X

【中古専用】Panasonic Let's note【レッツ】★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/18(金) 05:33:13.74ID:R1gUsbyi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

レッツノート中古専用スレです

・Panasonic パソコン(個人向け)
https://panasonic.jp/cns/pc/index.html

・Panasonic StorePanasonic Store > カスタマイズレッツノート
https://ec-club.panasonic.jp/pc/

・レッツノート | パソコン(法人向け)
https://panasonic.biz/cns/pc/letsnote/index.html

・Let's note メーカー延長保証サービス
https://askpc.panasonic.co.jp/vsewpack/

・即日修理サービス
https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/service/quick.html

・前スレ
【中古専用】Panasonic Let's note【レッツ】★2 (ノートPC板)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1540451137/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/18(金) 06:10:09.11ID:IF5Atavn0
【中古専用】Panasonic Let's note【レッツ】 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44507/1547758875/
2019/01/18(金) 07:05:49.45ID:eXM6GQuu0
おつ、今の中古で買えるレッツて最安がNX2からですよね?10Kぐらい
改造して楽しいのもNX2ですよね?、それ以下は今や産廃、異論ありますか?。
2019/01/18(金) 07:14:37.93ID:eXM6GQuu0
Sundy、cpu何か子供のオモチャ。
2019/01/18(金) 08:26:22.73ID:j7Bb3lVu0
Let's noteはバッテリーの持ちが生命線だと思うけどな
SX/NX3〜SX/NX4の¥20,000〜¥30,000強ってのがコストパフォーマンス優れてると思うけど
2019/01/18(金) 12:13:00.80ID:eXM6GQuu0
SNX3-4、買えば、分解改造用に2も欲しくならない?自分なった
それにWindows7が多いし、XP が入る最後のレッツだし。
2019/01/19(土) 00:08:06.33ID:m0mQhu1E0
スレ立て乙。

こっちに再集合だ。
2019/01/19(土) 01:30:56.31ID:SUCpJxrj0
分解工房
Panasonic Let'snote CF-SX1/CF-SX2
HDD・SSD交換
https://bunkaikoubou.jp/letsnote/cf-sx2/sx2_1hddssd.html
DVDドライブ交換
https://bunkaikoubou.jp/letsnote/cf-sx2/sx2_1dvd.html

CF-SX3もほぼ同様
2019/01/19(土) 04:32:10.31ID:/Olr8MTF0
NX4買ったSSDと8Gメモリー付けたらやること無くなった
NX2安かったから2台買った、今度の休みに全ばらしして、メモリー16G、SSD
XPも入れてみよう、改造楽しい、分解サイトありがとう。
2019/01/19(土) 04:46:52.91ID:/Olr8MTF0
Sandyレッツは今自分、J10以外は今年、知人にあげた
J10は小さいから手放したくない、メモリー2+8G、SSD win10、今でも5時間ぐらい持つ。
2019/01/19(土) 05:55:23.77ID:dbEyomyY0
だんだん増えていくPC
正気に戻ったらJ10が枕元に(´・ω・)
2019/01/19(土) 06:57:30.71ID:4w22Wd7S0
今でもカバンのなかにはJ10、いい
2019/01/19(土) 07:32:50.74ID:5/IdPG9l0
続いてのニュースです
本日午前、通行中の人々に向けての無差別殺人事件が発生
犯人は直ちに確保されました
凶器として使われたと思われる古くて硬いノートパソコンを警察が押収したところ、パトカーの車内にて爆発炎上
警察官2名と犯人が死亡
警察が原因の特定を進めています
2019/01/20(日) 09:54:29.89ID:wLjhuiOB0
SXシリーズ使ってるんだけど持ち運びが重く感じてきたからRZシリーズが欲しい。
RZシリーズは尿液晶になりやすいって聞いたけど教えて使ってる人。
2019/01/21(月) 23:31:09.91ID:h0hjXV0p0
中古は現物みればいいよ
液晶は同じだけどフルHDじゃない機種の方が手に入れやすいからね
時間で液晶がダメになるから5000時間超えたやつはダメ
2019/01/22(火) 07:09:29.69ID:s6SCC0AW0
>>14
安くて、小さくて、性能がいい、J10だな、これに代わるPCが無い
あったら教えて
2019/01/22(火) 14:47:11.91ID:Pa8EqS5zM
ヨガ
18不明なデバイスさん (ブーイモ MM33-kO4O)
垢版 |
2019/01/22(火) 17:39:55.28ID:JmQKlkX/M
>>17
たおちゃんのホットヨガおすすめ
2019/01/22(火) 20:18:31.18ID:97EOvUDta
また荒らしに来てるのか?
2019/01/23(水) 00:59:40.86ID:UsBORW2a0
ああ、レノボのよヨーガか?
2019/02/03(日) 12:39:52.74ID:QQ9zU5hA0
S/NX2と3買っとけば、いいんじゃね。
2019/02/03(日) 17:47:00.95ID:AxAsJETN0
SとかNで、カーソルキーが一段下がりになってるのっていつ世代?
S10までは下がってたと思うんだが、その後ツライチになってしまったと記憶してる
2019/02/03(日) 19:07:29.72ID:NJ9g6JFL0
SZからは光学がスロットインになったからツライチなのはSX/NXだけだよ
2019/02/17(日) 23:56:56.18ID:QalYPYUH0
NX3+外付けBDこれがベストじゃね?。
25不明なデバイスさん (ワッチョイ a5b0-RjxB)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:49:00.66ID:3MaPE8Wp0
スレチかもしれませんがご存知の方いれば。
今ハイレゾ再生専用に中古ノートを購入しようと思っています。
ハイレゾだけなのでCPUは第二世代以降ぐらいのi5あたりを考えています。
3万以内で買える中古レッツの中で排気ファンの音が小さいモデルでおすすめありますか?
複数お持ちの方でファンノイズ少ないものわかるかたいましたらアドバイスいただけると助かります。
26不明なデバイスさん (アウアウオー Sa12-HzEr)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:06:11.34ID:ETnrokCpa
>>25
ハイレゾって聴いてわかんの?
スマホにヘッドホンで十分じゃね?
2019/02/23(土) 12:15:21.94ID:s+PSWT3aa
>>25
ハイレゾに拘るならファンレス買えよ
2019/02/25(月) 18:50:28.77ID:viD2ZMVar
NX2にADATAの8gbメモリ2枚差したらOS起動しないんだけど、相性悪いだけ?
BIOSでは16gbって表示された
29不明なデバイスさん (ワッチョイ 69ad-Lak8)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:06:29.37ID:QovtcoQa0
レッツタウンでRZ4買うね?いいよね?
2019/02/26(火) 12:24:28.04ID:sN1tNq38a
>>28
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000352898/SortID=19780458/

成功報告有るから同じメモリー使ってみたら?
2019/03/01(金) 14:00:46.87ID:IoMpWNCva
NX2&SX2の高周波鳴きと同じ症状がNX3で発生中。

スピーカーあたりからバッテリー駆動時にジジジという音が出ています。

割りかし無茶だと思うのですが、NX2&SX2用対策ドライバーを導入しようかと検討しています。

同じ様な症状で改善できた方にアドバイスをして貰えると幸いです。
2019/03/01(金) 14:42:39.57ID:6apRy3x80
対策っつってもレジストリ追加するだけだから無茶でもなんでもない
(効果が無くてもレジストリが参照されないだけで害はない)
2019/03/01(金) 18:50:53.28ID:8aYrOfH80
公式サイトからパッチDLしたら治ったよ
2019/03/01(金) 19:28:16.80ID:p06AFsvK0
>>32
情報ありがとうございます。

今の所NX2の修正パッチを当てましたが改善されず、電源プランを電源に接続した時に近づけてみると少しづつ改善されるのが確認できました。

それと光度を100にしてタスクマネージャーでグラフィックカードの動作状況を見ると、1%でも動作している時にノイズが発生する様で、グラフィックが悪さしているんだろうといった感じです。

因みにOSはwindows10でSSDに換装済み、最新のグラフィックドライバー4835が入ってます。
2019/03/02(土) 22:53:40.75ID:MWbhM4z40
NX3のディスプレイジジジジはWindows10のバージョンが1809だと酷くなる。
1803にして8.1のドライバあてておけばだいぶマシになる。
2019/03/03(日) 20:29:59.84ID:90vRQSpx0
NX3のディスプレイからコイル鳴きがしていた者です。
一応妥協できる範囲で解決しました。
パナソニックの公式ビデオドライバーが諸悪の根源でした。
ビデオドライバーをアンインストールし、画面輝度を最大にすると音が消えます。
この時の画面の明るさはインテルグラフィックの設定で変更して下さい。

どうもお騒がせしてすみませんでした。
2019/03/03(日) 20:46:44.99ID:90vRQSpx0
ディスプレイからの異音なんで根本的な解決を図るなら交換も考えた方がいいかもしれないですね。
2019/03/04(月) 20:40:06.38ID:JsX1vD400
こんな感じでインバーターに消音材を接着したら妥協できるレベルで静かになりました。
オススメです。
https://i.imgur.com/i7XmDpX.jpg
2019/03/05(火) 00:10:20.89ID:CRf8/JGd0
>>38
物理的な対策か。頭良いな。火事注意で。
2019/03/05(火) 08:50:07.30ID:YTzXaPtG0
>>39
床暖房対応のクッションフェルトを使っているので大丈夫かなって考えてます。
LEDバックライトなんでそこまで発熱しないとは思います。

液晶の経年劣化からインバーター音が出ている可能性も検証したいのでお金貯まったら新品の液晶に付け替えてみる予定です。
2019/03/13(水) 20:56:39.96ID:jcm2dXbSa
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1552472488/
2019/03/20(水) 07:41:08.34ID:SCMh9M8R0
ノートPCのスレから無理やりハードウェアの板に無理くり移動したけど続かないね
2019/03/24(日) 19:20:52.79ID:6sezul730
向こうが荒れたときの避難所としてここがあるのは助かる
本スレは定期的に荒らされるからね、幾つかの他スレと一緒で周期的に埋められてる
反撃くらったり他板誘導されると途端に正常化するのも一緒だから作為的にやってんだろうね
44不明なデバイスさん (ワッチョイ aabb-X0yA)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:25:42.13ID:I3xyrXUw0
そもそも連投くらいで、さわぐやつが悪い。
45不明なデバイスさん (ワッチョイ cb14-5HBQ)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:36:44.76ID:+f28bIV00
>>43
5ちゃんはビッグデータ売って成り立ってる商業掲示板
荒らしでも連投でも捏造でも書き込み増やさないと運営連中が困るんだよ
特にノートPC板は荒しやすいようにワッチョイ付けてない
この時点でみんな気づくべきw
2019/04/18(木) 14:17:30.90ID:GhnB9FMbd
コミュニティの一生の後の世界だから荒しもいない。
2019/06/07(金) 20:33:49.41ID:SdH10Xp+M
バッテリーはどこから調達してますか?
2019/06/17(月) 00:36:01.24ID:o2a5sd5h0
バッテリーは不動ジャンクからだな、一番コスパいいと思う。
2019/06/17(月) 00:39:15.25ID:o2a5sd5h0
据え置きのS/NX2、モバイルのS/NX 3-4このスレの定番だな。
50不明なデバイスさん (ブーイモ MMe7-NiSc)
垢版 |
2020/02/21(金) 11:51:48.76ID:CF0s/oRPM
【中古専用】Panasonic Let's note【レッツ】★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1547757193/
Panasonic Let'snote -レッツノート- Part245
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1508671188/
【中古専用】Panasonic Let's note【レッツ】★5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1582032593/
レッツノート パート222 [転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1414918282/
Let'snoteの液晶はいつまでガッカリ画質なのか?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1328778042/
Let's note B10 について語るスレpart3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1322929826/
パナソ Let'snote R Part.4【割高Netbook】 [転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1426673868/
Panasonic Let'snote AX2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1357040886/
パナソニック新世代CPU搭載Let's note発売
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1549625177/
Panasonic Let's note -レッツノート- Part263
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1579101973/
ちょっと古いPanasonic Let'snote再利用 Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1582219283/
2020/04/07(火) 00:20:23.79ID:yn4T+EON0
二代目小保方とまったく同じパターンだな
構って欲しくて教えたくてしょうがない感じがよく出てる
と、あえて過疎スレに書く
2020/04/07(火) 00:52:31.37ID:C2gV947j0
>>51
ノートPCの本スレでリカバリは情弱って連呼して暴れてるキチガイのこと?
2020/04/30(木) 13:38:34.14ID:qc+6wmiS0
SX2/NX3 計3台買っちゃった
2021/03/01(月) 22:31:26.35ID:2Y87KJbZ0
形が好き過ぎて欲しかったCF-S10ブラックをやっと手に入れたぞ、SSD入れて16ギガ乗せたるわ
2021/08/23(月) 09:43:19.69ID:AmSQwfA+r
MX4買っちゃった
2021/09/21(火) 00:01:23.08ID:PNlLM/5v0
第6世代がイマはコスパいいけど窓11詐欺で更に下がりそうだな
57不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f1f-Vfp/)
垢版 |
2022/09/22(木) 19:28:46.29ID:nh+LrbV90
ジャンク品買ったけど数か月で壊れた。
2022/10/29(土) 18:59:43.24ID:PBFgadzH0
SV8買ってM.2交換しちゃった。
2022/11/20(日) 00:53:29.96ID:+EJYdvT60
書けた!
2023/09/27(水) 11:58:37.84ID:DeB7FLdP0
ボー(´ω`)...アッ!∑(`ω´)ガットシタ!!
2024/02/28(水) 20:58:19.78ID:bnauA6oP0
スタッフなのは
62不明なデバイスさん (ワッチョイ dbb2-L6NU)
垢版 |
2024/02/28(水) 21:15:01.17ID:kCAOQeda0
まんうの戦術がオーレ時代に食べた飯もマジで将来安泰て
しゅんの後半文面が怖いんだけど外に飛び出てるじゃないのかの(´ー`)y-~~
63不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-L6NU)
垢版 |
2024/02/28(水) 21:20:52.67ID:RgW02ams0
>>37
今は打者が冷えて勝てなくなるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況