■バッファロー公式
無線LAN総合情報サイト AirStation
http://airstation.com/
■関連スレ
【BUFFALO】WXRシリーズ【不具合検証】 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1522690555/
無線LAN機器のお勧めは? Channel 62 【Wi-Fi】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1493899327/
無線LANの質問スレ 36問目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1478532762/
■前スレ
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part78
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1536070568/
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part79
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん
2018/11/21(水) 00:23:08.67ID:gfKXf8R8960不明なデバイスさん
2019/02/02(土) 22:52:48.17ID:hkZuMem5961不明なデバイスさん
2019/02/02(土) 23:11:08.77ID:6XG6A+CH963不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 00:12:15.07ID:dZvU9BJ+ どうでもよい
964不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 00:32:07.44ID:1j+8Ubqc Nuroにしちゃいなよ
965不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 00:56:06.28ID:3TYE4bmQ966不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 01:00:09.32ID:9D9MwSAq >>955
マンションの大本の部分の機械交換+@みたいな感じで
工事は可能だと思うよ?
埋め込まれてて〜って言うけど、電話線はコードだけが通ってるわけじゃなくて
他の電気もそうだけど、電通管が配管されていて、そこにケーブルが通ってるだけで
追加のケーブルは既存の電通間に突っ込むだけで各戸の壁内は通れるからね
配線の増設工事はそうやって行うもので、新たに新規で埋め込んで配管なんて不要
既存のパイプにケーブル突っ込むだけです
マンションの大本の部分の機械交換+@みたいな感じで
工事は可能だと思うよ?
埋め込まれてて〜って言うけど、電話線はコードだけが通ってるわけじゃなくて
他の電気もそうだけど、電通管が配管されていて、そこにケーブルが通ってるだけで
追加のケーブルは既存の電通間に突っ込むだけで各戸の壁内は通れるからね
配線の増設工事はそうやって行うもので、新たに新規で埋め込んで配管なんて不要
既存のパイプにケーブル突っ込むだけです
967不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 01:15:47.12ID:z5nKeJGV968不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 01:43:07.40ID:D0lLHE5R 光配線にできる建物は、NTTが積極的にVDSL廃止してるから、いまだにVDSLな建物は、本当に光ファイバーが通せないっぽい。
NTTの調査力すごいぞ。
NTTの調査力すごいぞ。
969不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 01:55:47.41ID:z5nKeJGV970不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 01:59:20.39ID:qJ3QS61f でもそういう建物って日本中くさるほどあるよね
どうするんだろうな
どうするんだろうな
971不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 02:07:57.79ID:ISgbM8To 引っ越せ
972不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 02:20:56.32ID:U4qONMUe973不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 04:46:22.12ID:8n8+FNLY975不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 07:42:23.75ID:TCbJP2K0 どう説明しても周りの意見なんて何も聞いてないんだから
欲しいなら買えばいいだろう。
毎日毎日うざいわ
欲しいなら買えばいいだろう。
毎日毎日うざいわ
976不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 08:14:38.28ID:sHQI5s9w >>973
WZR-HP-G450Hの時点で余裕で越えてるんだよ
あんたのマンションの回線が遅いから50Mbpsしかでてないんだよ・・・
上でも書いたけど回線契約をギガにしてもらうなどの根本的な対策しないと
ルータを変えただけじゃ速度アップにはならない
数千円のルータだろうが、数万のルータだろうがどっち使っても回線が遅いから50Mbpsしかでない
WZR-HP-G450Hはギガ回線用でスループットが約450Mbps出る性能もってて
このルータでもギガ回線なら理論上450Mbpsまで出せる
それが50Mbpsまでしかでてないのはルータじゃなくマンションの回線が足引っ張ってるからだよ
WZR-HP-G450Hの時点で余裕で越えてるんだよ
あんたのマンションの回線が遅いから50Mbpsしかでてないんだよ・・・
上でも書いたけど回線契約をギガにしてもらうなどの根本的な対策しないと
ルータを変えただけじゃ速度アップにはならない
数千円のルータだろうが、数万のルータだろうがどっち使っても回線が遅いから50Mbpsしかでない
WZR-HP-G450Hはギガ回線用でスループットが約450Mbps出る性能もってて
このルータでもギガ回線なら理論上450Mbpsまで出せる
それが50Mbpsまでしかでてないのはルータじゃなくマンションの回線が足引っ張ってるからだよ
977不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 12:21:20.74ID:4XVn2CEN 戸建てのDS-Lite=別売り対応ルータ必要
戸建てのv6プラス=NTTのHGWをリモートでいじられるので何も買う必要ない
だったはずだが、VDSLのv6プラスってどうなるの?
戸建てのv6プラス=NTTのHGWをリモートでいじられるので何も買う必要ない
だったはずだが、VDSLのv6プラスってどうなるの?
978不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 12:26:24.73ID:1dVH+Cxw979不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 13:22:51.37ID:R7YVcOu4980不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 14:56:28.22ID:0Rz1whXE NTTのVDSLはRVから始まる型番の機器がVDSLモデム一体型のHGW
フレッツ&ひかり電話新規契約なら一体型しか来ないと思うがマジで見た事無いの?
フレッツ&ひかり電話新規契約なら一体型しか来ないと思うがマジで見た事無いの?
981不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 16:15:35.06ID:QNeoz9OC 20年くらい前の物件のVDSLだけどこれ、改修されて今流行りのギガとかにならんのか…
そりゃあ20年前で光回線で100Mが早かったけど今じゃ完全に時代遅れ…悲しくなるわ…
そりゃあ20年前で光回線で100Mが早かったけど今じゃ完全に時代遅れ…悲しくなるわ…
982不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 16:23:46.43ID:lX+mQxQh 次スレ立ててみる
983不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 16:29:04.29ID:lX+mQxQh984不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 17:04:18.68ID:TCbJP2K0 1GbpsかVDSLかは建物の古さなんて何の関係もない。
20年以上のマンションだけど普通に1Gbpsの隼だよ。
20年以上のマンションだけど普通に1Gbpsの隼だよ。
985不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 18:49:06.06ID:axUMo0Jo 回線は管理組合とか大家次第だな
ただ20年物マンションだと自宅内部の部屋に分配される宅内配線がカテゴリ5のままってのはありそう
ただ20年物マンションだと自宅内部の部屋に分配される宅内配線がカテゴリ5のままってのはありそう
986不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 18:55:23.77ID:TCbJP2K0 マンション各戸への宅内配線をLANケーブルでしてると思ってるのかw
そりゃそうとうあれなマンションだろうな。
Bフレッツ以降様々なマンションへ引越したがそんなマンション一度も出会ったことがないわ。
そりゃそうとうあれなマンションだろうな。
Bフレッツ以降様々なマンションへ引越したがそんなマンション一度も出会ったことがないわ。
987不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 19:05:37.33ID:Y3V610u6 素人だからよくわかってないけどv6プラスも昔のADSLとかみたいに基地局的なものから遠くなると遅くなるとかあるのかな
田舎のアパートでv6プラスの1G契約してWXR1750DHPつかってるけど有線で200Mくらい無線で40Mくらい
まあv6プラスの契約する前は光回線なのに1Mも出ない夜も多かったから満足はしてるけど
うちのアパートは築20年ちょいで自分が越してきた数年前はまだ回線通ってなかったから引っ越しにあわせて工事してもらったけど
大家さんが内壁に傷つけたり穴開ける工事は避けてと言ってきたので
外の電柱からケーブルを外壁に伝わらせてエアコンの裏側の配管穴から通して繋げてもらったから
他の部屋がどういう形になってるかはわからない感じかな
田舎のアパートでv6プラスの1G契約してWXR1750DHPつかってるけど有線で200Mくらい無線で40Mくらい
まあv6プラスの契約する前は光回線なのに1Mも出ない夜も多かったから満足はしてるけど
うちのアパートは築20年ちょいで自分が越してきた数年前はまだ回線通ってなかったから引っ越しにあわせて工事してもらったけど
大家さんが内壁に傷つけたり穴開ける工事は避けてと言ってきたので
外の電柱からケーブルを外壁に伝わらせてエアコンの裏側の配管穴から通して繋げてもらったから
他の部屋がどういう形になってるかはわからない感じかな
988不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 19:16:09.74ID:t1cfMgd1 お前が野村や住友のマンションに引っ越した事が無いのが分かったよw
990不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 19:38:46.09ID:5a/3wxjt 親機にトゲトゲみたいな2553dhp2使って
WSR2553dhp2を中継器に使ってるんだけど
WSRのボタンを長押しするとWIRELESSが緑に光って中継器として動くけど
それがいつの間にか橙の点滅になって中継しなくなってるんだけど
これってどう設定すれば常時中継器として使えるの?
知ってる人がいたらお助けを!
WSR2553dhp2を中継器に使ってるんだけど
WSRのボタンを長押しするとWIRELESSが緑に光って中継器として動くけど
それがいつの間にか橙の点滅になって中継しなくなってるんだけど
これってどう設定すれば常時中継器として使えるの?
知ってる人がいたらお助けを!
991不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 20:01:57.68ID:3SpK2nqz993不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 20:12:19.67ID:YoiF4UHf994不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 20:27:35.84ID:TCbJP2K0 ここではWANの配線の話でLANの話とかどうでもいいわけだが・・・
その区別すらできない人たちなのか・・・
その区別すらできない人たちなのか・・・
995不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 21:05:15.66ID:sHQI5s9w996不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 22:54:34.72ID:CKkgTOyl メタル線を配管通さないで各戸に引き込んでたり、メタル線と光ファイバー通すほどの配管系がないマンションとかあるのよ。
そういう建物は光ファイバー不可判定で、オーナーか管理組合同意て大規模配管工事か、個別に外から引くかになる。
そういう建物は光ファイバー不可判定で、オーナーか管理組合同意て大規模配管工事か、個別に外から引くかになる。
998不明なデバイスさん
2019/02/03(日) 23:22:36.31ID:dd993Kil >>993
単身赴任の時使ってたアパートがLAN配線型だったな
ネット無料の契約だったけど
セキュリティがガチガチすぎてポートが殆ど閉じられてて当時やってたネトゲが使えず
泣く泣く大家と交渉して自分だけNTT回線個別契約して電柱から直に光回線敷いたわ
単身赴任の時使ってたアパートがLAN配線型だったな
ネット無料の契約だったけど
セキュリティがガチガチすぎてポートが殆ど閉じられてて当時やってたネトゲが使えず
泣く泣く大家と交渉して自分だけNTT回線個別契約して電柱から直に光回線敷いたわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 0時間 23分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 0時間 23分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★4 [蚤の市★]
- 永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット [阿弥陀ヶ峰★]
- 【大阪・関西万博】“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損 [香味焙煎★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【SNSと選挙】仮面で第一声「AIメイヤー2号と申します」…ネット通称候補が増殖、経歴分からず有権者に不利益 [ぐれ★]
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 選挙管理委員会「Xのアカウント名は世界中から見られるので、認知度がないと言い切れない。選挙活動名義に使用OK」安倍晋三 [377482965]
- 銭湯の男湯にパパと来ていた7歳の女子を「奇貨置くべし」とスマホで写したオッサン、人生が終わる [389326466]
- __自民党解体デモと財務省解体デモが日本各地で勃発 もうこれ国民一揆だろ!! [827565401]
- 悲報】中国AIディープシークにキムチ発祥の地を聞いたら韓国ではなく「中国」と驚きの答えが返ってきた。兄🇰🇷また荒れる [986198215]
- 読書したほうがいいというけどどんな本読めばいい?
- 【衝撃】山上徹也、「安倍を撃った理由」と「死にたい人々」へ向けた異例の声明 [856698234]