WXR2533DHP2 2台を同一SSIDでアクセスポイントモード、CHは手動で固定で運用してたけど、どうやっても1日1〜数回DHP2がリブートする。
ログに残ってる起動時間をみると、たぶんローミングしたタイミングなんだろうけどよくわからん。なんでリブート前のログが消えるんだよ。
EEPROMなり、FLASHなりに書いとけよ。あと宅内でFTPを使った時も怪しいな。負荷をかけてもだめなのか?

だれも使わんような機能を入れる前に、基本機能を安定させてくれと言いたい。APとして使うだけなら「オマカン」じゃないだろ。
おまけ機能なら使わなければそれでいいけど、基本機能がだめなら買い替えるしかないよ。

2年ほど我慢したけど/ファームアップ期待したけどもう無理。
アマゾンのサイバーマンデーでorbi無印特売(サテライト込み28730円)してたからポチった。