって言っても要求される操作数が同数ではなく、また、人によって操作を割り振りたい内容も大きく異なってくるので
使用するマウスが多ボタンが良いかサイド2のみの標準的な形式が良いかは結論なんて出やしない
81不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a96-Pr2h)
垢版 |
2018/10/23(火) 15:54:31.26ID:SEb9m3Ux0
ロジクールのG700s使ってるんだけど
ボリュームコントロールで「2−4−6−10」と2ずつアップダウンするだけど、これを1ずつに変更できない?
詳しい人おすえて
2018/10/23(火) 16:04:44.07ID:hImkoB620
>>80
いやFPSゲーマーで多ボタン必要なんて言ってるヤツ聞いたこと無いわ
2018/10/23(火) 16:07:35.28ID:Bdc2Cfqs0
そうかそうか
2018/10/23(火) 17:13:43.68ID:gjOfs3b10
約1ヶ月前にG900チャタったから交換してもらおうと電話した後に在庫ないと言われ返金処理となり
それから音信不通になって、あちこちで言われていたようにロジールのサポートが最悪になったことを実感している最中だわ
前もって調べておけばよかったな。遅くても1ヶ月で返金されると思っていたが甘かった
2018/10/23(火) 17:16:22.04ID:gjOfs3b10
ゲーム用のマウスがなくなったからGproWL買ったけど、これはめっちゃいい製品だから困る
もうサポートにはこりごりだから故障しないことを祈るわ
2018/10/23(火) 18:02:43.85ID:AtHAnjWha
>>82
想像力のなさが深刻だな
2018/10/23(火) 18:07:34.29ID:hImkoB620
>>86
お前の妄想には付き合う気無いから
2018/10/23(火) 18:45:36.46ID:ulLZEBlJ0
ftpのほうに LGS_9.02.65 来てるな
2018/10/23(火) 19:25:14.77ID:lOPlZDLz0
G502hero買った人に聞きたいんだけどオンボードメモリに5つのプロファイルが保存可能て製品仕様に書いてあるのに旧型と同じく3つのままなんだが俺の勘違いかな?
2018/10/23(火) 19:50:06.32ID:hkm1KEPc0
>>87
俺は多ボタン欲しいから
はい終了
2018/10/23(火) 19:54:32.10ID:sD/Nu0Rq0
>>90
マイノリティがいくら喚いても多ボタン無線は需要が無いから出ない
はい終了
2018/10/23(火) 20:17:38.53ID:hkm1KEPc0
>>91
はい論点そらしガイジ死ね
93不明なデバイスさん (ワッチョイ bf1a-U5Zu)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:26:10.28ID:/4QHfkXP0
別にボタン数が少ない= FPS用ではないがな
2018/10/23(火) 21:30:09.30ID:sD/Nu0Rq0
>>92
イライラガイジがいくら八つ当たりしても出ないものは出ないから諦めろ
2018/10/23(火) 21:30:21.27ID:/nmUvaYY0
GPROワイヤレスがチルトホイールだったら完璧だった
2018/10/23(火) 22:38:13.32ID:hkm1KEPc0
>>94
アスペ、反論無し!w
2018/10/23(火) 23:30:20.25ID:uVsnNkvL0
最近ロジの普通マウスがあんま出ないな
720とか新型出そうで出ない
2018/10/24(水) 00:03:45.17ID:K86+MXqO0
M705mが出たぞ なお
2018/10/24(水) 00:36:03.68ID:DX1yAfUk0
>>81
キーボードのボリュームコントローラーでも2ずつだな
多分調整無理
2018/10/24(水) 00:48:20.71ID:J7RlE9iQ0
>>98
あれ何変わったんだっけ
誤差だった気がする
2018/10/24(水) 01:51:08.45ID:F3r3iGOG0
>>81
ボリュームを思い通りに変えたかったらボリューム用のアプリで行うのがスマートやで
ロジ関係なくなるがな
2018/10/24(水) 02:00:50.54ID:yawp/ASZ0
LogicoolFlow対応で無線で乾電池駆動で現行機なのってM590とM720の二機種以外にありますか?
2018/10/24(水) 02:17:20.41ID:w7yPKjqD0
>>96
どう見てもアスペ池沼はお前だ
荒すなよキチガイ
2018/10/24(水) 05:43:18.40ID:2lh+ereh0
>>102
他にはない
2018/10/24(水) 07:59:45.52ID:K86+MXqO0
>>100
親指ボタンがなくなった
2018/10/24(水) 12:49:01.38ID:WQ0RqQolM
>>105
え、あれ便利なのに…
2018/10/24(水) 12:52:23.86ID:gByqtYlM0
あれすぐ壊れるからな
チャタリングと親指ジェスチャーボタンの壊れやすさは異常
2018/10/24(水) 13:16:19.08ID:uMlpTDPm0
G502の右側にサイドボタン追加されたモデルはいつ出ますかね
2018/10/24(水) 19:25:58.23ID:wOaE28ry0
G502に右側サイドボタンはさすがに要らないでしょw
軽量化が最優先で、次点でワイヤレスじゃないかな
110不明なデバイスさん (ワッチョイ ea23-ykd+)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:39:07.20ID:XYbupr/z0
502はRGBで高くなり、HEROで更に高くなるという納得できんわ
111不明なデバイスさん (ワッチョイ 9722-6tk7)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:10:16.15ID:BdoYe3Z80
G502でプロファイルが切り替わるときにマウスのドラッグが瞬断するんだけどなんとかなりませんか?
2018/10/24(水) 21:43:13.46ID:vTQGT/Tl0
flow使ってると急にmouseの設定が死んだりするんだけどどうなってるの?
2018/10/25(木) 00:28:28.31ID:F0fWb2qG0
今までエレコムの光学マウス使っててLS-1TBKに変えたら何か動きに違和感ある
上下に激しく動かしたらカーソルが光学は大体同じ範囲で納まるがLS-1TBKは上にズレたり下にズレるんだけど
これ光学とレーザーの違い?800dpiと1000dpi?何が悪いの?
2018/10/25(木) 00:54:24.97ID:tTewcNse0
お前の手の動かし方が悪い
2018/10/25(木) 02:39:48.31ID:F0fWb2qG0
悪くても同じ動かし方だし
ホイールのゴムがダメになってんだけど光学マウスに戻したわ動きの違和感もなくスッキリ
2018/10/25(木) 02:53:36.21ID:tTewcNse0
人間の手が全く同じ動かし方なんてできるわけないからお前の言ってる事に何一つ信憑性が無い
2018/10/25(木) 06:29:26.02ID:T0IQAYDer
レーザーは加速を完全には切れないようなこと昔聞いたけどね
ゲーミングマウスが光学に戻った理由の一つだと思う
2018/10/25(木) 06:40:16.73ID:JxwRiICj0
>>117
G600使ってるけど加速なんかしないよ
レーザーとか光学とかそういう問題じゃなくて単に安物マウスLS-1TBK自体の問題じゃねえの
余計な補正機能が入ってるとか
2018/10/25(木) 07:02:46.69ID:T0IQAYDer
まあ>>113はただのネガティブアクセラレーションかな、症状的に
そんなに体感できるほどのもんじゃないから
2018/10/25(木) 11:14:14.46ID:3BwMP2Xl0
G700の高速ホイールの周り続く時間が極端に短くなってきたので
ばらして掃除したけど、綿埃が堆積してフェルトみたいになったのが
ギッシリになってた。ピン抜くとホイール周りのブロックごと外せるけど、
それをさらに全部ばらして洗ったよ。戻す時に細かいバネの掛け方で
ちょっと悩んだけど何とか戻せた。まだしばらく使うぜ。
長く使ってるせいで、ソールの1枚の粘着テープとソールがズルズルに
なってるんだが、中国からのソールが全然届かなくて困った。
121不明なデバイスさん (ワッチョイ ebab-119k)
垢版 |
2018/10/25(木) 11:26:47.65ID:kev1v5Nu0
>>110
初代って5000円以下で買えたんだよな
でもあのころはG700Sがあったから
多ボタン派は電池持ちにブー垂れながらも
G700かG602だったな
非ゲーマーの多ボタン派は
正確性やレスポンスより無線にこだわるからね
だから誰も有線のG502なんて見向きもしなかった
それがラインナップからノーマル多ボタンが消えたので
妥協の妥協で仕方なく有線のG502へ
そしたらここぞとばかりにいらない物を載せて値上がり
ついには1万の高級マウスだもんな
そりゃG700の後継なんて出すワケないよな
無理やり新しい高い物を売るには
完成されたマスターピースは邪魔でしかない
電池持ち改善したG700なんて出したら
売れなくなる商品ばかりだもんな
2018/10/25(木) 11:55:15.64ID:gZ0uapLu0
G300の握りを崩さず使えるサイドボタンを標準化して
123不明なデバイスさん (ワッチョイ 6922-o1DS)
垢版 |
2018/10/25(木) 12:38:46.04ID:kxqVDj0v0
g600が良いんだけどもう生産してないから交換対象に選べないらしいな
124不明なデバイスさん (ワッチョイ ebab-119k)
垢版 |
2018/10/25(木) 13:35:07.55ID:kev1v5Nu0
G300は確かにあのボタン配置は使いやすい
でもアレはホントのサイドボタンじゃないからな
G300の欠点はサイドボタンがない事(ついでにチルトも)
あればもっと売れるマウス
まぁ左右対称右効き左効き問わずがコンセプトのマウス
無理な話か
2018/10/25(木) 14:32:14.38ID:JxwRiICj0
>>123
G600tに名前変っただけだろ
まだ生産してる
126不明なデバイスさん (ワッチョイ 2723-o1DS)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:20:20.35ID:SLo0zVeA0
>>124
別にサイドボタン有ってもいいが、
上面のボタンの数削ったら承知しねぇぞ

ちなみに左のような形してるけど、
右のような形で、メインボタン以外の
ボタンもでかいといいなぁってよく思う
2018/10/26(金) 08:14:01.64ID:i1qX1Kgs0
>>103
荒らしブーメラン刺さってんぞ
アスペは会話できなくて論点そらしし続ける障害者の君だよね?
手帳持ちなの?だったら許してあげるよw
2018/10/26(金) 11:34:57.82ID:7DAJAhld0
G502 RGBとHEROの違いって大きい?流石に一万は高いわ
2018/10/26(金) 11:37:55.72ID:Lw8LcEbya
>>128
クリック音が静かなら買い換えるのだけどなぁ
こればかりは実際に触ってみんと分からん
2018/10/26(金) 12:08:03.61ID:xtyDrau0d
まあ分かる範囲じゃセンサーだけじゃね?ってとこだよな
131不明なデバイスさん (ワッチョイ e323-j7fk)
垢版 |
2018/10/26(金) 13:38:39.04ID:V28bewzO0
502hero買うならrgb二台買った方がまし
2018/10/26(金) 13:49:08.68ID:Qwcp8hz20
MMO無線マウスでないかなぁ 
2018/10/26(金) 15:32:27.22ID:PIPI/NX90
>>128
若干軽くなってケーブルがスリムになって16000dpi出せるようになった
オンボードメモリの保存容量が3から5に増えたと書いてあるが3のまま
2018/10/26(金) 15:47:03.28ID:lAE5alHV0
>>127
いつまで発狂してんだキチガイ
2018/10/26(金) 19:50:36.75ID:F8k+je2b0
>>134
専ブラでNGワード使おうぜ
2018/10/26(金) 23:21:06.03ID:vWxFVM0K0
LGS_9.02.65がインスコできない
2018/10/27(土) 01:35:47.73ID:CKDNm4Sx0
そういえばLGSの日本語化けは直ってないですの?
2018/10/27(土) 01:41:20.05ID:O3iC7amt0
>>137
文字化けは9.02.61ですでに治ったよ
2018/10/27(土) 01:42:50.57ID:+YzI4ITw0
>>134
先に発狂したお前は?
2018/10/27(土) 02:09:22.78ID:iegOmw1C0
>>139
お前一人でずっと発狂してるだけだろ
2018/10/27(土) 09:16:49.00ID:uF3OdV590
g300srせめてウンコセンサーくらい改良しとけよ
2018/10/27(土) 09:40:36.45ID:e99Cee340
>>141
ほんとそれ
定価千円上がってもいいからゲーミングマウス名乗るならHeroくらい積んでほしい
2018/10/27(土) 10:02:34.12ID:WPxfQBuL0
あの値段の買う人じゃ違いなんてわからんだろという判断なのでは
144不明なデバイスさん (ワッチョイ bbb3-o1DS)
垢版 |
2018/10/27(土) 10:59:37.11ID:UvZJIRS80
最近G700Sのポインタの挙動が遅れたりするんだが、有線につなぐと改善するのは
どうして?
2018/10/27(土) 13:56:58.47ID:htV5GHnX0
>>144
青葉側の問題
2018/10/27(土) 15:04:42.26ID:sVqAF/tx0
>>145
BTなんか使ってない
2018/10/27(土) 15:24:31.62ID:RuNBVSKn0
G700Sだけどチャタリングしだしたので接点復活剤で直ったけどクリック感がなくなった。カチカチ鳴らない。
で、マイクロスイッチの中のバネだけ交換したらカチカチ鳴るようになった
1時間くらいバネがなかなか付けられなくて焦ったが最後カチっとハマッた・・・
ハンダに自信がない人はこの方法でもいいかも
2018/10/27(土) 16:27:44.02ID:QEmmaISC0
flow使ってると急にmouseの設定が死んだりするんだけどどうなってるの?
2018/10/27(土) 17:05:39.36ID:iesMaN5N0
1ヶ月前に買ったG600のサイドボタンが誤作動起こしまくるんだけど不良品なのかな
特定のボタンが急に反応しなくなったり、Gシフト押してないのにGシフト押した時の反応見せたりするんだけども
2018/10/27(土) 17:48:34.10ID:sVqAF/tx0
>>149
まずオンボか自動検出かくらい書けよ
そういう基礎的なこと分かってない時点でおま環の可能性の方が高い
2018/10/27(土) 21:09:34.42ID:RUMgJYGOd
>>129
ビックロの地下にRGBとHEROどっちもあったから触ってきたよ
クリック音はほぼ一緒、チルトのクリック音とクリック感は小さくなってたけど個体差って言われたらそうなんかなぁとも思うレベル
152不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fd2-pP8n)
垢版 |
2018/10/27(土) 23:59:38.66ID:QEmmaISC0
MX ERGO何でFLOWしてると最後に起動した方以外のボタン設定死ぬの・・・???
2018/10/28(日) 03:30:35.83ID:5DzT8SVA0
lghub_installer.exe 2018.11.3241
2018/10/28(日) 04:44:29.75ID:6QdKs6RW0
>>150
すまん、オンボだ
確かに基礎知識すらわかってないからおま環かな…
ここ1週間で急に症状が発生して、その頻度も上がっていってるから勝手に故障かと思ってしまった
申し訳ない
2018/10/28(日) 04:51:34.17ID:jytNAEcf0
>>154
ロジのオンボ不安定なのは仕様
自動切換えで使った方が良い
156不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d80-6LV7)
垢版 |
2018/10/28(日) 09:19:15.37ID:N0pp+tTM0
>>147
バネってどこでうってるの?
2018/10/28(日) 09:47:39.63ID:RZMdgs8La
>>151
クリック音一緒かー ドスパラで静穏化したRGB使い続けるわ。ありがとう助かる
2018/10/28(日) 17:07:36.79ID:PiIeR1nO0
>>140
あっ、日本語が読めないようでw
どっちがガイジかまたはっきりしましたねw
2018/10/28(日) 17:18:46.45ID:6QdKs6RW0
>>155
ありがとう
そっちで試してみる
2018/10/28(日) 17:29:40.59ID:EJ2YyUkE0
>>158
何日経ってもずっと粘着してるお前の方が誰から見てもキチガイだよ
2018/10/28(日) 18:12:17.97ID:tdnJX1040
アスペ対アスペ
どっちもどっち
2018/10/28(日) 18:14:07.53ID:jytNAEcf0
NGNameに afa5-/iI8 つっこめば良いだけだろ
2018/10/28(日) 18:23:36.86ID:x125evrf0
一連の流れを見てるとNG入れないといけないヤベェ奴なのは3b9f-o1DS(7e59-nBLa)の方じゃね・・・?
2018/10/28(日) 18:26:31.54ID:jytNAEcf0
ずっとスレ粘着してんのafa5-/iI8一人だけだろ
2018/10/28(日) 22:27:22.62ID:PiIeR1nO0
>>160
粘着してきたのお前じゃんwwww
2018/10/28(日) 22:29:06.11ID:EJ2YyUkE0
アスペは他所でやれ
2018/10/29(月) 01:16:51.69ID:OWR6gjqd0
有線G Pro HEROのケーブルすごい細いんだけどうまくはまるマウスバンジー知ってる人いる?
2018/10/29(月) 01:30:22.89ID:HThf33a60
G602t 無線はよだせよ
Logicoolはゴミみたいなマウス乱発しすぎ
2018/10/29(月) 02:46:39.01ID:QIFrIoJz0
g pro wireless使ってるんだけどlgsやg hubをタスクトレイに表示させないでオンボードに記憶させたプロファイルだけで操作するとmouse testerでのマウス飛びが無くなるぞ
つまりテスト時のマウスの飛びはlgsやg hubが悪さしてると予想
2018/10/29(月) 03:49:26.36ID:SXk6hO7w0
なるほど
ロジのテストで飛びが発生しなかったというのはその辺が理由かな
2018/10/29(月) 12:23:52.69ID:rQ7j1oK8p
絶対g502の軽量化、ワイヤレスくるから
新しいg502は見送ろっと

g304無線きたあとにすぐgprowlきたし
2018/10/29(月) 12:35:27.88ID:bJDE0Y1Fd
g304の形にlightspeed入れてくれれば最高なんだけどな
2018/10/29(月) 12:47:39.18ID:8GLSNPUZ0
502の無線は来ないだろ
新形状の右手用はでるだろうけど
2018/10/29(月) 13:27:10.66ID:OYFLaxpl0
G304が発売前からボロカスに叩かれてて交換品で指定された時に不安だったけど
実際に使って1ヵ月経過するけどすこぶる快調で取り回し易くてキルレも向上
何が問題なのかさっぱり分からん
2018/10/29(月) 13:29:48.68ID:GSc8stBc0
>>174
税込5000円台で買えるゲーマー向けワイヤレスマウス「G304」ミニレビュー。Logicool Gの意欲作が持つ性能は期待どおりか? - 4Gamer.net
ttps://www.4gamer.net/games/023/G002336/20180810048/

このレビューで叩かれ始めた
176不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d80-6LV7)
垢版 |
2018/10/29(月) 14:38:00.46ID:vIzCqMmI0
G703新品で8000円〜
2018/10/29(月) 15:00:14.05ID:HThf33a60
すぐに切れる電池使わないとだめって時点でゴミだよなぁ
やっぱバッテリーがいいわ
2018/10/29(月) 15:27:11.92ID:OYFLaxpl0
電池式はすぐ電池が切れるって思ってたからエネループプロを使ってるけど
届いたその日に入れてから1度もマウスの電源を落さないでいて未だに切れる気配すらない
もう電池式で良いんじゃないかって思う、ヘタる心配も要らないし。
179不明なデバイスさん (ワッチョイ 999f-psus)
垢版 |
2018/10/29(月) 16:15:37.20ID:4Um0rQEG0
>>171
G700Sの軽量化版もこないかなあ・・・
2018/10/29(月) 16:52:15.41ID:jq1EQhcI0
なんでわざわざゴキブリペイントの方を望む
2018/10/29(月) 16:57:43.63ID:sBiDhCtad
何を考えてあのペイント採用したんだろな
2018/10/29(月) 19:38:46.98ID:nbiefo7K0
g pro wl white北米限定でもいいんで
発売してください
2018/10/29(月) 20:10:33.01ID:G6uIPoUv0
g pro wl はホイール下にボタンあったら完璧だったのになー
右サイドボタンは使いにくいから
あと1−2個ボタンがあれば最高だった
2018/10/29(月) 20:31:08.85ID:UcdsV93H0
普通にデフォで単4 eneloop liteあたりにしてくれてもいいのにな
11gで軽くて手軽に交換できるしheroなら60時間以上は持ちそう
185不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d80-6LV7)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:45:08.62ID:vIzCqMmI0
G700sをそのままでいいから再販して欲しい
2018/10/29(月) 22:07:31.77ID:eEZH8n620
>すぐに切れる電池

いつの時代の電池式なんだ?
今時普通に何か月前に交換したのかわからなくなるレベルなのに
簡単に交換できない内蔵バッテリーのが糞だろ
187不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d80-6LV7)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:38:36.17ID:vIzCqMmI0
G700sも省電力設定すればエネループの無充電電源入れっぱで1週間は持つぞ
2018/10/30(火) 00:11:13.73ID:dK9QntIR0
>>156
同型のスイッチ買って分解して板バネを取り出したんじゃないの

自分は半田を除去してスイッチごと交換に挑戦して
G700を1個壊して1個成功したが
スイッチばらして中身だけ移植できると知ってたら多分そうしてたわ
189不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b07-7S3Y)
垢版 |
2018/10/30(火) 02:45:16.71ID:2xTJZcj+0
ホイール付近のボタンは中指置く派だと邪魔だと思う
2018/10/30(火) 06:55:41.41ID:BFkFgZRWp
gprowlのサイドボタンって左右どちらもつければ4つになるけど4つとも使えるの?
右利き左利きに合わせるだけのもの?
2018/10/30(火) 09:03:19.25ID:mFBIx0kRM
そろそろ路地の新作出てもいいと思う
2018/10/30(火) 09:41:21.12ID:ZVnRWQDz0
新作出たばっかやんけ
2018/10/30(火) 22:20:07.28ID:5ZfKVmxB0
使っていたロジクールのマウスM705rが限界に来た。(左部分のラバーに穴が空いたw)
マウスにも寿命はあるのかな?たぶん7年ぐらい使ってる。
194不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6d-lMT5)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:26:10.99ID:P4Rj1lK7a
壊れなければ使い続けるが正常なんだろうね
複数買っても大方プラシーボ効果でしかないと気付く
2018/10/31(水) 10:04:05.65ID:DSrTejST0
g700sが壊れてそのまま放置してたんだが
期限が明日の11/1なのを思い出して保証を使おうと思っている
電話をすべきか、それともウェブのサポートを利用すべきだろうか

ウェブの登録は数年前に済ませて保証書もアップロード済み
2018/10/31(水) 12:19:42.19ID:9SHFPf4k0
詰みだろそれ
2018/10/31(水) 12:57:39.94ID:GY7Mg5rGd
とりあえずダメ元電話だろ
198不明なデバイスさん (ワッチョイ 51e9-7TBo)
垢版 |
2018/10/31(水) 13:03:27.55ID:HdJCDTCa0
ロジに口座番号教えてから25日目経過 いまだ入金されず
一番最初の不具合メール発信から今日で117日目
2018/10/31(水) 14:47:23.44ID:MDpQoN1/M
メール送ったら2秒で新品送ってくれたLogicoolはもういないのか
2018/10/31(水) 14:59:02.44ID:75RupmAy0
今は連絡入れてからどんなに早くても1か月
らしいな
2018/10/31(水) 15:16:09.70ID:MCz+0/4F0
>>195
とりあえず急ぎ詳細をまとめたメールを出して
その後に電話して「ケース番号は何々でこうこうこういう理由で故障したんですけど、保証期間が×日までなのですがサポートして貰えるでしょうか?」って確認すれば良いだろ
センター側に有効期間内に問い合わせた証拠を残しておかないと何も言えんくなるし
202不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b80-6LV7)
垢版 |
2018/10/31(水) 15:33:39.20ID:BmZf0pGa0
>>195
今すぐ電話と証拠にメールしろ
2018/10/31(水) 16:03:03.94ID:e3MulcMy0
>>193
自分も穴開きそうw
→怪しい部分を切り抜いて、薄いゴム板を貼り合せる予定
なおスイッチ類は掃除&給脂済なので、あと5〜8年は大丈夫
2018/10/31(水) 16:26:35.63ID:Uf50G4Hia
603のホイール問題って軸に紙きれ押し込むだけで治るんだ
2018/10/31(水) 16:39:40.78ID:MNycIkJf0
つかラバーいらねーベトつくしマイペットで拭いてたら黒い消しゴムのカスが出るようになってくるし
2018/10/31(水) 16:53:59.43ID:GtA0++1ZM
>>204
どうやるのや
2018/10/31(水) 17:08:27.61ID:p7xSH2G1a
>>205
加水分解ってご存知?
2018/10/31(水) 17:46:22.97ID:BcyHk1/F0
>>205
消毒用アルコールとかで湿布してから拭くと1発できれいに取れる
2018/10/31(水) 18:15:14.09ID:c5y0hZTF0
聞いてやろう
2018/10/31(水) 19:29:27.91ID:ImHwoUdc0
>>195
1年以上前だけど似たような状況だったよ
保証期限切れ数日前だったので心配したけど、私の場合は
Web上で故障の報告を期限ギリギリだけど大丈夫?と添えて書き込んで
登録されたのを確認して待っていたらその後のやり取りは保証期間過ぎてたけど
対応してもらえたよ、メールにしろWeb登録にしろ期間内に記録が残る方法で連絡すれば大丈夫だと思うよ
2018/10/31(水) 21:04:47.92ID:IgYqaM7Z0
MMO無線マウスはよだせや無能クール
2018/10/31(水) 21:14:37.52ID:bWPK6A4q0
有能だからこそ需要無いものは出しません
2018/10/31(水) 23:11:02.59ID:BugQoxat0
ロジのマウスのM705使ってるけど、トラックボールのM570tが気になる
トラックボールが普及しなかったのは、やっぱりマウスに比べて欠点があるからなのかな
2018/11/01(木) 00:07:19.96ID:RO3AfUr00
>>213
両方持ってます
トラックボール歴はそれなりに長いんですが(過去4台)
使ってるとベアリング部の汚れがねぇ・・・
いちおうボナンザスプレー等を使ってスムーズさはキープできますが。
昔、人工ルビー玉に交換したMSのトラックボールを使ってたが、これは良かった(なお線が邪魔
2018/11/01(木) 02:14:00.88ID:coQnLP4l0
amazonでセールきてるぞ
2018/11/01(木) 02:31:36.93ID:wzHd/oj70
G304rWH ¥3,780
217不明なデバイスさん (ワッチョイ df81-ZA70)
垢版 |
2018/11/01(木) 02:52:12.04ID:GmQvtW030
G300Sr センサー糞なのになんで据え置きなんだ...
2018/11/01(木) 04:48:14.28ID:I2mgrYrF0
とりあえず昼間にwebで補償申請送ったわ
返信来てたから多分大丈夫っぽい
皆さんthx
219不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b80-y3Zv)
垢版 |
2018/11/01(木) 07:47:31.28ID:ZufvMb1i0
>>213
ケンジントンの使っとけ
2018/11/01(木) 07:49:01.84ID:4dnminR4M
USBレシーバーと思われる故障は対象外?
2018/11/01(木) 09:43:35.80ID:w2k7cCJF0
無線の通信不良は使用中にマウスとパソコンの接続が頻繁に切れるので交換お願いしますとかフワっとした事書けばよろしい
2018/11/01(木) 10:43:01.34ID:M5cpGdrh0
バカ正直に書くと逆効果になる事もあるから曖昧に言った方がいいよね
2018/11/01(木) 11:04:10.55ID:eXtlN8uF0
>>216
出てすぐは更に5%offだったけど、クーポンなくなったのかな?
2018/11/01(木) 11:16:05.34ID:kGMqoM2F0
Logicool ゲームソフトウェア
を使いたいのに
なぜか起動すると Logicool G HUBとかいうのに誘導されて
Logicool ゲームソフトウェアがつかえねえ

これなにかかいけつさくないのかな
225不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a23-YSD1)
垢版 |
2018/11/01(木) 11:46:19.95ID:vYjmLREx0
powerplayを米尼から輸入しようとしたけど尼は送ってくれないのな初めて知ったわ

>>224
両方いれてるとHUBが優先されるからHUB削除しかないね
2018/11/01(木) 11:47:41.20ID:kGMqoM2F0
>>225
HUBを消してたら誘導されないのか?
2018/11/01(木) 11:51:07.88ID:kGMqoM2F0
あ、解決しました 
削除したら無事使えるようになりました
2018/11/01(木) 13:57:53.92ID:NmT6HCLN0
なんで使わないソフト入れてんだ
2018/11/01(木) 15:46:29.96ID:j8gSjQq+0
G903チャタったから交換お願いしたら生産終了とか言われた・・・はやすぎじゃね?
2018/11/01(木) 16:59:33.71ID:SBFW9+Fk0
>>229
新型出すんじゃね?
231不明なデバイスさん (ワッチョイ 3607-1Tin)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:27:36.94ID:pkwFXGDZ0
GPROwlのソールなんか滑らないなと思ったけど
質とか広さってよりソールの位置が悪いんだろうな
中心に向かって伸びてる
2018/11/01(木) 23:35:29.10ID:sgO2iCGC0
むしろprowlのソールクッッソ滑らん?
artisan使ってるけど滑りすぎるからマウスパッド変えようか悩んでたレベルなんだけど
233不明なデバイスさん (ワッチョイ 3607-1Tin)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:51:50.09ID:pkwFXGDZ0
元々滑るマウスパッドは気にならんかもしれんが
キメの細かくない奴は違和感ある
2018/11/02(金) 12:32:19.13ID:IDfQDNuFd
M950が3ヶ月で充電出来なくなって使えなくなって今度は同時期購入したM905がホイールおかしくなとてちゃんと反応しなくなった。
エア吹いたけど直らない、大体以前に購入したのは一年間位は持ったけど今回のは1/3位の寿命だな。
もう他社のに書き換えてるか。
2018/11/02(金) 13:03:47.42ID:VIgGtxSsM
なんでG304の黒ってAmazon販売ないの?
ずっとウォッチしてるけどマケプレしかない
白は普通にあるのに
2018/11/02(金) 14:39:37.47ID:plMtIHlZ0
>>235
そういうもんだからとしか
Amazonは白しか売らないっていうのはヘッドホンとかでもたまにあるよ
ヨドバシ.comとかで買うしか無い
2018/11/02(金) 14:55:28.59ID:VIgGtxSsM
>>236
他でもあるんだねサンクス
2018/11/02(金) 16:19:18.73ID:ltVQLZ7ja
>>231
軽すぎるから滑らなくしたってどっかに書いてた
2018/11/02(金) 18:11:17.77ID:V9e+3tPa0
gpowlめちゃくちゃ軽快に滑るぞ
g502HERO買ったが滑り悪い
重さだけの違いじゃない あきらかにソール違うわ
gpowlはまじでFPS向けだわ
2018/11/02(金) 22:23:22.15ID:Hepw5mx10
有線版のGProが手に合うようだからG304も追加してみた
やっぱり無線だとケーブルに引っ張られる感じがなくていいね
動きがスムーズだわ
2018/11/02(金) 22:34:04.16ID:0lphqH5U0
304買った人は軽量単四とスペーサー買った方がいいよ
2018/11/02(金) 22:43:03.60ID:Hepw5mx10
>>241
自分はエネループライトにしてみてる
これだと有線GProと同じくらいの重量でケーブル抵抗分含めるとむしろ動きは軽いくらい
ここから単4+スペーサー化すれば6g程度軽量化できるだろうけど
今のところはそこまでの必要性は感じてないかな
2018/11/03(土) 08:59:17.44ID:8CBWBmby0
>>206
本体バラしてホイールの軸を抜いて米粒ぐらいの紙切れと軸と元の場所に押し込む
少々ホイールが重くなった気がするけど症状は治まった。バラすから保証対象外だけど。
ネジ外して開ける際にFFCケーブルか2Pコネクタ抜く必要あるので注意
2018/11/04(日) 00:02:44.79ID:3ST/Myzq0
MX-ERGO使っててLogicool Options入れてたんだけど
先日MX Master2Sを買い増ししたんです
で、親指(デフォでアプリ切り替えになってる所)にキーを割り当ててるんですけど
使ってるうちにデフォの「アプリ切り替え」になってしまうんです

Optionsを開くと設定したキーの表示になってます
PCを再起動すると再び設定したキーで動作します

助けて
245不明なデバイスさん (ワッチョイ 67d2-ZA70)
垢版 |
2018/11/04(日) 15:54:17.68ID:CK1giONW0
MX ERGO何でFLOWしてると最後に起動した方以外のボタン設定死ぬの・・・???

Craftのテンキーはどこで有効にするんだ?NumLockキー?どこにあるの・・・?
2018/11/04(日) 21:10:52.36ID:1tNVCWkd0
ロジのライバル会社って、日本だとやっぱエレコムなのかな?
ロジ一筋に飽きて浮気してみたくなった
2018/11/04(日) 21:16:06.46ID:0z9DcxZ60
>>246
モデルによりけりでしょ
ロジの安物マウスのライバルはエレコムやバッファロー
トラックボールのライバルはケンジントン
GシリーズのライバルはRazer
2018/11/04(日) 21:17:01.29ID:hLg70eBu0
浮気してみれば?
数日でゴミ箱に投げ捨てたくなるだろうけど
2018/11/04(日) 21:18:33.22ID:hLg70eBu0
>>247
ロジの安物と一般向けマウス・キーボードのライバルはMS
2018/11/04(日) 21:29:54.31ID:b0tBx4R60
>>246
MXmasterが糞すぎてM-DC01MBBKを買ってみたが
はるかにいいよ
質感はちゃちいけど
2018/11/04(日) 22:58:24.04ID:1FaIiXAK0
エレコム製品でまともなのに当たったことないから無期限不買メーカーに決めてるわ……
>>250
どの辺が糞でどの辺がよかったのか書いてくれよ。
2018/11/04(日) 23:52:13.35ID:QbR4wedQ0
G703のラバーが一週間ぐらいでもう少しだけだが削れてきた
滑りにくいのはいいけど数年ぐらい耐えられる素材でやってくれんのかねぇ
2018/11/05(月) 00:32:29.89ID:UGDOank60
g304めっちゃいいな
軽量化してみよ
2018/11/05(月) 00:42:13.02ID:BVzoKTkk0
HUBで複数キーを登録する方法ってないんですか?
2018/11/05(月) 00:50:25.84ID:uIpNaLo+0
静電気が原因かもだけどlogitech wireless proチャタリングひどくない?
2018/11/05(月) 02:32:38.46ID:bMk2yRWt0
>>255
バネが入ってるのは総じてひどい
2018/11/05(月) 06:09:23.90ID:4golU1SD0
ゲームごとの自動プロファイル切り替えとやらを試してみたいんだけど
ゲームのexeファイルが多すぎてどれを入れればいいか分からない…

見分け方などあるのでしょうか?
2018/11/05(月) 06:11:42.18ID:Kn3EMa1D0
>>257
ゲーム実行中にタスクマネージャー起動してプロセスタブでアプリの中からゲームを右クリックして詳細の表示
2018/11/05(月) 06:12:40.48ID:4golU1SD0
>>258
早くて分かりやすい回答ありがとうございます。
2018/11/05(月) 06:35:57.31ID:Bf94tVKAM
>>204
これホントなら教えてくれー
2018/11/05(月) 07:14:35.05ID:IM2YT90o0
>>260
>>243
2018/11/05(月) 08:17:07.68ID:uU25RawJd
>>251
最近はロジクールの方が酷いからエレコム買ってみた。
今日来るからどんな感じか試してみるよ。
2018/11/05(月) 08:22:43.25ID:uU25RawJd
追記M-DWL01DBBKを購入
2018/11/05(月) 08:44:26.84ID:modquWeIM
エレコムはもっとギシギシ言うのが論外
2018/11/05(月) 08:47:19.38ID:uU25RawJd
すぐ壊れたりするよりはマシかと
MXmasterを五台買い換え交換でウンザリ
2018/11/05(月) 09:08:55.45ID:IM2YT90o0
>>265
さすがにそれは使い方を見直したほうがいいレベルかと
1,2台ならまだしも
2018/11/05(月) 09:22:08.13ID:modquWeIM
>>265
どぬた使い方してるんだ…
2018/11/05(月) 09:22:12.61ID:xkGbivUU0
まあもう買っちゃったみたいで手遅れだし
エレコムの糞さ加減を遠からず理解するでしょ
2018/11/05(月) 09:24:50.28ID:AjLjt+o1M
エレコムの保証6か月のものがあるよね
2018/11/05(月) 09:26:44.01ID:xkGbivUU0
あるよねっつーか、まさにM-DWL01DBBKが6ヶ月保証
元から壊れやすいのに保証も短い
2018/11/05(月) 10:48:52.34ID:hOm5wY94H
安かろう悪かろうを地で行くメーカー
2018/11/05(月) 11:24:46.24ID:qI0WyHS+d
>>270
エレコムも壊れやすいの自覚してるから売り逃げ
頻繁に名ばかりマイチェンして過去の批評捨ててる
ロジも壊れやすいが3年保証だけが救いだ
2018/11/05(月) 11:35:37.54ID:xkGbivUU0
ロジも今は2年じゃね?
2年もあれば十分過ぎるけど
274不明なデバイスさん (ワッチョイ df9e-y3Zv)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:44:43.52ID:e0x3TF1I0
ロジクール買うぐらいならケンジントン買うなー
275不明なデバイスさん (ワッチョイ df9e-y3Zv)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:45:17.47ID:e0x3TF1I0
ロジクールじゃねえわ、
エレコム買うぐらいならケンジントン使うかなー
276不明なデバイスさん (ワッチョイ df81-ZA70)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:23:18.64ID:ymf577lT0
エレコムのUSBハブ三つ続けてすぐ壊れた
サンワサプライに買えたら数年使えた
それからエレコム製品は買ってない
2018/11/05(月) 13:00:50.56ID:uU25RawJd
エレコムは有線の3000円台のが問題無く持つから辺り外れもあるんだよな。
MXmasterはその間に三台逝った。
同じ使い方なのにな。
2018/11/05(月) 14:42:08.87ID:2XmU6M/h0
エレコムの壊れやすさはヤバいな
ゲームコントローラーなんて2ヶ月で2回壊れたわw
2018/11/05(月) 17:35:59.09ID:+YdUUoyB0
>>278
おれも1ヶ月で1つ壊したことあるわ。
十字キー折れたもの。
症状自体は3回目だったのでそれからエレコムは買ってない。
2018/11/05(月) 17:52:36.94ID:xkGbivUU0
エレコムのゲームパッドは高耐久を謳ったモデルが実働10時間足らずでL軸が死んでから信用してないわ
2018/11/05(月) 18:09:39.31ID:7Xspr2W00
>>275
トラックボールなら普通にロジよりケンジントンの方が出来良いぞ
2018/11/05(月) 18:28:11.00ID:JvgndaN40
>>256
え?じゃあどーやってみんな使ってるの?
D&Dすらままならないんだけど?
2018/11/05(月) 18:30:47.46ID:1cpXTdpZ0
エレコムのパッド耐久性全然無いけどなんなんだろな
2倍の値段出して箱コンかPS4コン買えば2~3年持つのに
2018/11/05(月) 18:38:00.49ID:+YdUUoyB0
サタパとかいつ壊れるんだよってレベルで使える。
2018/11/05(月) 18:52:05.15ID:olRs8uyUa
エレコムってだけでもう無理だな
過去のPC周辺機器地雷が多すぎる
2018/11/05(月) 18:54:49.06ID:+YdUUoyB0
正直なんでつぶれないのかと思うけど意外に職場で使ってる人が多くて、
そういうことなのかなぁって思ってる。
2018/11/05(月) 19:24:40.38ID:2XmU6M/h0
>>283
ほんそれ
エレコムはすぐ壊れる筆頭だけど、それ以外にも色々なの買って
最終的にPS4純正コン買って2年使ってるけど壊れる気配が無い
PS4純正コンは少し高いけど長持ちするから長期で見ると安上がり
長期使えればゴミも増えないし
2018/11/05(月) 19:38:11.36ID:MjlAqcqYd
そういや俺のゲームパッドはロジのだった
1000円位で投げ売りされてたF710だけど何年か持ってる
289不明なデバイスさん (ワッチョイ df9e-y3Zv)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:03:17.31ID:e0x3TF1I0
サンワは使える
エレコムは使えない
2018/11/05(月) 20:12:56.93ID:xkGbivUU0
>>286
エレコムは昔から二重価格で値下げ前提の定価と卸値設定をしてて、値崩れ在庫処分まで在庫をダブつかせててもトータルで店側の粗利が大きいって話を聞いた事が有る
無駄に手広くやってるからコーナーの商品一式丸ごと発注できて仕入れ管理も楽なのも一因だと
で、それで色んなところで売っていれば詳しく調べない人が「どこでも売ってる」から安心して選んでしまうと
2018/11/05(月) 20:39:51.13ID:JQqJ8Hty0
ロジにはデザイン良くて乾電池1本で動作して加水分解しないマウスないよね?
2018/11/05(月) 21:15:51.26ID:modquWeIM
>>291
304
293不明なデバイスさん (ワッチョイ df9e-y3Zv)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:32:02.33ID:e0x3TF1I0
700s
2018/11/05(月) 21:39:22.33ID:fmDk7tl40
ロジはチャンタリングどうにかしてくんないと買う気になんね。エレコムと比べてとか言ってるがエレコムの方が数倍マシ
2018/11/05(月) 21:50:28.94ID:51FBmVKS0
>>251
MXmasterの糞
1.サムホイール
*ヌルヌルホイールなのでExcelで1セルずつのコマ送り移動ができない
*出だしの反応が悪くて動かない時が多い
*Excelでセル固定すると、1度スクロールバーで動かして認識させないと動かない
2.サイドボタン
*前側が小さすぎて誤爆する
*CtrlY・Zを割り当ててたけど、無反応になること多し
3.その他
*重量配分が上部よりでバランスが悪くやたら重く感じる
*後ろ側が背高すぎて手首が痛くなる
*上2つのせいで腕が痛くなる
*仕事で使ってて、1.2.で進まなくなりいらいらする
良い点
縦スクロールだけはいい
ブラウジング・5ちゃんだけやってる分にはMasterだと思うw

仕事が進むのが優先だから、見栄えとか品質はどうでもいい
基本がしっかりしてない高級マウスは糞としか言いようがない
296不明なデバイスさん (ワッチョイ 279f-eEPk)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:12:23.94ID:qvexpoiE0
>>291
G700S
2018/11/05(月) 22:16:24.49ID:R/10PLU/0
ゴキブリペイントがデザイン良いって冗談だろ
2018/11/05(月) 22:30:09.41ID:sK11esYaM
>>295
マジでそれ
ブログとかでサムホイール絶賛してる奴ら絶対ロジから金もらってるだろ
ロジ一筋で期待して買ったのにマジでムカついた
しかもロジオプのサムホイール速度で速度変えても何も反映されない
本当にクソ
ロジの最高ラインがこれとかほんと、もう…

あと重いマウス好きだけどこれは許容できない重さ
机の上でダンベル振り回してるみたい
2018/11/05(月) 22:52:01.62ID:j6c8KDuu0
触ってもないマウス買うほうにも問題がある
2018/11/05(月) 23:22:57.55ID:XIb5ESM50
>>291
G700 the legend
2018/11/05(月) 23:54:25.60ID:6Gu1QMXj0
>>295
>>298

自分も同じ感想ですね

なのでMXmasterは遊び用のPCで使用して
仕事用のPCはいまだにMX-Rをスイッチ&バッテリー交換しながら使ってる

自分の仕事ではプレシジョンスクロールホイールとホイールチルトが無いとストレスたまる
2018/11/06(火) 00:52:02.58ID:XLj+GxX+0
>>292
>>296
>>300
ゲーミングマウスか
ゲームやらないから全然見てなかったけどそれもありかな
ちょっと調べてみる
2018/11/06(火) 01:58:52.37ID:msPtaNj+0
G700はもう・・・
2018/11/06(火) 08:41:45.53ID:AsOlcuhbM
M590もなかなか
2018/11/06(火) 16:03:21.51ID:KJ4jzXrnM
MX any S2のホイールボタンをホイール切り替えオンリーにした基地外も許されない
2018/11/06(火) 16:13:40.03ID:bAiNfviwM
700sちゃんがカーソル動かせなくなる症状がでたので
別製品と交換あいなりましたわ
2018/11/06(火) 16:22:10.67ID:+om+HFHqM
>>306
何と交換になりました?
2018/11/06(火) 16:50:16.34ID:COp45yb70
次、Amazonでセールがあるとしたらいつかな?
2018/11/06(火) 17:56:24.11ID:ISTPhPLI0
サイバーマンデーじゃね
いくら安くなるか知らんし
欲しいときに買った方が良い
2018/11/06(火) 17:58:02.28ID:bAiNfviwM
>>307
mx master 2sか703だってさ
700s復刻してほしいわ
2018/11/06(火) 18:31:50.42ID:+dQuYm580
久々の乗り換えでSetPointからLogicoolOptionsになったんだけど
キーストロークでInsertの割当ってどうやるの?
マウスの加速も見当たらないし色々変わりすぎててわけわからん
2018/11/06(火) 18:34:08.29ID:eQl19teQ0
MX Master 2S買ったんだけど左右に軽く動かすしただけで内部からカタカタ音がするんだけど自分だけ?それとも仕様なのか?
MXレボリューションだと音はしない
G700sは音がするがMX Master 2Sほどじゃない
2018/11/06(火) 19:02:38.82ID:lJKQewXp0
>>312
ホイール部分はある程度カタカタ鳴る
一度他の理由で交換してるんだけど交換前の個体はカチャカチャうるさかったんで仕様の範囲で個体差が大きいか普通に初期不良の部類かも
2018/11/06(火) 19:14:14.97ID:+om+HFHqM
>>310
おー、やっぱMXだよね選ぶとしたら
2018/11/06(火) 19:29:41.59ID:3INc6SnZM
中央ボタン多用するので2Sは耐えられなかった
2018/11/06(火) 19:29:49.61ID:eQl19teQ0
>>313
確かにホイール指で押さえると音しないね
もしかしてと思って常時フリースピンモード解除したら音がしなくなった
ラチェットやSmartShiftはカチャカチャうるさいから常時フリースピンにしたいんだが困ったもんだ
これは仕様なのか?
MX Anywhere 2だとフリースピンでも音しないんだけどな
MX-Rからどんどん悪くなっていくな
2018/11/06(火) 20:50:46.53ID:lJKQewXp0
>>316
ラチェットのホイール音ほんとうるさいよね
それはそれとしてこっちでは左右に振った際の音はラチェットでもフリースピンでも大きさ変わらんね
マウスパッドとの摩擦音の方が大きくて耳に近づけないと聞こえない程度の音
不良個体の方は摩擦音よりうるさくて使用中でもカッチャカッチャ聞こえてたしフリースピン時の方が音が大きかった
どうなんだろうねこれ
音の大小って仕様の範囲で通されそうな気がする
2018/11/06(火) 21:12:34.90ID:fr4ihXvu0
>>312
わざとブルブルと振らない限りしない
それ不良品だと思うぞ
2018/11/06(火) 21:40:12.41ID:eQl19teQ0
>>318
ラチェットかSmartShiftだと左右に振っても音はしないんだがフリースピンモードだと通常使用の範疇で左右に振るだけで音がする
フリースピンモードにするとホイール自体の固定が緩くなるのか揺れるようになる
緩くなるのは回転だけで良いんだけどな…
2018/11/06(火) 21:56:21.62ID:fr4ihXvu0
>>319
うちのはどっちでも音量かわらんよ
そもそも持ち上げて振らない限りは音しないし
2018/11/06(火) 22:02:02.78ID:QHgKlwoe0
今だにLogicoolのM510なんだけど後継機でにたようなのなんかある?
2018/11/06(火) 22:20:41.67ID:eQl19teQ0
>>316
>>320
どうも不良っぽい感じだね
ロジで不良認定されなかったら尼で返品するか…
レスありでした
しかしチルトホイールないのは思ったより不便だな
2018/11/06(火) 22:25:30.63ID:eQl19teQ0
>>317
アンカミスった
レスありでした
2018/11/07(水) 07:31:00.91ID:wVuJFssrp
HEROセンサー搭載マウス使ってる人G240、G440、G640以上に相性いいマウスパッドあった?
2018/11/07(水) 09:06:16.62ID:Fy10Tn/l0
>>324
机やらマウスパッドの上、ティッシュの上でも反応するから、基本的に好きなマウスパッドでいいと思うよ
2018/11/07(水) 15:16:20.95ID:p04BL/nr0
gprowl買ったんだけど、DPIが他のマウスと誤差があるんだよな??
800で合わせてDPI測るツールではかると900ぐらいで出てくるんだけど、これもしかして壊れてる??
2018/11/07(水) 15:32:11.51ID:VRFg239Cx
うん
2018/11/07(水) 22:09:26.58ID:ndyGt7zx0
>>166
お前ブーメランしか刺さってねぇじゃん
329不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ec7-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:28:46.71ID:lst+Oq9F0
現在使用してるのがG600だが用途がMMOからブラウジングとソシャゲに変わったのでマウスを変えたい。
理由は重すぎる滑らなさすぎる
基本3ボタン+チルト+4ボタン程度でOK(もっと多くても可)
G600より軽ければワイヤレス可、ワイヤードもOK ワイヤレスはボタン数や機能より電池持ち優先で(重さと相反しそうだけど)
この条件でコスパの良い安めのマウスだと何が候補になる?
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ec7-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:30:04.02ID:lst+Oq9F0
大事なことわすれてた。フリースピン、或いはフリースピンに切り替え可能なマウスで!
2018/11/07(水) 23:39:33.70ID:D+8O0VVw0
ここ最近安くなってきてるG502の前モデル
332不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bc7-ki2E)
垢版 |
2018/11/08(木) 00:02:00.75ID:MGLpZrX70
G402の事かな、600より重いんだよな。なんでロジのって重いんだろうな。かと言って重り取るには新しいソール買わないといけないから
2018/11/08(木) 00:08:19.56ID:vWVi3l8t0
ソールなんてカグスベールや類似品でも十分だし滑りやすさはマウスパッド次第
AirpadPro3使えばG600もツルツル
2018/11/08(木) 00:23:56.16ID:McGCmBb60
>>332
なんでだよっ!
PMW3366の方のG502だよ
ロジで上の条件だと多分これしかないよ
ほとんど軽くはなんないだろうけど
2018/11/08(木) 01:41:49.58ID:YWCz222b0
g502の方が重いだろg600は中に重り入ってるから分解して取ればいい
2018/11/08(木) 02:13:59.77ID:1obRJRNT0
フリースピン付いてるゲーミング系ってG502系とG903くらいじゃね
ボタンを妥協すればM705tとかAnywhere2もある
2018/11/08(木) 05:47:13.91ID:0l/JOBlF0
G600分解して重り取ろうとしたけど
ネジが小さすぎてネジ山がつぶれてしまったでござる…
2018/11/08(木) 05:51:14.24ID:exeYVvZh0
精密ドライバーくらい用意しとけよ
2018/11/08(木) 08:07:14.14ID:VKId6w9Vd
>>338
星形の奴がいるんじゃなかったか?
2018/11/08(木) 08:15:56.72ID:rqyCoJcXM
プラスだよ
2018/11/08(木) 12:23:03.54ID:ovQAbJto0
>>336
G700はもう亡き者として扱われてるのですね。
2018/11/08(木) 12:51:20.28ID:i+/PodDhr
G700なんてとっくの昔にディスコンじゃねえか
ウチに未開封で転がってるけど
2018/11/08(木) 14:27:37.91ID:QtXPP4MOa
今日ようやっとG502hero触ってきた
センサー以外据え置きとあったが、G502の欠点らしい欠点だったホイールの耐久度が見た感じ触った感じ改良されてないか?
明らかにホイールは別素材だろうと思うんだが、情報あったりする?
2018/11/08(木) 16:46:08.20ID:+SAVLHfN0
gprowlのオンボードメモリってghubだと機能してなくない?LGSの設定が残ってて、ghubからどうしても書き換えられないんだが
2018/11/08(木) 17:29:39.65ID:YWCz222b0
>>344
俺はghubで一回プロファイル全部消してその後設定してオンボに保存した
2018/11/08(木) 17:50:25.61ID:36535ubrp
>>345
ghubでプロファイルを全部削除して入れ直してもダメなんだよなぁ
LGSで更新するとあっさり書き換えられるから仕方なくそっちつかってる
最初からghubだったら問題なかった可能性もある
2018/11/08(木) 18:38:04.67ID:rxP+rEC00
M570の保証請求して1週間くらい前にメールで発送情報とシリアルと保証書の画像送ってから何の音沙汰もないんだけど、これって普通なの?
初めて請求したからめっちゃ不安なんだが
2018/11/08(木) 19:02:46.09ID:7WT3Kih40
普通
今は手続きが1段階進むたびに手続きに1〜2週間ずつ掛かるつもりで居た方が良い

その後に対処法を添えたテンプレメールが送付される場合があるのでその場合は速やかに実施し改善の是非を返信
すぐに交換、返金等を問われた場合はその内容の是非を速やかに返信して意思表示
ここで返信せずに放置すると意思確認が出来ないからと手続きを保留される場合があるので必ず返信して次の手続きに入ってもらう事
2018/11/08(木) 19:19:34.79ID:7WT3Kih40
もし2週間を超えても返信が来なかったら1度確認の電話を入れる事をおすすめする
350不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-uNzU)
垢版 |
2018/11/08(木) 20:27:26.23ID:/tqEOc/j0
ロジクールのゲーミングマウス考えてるんだけど、G502のこの部分ってスナイパーボタンかな?
コルセアのゲーミングマウスのスナイパーボタンが外せない要素で探してて、コルセアと似たような値段ならロジクールのがいいなとこれにしたいんだけど、どうかな?
https://i.imgur.com/zq2dwjU.png
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BDABTBE/ref=psdc_2151973051_t1_B07HYFTQJ6
2018/11/08(木) 20:33:48.67ID:O3jG231W0
G304は高さがないしカチカチうるさいなぁ
2018/11/08(木) 20:55:19.56ID:zUnhS5cy0
>>350
デフォでDPIの切り替えスイッチになってる。
自分で設定すれば押してる間だけ速くしたりとかちょっとおかしな使い方も出来るよ。
あ、G502思ったより重いよ。あと、ホイール思いから最初は指曲げる前腕の筋肉痛になるかも。
もろもろの重さに慣れられれば良いマウスなんだけどね…
2018/11/08(木) 21:38:55.63ID:CF5qXKS0a
Unifying Receiverの割り当てを変えたりして使ってたら
どれがどれのか分からなくなっちゃったんだけど、

これはM545付属(黒い部分が小さめ)
ttps://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/unifying-receiver-usb

これはM950付属(黒い部分が大きめ、へこみなし)
ttps://www.amazon.com/dp/B0058OU8VY

これはM560付属(黒い部分が大きめ、へこみあり)
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00A6SRBCQ

であってる?
2018/11/08(木) 22:17:17.01ID:AdJSvnlz0
G5からG500、G500s、G502って使ってる俺にはG502は軽い・・・
まぁ、重くできるけどw
2018/11/08(木) 22:18:51.55ID:zUnhS5cy0
>>354
まじか、あれでも軽くなったほうなのか…
2018/11/08(木) 23:15:09.94ID:1obRJRNT0
>>350
G502はそのボタンがコルセアのスナイパーボタンになっているけどもちょっと遠いので持ち方によっては使いにくい
その機能を他のボタンに割り当てることも出来る
LGSでボタンにDPIシフトを割り当てることでG300とかでも同様に使える
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-uNzU)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:10:56.11ID:TVPohLw10
>>352
おうポチってきたわ。
土方じゃないけどある程度力仕事してるんで。
2018/11/09(金) 00:27:16.82ID:KtLGeSM00
502は親指ボタン遠すぎる
高速スクロールいらないなら402のがバランスいい形してる
359不明なデバイスさん (アウアウウー Sa05-qWyX)
垢版 |
2018/11/09(金) 05:32:40.67ID:pEU1knvla
他社だけどbasiliskは親指スイッチの長さ調整できるよ
2018/11/09(金) 07:25:11.04ID:UrFRiLVk0
かぶせ持ちのG502ユーザーだが
GシフトボタンはG5ボタンの左下でちょうど良い
だけどそこにあると誤爆の危険もあるのかな?
かぶせ持ちからポジション移動何て無理だから
Gシフトボタンは捨てボタンにしてる

G4G5G7G8 この4つボタンをアプリによって
割り振って使ってるのでボタン足りないって事とはない
けれども届かないボタン削って軽量化はしてほしい
2018/11/09(金) 12:59:55.20ID:rhfYDdiVa
G304ってサイドボタンが手前と奥でかなりタッチ違う?
家電屋で試しに触ったんだが手前側だけがスコスコな感触で気になった
2018/11/09(金) 13:37:46.88ID:EgxZFXut0
マウスの形状故仕方がないのだろうけど
距離にしたら1mmか2mm程度の差なんだけど手前の方が内側に入り込んだ所にスイッチがあってその分深く押し込まないといけない
この差が結構ハッキリと感触に影響してくる

奥がカチカチと小気味よく浅いクリック感なのに対し、手前がコチコチと少し重く押し込んだクリック感になって違和感に繋がる
2018/11/09(金) 13:46:30.24ID:rhfYDdiVa
成る程ありがとう、展示品がヘタってるだけかと思ったら仕様か
触った感じそこ以外は不満が無いだけに残念だ
2018/11/09(金) 13:53:40.37ID:AqNiRGVV0
G304、昨日から使っているけどサイドボタン両方ともカチカチ言うよ
購入前に(ヨドバシ)店頭で触ってきたけど同じく手前側がスコスコだった
2018/11/09(金) 13:55:07.58ID:AqNiRGVV0
訂正
ヨドバシ→ビックカメラ
2018/11/09(金) 15:05:31.65ID:UrFRiLVk0
>>355
その系統はお重りつけられるので
重りつけた総重量の比較はしとらんのだが

重りつけてない状態なら歴代でG502が一番重く感じる
2018/11/09(金) 15:21:36.97ID:rhfYDdiVa
>>364
使い始めは問題ないなら極端にヘタリやすいって事なのかな、ある程度使わないと見えてこないだろうし迷うわ
2018/11/09(金) 15:33:44.13ID:Zw3E2FNj0
気になって今量ったけどG500が120gでG502が122gでほぼ変わらんね
ソールは貼り換えてたから比較できんけど502は滑らんと思った
でも502はケーブルが柔らかいから取り回しは楽だわ
2018/11/09(金) 16:21:38.30ID:AqNiRGVV0
>>367
発売して3ヶ月ぐらい経っているので、へたりやすいなら
叩かれていると思うけどね
2018/11/09(金) 16:25:14.88ID:EgxZFXut0
発売前後のレビュアーなんかもサイドは押し込みが深いからFPSのキー割り振りは咄嗟の時に押し難いって書いてあった気がする

ただ、G304自体エネループプロを挿してても軽いし取り回し易くて使い易いから後は慣れの問題だと思う
2018/11/09(金) 17:16:30.04ID:oXKNQQ6x0
G 500sからの乗り換えモデルってどれ?マウスパッド無しで使いたい
2018/11/09(金) 17:22:48.19ID:ncyjxqeQd
https://i.imgur.com/GPjDnJ0.jpg
久々!ほぼモデルは完成したー
外側はモジュール0.25の歯車にしてみたら案外良かった
2018/11/09(金) 17:58:44.88ID:UrFRiLVk0
>>371
一応後継はG502hero
だけど形が結構違うので違和感はある センサーは最新でいいの積んでるけど
光学だからパッドなし環境に強いのか知らん あと値段が高い。

他はレーザーマウスでフリースピンのMouse M500t か 
2018/11/09(金) 23:27:04.87ID:kUxDQJd70
もう何回も同じ質問されてるだろうから聞きづらいですがG700sの後継は出ましたか?
2018/11/10(土) 00:33:26.85ID:5sIzmgHm0
>>374
出たら起こしてあげるからもう寝なさい
2018/11/10(土) 01:15:26.76ID:7m3tqmYV0
>>372
自作ニキキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
指に掛かる凹凸が綺麗
2018/11/10(土) 10:50:12.23ID:1wyLgOwfa
G502heroさあオンボードメモリ5つに増えました!(大嘘)はいくらなんでもマズイと思うよ
バグとかじゃ済まされないぞ
378不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-uNzU)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:18:54.38ID:Ev7XB51l0
G502届いた。
錘は装着してないけど、前のマウスと大きさも重さもあんま変わらないな。
左と右のボタンは前のマウスよりクリック感が増した感じでちょうどいい。
マウスホイールもカチカチ感が増してこれもいい感じ。
おまけにホールド感まで前のマウスに近くってよかったよ。

前のマウスがこれM-XG3DLBK
http://www2.elecom.co.jp/products/M-XG3DLBK.html
あとはUtilityソフトダウンロードしてDPIとかいろいろ試すとしますか。
2018/11/10(土) 16:59:45.46ID:AYU4rWll0
g304神マウスじゃん
金あるならpro wirelessだけどさ
2018/11/10(土) 17:02:24.63ID:AYU4rWll0
overwatchで304使ったらめっちゃ真上のエイムしやすい
自分の頭上ピョンピョン飛んでる敵にエイムするようなfpsだと無線神だわ
2018/11/10(土) 17:31:31.05ID:lv50yz+10
G304の手前側サイドボタンが凹んでるのってうちのだけじゃなかったのか
GProと同じ形状なのにここだけ明らかに違う(GProはサイドボタンの高さは両方同じくらい)から個体不良かと思ってた
2018/11/10(土) 17:43:36.01ID:gIWp20pT0
g304は完全に4gameの風評被害
あと事務用として凄く使いやすい
383不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-uNzU)
垢版 |
2018/11/10(土) 17:55:28.80ID:Ev7XB51l0
たしかにシフトDPIの位置が微妙に使いずらいな。
かぶせ持ちでぎりぎりホールドポジションを変えずに親指の先で届く感じ。
G502 RGBのやつね。
384不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-uNzU)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:13:43.41ID:Ev7XB51l0
>>371
おれはマウスパッドするの嫌いなんでマウスパッドとか使わない。
https://i.imgur.com/SsOd3nH.png
385不明なデバイスさん (ワッチョイ 81b3-Veym)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:45:08.38ID:icacZcu00
g pro wl 買ったはいいが軽ければ良いていうのは嘘ていう事に身をもってわからせてもらったわ。 結局人それぞれでしかない。
軽すぎて逆に不安定
2018/11/10(土) 21:22:00.29ID:k3LsSOv/0
マウスはクリックするためのもんだからね
ついそうしがちだけど、動かす時の握りやすさだけで選んじゃダメだよね
2018/11/10(土) 21:22:52.61ID:gIWp20pT0
サイドの押し心地は603がすごく良い
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:21:56.57ID:fqRI9CKj0
ロジクールのサポートは時間の無駄だぞ〜

●ロジクールのサポートは相手にするだけ時間の無駄!
ロジクールは現在、日本向けのサポートをフィリピンにほぼ完全移行している
試しにサポートに電話してみるといい
まずは音声案内がカタコトのフィリピン人で度肝を抜かれるだろう
次に最低10分待たされる(なぜなら最低10分待たせてから受話器を取ると決めているから)
やっとサポートの人が電話に出るが
電話の相手はまともに日本語が通じないカタコトのフィリピン人である
電話の向こうのフィリピン人が言うことは決まっている
「同じ製品がナイ」「返金対応にナリマス」「返金対応は別部署でオソイヨデス」
そしてあなたは永遠に返ってこないマウス代金数千円を待ち続ける
地球上のどこかで「俺のマウスの返金手続き」が進捗しているはずだと信じながら・・・

●じゃあどうすればいいの?
アマゾンで買ってアマゾンのサポートを受ければいい
チャットで問い合わせるのが便利だぞ
「ロジクールのサポートがあまりにも酷すぎる。受けられるべき保証が受けられない」
ということを伝えればアマゾンはその場で返品/返金の手続きを開始してくれる
2018/11/11(日) 03:27:26.73ID:9afmRTEg0
>>388
アマゾンが対応するのは購入から30日以内の初期不良保証だけだろ
それを過ぎて駄々こねるのはキチガイモンスタークレーマー
2018/11/11(日) 03:32:13.31ID:Za95iMqh0
>>388
この前午後6時に電話したら一回で繋がって、その後直ぐに電話し直したら3分しないで繋がった
10分以上繋がらないのはザラだが10分待ってからってのはないな
サポート要員がほとんどいないだけだろうな
391不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:33:18.78ID:fqRI9CKj0
>>389
残念、これ実話なんだわ

3年保証のロジクールマウスが2年半でチャタリング
>>388に書いた通り、ロジクールのサポートが全く使いものにならない
消費者センターに問い合わせると
「ロジクールという会社が保証対応に応じない、では購入したアマゾンに問い合わせて下さい」と言われた
でアマゾンにチャットで問い合わせて経緯を伝えたところ
"その場で"保証対応が始まって無事に新品の同じマウスが送られてきました

これで当然なんだよ
3年保証って謳ってる製品を買ってんだからな

ロジクールのサポートは相手にするだけ無駄です
アマゾンにサポートさせましょう
392不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:33:49.39ID:fqRI9CKj0
一応こっちにも貼っとくか

 
●保証期間内のロジクールのマウスがチャタリングするようになった どうする?


ロジクールに問い合わせる → 最速で1ヶ月、最長で半年または永遠に完了しない

アマゾンに問い合わせる → その場で集荷手続きが始まり、一週間程度で交換品が届く


※アマゾンには必ず「ロジクールのサポートが酷すぎる、まるで詐欺だ」と伝えること

※国民生活センターに「ロジクールのサポートが酷すぎる、まるで詐欺だ」と投書すること

国民生活センター 消費者トラブルメール箱 ページ下部[同意する]
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html
2018/11/11(日) 03:41:29.64ID:mLC7tb530
良心的な基地外だなw
394不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:42:54.40ID:fqRI9CKj0
キチガイはロジクールだろ
日本向けのサポートが日本語通じないんだぜw
395不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-uNzU)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:51:32.61ID:5VkxJkmP0
amazonが故障に対応して交換まで応じてくれるってのがウソくさい。
amazonって素人の販売はやらせてないけど、代理店や小売店が出品者で販売とかはしてるのに。
amazonじゃない代理店の発送した商品でもamazonが交換に応じてくれるとは思えないけど。
2018/11/11(日) 03:51:36.00ID:JyPOkvn40
>>391
つまりお前がキチガイモンスタークレーマーであることも実話
2018/11/11(日) 03:55:54.48ID:MKTtEMcv0
amazonに嫌われたくないから、さすがにamazonに文句は言わないわ
2018/11/11(日) 03:56:43.26ID:JyPOkvn40
Amazon.co.jp ヘルプ- 返品・交換の条件
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202063080

>Amazon.co.jpが発送する商品の返品・交換の条件
>Amazon.co.jpが発送する商品の基本となる返品・交換の条件は下記のとおりです。
>商品が到着後30日以内に返品・交換を完了してください。
>30日を過ぎると返金額が20%減額されます。
>なお、出品者が販売し、Amazon.co.jpが発送する商品については、交換を承っておりません。



この条件を無視してamazonにサポートさせる奴はキチガイモンスタークレーマーだけ
399不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:59:35.03ID:fqRI9CKj0
3年保証!で釣って買わせておいてサポート放棄、返金するする詐欺やってる会社こそ
まさにキチガイモンスターだと思うけどなw

>>395
実話は実話だからしょうがない
嘘だと思うならやってみ?
ちなみに俺はロジクールマウスをアマゾンに保証してもらう作業を2回やった
1回めはロジクールカスタマーサポートが返金手続きに入って2週間反応無かった時点で、
2回めは3日反応無かった時点で即行動開始した

消費者センターに電話して
「ロジクールという会社が保証に応じないまるで詐欺だ」って苦情入れて
アマゾンに問い合わせろっていう言質を取って(一応録音)
アマゾンにチャットで問い合わせて保証対応開始→スムーズに完了


自分の持ってるロジクール機器が保証期間内に壊れて
かつ、ロジクールのサポートが3日反応無かったらこうすればいい
圧倒的に速く終わる
400不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 04:01:51.09ID:fqRI9CKj0
>>397
アマゾンは終始完全にこっちの味方だったぞ 2回ともな
メーカーの対応が糞で迷惑かけてごめんなさいって

>>398
まず一番悪いのはロジクールだな
でお前のその苦情は「アマゾンに問い合わせろ」と言った消費者センターに言うべきだな 俺じゃなくてw
401不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 04:03:31.63ID:fqRI9CKj0
 
まあ焦るのは分かるよw

アマゾンとか消費者庁に「ロジクールのサポートが酷すぎる!詐欺だ!」って言われるの

超困るもんなw

それ言うとフィリピン人が引っ込んで日本人が出て来るもんなw
2018/11/11(日) 04:04:04.26ID:9afmRTEg0
どう見てもガチのキチガイモンスタークレーマー
それを自ら誇らしげに語る辺りは馬鹿tuberと同レベル
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 04:06:12.09ID:fqRI9CKj0
 

普通の人 ・・・ ロジクールの糞サポートと半年も延々やり取りしてやっと返金を受け取る


キチガイモンスタークレーマー ・・・ 申請から1週間で然るべき保証を受ける


だったら
俺はキチガイモンスタークレーマーでも別にいいやw
2018/11/11(日) 04:09:00.79ID:9afmRTEg0
ガチキチってなんでこう改行うぜえの?
リアルで満たされない自己顕示欲の塊だからか?
405不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 04:10:42.79ID:fqRI9CKj0
内容には反論できない
キチガイモンスタークレーマーを連呼するだけ
ざっこw
406不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 04:12:11.69ID:fqRI9CKj0
 
てかさ

クレーマーがどうとかじゃなくて、>>388>>391が間違ってると思うなら

それもう消費者庁と戦うしかないぞ?w
がんばれよ
俺は関係ないw
2018/11/11(日) 04:13:33.61ID:9afmRTEg0
>>405
何も反論する気なんてねえよ
お前がキチガイモンスタークレーマーであること自ら認めてんだし
誰が見てもそれが事実であることにも変わりも無いし
408不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 04:14:11.48ID:fqRI9CKj0
>>407
それを俺に言われてもなぁ〜 消費者庁に言えば?
2018/11/11(日) 04:14:30.07ID:MKTtEMcv0
amazonて裏ルール数回破ると永久停止されるぞ
410不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 04:15:16.11ID:fqRI9CKj0
 
製品買ったユーザーの問い合わせを3日も無視するような企業は

アマゾンや消費者センターに通報されてもしょうがないよなあ?w
2018/11/11(日) 04:16:12.76ID:9afmRTEg0
>>407
はあ?
お前がキチガイモンスタークレーマーであるという事実を消費者庁に言う必要なんて無いぞ
ボケてんのか
412不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 04:16:12.83ID:fqRI9CKj0
>>409
あチャットでそういうの聞いたけどノーカンだよ
ただただ「メーカーの糞対応で迷惑かけてごめんね」って言ってた
2018/11/11(日) 04:17:44.73ID:9fUlDgHx0
さっさとG603を軽量化して表面加工変えて
414不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 04:17:51.90ID:fqRI9CKj0
>>411
そう、消費者庁とは戦えないんだよなw

だからロジクールのサポートに

「対応が酷すぎる。やり取りと経過日数をまとめて消費者庁に通報する。」

って言うと担当者がフィリピン人から日本人に交代してキビキビ反応するようになるw
2018/11/11(日) 04:18:43.93ID:9afmRTEg0
>>414
改行キモい
そんなに自己アピール必死になるなよキチガイ
416不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 04:19:35.63ID:fqRI9CKj0
>>388>>391はちょいまとめ直して次スレからテンプレなw
417不明なデバイスさん (ワッチョイ 899e-ISL8)
垢版 |
2018/11/11(日) 04:21:04.50ID:siSgOuiO0
相手にする奴も荒らし
418不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 04:24:20.78ID:fqRI9CKj0
 
アマゾンのサポートなら1週間で終わることをみんな知らないんだよな

知らないからロジクールのサポートで何ヶ月も無駄にするw
2018/11/11(日) 04:25:26.68ID:LVuZg74n0
>>417
じゃあお前も荒らしだな
もちろん俺も
でもお前はsageすらしないage荒らしだ
より改行基地に近いな
2018/11/11(日) 05:01:44.40ID:tiI+TNm/0
ここのマウス壊れやすすぎやろ
交換してもらってもすぐ壊れる
結局保証2年でも2年しかまじでもたんやん2個つかっても!!

ホイールのとこが特にダメ
2018/11/11(日) 05:26:26.65ID:MKTtEMcv0
ロジ日本のtwitterにクレームいれまくれよ
そっちのうほうがいい
2018/11/11(日) 05:34:27.96ID:hqt7Sm7J0
夜中にキチガイが湧いたって?
2018/11/11(日) 06:17:59.24ID:Za95iMqh0
今のロジクールサポートはクソだけど>>388がモンスタークレーマーなのも間違いないな
しかしロジクールは電話しないでメールで片づけようとすると時間かかり過ぎるな
最近は他の日本の電機メーカーも似たような傾向だけどロジクールよりはなんぼかマシだ
2018/11/11(日) 06:26:12.63ID:oMcA9r/40
>>420
昔はそんなことなかった気が
G5T スイッチセンサーはいまだ良好 外装の縞模様はげる、ホイールのゴム劣化
G500 まるで問題ない
G500s 1年でチャタ G502rgbへ交換
G502rgb 1年でセンサー不良 G502rgbへ交換
G502rgb 現役

>>423
電話ならすぐ対応してくれる
すぐといっても3週間ほど交換品来るの待たされるけど
2018/11/11(日) 06:30:44.88ID:Za95iMqh0
>>424
9月にMX1600のチャタリングで電話したけど8日後に届いたよ
在庫があって尚且つマトモな担当に当たらないとダメっぽいけどね
2018/11/11(日) 06:55:22.13ID:IxWaX9kS0
まともなユーザーにはまともな担当者が付く
基地害ユーザーには外人の担当者が付く
そういう仕組み
2018/11/11(日) 07:27:51.84ID:o9MzcRCP0
チャタリングはスイッチ分解して端子をアルコール洗浄すれば直る
分解するのが面倒ならスイッチの隙間からアルコールたらせばなんとかなる場合もある
2018/11/11(日) 08:15:50.08ID:UCpBAELe0
>>425
マウスではないが俺もG433の交換(マイク不良)で10日くらいで届いてるし、
俺の職場の同僚もマウス交換に半月かからなかったって言ってたから
一部の声大きいモンスターの声が増幅されてるだけに見える
429不明なデバイスさん (ワッチョイ 91ea-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 08:19:56.92ID:ip+nTnzP0
皆が皆Amazonにキチガイクレームしてたら
Amazonがロジの取扱いしてくれなくなりそうだからやめて;;
2018/11/11(日) 08:37:22.76ID:qj9zKtkL0
Amazon経由の保証利用は割とありがちだから別にそこまでおかしくはない
メーカーから販売店経由で保証申請するように言われることもあるし
431不明なデバイスさん (ワッチョイ 61e9-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 08:53:16.23ID:wlKGBdCB0
7月6日 G403の不具合メールを出す

8月3日 サポ> 在庫ない 代替品のG502でいいか?
      └自分> それは嫌なんで故障品がいいです

8月9日 サポ> 入庫未定だから待って

9月9日 サポ> 入庫目途立たんから代金返還する 承認まで待って

10月5日 サポ> 代金返還承認とれた 銀行口座教えて 入金まで最大で6週間ほどかかる

10月22日 サポ> 10月17日にデータ入力が完了した 11月28日までに入金完了すっから待ってろ
2018/11/11(日) 09:53:42.79ID:iPoUaUt00
ロジに電話したら普通に日本語対応だぞ
しょーもないウソ書いてるしどっかの会社の回しもんかよw
まあ保証対応遅いのは事実だが
2018/11/11(日) 09:58:35.30ID:iPoUaUt00
ちなみにアマゾンで返品とかキチガイクレームしてると垢凍結リスクがどんどん上がっていくからそのへんのも考えてアマにキチクレしとけよ
434不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:27:02.01ID:fqRI9CKj0
>>429
そうなったらロジが選択することになるだけ

1.サポートを改善する
2.アマゾンでの販売を諦める

どっちかだw
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:30:30.66ID:fqRI9CKj0
>>433
残念それもアマゾンのサポートに確認済みなんやw

「メーカー側でそういった対応があったことをお詫びします」
「然るべき形で保証対応をさせて頂きます」
「今回のような場合は販売するこちら側の不手際ですので、アカウントの凍結等の措置に繋がることはありません」

だってw
436不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:31:50.59ID:fqRI9CKj0
まあそりゃそうだよな
こっちは


 消費者庁 「メーカーのロジクールに保証対応の意思が無いなら、そのマウスを販売したアマゾンに問い合わせろ」


っていう指示に従って動いてるだけだからな
これでペナルティなんかあるわけないw
437不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:33:27.45ID:fqRI9CKj0
あ、一応消費者センターに問い合わせた音声記録とかメール文面を保存しとけよ
俺は「アマゾンに問い合わせるよう言われた通話記録ありますが」と言っただけで出してはいないが
2018/11/11(日) 10:53:19.94ID:r83UH391M
>>428
それはないよ
実際に1ヶ月以内に完了することなんて超稀

>>432
明らかに日本語が覚束ない日本語だな
日本名を名乗ってる外人と普通に外人名のと両方いる
昔は日本人使ってたのにな
2018/11/11(日) 10:58:43.71ID:wDH/SmK10
同じ製品が在庫があるら2〜3.回ぐらいのメールのやりとりで完了するから
1回1週間かかったとしても2〜3週間ぐらいで終わる

厄介なのは返金の時
返金の話からメールが急に時間がかかるようになる
2018/11/11(日) 10:59:27.21ID:5VkxJkmP0
ふむ、いまWindowsのマウスの設定でマウス感度弄れるんだけど(実際は弄ってはいなくてマウスの移動量に倍率かけてカーソル動かしてるだけだが)、そういうのとDPIのことが分かりやすく説明されてた。
たぶん1000回復唱したら理解できそう。
低DPI設定でコントロールパネルのマウスの感度で調整したら同じじゃね?思ってたおれとかおまえらは理解したほうがいいね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12144436332
2018/11/11(日) 11:14:28.70ID:ygR8lfW1M
交換でも一ヶ月
返金なら半年以上かかるよな
ふざけてるわここのサポート
2018/11/11(日) 11:22:47.53ID:Vho1C+ON0
流石に半年は掛からない
2018/11/11(日) 11:26:26.53ID:ygR8lfW1M
やってから言えよボケ
2018/11/11(日) 11:43:37.08ID:MKTtEMcv0
>>385
センシ調整しろ
マウスの重さ変わると若干ベストのセンシが変わる
2018/11/11(日) 13:57:10.72ID:ygR8lfW1M
>>388
次スレからこれテンプレな
2018/11/11(日) 13:57:43.64ID:RD1WXL/t0
G703と603使ってるけど603のが良いと感じるけど少数派なんだろうなぁすぐ生産終了するぐらいだし
センサーのおかげで電池持ちが全然違うしラバーの方は一週間で削れ始めるしで辛い
447不明なデバイスさん (ワッチョイ 9323-nKr/)
垢版 |
2018/11/11(日) 14:44:52.94ID:CHDiOed60
G403系列本当に人気だね
俺は持ち辛いしクリック感苦手
2018/11/11(日) 15:04:03.79ID:q1fOiC/U0
>>445
後出しで
 ロジ → 消費者庁 → 消費者庁の指示が出る → amazon
という手順を踏んだって言ってるだろ

国民生活センターすっ飛ばしていきなりamazonに突撃するようなテンプレは
被害者大量発生するからアウト
2018/11/11(日) 15:08:34.95ID:fq6cxg0m0
一ヶ月前にG502の交換してもらったけど二週間くらいだった
超稀ってスレに何人もいるものなんだろうかね
2018/11/11(日) 15:17:37.04ID:q1fOiC/U0
確かに超稀なんて自信持って言えるほどサポートに出してるなら
一般人とは違う特殊な対応されてる人かもしれんね
2018/11/11(日) 15:22:24.80ID:kVfxB97F0
このスレ前スレ前前スレと遡ってみれば明らかに交換に時間がかかってる不満の報告のほうが多いだろ
自分と違う意見は異常者やクレーマーみたいな断定するのもどうかと思うけど?
2018/11/11(日) 15:26:15.08ID:yg8eoIV3M
ツイッターの方もロジが神サポからゴミサポに変わったって嘆いてる呟きばかりだよ
2018/11/11(日) 15:47:48.76ID:UCpBAELe0
その不満はみんな同じようなことの繰り返しだけどな
ツイッターも同じだわ
2018/11/11(日) 16:03:08.88ID:f7K4G8WAd
まさかゴミサポにして買い直しさせる商法じゃないよな?
455不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:27:03.20ID:fqRI9CKj0
 
だから消費者庁に


「 ロジクールという、マウスとか売ってる会社があるんですけど

 そこが保証対応する気がなくて、ほとんど詐欺みたいなことしてるんです

 3年保証のロジクールのマウスが2年で壊れて

 保証期間内なら交換か返品してもらえるっていう契約で買ったものなので

 ロジクールに問い合わせたんですけどもう一週間ぐらい返事が無いんですよ

 3年保証っていうから買ったのにこれじゃ詐欺ですよね?どうしたらいいんでしょうか」


って通報すりゃいい
アマゾンにも同じことを伝えてアマゾンに保証対応させればいい
チャットで問い合わせたら即・保証対応が開始される

クソロジにメール出して何日も返事待ってるやつ、アホだぞw
2018/11/11(日) 16:29:51.64ID:6DG5sizZd
>返品してもらえる
こんなんだから馬鹿にされるんだよ
457不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:30:34.18ID:fqRI9CKj0
 
ロジクールのサポートは時間の無駄だぞ〜

●ロジクールのサポートは相手にするだけ時間の無駄!
ロジクールは現在、日本向けのサポートをフィリピンにほぼ完全移行している
試しにサポートに電話してみるといい
まずは音声案内がカタコトのフィリピン人で度肝を抜かれるだろう
次に最低10分待たされる(なぜなら最低10分待たせてから受話器を取ると決めているから)
やっとサポートの人が電話に出るが
電話の相手はまともに日本語が通じないカタコトのフィリピン人である
電話の向こうのフィリピン人が言うことは決まっている
「同じ製品がナイ」「返金対応にナリマス」「返金対応は別部署でオソイヨデス」
そしてあなたは永遠に返ってこないマウス代金数千円を待ち続ける
地球上のどこかで「俺のマウスの返金手続き」が進捗しているはずだと信じながら・・・

●じゃあどうすればいいの?
アマゾンで買ってアマゾンのサポートを受ければいい
チャットで問い合わせるのが便利だぞ
「ロジクールのサポートがあまりにも酷すぎる。受けられるべき保証が受けられない」
ということを伝えればアマゾンはその場で返品/返金の手続きを開始してくれる
458不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:32:08.64ID:fqRI9CKj0
>>388からここまでのレス見てみw

 「日本向けのサポートをフィリピン人にやらせてるとかいうデマ流すな!訴えるぞ!」

みたいなレス一個も無いだろ?
事実だからだよwww
音声案内も電話対応も日本語カタコトのフィリピン人w
2018/11/11(日) 16:34:00.28ID:ao/C6T3y0
もうサポートダメなの?zowieのほうがいい?
2018/11/11(日) 16:34:58.62ID:kVfxB97F0
この間電話したら最初のガイダンスまで本当に片言の日本語になっててビビったw
聞き取れなくて何度も聞きなおしてようやくプッシュボタン押したけど
あれいつからあんなガイダンスになったんだろう
少なくとも去年はそうじゃなかった記憶
461不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:37:50.79ID:fqRI9CKj0
>>459
アマゾンで買えばアマゾンが保証対応してくれるから大丈夫


つか、ぶっちゃけ消費者センターに問い合わせる手順省略しても普通にいけると思うぞ
「あーはいはいロジクールの糞サポートが我慢ならないやつね分かる」みたいな対応だった
とてもスムーズだった
2018/11/11(日) 16:39:19.54ID:jo6hrVnO0
>>451
時間がかかってる報告はほとんどが交換品の在庫が無い場合じゃね
463不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:43:04.84ID:fqRI9CKj0
>>460
正確には分からんがちょっと前から
日本向けのサポートはフィリピンにあるコールセンターを使うようになったんよ


コスト削減でやってるんだろうけど、こっちは客であり、購入時に契約した保証をスムーズに受ける権利がある

10分待たせて受話器取るような糞サポート、あるいは
メールの返事が一週間来ないような糞サポートをするのであれば
そりゃあもう


 「 保証対応を行う意思が無い悪質業者、やってること詐欺ですよこれ 」


って通報するしかないわ
2018/11/11(日) 16:44:22.72ID:ao/C6T3y0
>>461
そうかアマゾンね了解
2018/11/11(日) 16:46:59.00ID:6DG5sizZd
ただただ読みにくいから簡潔にまとめろ、無駄な改行もなくせ。
2018/11/11(日) 16:55:29.81ID:c1RFLOPH0
尼の購入者レビューでもあるからハズレサポートされてるのは事実だろう
キチガイクレーマーも居るだろうがクレーマー自体は昔から同等数いるはずだから
同様のサポ報告が理由もなく急に増えるわけもなく
あとロジ自体保証カットしてきてる事実もあるし、一時在庫完全に切らしてたのも事実
467不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:01:42.72ID:fqRI9CKj0
消費者庁に通報するのはマジで効くぞ
対応の変わりっぷり笑える


フィリピン人サポート「アー同等品の在庫ナイデスー入庫も未定デスー返金ナサイマスカー(ハナクソホジー」

俺「正当な保証に応じる意思が無い悪質企業として日本の消費者庁に通報したからな」

日本人サポート「お問い合わせの同等品の在庫が見つかりました!発送手続きに入りますね!」 ←通報宣言の翌日返事が来たw


これマジで実話だからw
468不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:02:36.72ID:fqRI9CKj0
同じヤツナイカラー交換は無理デスネーじゃなかったのかよwww
倉庫のすみっこに同じマウスがコロッと落ちてたのかな?www
2018/11/11(日) 17:03:58.14ID:c1RFLOPH0
ちなみにエドウィンの対応は良かったで
製品シリアルの画像くれって言われたんだけど、クソスマホじゃ文字が小さすぎて
こんなボケた画像しか取れないって返信したらじゃあええわーってそのまま承認してくれた
2018/11/11(日) 18:08:31.20ID:r7OIuCeS0
M235が動かなくなって保証交換を6月末に電話で頼んでちゃんと画像も送って待つばかりなのだが
一向に音沙汰無いので自分で分解清掃してハンダ浮きっぽくみえるとこを付け直したら動いたわ
放っておいたらいずれ交換品は送られてくるのだろうか、謎である
2018/11/11(日) 18:17:27.80ID:Vho1C+ON0
引き継ぎしてないで放置されて埋もれてるケースがこのスレでも何件か出てるからあっちの目安として設定してる2週間を越えてたらちゃんと電話しとけ
2018/11/11(日) 18:55:32.44ID:r7OIuCeS0
そうなんだ
今更だけど電話してみようかな一応
2個あっても困らないし
473不明なデバイスさん (ワッチョイ b91a-TAiA)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:30:19.24ID:MAbXVoEq0
お前らがサポートがクソクソと言いながら使いつづけるから付け上がるんだろ?
スレの伸びもロジ関連が圧倒的だし結局お前らにはローマー以外の選択肢がねーんだよ
474不明なデバイスさん (ワッチョイ b91a-TAiA)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:31:01.55ID:MAbXVoEq0
ローマー✖︎
ロジ◯
475不明なデバイスさん (ワッチョイ b91a-TAiA)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:32:14.18ID:MAbXVoEq0
ウゼーな
ローマー×
ロジ◯
2018/11/11(日) 20:54:36.59ID:RD1WXL/t0
実際ワイヤレスなマウスは他に選択肢ないしなぁ
2018/11/11(日) 21:26:52.93ID:Vho1C+ON0
ロジの値段と質に他が追い付いて来ないからロジを指名して買うしかない
2018/11/11(日) 22:27:10.17ID:5VkxJkmP0
ロジクールのゲーミングマウスがけっこういいから仕方ない。
あのメカメカしいとこがいい。
479不明なデバイスさん (ワッチョイ 899e-ISL8)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:32:30.29ID:siSgOuiO0
G700s至高
2018/11/11(日) 23:19:51.51ID:ut5kElTl0
新機種でも出たんかと思ったらキチガイだった
2018/11/11(日) 23:39:15.09ID:ygR8lfW1M
>>473
ロジクール買ってamazonで保証受けるのが最強だな
2018/11/11(日) 23:41:44.90ID:PB8BaJx30
Amazonは確実に返品になるんじゃないか
ロジから返送不要で新品送ってきた後に自力修理が一番いいだろ
2018/11/11(日) 23:52:58.40ID:Y1DJtheO0
またチャタリングが発症してたM950がここ一か月はまったくチャタらなくなった
もう使い始めて4年ほどになるけど、やっぱりロジマウスはよく分からんね
484不明なデバイスさん (ワッチョイ 899e-ISL8)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:57:17.86ID:siSgOuiO0
ロジなら2個ゲットだぜ
485不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:08:45.01ID:Bv19h1WJ0
>>482
チャットで問い合わせる
  ↓
その場でアマゾンが集荷手続きを開始する
  ↓
翌日、家に来た運送屋に故障したマウスを渡す
  ↓
一週間以内にアマゾンから新品が送られてくる

ロジのサポートの返事を何ヶ月も待つより確実にこっちのほうがいいw
486不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:10:07.93ID:Bv19h1WJ0
もちろん通報も忘れるなよ〜

●保証期間内のロジクールのマウスがチャタリングするようになった どうする?


ロジクールに問い合わせる → 最速で1ヶ月、最長で半年または永遠に完了しない

アマゾンに問い合わせる → その場で集荷手続きが始まり、一週間程度で交換品が届く


※アマゾンには必ず「ロジクールのサポートが酷すぎる、まるで詐欺だ」と伝えること

※国民生活センターに「ロジクールのサポートが酷すぎる、まるで詐欺だ」と投書すること

国民生活センター 消費者トラブルメール箱 ページ下部[同意する]
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html
2018/11/12(月) 00:12:18.72ID:MvKNf2cm0
生き難そう
488不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:36:58.83ID:Bv19h1WJ0
>>487

糞メーカーに舐められて

返品数ヶ月、返金半年(〜永遠)

じ〜〜〜〜っと待たされるほうが遥かに生き難いわw
脳味噌が奴隷なのか?
どんなに舐められて馬鹿にされてもぼくはそれでいいんだ・・・って思ってるのか?w
489不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:37:42.32ID:Bv19h1WJ0
まあそれにしては俺の書き込みに対していちいちピキピキ怒ってるみたいだけど・・・
2018/11/12(月) 01:42:31.11ID:ARPrmkkt0
・ロジに正規のサポートを依頼する
・長期間待たされる
この手順を踏んで初めて通報の妥当性が発生する

それなのに最初からamazonにサポートしてもらって(待たされてもいないはずなのに)通報しろと言い出す
主張がいちいち矛盾しててクレーマーだなとしか思えないんだよね

お前らもamazonからBANされた俺と同じ不幸を味わえってトラップかなと思ってしまう
2018/11/12(月) 01:44:16.95ID:+i22AbQe0
あっちの国の人みたいだな
2018/11/12(月) 01:46:23.47ID:dLqCzklUd
この人クレーマーにしか見えんけど今使ってるgprowlがチャタったら俺もやっちまうかもなあ
G703半年待たせて挙句の果てに在庫無しでヘッドセットと交換したって言うクソみたいな記憶があるから次も半年待たされたらクレーマー化致し方無しっすわ
在庫無しとか言いながらプロゲーマーやストリーマーに配りまくってんのもクッッソ腹立つしよ
2018/11/12(月) 02:18:47.35ID:JtuodTle0
メールでも晒してくれれば信憑性上がるが現時点では荒らしの妄言にしか見えないんだよな
494不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 02:52:12.48ID:Bv19h1WJ0
>>490
は?

ロジクールからのメールの返事が3営業日無かったらそれもう 「保証対応を行う意思が無いものとみなす」 だよ

当然でしょ?
常識ないの?
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 02:53:44.73ID:Bv19h1WJ0
「キチガイ」
「モンスター」
「クレーマー」
「あっちの国の人」

なんて呼ばれようが 「クソメーカーのクソ対応を何ヶ月もボケーっと待つ馬鹿」 より遥かに上だわw
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 03:01:29.02ID:Bv19h1WJ0
メールでチャットの内容来てたわ
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 03:05:51.81ID:Bv19h1WJ0
お客様: 2016年X月X日にLogicool ロジクール ワイヤレスマラソンマウス M705tを購入。
それが先日故障し、3年保証の保証期間内なのでロジクールに問い合わせ、今月11日にロジクール公式サイトから保証申請を行った。
しかし反応が無く、やっと返信があったかと思えば「同じ製品の在庫が無いため交換は出来ない」と言われ、
その後「価格が2倍程度までの同等品と交換するので希望する製品を3つ挙げて欲しい」と言われて
その通りにしたが「全て在庫が無いので返金手続きを進める」とのことだった。その後まったく連絡が無いので
電話でロジクールのサポートに電話をしたところ日本語がまともに通じないカタコトの男性が出て
「返金は遅いです。2ヶ月とかもっとかかります(原文ママ、そう言った)」と言う。
調べてみたところロジクールに同じことを言われてその後一切お金が振り込まれなかった被害者が過去に何人かいるようである。
これでは全くサポートが、そして製品の保証が機能していない。そもそも対応に2ヶ月以上かかるなど論外である。
3年保証だというから購入したのに、その保証期間内に壊れて、然るべき手続きをとっても保証が受けられないというのでは話が違う。
という、この一件を消費者庁に問い合わせたところ「そのマウスをあなたに販売したamazonに対してその旨問い合わせるべきだ」とのことだったので、
このチャットを利用することにした。11日に保証を求めてから既に17日が経過している。出来るだけ迅速な対応を望む。

現在、担当者 ●● と接続中です。

●●: お問い合わせいただきありがとうございます。Amazonカスタマーサービスの●●でございます。よろしくお願いいたします。
お客様: どうも
●●: ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。「Logicool ロジクール ワイヤレスマラソンマウス M705t 」対象商品確認させていただきました。
恐れ入りますがAmazon内にてXXX様にご対応出来ます内容がございませんか、早急に確認いたしますため、このまま少々お待ちくださいませ。
お客様: はい
498不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 03:09:19.93ID:Bv19h1WJ0
>>497続き

●●: お待たせし、申し訳ございません。確認しましたところ、今回の件を私にて報告させていただき、
Amazonにて返品いただければ返金の対応が可能であることが分かりました。
ご迷惑おかけしておりますところ、申し訳ございませんがカスタマーサービスにて返品処理を早急に行いますため、ご返送をお願いできますでしょうか?
また、返金がAmazonギフト券、もしくは銀行振込での返金となりますがどちらがご都合よろしいか、お教えいただけますでしょうか。

お客様: 銀行振込でお願いします

●●: かしこまりました。銀行振込として処理いたします。返送方法はこのままチャットにてご案内させて頂いても宜しいですか?

お客様: はい

●●: ありがとうございます。お手元の商品を返送する際は、返品受付ID:XXXXXXXXXを記載したメモを同梱してください。(略:集荷とかの返送手続き案内)

お客様: 分かりました 何週間も待たないで、ロジクールから3日連絡無い時点でこうしてれば良かったんだな。10分で終わったわ。
今後はロジクールのサポートは利用せずamazonに問い合わせることにします。 メールは何週間も無視するし、電話をすれば日本語は通じない、
最低10分待たせてから受話器取ると決めてるみたいだし、まるで話になりませんでした。 ありがとうございました

●●: メーカーにてそのようなご対応がございましたことは、私からも責任持って上申させていただきます。
大変ご不快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ございませんでした。
当サイトはお電話/Eメール/チャットにて24時間年中無休でお問合せを受けつけており、
いつでもXXX様をサポートさせていただきますので、 ご不明な点がございましたらいつでもご相談ください。


以上
そうそう、この時は「返金の申請の途中」だったからamazonの対応も返金だったんだ
最初から交換って話にしていれば交換もいけると思うぞ
499不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 03:20:39.81ID:Bv19h1WJ0
ああそうなんだよなあ・・・書いてある通り
この時は17日間もロジクールとのやり取りを我慢しちゃったんだわ無駄に
ロジクールが完全なゴミクソサポートになったって事実をまだ理解しきれてなかった
今なら3日でクレーム&通報&助けてアマゾンするねw

ロジクールにナメられて1ヶ月も待たされてじ〜〜〜っと我慢してるやつなんてさ
普通に真性の馬鹿でしょ
2018/11/12(月) 03:33:33.45ID:ARPrmkkt0
> そうそう、この時は
うろ覚えになるほどこの手の経験が豊富のようで…

ロジの「そっちで捨てといて」対応と合わせ技で返金2重取りでもやからして
怖くなって目くらましのお仲間作りかな

普通なら「そういう方法もあるんだねぇ覚えておくわ」程度の反応があれば満足して気が済むのに
この必死さは何かありそうと勘ぐりたくなる
2018/11/12(月) 03:35:08.94ID:znvGr04Xd
こいつはイカれたキチガイだけどロジはもっとイカれてるからしゃーないわ
G903?在庫ありましぇ〜んw半年待ってくださ〜いw半年待たせてごめんwやっぱ入荷しないし生産終わってたわw別の製品でよろwあ〜あれもそれもこれも全部在庫切れで〜すw
クソだろマジで
502不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 03:41:27.67ID:Bv19h1WJ0
>>500
よく分かったな、この時は保証二重取りだったよw
>>467にも書いたけど「消費者庁に通報してアマゾンで保証受けたからお前らなんかもう知らんわ」
って言ったらロジクールが態度豹変してマウス送ってきたからな

で、そのことを「これって保証の二重取りじゃね?」ってアマゾンにチャットで問い合わせて
「保証の内容としては全く問題ありませんし二重取りを当サイトから指摘するようなことも無いです」
って言われたから
ロジクールから送られてきたマウスは17日間の不愉快に対する慰謝料・迷惑料として受け取ったよ
2018/11/12(月) 03:42:37.38ID:A/6exXe/0
よろwとかで〜すwとか勝手な脳内変換するようなやつが何を言ってもな
504不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 03:42:42.45ID:Bv19h1WJ0
消費者庁とアマゾンにビビって普通の対応するぐらいなら
最初から普通の対応すりゃいいのにね、バカロジクールちゃんw
2018/11/12(月) 03:57:54.23ID:det0c66yd
>>503
半年以上待たされたらムカつきすぎておちゃらけたくもなるわ
俺が半年待たされた挙句在庫やっぱ入荷しないわって言われたのも脳内変換の結果なんか?なあ?
2018/11/12(月) 04:52:25.33ID:A/6exXe/0
>>505
知るかよ八つ当たりすんなやw
2018/11/12(月) 05:26:23.28ID:2mR6fhkHa
アマゾンなんも悪く無いのに巻き込まれていい迷惑だな
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 05:31:36.19ID:Bv19h1WJ0
>>507
おやおや?日本語が読めないのかな?


「悪いのはロジクールだが、ほとんど保証詐欺の商品を販売したアマゾンにも責任がある」


というのが消費者庁及びアマゾンの見解だぞ?
それを否定するのか?
2018/11/12(月) 07:12:12.64ID:YsyJs8uya
真っ赤になって書き込みまくって寂しい人生なんだろうなお前
510不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 07:38:45.60ID:Bv19h1WJ0
>>509
はい、敗北宣言w
反論はできないw
511不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 07:39:20.92ID:Bv19h1WJ0
なんとかしてキチガイクレーマーを言い負かしてやろうとしたけど
消費者庁もアマゾンも俺の味方というw
2018/11/12(月) 07:39:47.98ID:zXd7LSktM
販売店がいいって言うなら変な要求もしてないし販売店に保証出すことは普通だと思う
クレーマーだの言ってる奴は奴隷根性染み込んだ負け犬野郎だとは思うけどお前は荒らしだ
2018/11/12(月) 07:44:26.42ID:A/6exXe/0
>>512
販売店には販売店の保証規定がある
それを無視して全額保証させるのはキチガイ以外の何者でもないし
その割を食わされるのは一般の優良ユーザーだということに気づけマヌケ
514不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 07:47:15.23ID:Bv19h1WJ0
要するに権利意識が未熟なんだよなあ
何日も返事がないことを我慢しちゃうのが馬鹿なのよ

「自分はこんな不当な扱いをされるいわれはないし我慢してやる理由もない」

これが常識ある普通の大人の判断
我慢して何ヶ月も待っちゃうのは馬鹿だし、常識が身についてない子供
2018/11/12(月) 07:48:36.97ID:df53Ku1XM
>>513
誰が販売店の規定無視していいって書いたんだ?販売店がいいって言うならって書いただろう
マヌケはお前だ文盲
516不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 07:51:00.24ID:Bv19h1WJ0
>>513
ええ〜>>497-498読んだ?

俺は消費者庁が「販売したアマゾンに問い合わせろ」と言うからそうしただけだし

アマゾンは俺に対して「ロジクールのサポートが糞すぎて申し訳ありません」って謝罪したんだぞ?

これをお前が否定するのかw
何の権利で?どういう立場から?とても興味深いから聞かせてくれよw
2018/11/12(月) 07:54:47.95ID:AmE39AIp0
販売店の規定が必ずしも正しいわけでもないからな。。
2018/11/12(月) 07:56:09.65ID:A/6exXe/0
>>515
アマゾンの保証規定は30日以内の返金保証
販売店はキチガイクレーマーに対して”仕方なく”折れてるだけ
その分割りを食うのは一般の優良ユーザー
キチガイによる損失分が一般の価格に転嫁されてんだよアホ
519不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 07:56:22.30ID:Bv19h1WJ0
>>513

クレーマー認定厨「不当で悪質なクレームだ!善良なユーザーが割を食う!」

 VS

俺ちゃん「えっ?俺なんも悪くないでしょ?」
消費者庁「ひどい話ですね、販売したアマゾンに問い合わせてください」
アマゾン「当サイトで扱ってる製品のメーカーが迷惑かけて本当にごめんなさい」
ロジクール「すみませんでした」


勝ち目あるか?これww
520不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 07:59:11.87ID:Bv19h1WJ0
>>518

>●●: メーカーにてそのようなご対応がございましたことは、私からも責任持って上申させていただきます。
>大変ご不快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ございませんでした。
>当サイトはお電話/Eメール/チャットにて24時間年中無休でお問合せを受けつけており、
>いつでもXXX様をサポートさせていただきますので、 ご不明な点がございましたらいつでもご相談ください。

全然仕方なくないぞ
アマゾンはこういう客側に落ち度がない件、シンプルに客が被害者になってる件に関しては
100%味方に付いてくれるし完璧にサポートしてくれるぞ

客を人間だとも思ってない糞ったれのロジクールサポートと違ってな!
2018/11/12(月) 08:00:09.22ID:d0pnC7wG0
こいつに反論するの無理だろ言われた通りに言われた事しただけ
これをモンスタークレーマー扱いするのはともかくアカウントに傷か付くとかBANされるぞとか俺らが迷惑するとか言ってんの奴隷根性染み付きすぎだろ
無駄にこいつにレス付けると長文で1日で60レス付けてくるんだから反論諦めればいいのに
2018/11/12(月) 08:01:12.85ID:A/6exXe/0
>>521
キチガイはとっくにNGしてるから見えないが俺はキチガイ擁護する馬鹿にレスしただけな
523不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 08:01:17.97ID:Bv19h1WJ0
>>521
反論せざるを得ない立場なんじゃねえの?

例えばほら

「ロジクールのサポートで糞対応されたらアマゾンに泣きつけば即解決」

っていうのを広められたら困る仕事の人とかなw
524不明なデバイスさん (ワッチョイ 61e9-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 08:10:39.77ID:SYdgzwoJ0
これからはアマゾンで買うか アドバイス助かります
2018/11/12(月) 08:12:17.60ID:A/6exXe/0
>>524
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202063080
規定は守れよ
526不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 08:37:04.80ID:Bv19h1WJ0
>>525
その規定内でのアマゾンの実際の対応が>>497-498ねw
2018/11/12(月) 08:38:04.31ID:imvwDMSC0
文句言わないのが一般優良ユーザーとかwwww
一生養分やってろwww
2018/11/12(月) 08:42:06.36ID:A/6exXe/0
カスユーザーはエレゴミに移ればいいのに
お似合いだし
2018/11/12(月) 08:43:11.24ID:dQ8QfVnIM
量販店で延長サポート付けろ
Amazonキチガイに絡まれて可愛そう
【完】
530不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 08:43:43.79ID:Bv19h1WJ0
 
バカID:A/6exXe/0「アマゾンの規定を守れ!!守らないやつ場カスユーザー!!クレーマー!!」

アマゾン「当サイトの規定内でお客様に行った対応が>>497-498ですが」

バカID:A/6exXe/0「・・・・・・・・!!(泣きそう)」
2018/11/12(月) 08:45:39.18ID:det0c66yd
長文クレーマーも大概だけど同じようにID赤くしてクソサポート棚上げしてロジの肩持ってるバカも中々ガイジだな
声を上げない事が美しいと思ってそう
2018/11/12(月) 08:47:05.82ID:psO9LoX7M
0時から書き込んで今でも発狂中
2018/11/12(月) 08:47:22.10ID:OwSol9Hdd
何か凄い物出たと思ったら気違いが出たのか
534不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 08:58:13.83ID:Bv19h1WJ0
>>531
奴隷が最も憎むもの、それは鎖を外して逃げた奴隷である

権利を主張する者が許せない病気なんだよ彼はw
2018/11/12(月) 09:07:12.10ID:dQ8QfVnIM
無駄改行するやつは例外無くキチガイ
536不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 09:09:40.27ID:Bv19h1WJ0
そのキチガイに論理的な反論をひとつもできないキチガイ以下の何かw
2018/11/12(月) 09:14:04.81ID:A/6exXe/0
>>531
そういって長文キチ擁護してるるガイジの方がキモいわ
538不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 09:32:20.27ID:Bv19h1WJ0
>>537
つまりお前に言わせれば俺を擁護してる消費者庁とアマゾンもガイジってことになるなw
2018/11/12(月) 09:35:33.06ID:dQ8QfVnIM
マジモンだった
2018/11/12(月) 09:37:35.18ID:det0c66yd
>>537
長文クレーマーはこのスレでやってる事はガイジだと思うけどお前は主張と言うか思想が知的障害者だから擁護してるように見えちゃうんだろうな
ロジサポの実態散々報告されてるのにカスユーザーはとかAmazonの規定がとか企業側の肩持ちまくるからには関係者なんだろうか
と言うか関係者でもないのにこんな主張してたら奴隷精神溢れすぎてて気持ち悪いからできれば関係者であって欲しいレベル
541不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 09:43:13.37ID:Bv19h1WJ0
これで関係者じゃなかったら本物の知障だろ
542不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-Gspw)
垢版 |
2018/11/12(月) 09:48:01.62ID:MvJYU1IKd
長文クレーマー→キチガイ、構う必要無し
企業擁護マン→単純に頭が悪い、可哀想
543不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 09:55:45.96ID:Bv19h1WJ0
>>542
おいおいクレーマー扱いはやめてくれよ

俺は消費者庁やアマゾンに相談して、向こうが提案してきた解決策に従っただけだぜ?

これクレーマーじゃなくない?w
2018/11/12(月) 10:03:42.80ID:YmFpuEBb0
>>526
Amazonの規定読むと、最低条件で30日以内の故障であるということと、未使用かつ未開封だと言うことが守られてないなら100%返金や交換はあり得ないと思うが。
2018/11/12(月) 10:06:30.44ID:c440P4mT0
>>544
知ってるか?Amazonはクレーマーにめちゃくちゃ譲歩するぞ?
この間もプライム入ってお急ぎ便使ってた癖にプライムの延長知らなかったからで返金申請したキチガイがスレ立ててたけど通ってたよ
546不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:07:49.15ID:Bv19h1WJ0
>>544
俺はアマゾンの中の人じゃないから規定がどうなってるのかなんて知らんよ
その30日以内どうこうもこのスレで言われて気付いたぐらいだしな

ただ間違いないのは
「ロジクールが保証対応する気ない、これじゃ詐欺やんけ!なんとかして!」
ということをアマゾンに相談した結果が>>497-498であるということ

これが俺の体験した事実であって
規定ではどうこう〜とか細かい言われても俺には分からんよ
2018/11/12(月) 10:08:36.40ID:YmFpuEBb0
脳内Amazonの神対応と言ってることがほぼ脳内お花畑なのになぜか賛同してる擁護マン。
Amazon賞賛ならAmazonスレで別垢サクラと一緒にレスバトルしてればいいよ。
わざわざロジスレに湧かれると迷惑じゃないか。
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:09:54.01ID:Bv19h1WJ0
>>547
ロジクールの糞サポートに悩んでる人多いみたいだからね

>>388
>>497-498

こうやって俺が実際にしてもらったアマゾン経由での保証対応を紹介してるわけさ
善意でねw
2018/11/12(月) 10:13:09.45ID:MvKNf2cm0
アマゾンホルホルしたけりゃアマゾンのスレでやってくれ
ここはロジクールマウスのスレだ
550不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:16:49.08ID:Bv19h1WJ0
 
【報告】 ロジクールのサポート 【情報交換】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1536700791/

ロジクールはサポートが糞すぎるから別スレ立てたんだろ?
サポート単独スレ立ってるのなんてこの板でロジクールだけじゃん

それをアマゾンに頼れば解決できるんだから、意義あるよねw
551不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:18:49.21ID:Bv19h1WJ0
とうとう反論もロジ擁護もクレーマー認定も出来なくなって
最後の手段で「アマゾンの話はするな!」とか言い出して笑えるw

そうだよな〜ロジクールの糞サポ受けてる日本人が全員アマゾンに頼り始めたら

タダじゃすまないもんな〜w
552不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:21:51.95ID:Bv19h1WJ0
>>547>>549
ちなみにだけどさあ

>>388
>>497-498

これは「アマゾン賞賛」でも「アマゾンホルホル」でもないからな?

「ロジクールの糞すぎるサポートが客を困らせ、その尻拭いをアマゾンがやってくれた」

という話だからな?w
2018/11/12(月) 10:21:58.89ID:5tQU/+u80
>>551
じゃあサポスレでやれよと言う話だわ
お前とお前とレスバしてる擁護マンがしてる事はスレ違いの荒らし
2018/11/12(月) 10:22:27.05ID:xHDyKpjed
新着レスの取得件数が77件もあったから何事かと思って開いたのに共有NGでレスがゴッソリ抜け落ちとる
流れ的に昨日のキチガイがまた暴れてんのか?
2018/11/12(月) 10:22:57.84ID:SriXznTAM
法律>規定が前提なんだよ
消費者庁は小売りに問い合わせしたらと言ってるから小売りにも責任があると受けとったけど
規定、規定騒いでるアホは何者なんだろ?
556不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:24:41.35ID:Bv19h1WJ0
>>555
そりゃあロジクール製品の保証対応をアマゾンに求められたら困っちゃうロジクール関係者でしょ
そうじゃなかったら知能指数50ぐらいだぞこいつ
557不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:25:38.20ID:Bv19h1WJ0
>>553
えっロジクールマウスのスレでロジクールマウスの話をしてるだけですが何か…?
2018/11/12(月) 10:27:48.34ID:5tQU/+u80
>>557
マウスの話はしてないだろ
「マウスのサポートの話」なら専用スレがあるからそこでやれと言うだけだよ
559不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:30:23.61ID:Bv19h1WJ0
>>558
サポートが糞で有名なロジクールがサポートの話を別スレに隔離しちゃダメだよね
サポートの情報こそこのスレでやらないとw
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:31:04.80ID:Bv19h1WJ0
ということで>>388>>497-498の情報はまとめ直して今後のスレにもテンプレとして貼り続けるんでよろしくー
2018/11/12(月) 10:54:54.24ID:MvKNf2cm0
ほんの数行で済む内容すら纏められない奴が何をどう纏めるんだろう
2018/11/12(月) 10:57:22.89ID:Lr6VlmTpM
サポートスレだけでやってくれないかな
563不明なデバイスさん (ワッチョイ 61e9-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 11:03:30.32ID:SYdgzwoJ0
そっち見てない人多そうなんでこっちに書いてくれると嬉しいです
2018/11/12(月) 11:07:44.61ID:MvKNf2cm0
見てない人が多いなら見る用に誘導すりゃいいだけの話じゃないのか
2018/11/12(月) 11:11:04.66ID:MvKNf2cm0
×用に 〇様に
2018/11/12(月) 11:11:53.83ID:uhRMmcx30
興奮して若干キチってるけど別に絶対要らない情報でもないし書かせとけばいいじゃん
一通り書き終わって満足すれば自然に消えるだろ
いちいち反論して相手にするからややこしくなって荒れるんだろ
2018/11/12(月) 11:54:37.22ID:dMlcRQyrM
そもそもサポートスレ分けて情報隠ししようとしてるのが関係者じゃないの
2018/11/12(月) 11:55:29.81ID:nCAqtmA80
まあ発狂者がでるほどロジのサポがクソ化してるってことだな
2018/11/12(月) 11:59:47.19ID:MvKNf2cm0
同じ板にあるのに情報隠しも何もあったもんじゃないだろう
流石に拗らせすぎ
2018/11/12(月) 12:20:17.10ID:xHDyKpjed
スレの活気が無くなると困る分散反対派を関係者呼ばわりするなら兎も角
情報が埋もれるのを忌避する分散賛成派を関係者呼ばわりするのは幾らなんでも無理がある

何が言いたいかと言うと、対立煽りなんてあほくさ
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 12:32:59.30ID:Bv19h1WJ0
サポートスレにも同じの張ってやるから安心しろよw
2018/11/12(月) 13:01:35.84ID:2mR6fhkHa
こんなキチガイ糞人間相手のサポートしてたら
そりゃ糞サポートにもなるわな

権利だ権利だ連呼するモンクレって日常生活まともに出来てないだろうし毎日誰かとトラブってるのが自分が原因って一生理解できない悲しい人生なんだろうな
573不明なデバイスさん (スップ Sdb3-DUxk)
垢版 |
2018/11/12(月) 13:03:23.01ID:Yr39L9LFd
>>566
この手のキチガイやサイコパスは、ナチュラル且つニュートラルな精神状態でこういう事をしているから
別の対象を見つけるまで続けるし絶対に自然消滅なんてしない
花京院の魂も賭けよう
2018/11/12(月) 14:55:31.65ID:psO9LoX7M
睡眠中ワロタ
575不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 15:28:58.98ID:Bv19h1WJ0
と思うやん?
2018/11/12(月) 15:32:57.20ID:onyWNUCk0
M705mとM546を店頭で見てきた。
M705のほうがいいな。M546はホイールが回転しすぎ。それと、俺の手にはすこし小さい。
2018/11/12(月) 15:58:08.42ID:dK0wUBo90
凄い伸びてるけど、全俺が待ち望んでいたG602が再版されたの?
2018/11/12(月) 16:01:40.75ID:UP/MmCC4d
伸びてるから何かと思えば…
2018/11/12(月) 16:12:42.74ID:c45pajxw0
>>568
逆だろ
発狂者が増えたせいでロジのサポートがクソ化した
昔のロジユーザーより明らかに民度低いヤツ増えたわ
580不明なデバイスさん (アウアウクー MM4d-OtS9)
垢版 |
2018/11/12(月) 16:17:07.75ID:cLQPm8WrM
どっちでもいいがな
いざ保証を使おうかって時に一ユーザーが糞対応で不便な思いをするのは変わらん
2018/11/12(月) 16:20:54.75ID:U7jT9gnw0
一つ言えるのはロジがサポが糞化した理由なんて断定できない
モンクレは問題だが>>579みたいに謎の断定かます奴も同等に問題
2018/11/12(月) 16:22:35.05ID:U7jT9gnw0
ロジのサポが糞化した理由は社内の人間もないしわからない
でも、ロジのサポが糞化して迷惑を被ったユーザーはここ数ヶ月でかなり増えたという事実はある
2018/11/12(月) 16:24:21.27ID:U7jT9gnw0
>>582
ロジのサポが糞化した理由は社内の人間でもないしわからない

だった。誤字が多くて連レスまでしてすまんね
事実に基づかない、よくわからん対立煽りをして場をかき乱す人間もやばいですよ
584不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 16:28:27.07ID:Bv19h1WJ0
 
一番やべーのは日本向けカスタマーサポートをフィリピンにぶん投げて放棄したロジクールという会社やで

そのせいでアマゾンが尻拭いするハメになってる
2018/11/12(月) 16:39:17.22ID:RHauopn60
今G502を使っていて突然カーソルが動かなくなりクリックも利かない状態になって
そこからマウスを動かすとピポポポポポみたいなビープ音?が鳴るようになったんだけど
これは故障?アプデミス?USBを抜き差しすると一時的になおるんですが
またしばらくたつと再発します、似た症状の人いませんか?
2018/11/12(月) 17:01:05.84ID:VKeZIqrp0
ほかマウスで同じようになった事あるけどPC変えたら出なくなったのでリカバリしたら正常に動くようになったよ
取り敢えず別のPCで動かしてみたら?
2018/11/12(月) 17:08:29.97ID:5PCGUZ54M
>>585
700sだけどその症状で抜き差ししても動かず再起動しないと動かない状態になったよ
再起動してしばらくは動くんだけどね

ビープ音はマザボのスピーカー付けてないからなってないかも
それで今交換申請中だよ
2018/11/12(月) 17:41:16.04ID:dMlcRQyrM
ちょっと前までロジクールといえば良サポートだったのにどうしてこうなった
2018/11/12(月) 20:04:11.40ID:7J3Qg8bO0
ロジクールの社長がアムウェイの人になってから悪化していった気がする
2018/11/12(月) 20:13:59.37ID:BXDi9Zxd0
>>589
ちょうどあのころからだな劣化が激しくなったのは
2018/11/12(月) 20:44:47.07ID:Zp2xiL9M0
アムウェイってまだあったのか
大昔からお騒がせ企業だったぞw
2018/11/12(月) 20:50:08.41ID:NbztmE3y0
g600生産終了ってマジ?
2018/11/12(月) 22:04:11.32ID:AHQLiof30
>>589
廉価クラスのは割と評価高いから大丈夫だとおもったら右クリック寿命がelecom級になっててがっかりだったわ
2018/11/12(月) 22:41:32.19ID:vGH2YcYl0
アムウェイの人間が社長ってマジなの?
そんなのを社長にするなんてやばすぎだろ
595不明なデバイスさん (ワッチョイ f99f-eKuw)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:08:27.93ID:oDzhoMwF0
>>594
ちょっと調べれば出てくる

Logitech Internationalの日本法人、株式会社ロジクール(本社:東京都港区)は
2015年3月16日付で、中島デイビッド大輔が取締役社長に就任したことをお知らせいたします。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/11913

https://www.bci.co.jp/dmf/seminar/142
日本アムウェイのセールス担当副社長などを歴任

ちなみに、2016年10月に今の笠原健司社長になっているから
中島が社長をやっていたのは1年半と短い
2018/11/13(火) 00:19:20.66ID:zEnBbH13M
アムウェイって有名なカルトマルチだろ
日本法人だけなんかおかしいことになってんな
2018/11/13(火) 08:29:00.41ID:CussJTHFM
>>592
ああ
次にg700ってのが出るぞ
2018/11/13(火) 08:55:57.91ID:7mWTWn490
>>586

クリーンインストールかぁ、めんどくさいけどそこから原因つぶすかぁw

>>587

まったく動かなかったりピピピピ鳴りながら超低速で動くこともあるわ
今の502が2個目で前使ってた502でもなったんだよなぁ・・・
手ごろなマウスなのでOSが原因であってほしいわw
2018/11/13(火) 09:25:00.89ID:8qs+mdx/0
>>598
ブラウザとかのアプリが応答停止になりそうなときにスクロールぐりぐりやってると同じような症状が出ることあるな
2018/11/13(火) 18:03:18.23ID:zEnBbH13M
>>502
待ったこれって問題ないのか?保証の二重受け取りだが
601不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:09:30.31ID:4l9YcUUm0
>>600
よく考えてみ?
「二重取り」の片方であるアマゾンが「全く問題ないです〜」って言ってるんだぞ

もし仮に、今になってロジクールが
「うちとアマゾンで保証の二重取りしてんじゃねーよ!」とか言って来ても意味無い
アマゾンが問題ないと言った時点ですでに「二重」ではなくなってるからなw
2018/11/13(火) 18:21:28.91ID:edmH4AHW0
双方から申し立てられたら二重取り成立だろうがアマゾンがOK出してる時点で問題ないのか。
なるほど、たしかに。
2018/11/13(火) 18:38:54.79ID:qtGppcS9M
ロジに言われた事全部試してもダメで
シリアルの写真撮って返信したけど
何にも言ってこないのはどの位待つのが常識範囲?
2018/11/13(火) 18:44:15.44ID:zEnBbH13M
>>601
ああ言われてみれば…そうか
2018/11/13(火) 18:50:14.35ID:2oViwzrZ0
どういう理屈だよ
アマゾンは返品と対応費用をロジに請求するから問題ないといってるだけで
ロジがシリアル調べて訴えられたら終わりだ
606不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:52:06.62ID:4l9YcUUm0
>>605
やれるもんならやってみろやw
日本語通じないフィリピンにサポート丸投げするほど金ケチってるロジクールがどれだけ戦えるか見ものだな
2018/11/13(火) 18:57:45.22ID:2oViwzrZ0
さすが無職のおっさんはたかが数千円ごときで詐欺するのも平気なわけだw
2018/11/13(火) 19:01:03.84ID:zEnBbH13M
>>605
それこそどういう理屈だよ
ロジは誰にでも勝手にマウス送りつけて相手を訴えれるってことか?
2018/11/13(火) 19:03:00.45ID:2oViwzrZ0
アマゾンに返品対応受けたってこと言わずにロジに請求したら詐欺以外の何物でもないってこともわからないってwww
2018/11/13(火) 19:05:07.83ID:edmH4AHW0
尼が「保証の内容としては全く問題ありませんし二重取りを当サイトから指摘するようなことも無いです」
といっている以上、アマゾンの保証対応自体がこれなんだから問題ないんだろ。
2018/11/13(火) 19:05:43.02ID:2oViwzrZ0
アマゾンにとっては問題なくてもロジにとっては問題あるだろ
まじであほなん???
612不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:08:04.37ID:4l9YcUUm0
>>609
>アマゾンに返品対応受けたってこと言わずにロジに請求した

俺は返金手続きの途中でロジクールが一切反応しなくなったから
「消費者庁に通報してアマゾンに保証対応を求めるわ」と捨て台詞を残して
それ以後、ロジクールを無視してただけだぞ

俺は「マウスを送れ」なんて一言も言ってないw
ロジクールが勝手に発送しただけw

訴えても別にいいぞ 負ける要素一個も無いから
2018/11/13(火) 19:10:30.98ID:zEnBbH13M
>>611
それで訴えていいなら俺だってロジがメール無視することを訴えて損害賠償取るわ
2018/11/13(火) 19:10:33.16ID:2oViwzrZ0
さすが一日中5chに張り付いてる奴は違うわw
615不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:27:23.07ID:4l9YcUUm0
>>614
はい敗北宣言いただきましたーw
せめて無断発送じゃなくて「当初ご希望だった同じマウスがやっぱ在庫ありました!発送していいですか?」って聞くべきだったな
そしたら俺を得させちゃって歯ぎしりすることもなかったのに
2018/11/13(火) 19:34:48.24ID:sf/OAtvSM
マウントゴリラ
2018/11/13(火) 19:59:24.88ID:ekBtabtW0
はい敗北宣言いただきましたーw
2018/11/14(水) 00:02:51.89ID:5oT3siSe0
ソフマップAKIBAA号店に誕生した「Logicool Gaming G Arena Sofmap」をチェック
ttp://www.gdm.or.jp/crew/2018/1113/283469
2018/11/14(水) 01:18:29.02ID:eAMWaQFa0
あのさー
そのsageない奴が正しい情報出してるとは限らないんだぞ
うへーやべーやっちまったー道連れ作ったろ

ってお前ら騙そうとしてる可能性が高いと思ってる
2018/11/14(水) 01:46:36.51ID:5pUr3jzP0
相変わらずレス番号飛び飛びだな
例のキチガイまだ暴れてんのか
2018/11/14(水) 04:05:35.99ID:6hVaWzgEM
>>619
でもこいつに論理的な反論出来てるやつ一人もいないじゃんか
Amazonに問い合わせたらこいつが嘘ついてるかどうか分かるのになんでお前はそれしないんだ?
2018/11/14(水) 04:20:16.60ID:5pUr3jzP0
キチガイを必至に擁護すぐガチガイジw
2018/11/14(水) 07:13:35.23ID:q8I6gJgSM
>>621
嘘つきかどうかは別にして
> Amazonに問い合わせたらこいつが嘘ついてるかどうか分かるのに
Amazonがどこの馬の骨ともわからん奴にそんなことを回答すると思ってるお前の頭が心配だよ…
624不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b81-A2K7)
垢版 |
2018/11/14(水) 08:21:36.53ID:wDaTAQKj0
g304てゲーム起動時だけ1000hzに自動で変えることできるんだなw
今まで1000hz固定で電池すぐなくなったから、これはいいわ
2018/11/14(水) 09:33:24.01ID:/WEkVa9a0
>>603
これやってみろ系テンプレへの返信は早ければ7日〜14日目安で担当が優秀だと1時間以内〜3営業日以内に返信がくる
10営業日(2週間)待っても返信が来なければ電凸するのが無難
2018/11/14(水) 12:39:25.98ID:djWmxoeGM
>>625
お、ありがと。もうすぐ二週間経つからそのころ電話してみるよ。
627不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/14(水) 12:44:57.42ID:rpllF/AX0
アマゾンに問い合わせたら10分で手続き完了なのにね
2週間待ってから電話とか馬鹿だねぇw
2018/11/14(水) 13:13:17.85ID:omnDHJDn0
そもそもなんでみんながアマゾンから買ってるって前提の話なんだ?おまえはアマゾン信者なのはわかったけど、そんなマウスはアマゾンで買わなきゃって事もなくね?
629不明なデバイスさん (スプッッ Sdf3-A/Gz)
垢版 |
2018/11/14(水) 13:54:52.33ID:Bqbq0xE/d
gprowlポチった
1万5千円もマウスに使うなんて初めてだ
630不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b81-K50l)
垢版 |
2018/11/14(水) 14:24:54.76ID:5Y7Z9+ST0
Logicool ゲーミング マウス PRO G-PPD-001r + カルビー ポテトチップス のりしお 60g × 12袋
セット買い価格: ¥ 7,898

誰得?
2018/11/14(水) 15:34:59.62ID:UEylTYQxx
マウスが油でベトベトに
2018/11/14(水) 15:46:49.03ID:n4U9sjv10
Logicool ゲーミング マウス PRO G-PPD-001r + 龍角散 龍角散ののどすっきり飴袋 88g×6袋
ファミコン商法かアムウェイ商法か
2018/11/14(水) 16:27:30.59ID:4KteiUhL0
M510がチャタリングで壊れたんで交換手続きしたら
最初は、生産終了品だからM705mと交換するって言ってたくせに、M590かM570tって似ても似つかないマウス提案してきやがったw
M570tってトラックボールとかいらねーよw

今日、発送メール来たけどここまで1ヶ月、サポートも悪くなったよね
値段が高いM570tで交換したけどメルカリで売って別のマウス買うつもり、Logicoolはもういいかな。
634不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7e-YP9l)
垢版 |
2018/11/14(水) 17:52:18.92ID:rpllF/AX0
>>628
マウス買うならロジクール
でもロジはサポートがゴミクソだからアマゾンで買って
保証を受けたい時はクソロジがメールを3日無視したのを確認してから
それをアマゾンにチクッてアマゾンで保証を受ける
合理的だろ?
2018/11/14(水) 18:17:51.17ID:JlQVvXxS0
GPROWL安くなったな15800の5%オフはほぼ15000で買えるやん
636不明なデバイスさん (ワッチョイ 81b3-Veym)
垢版 |
2018/11/14(水) 18:32:40.44ID:Ljd5fZX30
なんだ、俺のg pro wl安く売ってあげたのに。
小指は擦れるしaimは安定しないし俺にとってはダメダメマウスだったわ。
637不明なデバイスさん (ワッチョイ d9e3-ysfj)
垢版 |
2018/11/14(水) 18:44:16.48ID:zga97gkG0
570はストックたくさんあるんだよ
俺も依頼して2週間で交換品届いたから
2018/11/14(水) 20:57:22.41ID:d79/7pOr0
>>630
12袋はけっこうあるな
2018/11/14(水) 21:46:47.60ID:PA5Gq2Qud
>>638
1ケース分だから箱買いだな。
2018/11/14(水) 23:08:07.48ID:KNunllEK0
マウスぶっ壊れたから交換してほしいのにサポートのレスポンス一度あったきり返信送ってから返事がない!
1週間!!おせーよくそサポ前はこんなじゃなかったのに
641不明なデバイスさん (ワッチョイ 867e-4fLB)
垢版 |
2018/11/15(木) 00:57:41.74ID:oBNY5oHt0
消費者センターに電話して
「ロジクールという会社が保証に応じないまるで詐欺だ」って苦情入れて
アマゾンに問い合わせろっていう言質を取って(一応録音)
アマゾンにチャットで問い合わせて保証対応開始→スムーズに完了

自分の持ってるロジクール機器が保証期間内に壊れて
かつ、ロジクールのサポートが3日反応無かったらこうすればいい
圧倒的に速く終わる
2018/11/15(木) 01:55:26.68ID:4AoXJwy50
こいつamazonからbanされて誰か道連れにしようとしてるな
一生amazonで買い物できないのかわいそう
2018/11/15(木) 01:57:06.52ID:tvpnF/aT0
今週のNGNAME:867e-4fLB
2018/11/15(木) 01:57:25.68ID:IfVOrytg0
このままいくとアマゾンもヨドバシみたいに販売後の故障や問い合わせは弊社で無く、ロジクールと直接やり取りして下さいって入るようになるんだろうな
2018/11/15(木) 02:00:39.73ID:tvpnF/aT0
>>644
そうそう、そうしてキチガイクレーマーのせいで優良ユーザーが割りを喰う羽目になる
2018/11/15(木) 02:46:49.18ID:6Q03/53S0
lghub_installer.exe 2018.12.3488
2018/11/15(木) 04:33:20.83ID:rtbyFe4+a
アマゾンに御門違いのクレームしまくってバンされたキチガイが居るのはここですか笑?
2018/11/15(木) 06:36:24.64ID:EiH0e3g3r
消費者の声がロジに反映しないのだから、尼に働きかけてもらうのも間違いじゃないだろ
ロジは消費者なんてなんとも思ってないだろうが、相手が尼となれば話は違う
2018/11/15(木) 07:37:29.85ID:3OEo/y/nM
Logicoolの商品は買わなきゃいいょ。
2018/11/15(木) 07:38:03.54ID:gdG5fHAD0
>>648
働きかけなんてしねえよ
お前らクズユーザーが目に余るほど酷くなったらamazonがロジ製品の取り扱い打ち切るだけ
そうやってクズユーザーどものせいで優良ユーザーが迷惑を被ることになる
2018/11/15(木) 08:11:06.86ID:JQgFDkj50
> ロジクールのサポートが3日反応無かったら

3日はいくらなんでも短すぎるだろ
1回とかなら尼も見逃すだろうけど何回もやるようだと垢BANされても仕方ないだろうな
2018/11/15(木) 09:44:15.63ID:mRsOrr0q0
まあエレコムでもいいんじゃない
2018/11/15(木) 10:06:20.28ID:kKCqG4Q10
文句言われているうちが花
2018/11/15(木) 10:06:22.17ID:ZZ9tJlzWM
まだ自作自演で対立煽りしてるのか
2018/11/15(木) 12:06:06.63ID:EiH0e3g3r
>>650
〉amazonがロジ製品の取り扱い打ち切るだけ

物凄い効果あるじゃん
2018/11/15(木) 12:25:37.81ID:Iban+Bor0
>>655
Amaで買えなくなって迷惑するのは一般の優良ユーザー
2018/11/15(木) 12:32:57.62ID:q+J9ib/OM
うわー!700sの代替品703だと!
オレはmxが良かったのにー
658不明なデバイスさん (ワッチョイ 09c6-4fLB)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:48:11.25ID:8qlphChl0
昔のが低価格品でも質が良かった
2018/11/15(木) 13:20:31.07ID:wGlEKEzfM
円安なんやで
世界から日本が置いていかれてるんや
2018/11/15(木) 14:44:35.44ID:oSNH3lrcM
ロジの糞サポートまだ知らない人も多いよな
2018/11/15(木) 14:45:02.36ID:oSNH3lrcM
>>650
それ悪いのロジじゃん
2018/11/15(木) 14:47:52.57ID:xFD/3vyg0
>>661
だからと言って他のユーザーに迷惑かけんなクズ
2018/11/15(木) 14:53:26.05ID:GjKfpCZ90
gprowl保証されなかったらAmazonに問い合わせるわ
2018/11/15(木) 14:53:50.76ID:oSNH3lrcM
>>662
だからその文句はロジに言えよ
この話ってロジ以外は誰も悪くないんだから
2018/11/15(木) 14:54:56.28ID:oSNH3lrcM
>>641
これやられると効くんだな
反応で分かるわ
やるわ
2018/11/15(木) 15:46:59.43ID:4elv+90+0
>>664
いいやキチガイモンクレも悪い
こいつらがいなけりゃ一般優良ユーザーには何の迷惑も掛からない
2018/11/15(木) 15:48:00.83ID:4elv+90+0
>>665
どこに効くんだよバーカ
自分で自分の首絞める結果になることに気づけよマヌケ
668不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ad3-fgEB)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:54:11.42ID:x/+ciL2m0
G502のマクロでマクロが設定されてるボタンを押すとマウス左ボタン押しそのまま維持(下記ボタン操作で解除されるまで永遠にループ)
マウス左ボタンをおすと維持が解除されマウスの左ボタンが離される このようなマクロ組めますか?
2018/11/15(木) 16:00:29.41ID:ZdF7Pwaad
今の路地は俺みたいにヤフオクでジャンク落としてスイッチ交換が賢いってこったね
670不明なデバイスさん (ワッチョイ 867e-4fLB)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:10:11.82ID:oBNY5oHt0
>>667
ロジクソびびってるぅ〜w
2018/11/15(木) 16:10:25.67ID:GjKfpCZ90
>>666
お前に迷惑がかかろうとロジに迷惑かけられてる俺が我慢しなきゃならん理由が見当たらんのだけど
2018/11/15(木) 16:13:07.67ID:4elv+90+0
>>671
だからお前はクズなんだよ
2018/11/15(木) 16:17:06.94ID:GjKfpCZ90
>>672
お前がID変えてまで必死なのがおもろいから俺も次はモンクレ参考にして同じことするわw
2018/11/15(木) 16:34:14.96ID:4elv+90+0
>>673
だからお前はクズなんだよ
2018/11/15(木) 18:02:24.57ID:3Ekfr+WX0
初期不良でサイトから対応依頼したが5日経っても初回テンプレ以外の反応ないわ
マジで駄目だな
すまん俺も尼に連絡するわ
2018/11/15(木) 18:09:45.13ID:4elv+90+0
初期不良(30日以内)ならショップに問い合わせるのは普通のこと
2018/11/15(木) 18:37:53.25ID:VdQg/+5B0
MMO無線マウスはよだせえええええ
2018/11/15(木) 18:39:16.85ID:4elv+90+0
需要が無い
諦めて
2018/11/15(木) 18:39:57.47ID:WlBzLCao0
602か700にヒーロー搭載してくれるだけでいいのにね
2018/11/15(木) 19:16:13.08ID:Ogamd32q0
300sに搭載してくれええええ
2018/11/15(木) 19:28:13.86ID:KeEap6CR0
>>668
繰り返しオプションってのに
「押しながら」(普段俺はこれ、押してる間だけマウスボタン連打とか)
「切り替え」
ってあるから出来ると思うよ。
2018/11/15(木) 19:34:52.70ID:pzZRFhL10
>>668 >>681
連打じゃなくてドラッグのオンオフをしたいんだろ?だとしたら普通の方法では無理
Lua使いこなすかahk併用しないとダメ
2018/11/15(木) 19:35:29.36ID:zVqOl7n50
他人が使ったらマウスとか抵抗ありすぎるわ
2018/11/15(木) 19:48:45.32ID:KeEap6CR0
>>682
そういうのは無理か。2キー使えばダウンイベントだけのキーとアップイベントだけのキーを作れば良いんだろうけど。
2018/11/15(木) 19:52:18.71ID:O5L3h3MK0
交換でもらったMX Master 2Sのジェスチャボタンがなんか押されっぱなし状態になって、マウスカーソルが動かん状態になった
LogicoolOptionsでジェスチャボタンの割り当てなしにしてもマウスカーソル動かん
もうどうしようもないかの?
686不明なデバイスさん (ワッチョイ 1de9-maOp)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:55:01.43ID:yUD0SyQ40
7月6日 G403の不具合メールを出す

8月3日 サポ> 在庫ない 代替品のG502でいいか?
      └自分> それは嫌なんで故障品がいいです

8月9日 サポ> 入庫未定だから待って

9月9日 サポ> 入庫目途立たんから代金返還する 承認まで待って

10月5日 サポ> 代金返還承認とれた 銀行口座教えて 入金まで最大で6週間ほどかかる

10月22日 サポ> 10月17日にデータ入力が完了した 11月28日までに入金完了すっから待ってろ


口座番号返信してから40日立ってまだ入金されず
2018/11/15(木) 22:02:21.35ID:8lRQ76Id0
G402買おうか悩んでるんだけど
オンボードメモリに左クリック横のボタンにクリック連射設定の保存ってできる?
あとつまみ持ち派なんだけどでかすぎるかな?
688不明なデバイスさん (ワッチョイ 867e-4fLB)
垢版 |
2018/11/16(金) 00:05:17.92ID:hNAaQD6J0
>>686
普通これを 「詐欺」 という

消費者庁じゃなくて警察に通報したほうがいいかもなこんなの
2018/11/16(金) 06:54:20.98ID:uYKtIYIw0
amazon的にはロジの取り扱いをやめてもんのすごい額の取引を失うより
悪質クレーマー1人BANする方が圧倒的に安上がり

〉amazonがロジ製品の取り扱い打ち切るだけ
こんなことはありえないってみんな理解してるけど言わないだけ
2018/11/16(金) 07:48:04.94ID:j5g5R9rp0
かなりの人数が尼に問い合わせるようになったらわからん気がする。

まあ尼は基本太っ腹だし完全にキチクレーマーでなければBANすることはなさそう。
691不明なデバイスさん (ワッチョイ cdb3-i0S0)
垢版 |
2018/11/16(金) 08:07:06.39ID:dLz0dvx60
ロジ「在庫がないので代替品送る」

↓2週間後

ロジ「代替品も在庫がないのでしばらく待ってくれ」

それから1ヶ月経ったかまだ送られてこない
チャタリングがどんどん悪化してんだが
早く遅れや糞が
2018/11/16(金) 09:35:30.11ID:ZFrc0cux0
ホント悪質なクレーマーは自重してくれ
2018/11/16(金) 11:57:04.76ID:9sctnfN50
悪質なサポートも自重して欲しい
2018/11/16(金) 12:17:53.41ID:p5UTQEkf0
>>693
ここで言うなボケ
2018/11/16(金) 12:20:58.54ID:3Z4lM8/aa
無難なサポートしてたら誰も何も言わんよ
2018/11/16(金) 12:24:00.47ID:rFBnPbR20
以前はRazerスレの方がガキっぽい書き込み多い印象だったけど
最近はロジスレの方が民度低いヤツ増えたな
2018/11/16(金) 12:32:39.33ID:7gDk7yoz0
書き込み数が多いから人が増えたように見えるだけで
ワッチョイで絞り込んでいくと実は数人が連日騒いでいるだけだという事がバレる
2018/11/16(金) 12:37:27.34ID:t9pBdRzMd
ワッチョイ 0917-maOp
2018/11/16(金) 12:43:24.36ID:4Y0o6XsR0
「amazonが対応してくれる場合」はAmazonに言うのは別に悪くないと思う
Logitechが顧客と個別対応して交換返金するより、Amazonが支払った情報をもとにAmazonに在庫補充、返金するほうが手間が少ない

こういうのは家電量販店でもあるしな
Amazonだけのレアケースではない
700不明なデバイスさん (ワッチョイ 867e-4fLB)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:00:09.54ID:hNAaQD6J0
>>689
残念、その悪質クレーマーは日本国消費者庁の指示に従ってるだけなんだw
2018/11/16(金) 18:08:28.35ID:9OF57cgId
ロジに申請を出して尼にも申請を出して2重に保障を受ける
完全に詐取です、お疲れ様でした。
2018/11/16(金) 18:21:44.23ID:phIRacIx0
意図的にやってんだから詐欺やね
703不明なデバイスさん (ワッチョイ 29fb-McmY)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:51:15.43ID:TlZPfSju0
【希】g pro wl ¥10000で買います。メルカリかラクマなどで出してください
2018/11/16(金) 18:55:35.00ID:7gDk7yoz0
なんで買う方が値段決めてんすかねぇ・・・
705不明なデバイスさん (ワッチョイ 867e-4fLB)
垢版 |
2018/11/16(金) 19:14:12.05ID:hNAaQD6J0
>>701-702
ごらん、ロジカスだよ
自社の糞サポートの苦情を消費者庁やアマゾンにチクられるのが不都合すぎて泣いてるんだよw
2018/11/16(金) 19:30:49.68ID:ScpQw75zM
次スレIPで頼む
2018/11/16(金) 19:39:57.61ID:NKWmSPo80
ワッチョイ導入されてからしばらく経ったが
キチガイにはIP効果ないってまだ学習していないのか
2018/11/16(金) 19:46:14.01ID:7TcDANLm0
IP言い出すのもたいていガイジだからNGしろ
2018/11/16(金) 21:13:33.43ID:j5g5R9rp0
IPスレで割食うの、(半)固定IP持ちや自宅鯖持ちだけで、マジキチは平気で携帯回線で書き込むから意味ないんだよな。
710不明なデバイスさん (ワッチョイ edb3-Op1B)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:17:22.23ID:pqEkBrEB0
>>703
本当に買う?
たいして使用してないけど合わないからいらんのよ
購入から1ヶ月たってない
2018/11/16(金) 23:00:51.95ID:poQh2WjEa
俺も購入1ヶ月くらいで箱にしまった。gproキーボードも合わなくて箱入り
オクの手続きすら面倒だからそのままだな
2018/11/16(金) 23:36:28.05ID:FfsWUrze0
https://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=18321962
gpro特価だぞ
2018/11/17(土) 02:22:56.40ID:13gTQyxG0
一万切ったら教えて
2018/11/17(土) 08:40:20.07ID:N1EJz6Ds0
たかだかマウスに一万個絵はないわ
2018/11/17(土) 08:57:48.60ID:Kr/wOuOO0
なにそれエロい
2018/11/17(土) 09:05:18.68ID:ev64yCSg0
>>710
乞食を構うな
2018/11/17(土) 12:12:26.24ID:/wLuVrS10
gprowl持ってる人に聞きたいんだけど、マウス振ると中の方でカタカタ音鳴るよな?
2018/11/17(土) 12:15:00.58ID:O7YeRBtod
ならない
719不明なデバイスさん (ワッチョイ 29fb-McmY)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:29:14.20ID:dJl598Y/0
>>710
買いますよ まあ中古相場は12000くらいだけど
2018/11/17(土) 12:45:07.99ID:J/vuaHu30
>>717
強く降るとホイールがカタカタするな
2018/11/17(土) 12:45:41.58ID:J/vuaHu30
強くというか上下だわ
2018/11/17(土) 16:07:39.11ID:Q2PoBoYf0
g703のサイドボタンちょいちょいバネの音するの仕様?
それ以外は凄い使いやすいが
2018/11/17(土) 16:12:43.07ID:CYdwvHRm0
>>687
ロジマウスはオンボードメモリだと連射設定することができない
LGSの自動ゲーム検出だったら連射割り当て可能
2018/11/17(土) 16:49:04.10ID:5n2vtscA0
マスター2sのサムホイールって進む戻るの割当が出来るのは分かったんだけどそこに他ソフトで進む戻るになんらかのアクションを割り当てるって出来るかな?
例えばFPSでマウスボタン4にリロードを割り当ててサムホイール上で使えるようにするとか
725不明なデバイスさん (ワッチョイ cdb3-i0S0)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:15:20.58ID:jPLYdK2V0
ホイールだけじゃなく右ボタンまでチャタリング起こすようになってきた
早く代替品おくれや
2ヵ月まってんだぞ糞が
726不明なデバイスさん (ワッチョイ cdb3-i0S0)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:17:15.38ID:jPLYdK2V0
アマゾンは返品が多いとバン食らうからあまりアマゾンに世話になりたくないが
こうもロジが糞だとアマゾンに頼るしかないのか…
2018/11/17(土) 17:24:30.08ID:e8OFo+q40
>>726
常識の範囲内でやる分にはそうそうBANなんて無いと思うよ。
2018/11/17(土) 17:45:38.83ID:O7YeRBtod
>>726
BANされてる人は主にキャンセルだよ
キャンセルは短期間に50回くらいするとBANされるらしいけど返品は何回したらBANされんだろな
2018/11/17(土) 17:46:31.43ID:5OvCN0nc0
アマのBANは割と早いぞ
2018/11/17(土) 17:53:13.03ID:prpn39s70
尼にbanなんてあったのかよw
2018/11/17(土) 17:53:16.48ID:kQl5vqDZ0
>>723
ありがとう
少し他のを探してみる
732不明なデバイスさん (ワッチョイ 867e-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 18:50:57.20ID:TF44J+Ga0
>>726
アマゾンがBANするのは不当なキャンセルを繰り返したときだけだぞ
>>388>>497-498みたいなケースは「不当なクレーム」にカウントすらされない
733不明なデバイスさん (ワッチョイ 1de9-maOp)
垢版 |
2018/11/17(土) 19:46:31.70ID:+mhS1u9W0
>>722
自分2つ持ってますがどちらも指離す際にびよーんって不快な音と感触がたまに起きますね
過去スレにも報告ありました
2018/11/17(土) 19:50:37.28ID:gdDGhufa0
外資系企業がサポートを外国に投げて問題になった例は他にもあるから
こういう話はもっと大きくなってほしいね。
2018/11/17(土) 20:05:09.03ID:gOARLJFV0
>>726
ロジ使うの辞めればいいじゃん
Razerキッズデビューすれば?むしろお前にお似合いだぞ
736不明なデバイスさん (ワッチョイ 867e-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 20:09:21.29ID:TF44J+Ga0
>>735
それは客が決めることじゃない

ロジクールは3年保証をうたい、アマゾンはそれを3年保証付きの製品として売っている

なら、「それを買うのは自由だし、買った客には3年保証を受ける権利がある」

簡単だろ?
ロジクールのマウスが欲しいなら買えばいい
保証もちゃんとさせればいい
消費者の当然の権利
2018/11/17(土) 20:14:26.63ID:UhbAVbHb0
g700sのホイールから緑の塗料みたいなのが溶けてきた
2018/11/17(土) 20:45:37.43ID:Cqj8V2hC0
最近はサポセンだけじゃなく製品も悪くなってきてるのか・・・
2018/11/17(土) 20:55:47.40ID:nE5wWzb/0
>>737
それ緑青では
740不明なデバイスさん (ワッチョイ d5f7-9SIt)
垢版 |
2018/11/17(土) 21:23:55.02ID:RzoxtqdR0
>>737
それホイールのメタルのとこの錆じゃね? 502のメタルホイールもそんなんなったな
2018/11/18(日) 00:16:18.16ID:AQijwEsF0
最近は1年保証になってる
色々劣化してきてる
2018/11/18(日) 00:37:47.86ID:owz34x3o0
上位機種以外でも左右クリック以外は
HIMAKE製スイッチだシナ
2018/11/18(日) 03:48:12.35ID:tCuCDrMM0
ガイジしかいないスレはこうなるんですね
勉強になりました!
744不明なデバイスさん (JP 0H9e-SxX7)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:55:00.36ID:31adwn2RH
キチクレに対応するアマもアマだし、サポがクソなロジもロジか……今後はアマも間違いなく購入後の商品対応はメーカーに丸投げするようになるのは確実の未来が見える
2018/11/18(日) 11:35:09.38ID:sU6J/nVr0
G300s買ったけど、
この機種だとホットキー登録できないのかな。
ボタン+スクロールでアプリケーション切り替えやtab切り替えを登録したい
746不明なデバイスさん (ワッチョイ 8681-JwVn)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:50:03.52ID:pQcAaCat0
zowieのza12とg304の振り向きの長さが、同じdpi&ゲーム内感度なのに違うんだけどバグ?
dpiはどのマウスも同じって聞いたことある
747不明なデバイスさん (ワッチョイ 867e-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:56:08.13ID:T7EZT4kP0
 
情報まとめ

ロジクールの現状 >>388

通報しよう >>392

通報のしかた >>455

アマゾンサポートのチャットログ >>497-498
2018/11/18(日) 14:07:15.21ID:H9omcwab0
>>746
理論上同じってだけで実際にはマウスによってdpiは違う
2018/11/18(日) 14:20:40.74ID:9QqFNaRf0
>>745
コマンドエディタのところで新しいコマンドを作って
キーストローク:Ctrl + Alt + Tab
繰り返しオプション:押しながら
指定秒数:90ミリ秒 180ミリ秒 270ミリ秒 360ミリ秒の中から自分の体に合う秒数を指定
こんな感じで割り当てればそれに近い事は出来るんじゃないか?
2018/11/18(日) 14:27:57.36ID:aryXq1ZT0
>>747 の続き

本当の状況 >>500

本人の自白 >>502

結論 >>701
2018/11/18(日) 15:17:27.50ID:IRKc+FSk0
マジキチガイクレーマーかよ
通報するわ
752不明なデバイスさん (ワッチョイ 867e-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:46:22.88ID:T7EZT4kP0
>>750
俺はロジクールに対して「マウス送れ」なんて一言も言ってない
勝手に発送したロジが馬鹿なだけw
文句があるならアマゾンからロジクールへの請求を拒否すりゃいい
自分のケツは自分で拭けバーカw
2018/11/18(日) 15:50:22.85ID:IRKc+FSk0
俺は被害者にに対して「金を送れ」なんて一言も言ってない
勝手に送金した被害者が馬鹿なだけw
文句があるなら加害者から被害者への請求を拒否すりゃいい
自分のケツは自分で拭けバーカw
754不明なデバイスさん (ワッチョイ 867e-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 16:15:47.93ID:T7EZT4kP0
 
被害者=俺

加害者=糞サポートのロジ、その糞サポロジの製品を販売したアマゾン

というのが消費者庁及びアマゾンの見解ですw
2018/11/18(日) 18:00:37.94ID:XU5hT1g20
細貝さんじゃなくなったのけ
756不明なデバイスさん (ワッチョイ a5b3-SxX7)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:17:07.10ID:7p3V+3xp0
2重保証だかなんだか犯罪臭の書き込みしてイキってるらしいが、要らんことは言わん方がええで
757不明なデバイスさん (ワッチョイ 29fb-McmY)
垢版 |
2018/11/18(日) 19:09:57.03ID:eAYEsSrH0
凋落っぷりがすごいな
クソみたいなデバイスには群がる客もクソになってくるんだな
2018/11/18(日) 20:31:09.76ID:jO37Samf0
このスレ見ている感じだと、クソな客が群がったからサービスがしみったれた状態になってデバイスも相当品に落ち着いた…ように見える
2018/11/18(日) 21:08:54.69ID:bD4GftL20
いや、デバイスの方が先に駄目になった
https://www.youtube.com/channel/UCGJaDZC7PChgd-XMwcbZkiw/videos
動画見れば分かるが、RocketJumpNinjaもLogitechマウス何度も交換してる
760不明なデバイスさん (アウアウクー MM2d-4ei0)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:10:04.40ID:DiWsikcqM
まるで昔は高品質だったかの様な言い方だな
壊れやすさや品質に関しては相変わらずで壊れる時はすぐ壊れるし初期不良率も相変わらず
サポートの質は代替品を送ってくる期間が報告から1ヶ月前後と異常に遅くなって代替品の程を成してないから糞
しかしユーザーが不良と申請したことに関しては無条件で聞き入れて承認するからそう言う意味では相変わらず神
2018/11/18(日) 21:30:44.08ID:AQijwEsF0
>>760
聞き入れるも何も今ではテンプレ自動返信して終わりだぞ
2018/11/19(月) 00:59:27.19ID:mvOSPEFj0
>>749
サンキュー。
確認してみる
2018/11/19(月) 01:22:28.39ID:KDNB3DKs0
ロジなんてドライバーの安定度と神サポートあってこそのロジだったのに
神サポート無くなったら価値が激減
Razerはドライバーがゴミオブゴミなので対象外
残るはSteelかCorsairかになるが平均点付けたらロジと変わんないなー
ってなるからロジで良いかってなる
2018/11/19(月) 07:27:06.33ID:sOtOGARP0
コルセアってどっかのOEMのイメージあるんだけど
マウスは完全自社製品なんだろうか?
どこでもいいから使える無線多ボタンマウス出してほしい
2018/11/19(月) 07:52:34.57ID:cL4RWcQ8p
HEROセンサーでロジクールのマウスパッドより相性いいマウスパッド見つけれた人教えてくれ
2018/11/19(月) 08:14:48.75ID:k27faobrd
現状prowl以上の無線マウスが無いからロジ一択
あの軽さでバッテリー64時間はほんまに凄い
767不明なデバイスさん (ワッチョイ 867e-4fLB)
垢版 |
2018/11/19(月) 09:48:48.18ID:96w2t3+e0
>>759
ロジの経営が無能だから、サポートが糞になり、製品も死につつある ということやな
768不明なデバイスさん (ワッチョイ 867e-4fLB)
垢版 |
2018/11/19(月) 09:52:45.41ID:96w2t3+e0
>>758
客がクソだからー!客がクソだからー!

むむむ、無能w
2018/11/19(月) 23:06:45.10ID:BSMLhNc/a
>>766
バッテリー持ちは703や903と比べると全然違うね
利き手を割り切って分けて旧gのクリック感とソール採用してたら完璧だった
2018/11/19(月) 23:36:39.45ID:gK+zpxwD0
初めてゲーミングマウスのG903買ってみたけど違いが全くわからん…
センサーの良さとか言われてもなんのことなのかさっぱり
使い慣れたM705と同時に買ったMaster2Sと比べた
マウスパッドも初めて買ったけどこっちはめちゃ具合いい…
771不明なデバイスさん (ワッチョイ 419e-Z2JV)
垢版 |
2018/11/20(火) 00:13:25.07ID:11IwIZSO0
ロジクールは昔はそのクラスでも4000円程度だったよ
2018/11/20(火) 00:16:58.99ID:Sl0xbbEI0
人間、足りてない事は気に成るが足りてる事には気を止めない物さ・・・
2018/11/20(火) 00:29:00.28ID:3ez33/m1d
バッテリー持ちとコスパを考えるとやっぱG304やなって
ハイパフォーマンスモードで毎日8時間以上使っても1ヶ月以上電池が切れないのは流石

これでサイドボタンのストロークがまともならなぁ・・・
使えば慣れるけど微妙な深さがモヤモヤする
2018/11/20(火) 01:26:31.49ID:/wANHOhP0
304は事務用に使ってるけどすごくいい
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 419e-Z2JV)
垢版 |
2018/11/20(火) 01:32:53.03ID:11IwIZSO0
g700sを超えるものが今だに出てこない。。。
2018/11/20(火) 01:39:20.23ID:pp8ZF+6V0
G300S系統の無線が欲しいと常々思う
777不明なデバイスさん (ワッチョイ a5b3-sNvt)
垢版 |
2018/11/20(火) 08:39:38.49ID:SBIdkEKs0
>>776
私も欲しい
778不明なデバイスさん (ワッチョイ 599f-nlJF)
垢版 |
2018/11/20(火) 09:25:19.39ID:BCxmMnSY0
>>775
ロジテックにG700sの実質後継が欲しいと意見送ってる?
2018/11/20(火) 09:50:37.14ID:1CeVOUTj0
G ProのHEROとLIGHTSPEED両方使ったことある人に聞きたいんだけどクリックってどっちが軽い?
HEROがチャタってきたんでワイヤレスにしようかと思うんだけどフェザータッチが気に入ってるので……
2018/11/20(火) 15:03:18.83ID:VrWjqN2E0
>>779
有線GProのがかたい
2018/11/20(火) 15:03:40.41ID:VrWjqN2E0
間違えた。
無線のほうがわずかに硬い
2018/11/20(火) 17:27:15.45ID:xeMUJn+o0
>>775
G700sはゲーム用途には全く向いてないけど、普段・仕事用途では最強だったよな・・・
あとデザインは最悪だった・・・・・
2018/11/20(火) 18:06:50.11ID:Yfxj6ICu0
>>778
送ってないことに気付いたので、送ってみた
期待は少しだけしてる
2018/11/20(火) 18:45:46.92ID:j8FeDHyf0
>>782
G700Sめっちゃゲームで使ってるけど?
もしかしてサイド12ボタンじゃないとやってられない某FF14基準で言ってる?
2018/11/20(火) 19:10:42.87ID:G9nUe/Mgd
あんなエルゴノミクスガン無視のでかマウスFPSには向かんな
作業G700でFPSはRival310使ってる
786不明なデバイスさん (スププ Sdea-Z2JV)
垢版 |
2018/11/20(火) 19:12:18.65ID:XfVeZAqOd
IME3.0でFPSをやってた俺に謝って欲しい
2018/11/20(火) 19:17:23.33ID:pp8ZF+6V0
世の中にはトラックボールでFPSをやるつわものも居るんだ、どんな人が居たって良いじゃない
2018/11/20(火) 19:17:40.29ID:TowYlas50
G700がエルゴノミクスじゃないとかどんな奇異な手してんだ
2018/11/20(火) 19:29:17.43ID:9U8TLsgLd
むしろエルゴノミクス感出そうとしすぎて折れ曲がってるやん
2018/11/20(火) 19:50:12.70ID:oUoBZ43V0
>>782
ウチの弟にネトゲやるならG600が良いぞって薦めたらG700の方が使いやすいって言われたわ
ボタンの配置が独特で押し間違いが無いから好きなんだってさ
2018/11/20(火) 20:48:16.24ID:0Y1AGaXZ0
アクションMMO的なやつはg700が良いよな
箱コン左手g700右手でやってるわ
2018/11/20(火) 20:58:04.55ID:TowYlas50
モンゴリアンスタイラーいたね?
2018/11/20(火) 20:58:42.90ID:oUoBZ43V0
俺は左手G13なんだ・・・すまんな
2年も連れ添った頼りがいのある相棒さ
2018/11/20(火) 21:01:30.80ID:TowYlas50
Romer-G搭載G13R出せと何遍言わせるのか

どうでもいいけどキーボードスレ落ちてるな、過去ログ見ると次スレも立ってないのに「END 次スレへ」で埋めてるとかアホかて
795不明なデバイスさん (スププ Sdea-Z2JV)
垢版 |
2018/11/20(火) 21:04:51.65ID:XfVeZAqOd
キーボードは10年前に買ったリアルフォース108(45g)が買った当時とそれほど変わらなくて困ってる
2018/11/20(火) 21:19:49.66ID:S/4Z0uOZ0
アクションMMO的なやつはG600&G13が良い
2018/11/20(火) 21:34:39.87ID:3bdfDylI0
>>794
razerのはソフト糞でもそれなりに売れてそうだからロジもだせば売れそうなのにね
2018/11/20(火) 23:24:58.28ID:L/5Zssvc0
Logitech G HUBの糞っぷりをみたらRazerの事をとやかく言えない
ソフトはX-Mouse Button Controlっていう無料ソフトの方が100倍マシ
2018/11/21(水) 01:03:30.51ID:QJBJhJW20
G HUBのUI担当は死んだほうが良い
2018/11/21(水) 01:30:53.68ID:LU4TMfvZ0
>>798
ベータ版と比べられて養護されるRazerがあまりに哀れ
2018/11/21(水) 01:54:47.87ID:FJybfPC/0
GPprowってハイセンシむりなん?
Gprow使ってる人振り向き何センチぐらいが多いのかな
802不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a23-LZdw)
垢版 |
2018/11/21(水) 03:14:21.99ID:Fl/1uFBy0
>>800
なに言ってんだsynapse3もβだぞ
2018/11/21(水) 08:09:50.86ID:gOp2X5o00
>>781
遅くなったけどありがとう
それほど差がないなら試してみるかな
2018/11/21(水) 09:45:53.82ID:d5utDo/p0
>>784>>790
スマン、ゲーム用途って一括りで書いたのが悪かったわ
厳密にはADNS-9500/9808センサーの特性で加速度に一貫性がないせいでFPSには全く向いてない
MMORPGとかにはとても向いてると思うよ
HEROセンサーがPMW3310より性能が良いかが気になる
2018/11/21(水) 13:26:19.55ID:gCF1FL/0d
>>801
無理の意味がわからんけど軽くて無線だからウルトラローの人が使いやすいってレビューしてるのが多いだけで普通に行ける
ハイセンシなら別にコードレスや軽量にメリットそんな無いからいらねえんじゃねとは思うけど
2018/11/21(水) 17:40:43.61ID:SprIdC8ip
>>805
サンキュー今使ってるのがg600とかいうくそ重いのだから乗り換えるわ
807不明なデバイスさん (ワッチョイ 1de9-maOp)
垢版 |
2018/11/21(水) 18:00:28.63ID:uVJX5WZ00
G600あれ30グラムのリストウェイト強制的にやらされてるようなもんですからね
なぜかテンパにはありがたがられて無いと困るみたいな扱いになってるけど
謎の赤いAoE床見ながらの忙しない操作やらなきゃいけない14ちゃんには圧倒的に向かないと思うんですよね
2018/11/21(水) 18:02:49.44ID:gCF1FL/0d
なんだこいつ突然FF14の話し始めたぞ気持ち悪いなあ
809不明なデバイスさん (ワッチョイ 1de9-maOp)
垢版 |
2018/11/21(水) 18:05:53.44ID:uVJX5WZ00
>>784も出てますしG600の話の流れで突然もクソもないかと
この気持ち悪い反応がいかにも14ユーザーって感じでしょ
810不明なデバイスさん (ワッチョイ 1de9-maOp)
垢版 |
2018/11/21(水) 18:11:07.75ID:uVJX5WZ00
ちな自分8年前からひと月も欠かさず課金して遊んでる1プレイヤーで
エアプアンチでもなんでもないユーザーの単なる感想なんで噛みついてこないでください
2018/11/21(水) 18:13:26.96ID:/cAkZxJR0
テンパにとってネトゲは14が全てなんだ
どうか許してやってくれ
2018/11/21(水) 20:20:11.73ID:2jtIGPgD0
どこかに一言FF14の話だけどって入れとけば問題ないのに
国語ができないやつは生きていくのが大変そう
2018/11/21(水) 21:14:45.08ID:urv9h8pId
何か良いマウスありませんか
ブラウザ少々ゲームそこそこです
ゲームについてはWOT、PSO2、古い2DMMO数種です。FPSはしません(Bethesdaオープンワールド系のようなものはプレイします)
現在はM705ですが、電池ブタのツメが欠け固定されず、チャタリングが起き、ホイールの停止位置がおかしく、操作中突然操作が出来なくなることがあり、マウスパッドとの相性も悪いです

電池持ちについては一か月二か月持てば、スペースが無いのと操作する場所とPCの場所の関係で無線だと良い
dpiについては知識が無いのでなんとも
サイドキーの類は2個以上欲しい
クリックはカチッとしていると良い
ホイール動作は切り替えられると良い
近所の電器屋で購入する予定です
2018/11/21(水) 21:52:11.58ID:A12+QKC20
電器屋で聞け
2018/11/21(水) 23:41:35.33ID:QJBJhJW20
マジでそれ
2018/11/21(水) 23:50:55.78ID:5TSJ42EN0
g903でいいんじゃね
2018/11/21(水) 23:51:29.15ID:5TSJ42EN0
充電そんな持たないけど
2018/11/22(木) 05:09:15.08ID:nLnnRHtod
>>813
チルト無くてデカイけどmaster2sで決まりだろう
親指下ボタンとスクロールシフトにチルト代わりのサムホイール
ワンタッチサーチは他ソフトでカバー出来る
安いうちに2個買っとけ
2018/11/22(木) 05:39:34.86ID:xbSCZKlK0
Top 10 Mice for 2018 & early 2019 (CS:GO, Battlefield, COD, Siege, Overwatch, Quake)
https://www.youtube.com/watch?v=3_0UiUFwrXc
1位、Logitech G Pro Wireless (この大きさのWirelessで77gは驚異的です。2つあるのは1つ目が初期不良だったからです。)
2位、Finalmouse Ultralight Phantom (軽量さがウリですが、今の時点では1位にはなれません)
3位、SteelSeries Rival 600 (利用者の好き嫌いがはっきりしたマウスです)
4位、Logitech G403 Wireless G703 (G403は発売から時間が経っていますが、未だに優れたマウスです)
5位、Zowie FK Series (個人的にはお気に入りです。私的には3310センサーは大丈夫ですが、他の人は問題がある場合もあるでしょう)
6位、Logitech G305 (安価な無線マウス。左サイドが少し膨らみすぎだが、私はメインとして使用中)
7位、Zowie EC-B Series (非常に形が良い。2種類あって、1つは大きめ、もう一つは標準の大きさ)
8位、SteelSeries Rival 310 (形は良いが、少し独特だから注意)
9位、Dream Machines DM1 FPS (ケーブルのフレキシブルさが非常に良い)
10位、Razer Mamba Elite Wireless (Deathadderより形は好き)

やっぱゲーマーはG403系列(形)とG Proが好みなんだな
ちなみに、RocketJumpNinjaはG403とG Proは成型不良で一度交換している
2018/11/22(木) 05:44:36.85ID:6Huxpi0u0
>>819
FPSだけやろ
2018/11/22(木) 09:10:43.12ID:SMHcpdGBH
やっぱSSはゴミだな
822不明なデバイスさん (ワッチョイ 731a-+Jj2)
垢版 |
2018/11/22(木) 15:04:22.33ID:060oHp0l0
>>807
FF14もFortniteもG304ぐらいのマウスで間に合うんだがテンパが超重量級G600をありがたがってるとかエアプかな?w
2018/11/22(木) 15:55:43.53ID:Fcik8QRm0
トラックボールのM570使ってるんですが、今まで使ってたマウスのホイールがフリーに回るやつだったので、それに慣れちゃってて今のはカタカタ回るのでスクロールが遅くてストレスです。
新しいトラックボールのホイールはフリーで回るタイプでしょうか?または切り替え出来るでしょうか?
2018/11/22(木) 20:14:47.84ID:GsSyZBaq0
>>822
G600でDPIをX:8200Y:4200でやってるけどあんまし気にならない重さだぞ?
横に1cm動かすだけで画面の右端から左端までカーソル動くし
2018/11/22(木) 20:45:02.26ID:6INOSHSxd
>>814>>816>>818
店員に聞いたところ、魔法のようなタンゴが次々と飛び出してきて何やら分からずのうちにG903というのとG910というのとG240というのを買いました
家に帰ったら試してみます
ありがとうございました
2018/11/22(木) 21:55:07.52ID:JQ0b7ebU0
わけわからんでもマウス3個買わせるとかその店員なにものやねん……
2018/11/22(木) 22:08:53.66ID:hSeKmBg/0
PCショップの店員はPCの知識量ではなく詐欺師の実力が求められるからな・・・
きっと一級の詐欺師だったんだろう
2018/11/22(木) 22:23:31.19ID:GsSyZBaq0
G903・・・マウス
G910・・・キーボード
G240・・・マウスパッド
高価な買い物だけど使ってる内にデバイスなんて手に馴染んでくる
2018/11/22(木) 22:36:26.81ID:JQ0b7ebU0
あっ、マウスじゃないのかならありだなww恥ず
2018/11/22(木) 22:42:24.28ID:oVBZ60rmM
>>497
次からこれやるわ 何週間も待つよりいいだろ
2018/11/23(金) 02:32:24.34ID:t16o8dE80
IE3.0クローンみたいな平べったいのよりM705みたいな山の高い形状のが持ちやすいよな
なぜあの形状でゲーム向けを出さないのか
2018/11/23(金) 09:56:09.27ID:6a1ADELT0
でも>>813のゲームならゲーミングマウスすら特に必要なさそうな気がするんだけど
833不明なデバイスさん (ワッチョイ 731a-+Jj2)
垢版 |
2018/11/23(金) 09:59:17.93ID:OKr+fqN50
>>825
このラインナップ在庫処分に利用された感が否めないな
834不明なデバイスさん (ワッチョイ 33ab-wy6b)
垢版 |
2018/11/23(金) 11:25:51.59ID:SS6Pi9SD0
>>828
予備知識なしに電気屋へ赴き
Gシーリーズのハイエンドでまとめてお買い上げとか
さてはオマエ金持ちだな
2018/11/23(金) 12:06:13.48ID:Q53euE7g0
G502って左右チルト誤爆しまくるんだけど
なんかカチって言う前に反応しない?
2018/11/23(金) 13:22:40.14ID:HGteVUPS0
うちのG502RGB最初の個体はホイールクリックすると押してもない左チルトが稀に反応する不良個体だったわ
交換して貰ったら一切反応しなくなったからスイッチ不良だったっぽい
837不明なデバイスさん (ワッチョイ cf81-A3/R)
垢版 |
2018/11/23(金) 13:42:55.11ID:lxaiHPu30
Gproの12000dpi からHERO16000dpi に変わって僅かだが確かにセンサーの進化を感じる
2018/11/23(金) 14:19:47.98ID:Q53euE7g0
>>836
やっぱ不良か
ノーマル502の在庫なくなった頃に交換に出そうかな
2018/11/23(金) 15:51:40.26ID:xUWjIVTx0
>>834
ワッチョイを見てくださいよ
俺はヘタレG600使いっす
840不明なデバイスさん (ワッチョイ d39e-/Wdr)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:29:45.16ID:oTSdIvgA0
金持ちだ!
囲め囲め!
841不明なデバイスさん (ワッチョイ 63b3-TyNb)
垢版 |
2018/11/25(日) 09:50:56.61ID:odwvKcLS0
ロジのマウスはほぼ確実に1年くらいでチャタリング起こすのに
このサポートじゃもう買う意味がなくなるな
2018/11/25(日) 10:13:12.51ID:odwvKcLS0
9月19日 修理のお願いをする
9月24日 交換するというので住所を知らせる
10月10日 在庫がないので代替品を送るとの知らせ
11月25日 未だに交換品が届かない

いい加減にしろ糞サポート
843不明なデバイスさん (ワッチョイ f39f-SeDt)
垢版 |
2018/11/25(日) 10:17:19.15ID:eS25tBJr0
このロジクールのマウスやサポートでの
低迷を突けるような国内企業があればいいんだがな

エレコムはロジクール以上にダメだし
ロジも手抜きし放題できるわけだ
2018/11/25(日) 10:41:01.05ID:th5enJ040
Razer使ってりゃいいじゃん
2018/11/25(日) 12:06:54.07ID:VCYms/U70
寧ろサポートを頼らないと割り切れば気が楽だよ
人気機種は分解手順も必要なスイッチも調べりゃすぐ判るし
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 2385-DCsY)
垢版 |
2018/11/25(日) 12:25:21.09ID:bD218n7P0
logicool optionにmx ergoが表示されないんですがどうすれば表示されるようになりますか
公式サポートみても電池残量見ろとかしか書かれてなくて詰んでる
2018/11/25(日) 12:37:19.22ID:53Z5LPTp0
マウスやキーボードなんて所詮は消耗品なんだから壊れたら買い替えるスタイルで買い替えつつ
メーカーサポートに丸投げして交換品を貰って予備機にするのがベスト
どうせ修理や交換に出しても届くまでの間に間に合わせる物が必要になるんだから


>>842
2週間待たされたら電話しろって散々言われてんのに何でまだしてないの?
2018/11/25(日) 12:48:05.88ID:BF9vnq+Z0
チャタリングは色々ロジのマウス使ってきたけどM905しか起きなかったな
MX510、MX-R、G700S、G603、G304のウチ、バッテリーがへたっている
MX-R以外はまだ現役
2018/11/25(日) 12:55:00.71ID:knz179Up0
家は買ってすぐ売り飛ばしたヤツ以外全てチャタってるな
G7、MX400、MX-R、G700×2
ただ2年以上持つ場合もある
850不明なデバイスさん (ワッチョイ 23e9-zhOP)
垢版 |
2018/11/25(日) 12:59:00.34ID:jg6VaZPC0
口座番号をメールで教えてから今日で50日目 いまだ入金されず
一番最初の不具合メールからはなんと140日目ですよw
保証とは一体?
2018/11/25(日) 13:02:02.88ID:6tR/yBCM0
普通に忘れられてんだろ、海外サポートは定期的に尻蹴らないと動かないことは多々ある
852不明なデバイスさん (ワッチョイ 23e9-zhOP)
垢版 |
2018/11/25(日) 13:07:23.35ID:jg6VaZPC0
一応「11月28日までに入金完了」とは言ってるので忘れられてはないですが
予定日最大までがっつり時間かけるとは思わなかったですwわざとやってますよねこれ
2018/11/25(日) 13:24:53.93ID:53Z5LPTp0
金の処理は数ヶ月周期に設定してある決済日に一括で処理するんだからその日まで待たされる程度なら普通の事
854不明なデバイスさん (ワッチョイ c32d-0eFL)
垢版 |
2018/11/25(日) 13:25:22.67ID:s/qEZUUL0
GProWirelessをArtisanのヒエンとかハヤテで使ってる人います?
LOD調整機能無くてもトラッキングに違和感無いのかどうか教えて下さい
2018/11/25(日) 17:58:58.79ID:znYHfVTe0
SetPointが原因じゃないかもしれないのですが、SetPointをインストールしてから
Wiondows10の起動に時々失敗するのですが、何か解決方法はないでしょうか?
SetPointをアンインストールしてみたのですが、結果は変わらず時々起動に失敗します

失敗する時は毎回Windows を起動していますの画面の後、それが消えて
画面の真ん中にグルグルだけが表示され、その先に進まない、といった感じです
2018/11/25(日) 18:58:04.50ID:DXyFnPq70
>>854
零と飛燕で使ってるけど問題ない
飛燕の方は使用時間短いけど
2018/11/25(日) 20:48:32.75ID:FUukbgSg0
返金って、向こうからしたら儲けもなにもないどころか
製品はぶん取られ、サポートに手間はかかりで良いことなんもないからなw
盗人猛々しいとはまさにこの事
2018/11/25(日) 20:56:26.35ID:RBsCsgcr0
HEROセンサーとArtisanって例のセンサー飛びの可能性あるんじゃなかった?
2018/11/25(日) 22:49:12.08ID:mE3DOAy3a
G502好きだったからワイヤレスG502が出る話があって嬉しい
重くても買う
2018/11/26(月) 10:50:12.03ID:7JKNS9UTM
>>842
詐欺で通報した方がいい
2018/11/26(月) 12:51:30.63ID:Bv6zdvEKH
11月26日までに振り込むと言われたけど、今日中に振り込まれる気がしない
2018/11/26(月) 12:59:09.31ID:UKzzf4yZd
>>847
一万超えるフラグシップモデルをホイホイ使い捨てにする贅沢出来るの?
2018/11/26(月) 13:40:44.33ID:UaN0UoYvd
数多ある製品の中から態々万超えの製品を指名買いしといて、たったの1台買い増すだけの事でそんな寝惚けた事を抜かすなら、
そいつは製品の選択が間違ってる、もっと安価な製品を使うべきだった。
そもそも、保証外の壊れ方をした時や切れた後はどうすんのよ?
2018/11/26(月) 13:42:08.76ID:UaN0UoYvd
そもそもの話
それ、消耗品よ?
2018/11/26(月) 13:48:17.10ID:UKzzf4yZd
>>863
たった一台じゃない四台買い換え交換だよw
せいぜい3ヶ月位で不具合起こすフラグシップモデルなんだから消耗品にしてはコスパ悪い。
2018/11/26(月) 14:32:39.25ID:M9VKzk0cM
GPROWLってクリック浅過ぎない?
2018/11/26(月) 14:41:37.75ID:G9Lhi4nO0
最近のMXとかはオムロンの10Mスイッチ入れて更に耐久性を向上させる独自設計も盛り込んでるから
それ以前のマウスよりは耐久性向上してるはずなんだよね
そこまで対策されていてもすぐチャタる上にサポが糞ならもう終わりかもね
今使ってるAnywhere2は耐久設計謳ってるから期待してるんだけど
868不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp47-Tfkl)
垢版 |
2018/11/26(月) 15:18:48.00ID:NBlMruPAp
ここって見た感じサポートクソなの?
G903のホイールのチルト壊れたっぽいから保証使いたいんだけど交換まで時間かかる感じですか?
2018/11/26(月) 15:33:56.52ID:fU/KIOnJ0
サポートの内容自体は普通、むしろ全ての手続きが電話とメールで終わり、送料自己負担で故障品を送れと言って来たりしない分比較的マシな部類
ただし手続きが順調に進んでも3週間程度は時間が掛かり、サポートの引き継ぎ漏れ等が起きると確認の電話をしない限り数ヶ月単位で放置されるという問題もある

総合すると糞は糞でも食べられる糞
870不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp47-Tfkl)
垢版 |
2018/11/26(月) 15:55:42.08ID:NBlMruPAp
結構めんどくさいんだなぁ...
あいにくAmazonで買ったわけじゃないからそっちのサポートも使えないし
メインのクリックのチャタじゃないしそこまで深刻な故障じゃないからゆっくり待ってみるわ
ただチラッとTwitter見た感じG903サポートの在庫切れてるのな...
2018/11/26(月) 16:05:04.51ID:QPvPlHOn0
>>868
G903の交換を半年待って在庫補充されなかった上にやっぱり入庫予定無いですって言われたぞ
キーボード代わりに貰ってメルカリで売ってG903買い直したよ
2018/11/26(月) 16:05:18.34ID:H3HaDl3y0
>>870
交換をG703で妥協できればすぐ交換してるかられるぞ
妥協出来ないと数ヶ月コースだが
2018/11/26(月) 16:17:02.39ID:fU/KIOnJ0
>>870
手間自体は大した事じゃない、待たされるのが長いだけ
なので深刻な症状になる前段階
チャタったと感じたタイミングで「チャタったから交換してくれ」ってサポートに投げて手続きを進めながら使い潰すのが正解
代替機が提示されたら粛々と進めていけば3週間程度で話も終る
874不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp47-Tfkl)
垢版 |
2018/11/26(月) 16:39:26.46ID:NBlMruPAp
>>872
主にゲームで使ってるんだけどあのチルトとか地味に便利で使ってるからなぁ
あとホイールの抵抗ありなしとかも便利だし...
G703は個人的には無しだな...

>>873
なるほど
幸いG903じゃないけど別のマウスもあるから待ってみるわ
875不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp47-Tfkl)
垢版 |
2018/11/26(月) 16:40:17.22ID:NBlMruPAp
>>871
そういう手もあるのね
返金にも時間かかるみたいだしそれもありかもしれない
ちなみにどのキーボードもらいました?
876不明なデバイスさん (ワッチョイ 83b3-Phow)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:05:18.06ID:PchcSSH90
SetPointが使えるM510を使っていてそれが壊れかけているのですが、これに一番近いものは何ですか?
2018/11/27(火) 00:28:58.59ID:SjgYNLON0
>>876
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/mk545-advanced-wireless-keyboard-mouse-combo
2018/11/27(火) 07:39:41.46ID:sfHP2ovS0
>>874
チルト便利だよね
うちもG700Sのチルトの反応が悪くなってきた
これも接点復活剤でなんとかなるんだろうか
879不明なデバイスさん (ワッチョイ cf7e-Kv/S)
垢版 |
2018/11/27(火) 08:34:10.57ID:WzZkiS1c0
>>851
普通それを「詐欺」とか「泥棒」って言うんだぞ

後払いで買い物して、請求を無視し続けて金払うの半年忘れてたら?そんなの泥棒だろ?

ロジがやってることは泥棒なの
880不明なデバイスさん (ワッチョイ cf7e-Kv/S)
垢版 |
2018/11/27(火) 08:35:39.92ID:WzZkiS1c0
 
だからロジクールのマウスを買う時はamazonで買わないとダメ

ロジはサポートする気が無いんだから
amazonに保証させるしかないよね?
2018/11/27(火) 08:37:54.41ID:iRBNiWjG0
また基地外クレーマーが来た
882不明なデバイスさん (ワッチョイ cf7e-Kv/S)
垢版 |
2018/11/27(火) 08:44:15.86ID:WzZkiS1c0
>>881
保証するよ〜って製品売っておきながらユーザーが「保証して」って言ってきたら半年シカト放置する会社のほうがキチガイじゃね?w
2018/11/27(火) 09:10:35.08ID:AEuznCXdH
キチガイに触るな
2018/11/27(火) 10:10:12.06ID:SVg+UFzi0
マウスのクリックって
クリックからゆっくり離す時
カチってなるのよりクリック解除されるのが早いのは普通?
それともカチってなるのとクリック解除は同時になるのが普通?

不良品を疑ってるんだけど教えてくれ
2018/11/27(火) 10:34:54.18ID:Pu9TDSHp0
先ずどの型番を使っているかぐらいは書いた方が良いんじゃないかって思うな
クリック感、深さ、硬さ、センサーの精度が世代や型番で違ってくるし
886不明なデバイスさん (ワッチョイ 83b3-Phow)
垢版 |
2018/11/27(火) 11:00:40.57ID:PchcSSH90
>>877
ありがとうございます。そのマウスはSetPointは使えますか?
2018/11/27(火) 11:05:54.72ID:jhiAYMTIM
>>882
反論不能
2018/11/27(火) 11:30:46.63ID:W2kxmBNIM
>>884はGPROワイヤレス
2018/11/27(火) 12:11:46.94ID:2Wsiy86g0
自己レス
>>884は解決済みです、ありがとうございました。
2018/11/27(火) 13:22:10.21ID:MtZsT+6q0
master2sの値段が下がってきましたね
891不明なデバイスさん (ワッチョイ ffeb-qSu8)
垢版 |
2018/11/27(火) 14:57:18.72ID:U3b4w7To0
こっちのスレに聞くのが正しかったかも…

まずは中古でいいからとおもってネット周回してるんだど、同じIDの奴がロジ製品の出品欄に
シリアル聞きまくってるんだよ。
これって悪用厨?
ちょうどいい値段の奴があるから買いたいけど、シリアル晒されてるんだよね。
もし、そのシリアル悪用されてたら俺が買ったとしても補償受けられない?
買わないほうが無難かなぁ。
2018/11/27(火) 15:12:29.52ID:6Uh19b0od
そう思うなら止めておけ。
シリアルを悪用して他人の保証を使おうとしてると思うならな。
2018/11/27(火) 15:14:45.71ID:Pu9TDSHp0
そもそも元来中古は正規ルートで売買されてる品じゃないから保証サポは受けられなくても文句は言えない代物
894不明なデバイスさん (ワッチョイ ffeb-qSu8)
垢版 |
2018/11/27(火) 15:15:41.09ID:U3b4w7To0
悪いやつもいるもんだ。
怖いから尼で新品買うわ。
2018/11/27(火) 15:24:58.34ID:5MW1HizN0
>>891
中古で保証受けようとか頭沸いてんのかww
2018/11/27(火) 15:27:35.37ID:wHFSXCbJ0
中古で保証受けようとする奴も悪いやつだからwww
897不明なデバイスさん (ワッチョイ ffeb-qSu8)
垢版 |
2018/11/27(火) 15:27:43.91ID:U3b4w7To0
保証書と購入証明付きで売ってるんだけどなぁ。
2018/11/27(火) 15:31:53.21ID:UNytoP8x0
中古でも受けられるものはあるけど、
本来新品でも、オクで買ったものは保証ないものと思うのがマナー
2018/11/27(火) 16:12:53.40ID:6Uh19b0od
最近は中古買って保証しろとか言うたちの悪いがいるのか。
そりゃサポートも悪くなるな。
2018/11/27(火) 16:14:02.38ID:Cm20tQ91a
シリアルだけじゃ登録できなかったとおもうが
2018/11/27(火) 16:30:31.48ID:RrEniqq40
>>897
だからその購入証明はお前が買った購入証明じゃないだろうがw
バレなけりゃいいと言ってるだけでお前がやろうとしてることは詐欺と同じ
2018/11/27(火) 16:33:26.16ID:Tr2z8Dtk0
>>897
保証書と購入証明があってもたいてい保証されないぞ
そういうのは返品交換を使って新品を手に入れたやつが出品してるだけだから
つまり、「購入証明」は一度返品交換に使われてるし、「保証書」のシリアルも「ロジクール側が交換として使った商品」としてロジクール側が把握してる
2018/11/27(火) 16:49:16.59ID:Pu9TDSHp0
ぶっちゃけ個人売買譲渡での保証書の有無なんてのは取説の有無程度の事
2018/11/27(火) 16:53:25.60ID:6Uh19b0od
屁理屈こねて保証期間残ってる中古買ったから保証受けさせろとか図々しい。
他人が購入した時の保証まで適用しろとかキリがないだろうが。
納得行かないならロジクールに聞いてみたら良い意味
2018/11/27(火) 16:55:52.79ID:UNytoP8x0
仮に保証交換してない完全新品を出品したとしても、
それが故障して保証を使うのは絶対やめてくれよ?
906不明なデバイスさん (ワッチョイ ffeb-qSu8)
垢版 |
2018/11/27(火) 16:58:39.60ID:U3b4w7To0
>>901購入証明、売主がつけるって言ってるんだから有効なんじゃないの?
買うとしたら俺はそれを信用するだけ。
てか保証書見たことないけど、「最初に商品を購入した者がその商品を再販すれば、その時点で品質保証書は無効になる」とか
所有権が移転しただけで保証書が失効するとか書いてあるのですかね?
ここまでマナーとかメルカリのマイルールみたいな書き込みしかされてないような気がする。

>>902
最悪やんけ。
そいつこそ善意の第三者を騙す詐欺なのでは?
2018/11/27(火) 17:01:26.48ID:6Uh19b0od
>>906
だからロジクールに聞いて確認したらすむ話を一々言わないでも良い。
908不明なデバイスさん (ワッチョイ ffeb-qSu8)
垢版 |
2018/11/27(火) 17:03:47.78ID:U3b4w7To0
だから俺は>>894で新品買うって言ってんじゃん。
>>907なんで何回も同じこと言ってんだ?
2018/11/27(火) 17:05:27.09ID:KpxMUkuY0
>>906
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/footer/terms-of-use/&;id=3101
> 本保証は譲渡不可であり、元の購入者および製品が購入された国に限定されます
2018/11/27(火) 17:06:15.62ID:RrEniqq40
>>906
だから売り主が勝手に言ってるだけだろ
「正規に買ったこと」の証明を、正規購入者ではないお前が使うのは不正使用にあたる
2018/11/27(火) 17:10:09.87ID:Pu9TDSHp0
保証サポートに関してはロジの公式見解が出てるからもう諦めろ
2018/11/27(火) 17:18:08.62ID:U3b4w7To0
>>911
これ?
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/footer/terms-of-use
2018/11/27(火) 17:47:20.83ID:ybQdsNVy0
スレが賑わってると思ったら
いつものモンクレが騒いでるだけなんだよなw
2018/11/27(火) 17:51:15.10ID:PsPn5a2Zd
>>905
お前の言い分だと小さい電気屋はネット販売出来ねーじゃん
915不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-YhCT)
垢版 |
2018/11/27(火) 17:53:54.52ID:PsPn5a2Zd
尚、モンクレと言われてる輩は早々に尼で買うと言ってる模様
周りが騒ぎたいだけ
2018/11/27(火) 18:33:09.42ID:tB1IgQeB0
>>899
車でも同じ事言うか?
2018/11/27(火) 18:39:33.88ID:6JsmKANi0
>>916
車でもメーカー保証は新車だけだぞ
2018/11/27(火) 18:41:08.23ID:6Uh19b0od
>>916
あるとしたら中古販売した業者だろうすり替えて誤魔化そうとしてるな。
2018/11/27(火) 18:49:30.37ID:wHFSXCbJ0
中古品のやり取りで保証書付けるのはあくまで通れば良いね程度の扱いだからな
大半のとこが譲渡した時点で消える
製品買えば規約書いた紙が入ってるから使うなら違反行為と認識して自己責任で使え
2018/11/27(火) 18:56:41.27ID:lUBK2Y3TM
>>914
小さかろうかデカかろうが小売業なら問題ない
2018/11/27(火) 19:29:40.49ID:T8Jj22Ax0
中古でもリコールに関しては対象だよ
2018/11/27(火) 19:56:41.27ID:+zUu7u7X0
最初のメールからもうすぐ1カ月たつんだがまだ返金されねえ
2018/11/27(火) 21:00:32.97ID:AsmkosgYM
>>922
30〜40日の報告が多いからもう少しじゃね?
2018/11/27(火) 21:06:57.88ID:YZBWGav60
俺は8月にメール送って口座番号9月に教えて未だ返金されないぞ
ひょっとして実はフィッシングされてて口座番号抜かれただけなのかと思い始める位だわ
2018/11/27(火) 21:26:49.60ID:hW4XDv310
最初のメールから2ヶ月で返金指定してからまだ口座すら聞かれてないっていうね

あまりにもひどいからロジ以外で無線で電池交換可能で電池持ちよさそうなの探してて、RAZERのアテリスってのあったけどレビューでカーソル飛び情報あったから乗り換えるかすげー迷ってる
2018/11/27(火) 22:32:46.19ID:AEuznCXdH
買えばええやん
2018/11/27(火) 23:50:19.54ID:XIaulla8d
>>925
今クソ安いmaster2sでいいやん
プロゲーマーでもあるまいにゲーミングとの違いなんてわかんねーよ
メーカーからみたらゲーミングにこだわる奴はいいカモだわ
2018/11/28(水) 00:17:24.56ID:xLMrVP+S0
悪くなったら保証期間内でも買い換えてる俺
しょせんマウスなんて消耗品なんだからと割り切ってるわ
2018/11/28(水) 01:04:32.62ID:cJZJUZLi0
不良品

交換品なし

返金対応 ← 今ここ

送金会社から連絡

口座教える

返金

ここから半年かかるのかよ
2018/11/28(水) 01:31:45.04ID:u56vAvfq0
G403壊れたから交換お願いしたらG403の在庫切れでG703になったラッキー
931不明なデバイスさん (ワッチョイ 2382-Tfkl)
垢版 |
2018/11/28(水) 01:39:03.26ID:HtE7tkuI0
在庫無いってことは新製品出るってことなのかなぁ?
それならそれまで待ってもいいんだけど
2018/11/28(水) 01:42:03.19ID:ugY1t1JHM
>>929
保証詐欺じゃんこんなの
保証する意思がない
2018/11/28(水) 01:44:10.99ID:ugY1t1JHM
やっぱロジのマウスをAmazonで買ってAmazonに保証してもらうのが最強だな
ロジのサポートは機能停止してるから保証が受けられない

ならAmazonに保証してもらうしかないよな
保証付きを謳って販売した責任があるからな法的に

悪いのはロジ
2018/11/28(水) 02:46:21.98ID:mQX+MsZl0
>>929は返金対応までに半年かかったのかい?w
俺も今月、サポートで在庫がなくて返金対応になったけど、最初にメールを送ってから39日で入金されたよ
2018/11/28(水) 03:27:31.86ID:bu+hK5wq0
時間がかかるのがわからんのはニートかフリーターかキッズだけだろ
役人や会社員や自営業なら時間がかかりそうなことは想像つく
2018/11/28(水) 03:41:05.15ID:EKMdBEvV0
時間掛けすぎなんだよ
てか時間かかるだけならいいけど半年待たせてやっぱ在庫ないんで他でお願いしますが普通だと思ってんならそれこそ社会不適合者だわ
2018/11/28(水) 03:47:45.28ID:PJKj0Hv90
不正に保証請求する輩が少なからずいるからしょうがない
そういう輩は多少時間掛けて渋らせると諦める傾向があるからな
現時点でそういう疑いを掛けられるような請求の仕方をしてしまった輩気質の自身を呪え
2018/11/28(水) 04:04:43.55ID:EKMdBEvV0
「G703の左クリックがチャタリングを起こした為修理または交換をお願いします。」と「G703又はG903の先に入庫した方でお願いします。」って文面の2通しかやり取りしてないんだけどどこに疑いの余地があるのか言ってみろよ
保証申し込んだの1回目だし2倍までの価格の代替品提案してきたの向こうなんだけど
妄想糖質野郎に輩気質とか言われたくねえわ気持ち悪いよ本当に
939不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-jes7)
垢版 |
2018/11/28(水) 04:20:52.99ID:imRGDU4Fd
このスレロジの事情に理解を示してるわかってる俺カッケーってバカが大量にいるから相手しない方がいいよ
保証を不正利用してる奴がいるのは間違いないけどロジのサポートの品質が低下してる上に交換品の在庫をあえて仕入れてないのなんて周知の事実
2018/11/28(水) 04:40:50.21ID:iQnuG9u00
>>929
テレビ通販の「30日返金保証!」とかもこんな感じなんかなw

俺も連絡から2ヶ月で返金対応(年齢確認)までしか進んでない
2018/11/28(水) 04:43:15.17ID:b/lR1v4K0
>>889は俺じゃなく、解決してない

>>884はGPROワイヤレスです
2018/11/28(水) 06:00:07.39ID:JqzKbyHe0
>>940
同じく
それに返信してから20日くらい連絡が来ない状態が続いている
2018/11/28(水) 08:28:54.68ID:sECGo8HZH
一行空けは基地外の法則
2018/11/28(水) 13:34:57.29ID:+6lS4WeV0
>>859
でもHEROセンサーならいらないかも・・・
いまのところHEROセンサーは悪いとは言わないけど良いとも言えないからね
あの飛び問題が実際にゲームに影響するかっていうとしないとは思うんだけど
改良された第二世代とかになるまで様子見してるわ
2018/11/28(水) 13:40:02.35ID:0AEi/Kuz6
ロジクのゲーミングソフトウェアのマクロ機能を今まで業務に使ってたんだけど
業務用PCがソフトウェアインストール不可になったんだけど、マウスマクロってゲーミングソフトウェアをPCに入れなきゃ使えない?
2018/11/28(水) 13:49:56.51ID:EuGtv/Js0
>>945
ハードウェアマクロ対応機種なら使える
それかAHKなどでマクロ実行する手もある
2018/11/28(水) 13:53:11.54ID:FK2br16p0
ソフトウェアインストール不可になった業務PCにAHK入れられるのか?
とりあえず相談する相手が違うとは思うな
あなたの会社の管理者に相談してくれ
2018/11/28(水) 14:09:32.03ID:0AEi/Kuz6
>>946
G502使ってます、たぶんこれだとソフトウェアマクロっすよねぇ。AHK使えるかな...試してみます。

>>947
.exe叩くだけで動く奴なら可、業務って言うか研究だね。
2018/11/28(水) 14:29:34.20ID:omSx4GC90
MX518いつでるんだよ
2018/11/28(水) 14:56:07.52ID:EuGtv/Js0
>>947
自宅PCでAHKスクリプトをEXE化してしまえば業務用PCにはAHKインスコする必要なんて無い

>>948
G502はハードウェアマクロ対応してなかったっけ?
繰り返しオプション未対応なだけで
2018/11/28(水) 15:06:15.35ID:+6lS4WeV0
尼販売発送のG502RGBの在庫復活したね
サイバーマンデー用の弾かもしれないけど、HEROセンサー版が嫌な人は確保しといた方が良いかもな
2018/11/28(水) 16:48:42.49ID:6QskCwlsd
G502の保証切れる前にチャタリングしてないけどチャタリング言ったらG502RGBがきました
ありがとうございました
2018/11/28(水) 16:54:06.61ID:XaWBCHXMH
こういうカスのせいでサポートが悪化する
2018/11/28(水) 16:59:19.05ID:rH1rIozYd
保証悪用するバカのせいでまともなユーザーが迷惑するんだよ詐欺師
2018/11/28(水) 18:09:20.11ID:WGx5gtz90
そろそろ元払いで返品必要になるのかもね
2018/11/28(水) 18:40:02.63ID:omSx4GC90
>>955
その場合は適当な返品は許されんけどな
検品してから症状確認して対策して送ってもらうぞ
2018/11/28(水) 18:41:12.93ID:f/t8VdLs0
あちこち通販系サイトが悲鳴をあげてたり経営が傾いてる所を見ると
交換品の送料が着払いになるぐらいは覚悟しといた方が良いだろうなとは思う
2018/11/28(水) 18:56:17.79ID:PMB1UGpw0
そんなんならいっそ半額で初期不良30日のみ対応とかでええわ
2018/11/28(水) 19:13:22.17ID:jgBjMCnCr
サポート悪用するやついるのはわかるがサポート込みの高さだと思ってるからサポートなくなったら困るな
960不明なデバイスさん (アウアウクー MM47-YWv6)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:16:38.61ID:dXp2et11M
悪用かどうかなんて誰がどう判断するんだ
サポート量込みで販売しててそのサービスを利用したユーザーを悪者にするのは違うだろ
2018/11/28(水) 19:29:33.77ID:cwLNGuys0
サポート量が込みとかいう謎の判断
2018/11/28(水) 20:18:08.95ID:rH1rIozYd
故障とか不具合無いくせにサポートで不正な保証受けてるアホのせいで他ユーザーがサポート改悪やらで迷惑になるのも構わない奴がいるから困るんだがな。
2018/11/28(水) 21:48:09.70ID:xLMrVP+S0
故障したデバイスを修理が面倒だといって新品を返送したロジクールが悪い
だからネットオークションで中古を買って新品と交換して貰おうとするアホが後を絶たない
2018/11/28(水) 21:53:35.38ID:wgCE8EDe0
Microsoftの真似しただけじゃん
2018/11/28(水) 21:56:06.38ID:f/t8VdLs0
自前で修理工を用意して流用可不可問わずパーツ群を抱え込まないといけないんだから普通に考えたら割に合わん
2018/11/29(木) 01:55:55.32ID:sulODMXh0
Anywhere2Sを使ってるけどソフトによってはチルトが反応しなくなる
具体的にはソフト内の横スクロールが最初の1,2回しか反映されない
同じような症状起こった人いない?
2018/11/29(木) 01:58:55.60ID:AQqM89WM0
製品保証引当金って知ってる?
2018/11/29(木) 04:21:13.11ID:5rCLTOb30
サバマンで20%オフ来ますように
969不明なデバイスさん (アウアウカー Sa43-vOkL)
垢版 |
2018/11/29(木) 05:47:59.72ID:7OtxH2nma
酷使されるゲーミングデバイスで3年保証なんか付けるから…
970不明なデバイスさん (アウアウカー Sa43-KCwT)
垢版 |
2018/11/29(木) 09:02:32.95ID:9mMVUbYOa
新しいm705を買ってlogicool optionsを導入したんだが、m705を認識してくれない。

logicool optionsを一つ前のバージョンに変更したり、setpointを入れたり再起動したり色々と試してみても駄目。
logicool のサイトでも大した情報がないのですが同じ状況になった方はいますか?

職場では古い方のm705を使ってるので、同じような操作感、設定にしたくて買ったのに設定でつまずいた。。。
2018/11/29(木) 09:22:58.24ID:USlNfOhA0
>>970
m705は2種あって親指下ボタンある方の事ならSetPointで全て設定する
ロジオプは対応してない
SetPointでほぼ全てできるので問題ないはず
ちなみに新しい方はワンタッチサーチとかの機能もない地雷
972不明なデバイスさん (アウアウカー Sa43-KCwT)
垢版 |
2018/11/29(木) 11:54:12.60ID:O/ngFskpa
>>971
ありがとうございます。
新しい方は地雷なのですね。
親指ボタンくらいならいいかと思って選んだけど失敗だったかな。。。
2018/11/29(木) 12:13:13.59ID:NsiMxs6v0
G900がチャタったから保証申請したらG903生産終了で別の選択しろ言われてGProWL選んだら在庫ないし今後入荷もしないって返信来たんだけどGProWLも終わりなんか?
2018/11/29(木) 12:23:09.05ID:o/J8JnCW0
GProWLは現行品だから生産はしてると思うんだがな
じゃないと今GProWLが壊れた人の代替品どーなるんだとw
2018/11/29(木) 12:55:52.69ID:ZrbczKU20
生産してるのに入庫しないってもはや保証になってないよな
2018/11/29(木) 15:12:07.55ID:kW6RqNBHr
G600tを友達に勧められて購入を考えてるけどここ見てると不安になるな
勧めてきた理由がサポートが良いからだったし
2018/11/29(木) 15:15:11.23ID:WApR3W+Q0
>>973
自分もG900チャタってサポート連絡したらG903に交換と言っておきながら後から返金するから自分で買えとの連絡きた
かれこれ2ヶ月経つのにまだ返金案内来ないしサポート良いからとロジ買ったのに意味ないわ
サポートが神だったのは昔の話なのかね
2018/11/29(木) 15:16:02.28ID:dpaSK4qLM
サポートなんか全然良くない
修理交換希望だったのに在庫無しで返金にさせたあげく自分で言った期限に返金しない、それの確認は無視するし
クソサポートだわ
2018/11/29(木) 15:29:03.92ID:yI57witl0
>>976
他に選択肢があればな
エレコムとかバッファローは保証期間3ヶ月とか6ヶ月とかだぞ

ぶっちゃけ、数年使ったマウスを購入金額で返金やってるメーカーとかあるか?
転換期で愛用のマウスの後継機が販売されなくなって「現品交換」ができなくなったことと、
前のサポートより対応速度が劣化したから不満が出てるわけだが、「サポートされない」わけではないからな
2018/11/29(木) 15:30:28.92ID:rW/mYyL30
サポートに期待なんてしてるのド素人だけだろ
むしろそういう連中こそ他メーカー使っててほしいわ
2018/11/29(木) 15:36:54.50ID:XZEU9s7n0
はいはい、社員さんお疲れ様
2018/11/29(木) 15:40:30.51ID:w98LXJQh0
ただでさえ壊れやすいのに保証とすら呼べない短期保証※サポート対応は2週間程度
それなりに壊れやすいが一応長期保証※サポート対応は3週間〜

どっちを選ぶかと問われたらそら・・・
2018/11/29(木) 15:42:32.27ID:rW/mYyL30
>>981
社員なわけねえだろバーカww
脳味噌沸いてんのか?w
2018/11/29(木) 15:45:53.78ID:80ro4BJK0
友達から古いM950要らんっていうから貰ってきたんだけど
真っ白のコピー用紙の上だとトラッキングが妙に悪いよ
これ壊れてるのん?それともDarkfield Laserって元からこんな感じ?
2018/11/29(木) 15:55:15.43ID:G2RWY2iP0
>>984
そういや昔2個試したけど
M950は白い光沢の机だと駄目だったな
2018/11/29(木) 15:57:07.30ID:4EI1gEZyM
口座番号聞いておいて無視は普通にまずいだろ
保証出来ませんって言われたなら納得出来るけど
2018/11/29(木) 16:05:47.37ID:80ro4BJK0
>>985
そうなのか、元から白が苦手なのかな、ありがとう
ガラス面とか普通に動くクセに変な弱点あるんだなぁ
2018/11/29(木) 16:27:58.96ID:8tUwwgu/0
MX620と大体時期的には同じかな
白のマウスパッドの上ではカーソル泳ぎまくってたから茶封筒被せて使ってたわ
G602とかG703だと同じパッドの上で問題ないから最近のモデルなら使えると思う
2018/11/29(木) 16:40:37.92ID:80ro4BJK0
>>988
なるほど!昔のモデルでの現象なのね
大変参考になりました
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e7e-o5Pc)
垢版 |
2018/11/29(木) 16:46:42.63ID:HfFvyC/T0
「ロジクールっていう会社が口座番号を聞き出してそれ以降連絡が取れません」って警察に通報するか
2018/11/29(木) 17:04:50.11ID:2sOjjCDo0
結局の所、いつものモンクレが毎日同じこと書いてるだけなんだよなw
2018/11/29(木) 17:06:22.08ID:rW/mYyL30
>>990
是非やれよw
993不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp3b-q4ZW)
垢版 |
2018/11/29(木) 17:18:32.48ID:R/xfMF3Yp
G903のチルト反応しないと思ったらソフトウェアのバグだったっぽい
おんなじ症状の人いるかわかんないけどG HUB使ってる人はlogicool ゲーミングソフトウェアに戻せば治るかも
修理依頼送っちゃったけどどうしよ...
2018/11/29(木) 17:34:05.15ID:EibI+7uI0
余計なこといわず代替品貰えばええんやで
995不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp3b-q4ZW)
垢版 |
2018/11/29(木) 17:38:25.45ID:R/xfMF3Yp
>>994
代換品無いからG703どうって言われてるところ
チルト使えないのが不満で交換依頼したのにそもそもチルト無い低級品提示してくるのどうなんだ...
2018/11/29(木) 18:03:54.88ID:Q3BhKR+id
代替品ないのが困るんだよな……
返金で放置されてる理由は知らんがサポートに時間かかってるのも後継機や適切な代替品が無いのが一因だよな

ロジクールって社長変わったんだろ? 中島デイビッド大輔のせいなんか?
誰かこいつのツイッターとかフェイスブック知らん?
2018/11/29(木) 18:06:45.03ID:Q3BhKR+id
中島デイビッド大輔で調べたらネットワークビジネスとかアムウェイとか出てくるんだが
マジで大丈夫なの? 変な投資家に買収された結果おかしくなったんじゃないの?
2018/11/29(木) 18:11:03.91ID:Q3BhKR+id
こんな胡散臭いのが新社長になってるとは知らんかったわ
日本法人社長だから製品そのものは関係ないにしろ、サポートスタッフの一部が外国人に置き換わったのはこいつのせいじゃない?
2018/11/29(木) 18:13:06.96ID:+wuLzUDX0
次スレ建てない確認しないお前ら全員此畜生
【Logicool】ロジクールマウス195匹目【Logitech】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543482660/
2018/11/29(木) 18:13:38.86ID:+wuLzUDX0
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 22時間 7分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況