>>354
config1をデフォルトにして、YAMAHAの設定を書き込んだ瞬間にIP変わってルータにすら繋がらなく
なって焦りましたが、なんとかconfig1にて公式設定で繋がりました。
旧機種と違ってDsubで設定できないので、ケーブル買わないと怖いと思いました。
WEB,SSH,FTPとネットボランチDNS使ったVPNが有るので、一つずつやっていきます。

VPNは相手側がRTX810で、何とか速度アップできると良いのですが、現状10Mbpsも出ない状況です。
tunnel1で構築していたのですが、変でしょうか?
<旧config>
ip route default gateway pp 1
ip route 192.168.1.0/24 gateway tunnel 1
ip lan1 address 192.168.0.1/24
pp select 1
・・・

tunnel select 1
description tunnel home
ipsec tunnel 1
ipsec sa policy 1 1 esp aes-cbc sha-hmac
ipsec ike keepalive log 1 off
ipsec ike keepalive use 1 on heartbeat 10 6
ipsec ike local address 1 192.168.0.1
ipsec ike nat-traversal 1 on
ipsec ike pre-shared-key 1 text foo
ipsec ike remote address 1 hoge.aa3.netvolante.jp
ip tunnel mtu 1390
ip tunnel tcp mss limit auto
tunnel enable 1