!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。
ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう
次スレは>>980が立てましょう。
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。
■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 38[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543508548/
■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]117
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548436175/
■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
[マウス]ゲーミングデバイス総合 39[キーボード]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 26ae-uJAn)
2019/01/27(日) 18:28:25.86ID:ySL5hH8Z0262不明なデバイスさん (ワッチョイ cd63-JcLr)
2019/02/09(土) 11:07:27.26ID:d+20tT/o0 3310センサーか
264不明なデバイスさん (ブーイモ MMf6-KbRv)
2019/02/09(土) 18:20:36.46ID:f5aFevIeM divinaはfkとは別物だぞ
265不明なデバイスさん (スップ Sd82-JcLr)
2019/02/09(土) 18:29:41.26ID:2o/0/GCFd でもfkとzaの中間の立ち位置なんでしょ?
266不明なデバイスさん (ワッチョイ a9a7-974c)
2019/02/09(土) 23:08:17.17ID:YPgFkait0 コルセアの設定ソフトのiCUE使ってる人いたら教えてもらいたいんですが
iCUEの安定度ってどうですか?
いまRAZERのマウス使っててSynapseが酷すぎてコルセアに変えようと
思ってるんだけどSynapseよりマシですか?
ロジのアプリ位安定度あれば最高なんですがどうなんでしょうか?
iCUEの安定度ってどうですか?
いまRAZERのマウス使っててSynapseが酷すぎてコルセアに変えようと
思ってるんだけどSynapseよりマシですか?
ロジのアプリ位安定度あれば最高なんですがどうなんでしょうか?
267不明なデバイスさん (アウアウウー Sa05-OF6d)
2019/02/10(日) 00:36:46.02ID:z+Ky6wU6a GシリーズってLogicoolOptionsに対応してないの?
268不明なデバイスさん (ワッチョイ e27f-feI+)
2019/02/10(日) 00:40:27.03ID:YLyG4dbZ0269不明なデバイスさん (ワッチョイ 02ad-1PgY)
2019/02/10(日) 01:37:13.80ID:AJXH0BHI0270不明なデバイスさん (ワッチョイ 22ab-l59j)
2019/02/10(日) 12:32:22.72ID:Zc6mmqJW0 マウスパッドの柄がどれくらいセンサーに影響するのか知りたいんだけど詳しい人いない?
271不明なデバイスさん (スップ Sd82-H2On)
2019/02/10(日) 13:05:55.66ID:R2tBNrV9d 影響無いわけねえだろキチガイ
272不明なデバイスさん (ワッチョイ d934-KgtF)
2019/02/10(日) 13:30:11.21ID:bdnBQA9O0 読解力な〜
273不明なデバイスさん (スップ Sd82-H2On)
2019/02/10(日) 13:54:47.59ID:R2tBNrV9d274不明なデバイスさん (ワッチョイ e27f-feI+)
2019/02/10(日) 14:00:05.39ID:YLyG4dbZ0 必死自己フォローw
275不明なデバイスさん (ワッチョイ 25bc-sSdu)
2019/02/10(日) 14:41:49.90ID:QA8g4X4C0 怒っちゃいけないとは思う
276不明なデバイスさん (スップ Sd82-H2On)
2019/02/10(日) 14:54:17.22ID:R2tBNrV9d277不明なデバイスさん (ワッチョイ 8230-feI+)
2019/02/10(日) 16:43:04.07ID:FkDfRU3b0 なんで怒ってんだろうな
火病かな
火病かな
278不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d61-Ctdi)
2019/02/10(日) 16:44:05.28ID:M72X3MEJ0279不明なデバイスさん (ワッチョイ a12c-qvqo)
2019/02/10(日) 16:44:06.93ID:dEv4jCYl0 影響あるのはわかってるがそれがどの程度なのか知りたいだけだろ
俺は柄無しが無難だと思うが
俺は柄無しが無難だと思うが
280不明なデバイスさん (スップ Sd82-H2On)
2019/02/10(日) 17:29:59.29ID:R2tBNrV9d282不明なデバイスさん (ワッチョイ bd5f-sSdu)
2019/02/10(日) 17:50:06.42ID:J+KKZ4ds0 見苦しく切れられるってのは最強
283不明なデバイスさん (ワッチョイ 8230-feI+)
2019/02/10(日) 17:53:56.87ID:FkDfRU3b0 どうやら本当に火病だったみたい
284不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d61-/WZR)
2019/02/10(日) 17:58:10.19ID:GuTCzD2+0 たまにはCOUGARのことも思い出してあげてください。
285不明なデバイスさん (スッップ Sd22-caCu)
2019/02/10(日) 18:25:56.49ID:gIuEVkWed クソデカ萌え萌えキモオタマウスパッド使ってるけど特にエイムがブレるとかはねーよそんなことより練習したほうがいい
287不明なデバイスさん (ワッチョイ 8235-feI+)
2019/02/10(日) 19:44:42.86ID:WJyeHJfn0 なんだ例のスチール基地か
288不明なデバイスさん (ワッチョイ 8235-feI+)
2019/02/10(日) 19:44:58.44ID:WJyeHJfn0 なんだ例のスチール基地だったか
291不明なデバイスさん (ワッチョイ 06c7-2nwz)
2019/02/10(日) 19:55:30.13ID:zIlVUBH/0 同じ端末で回線だけ頑張って変えてるのか
293不明なデバイスさん (ワッチョイ d934-KgtF)
2019/02/10(日) 20:17:24.00ID:bdnBQA9O0 SSにほしいの
Rival600のままLED抜かして軽くしたやつ
Kana/Sensei形状のフラッグシップモデル
Rival600のままLED抜かして軽くしたやつ
Kana/Sensei形状のフラッグシップモデル
294不明なデバイスさん (ワッチョイ c662-feI+)
2019/02/10(日) 21:01:48.79ID:s3bzE5Jo0 LEDだけじゃなくて重量調節部分もいらんでしょアレは
Rival105はまだよくわからんのだっけ
Rival105はまだよくわからんのだっけ
295不明なデバイスさん (ワッチョイ d934-KgtF)
2019/02/10(日) 21:08:22.65ID:bdnBQA9O0 それもいらんな
Rival105はセンサー変えてRival106で出る
Rival105はセンサー変えてRival106で出る
296不明なデバイスさん (ワッチョイ c66d-fUm4)
2019/02/10(日) 21:20:37.38ID:YWesfUPf0 スティッキチ
297不明なデバイスさん (ワッチョイ 25bb-rhks)
2019/02/11(月) 00:35:59.45ID:j7DBcZDk0 E-BLUE Cobraっていうブランドでゲーミングデバイス買った人っている?
どんな使い心地が聴きたいんですけど
どんな使い心地が聴きたいんですけど
298不明なデバイスさん (ワッチョイ c621-K7WH)
2019/02/11(月) 01:13:30.29ID:F7WmREfz0 gprowlの値段はいつ戻るんだ
買おうと思ってたら突然値上げしやがって
買おうと思ってたら突然値上げしやがって
299不明なデバイスさん (ワッチョイ c5da-DOJB)
2019/02/11(月) 01:23:53.43ID:6gh4qZTZ0300不明なデバイスさん (ワッチョイ 8235-feI+)
2019/02/11(月) 01:28:54.24ID:m5r0CePI0 >>299
コンパネのポインターオプションで制度高めるにチェック入れてんじゃね
コンパネのポインターオプションで制度高めるにチェック入れてんじゃね
301不明なデバイスさん (ワッチョイ 8210-S4RG)
2019/02/11(月) 01:53:04.03ID:MqzKa+tx0 varmilo、duckyあたり使ってる人いる?
varmilo独自軸とかまで出してきて気になってるわ。
varmilo独自軸とかまで出してきて気になってるわ。
302不明なデバイスさん (ワッチョイ 8602-5laC)
2019/02/11(月) 04:37:43.68ID:GeGS3MmQ0 バーミリオは見た目が気に入ったなら買いだよ
性能に拘るのならもっと一般的なものを選ぶ方が
金銭的にも良い
性能に拘るのならもっと一般的なものを選ぶ方が
金銭的にも良い
303不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d61-/WZR)
2019/02/11(月) 07:12:22.36ID:6dUIFgro0 Ducky Secret使ってるがとにかく重い
304不明なデバイスさん (ワッチョイ c5da-5caY)
2019/02/11(月) 10:13:10.21ID:M69H/ALW0 Varmilo VA68M使ってる
ゲーム向きではなさそうだけど質実剛健な作りで気に入ってる
あと読みは分かりづらいけど、「アミロ」
ゲーム向きではなさそうだけど質実剛健な作りで気に入ってる
あと読みは分かりづらいけど、「アミロ」
309不明なデバイスさん (ワッチョイ 8210-S4RG)
2019/02/11(月) 12:07:46.72ID:MqzKa+tx0 確かにvarmiloはデザイン良いけど、高いねえ。
でもゲーム用途として使っているプロも結構いるから気になってた。
ゲームでしか使わないしducky mimi one 2とか試してみるかなあ
でもゲーム用途として使っているプロも結構いるから気になってた。
ゲームでしか使わないしducky mimi one 2とか試してみるかなあ
310不明なデバイスさん (ワッチョイ a194-9IE+)
2019/02/11(月) 12:56:32.98ID:A2mq1HO80 varmilo使ってる
良くも悪くも「ちゃんとしたキーボード」だよ
だいたいこの手の見た目重視アイテムは中身カスだったりするけど
これは中身も粗悪品じゃないのがいい所
ただまぁ見た目に惚れ込んだんじゃなければ
普通のゲーミングキーボード買ってキーキャップだけ換えるのが安上がりだと思うw
良くも悪くも「ちゃんとしたキーボード」だよ
だいたいこの手の見た目重視アイテムは中身カスだったりするけど
これは中身も粗悪品じゃないのがいい所
ただまぁ見た目に惚れ込んだんじゃなければ
普通のゲーミングキーボード買ってキーキャップだけ換えるのが安上がりだと思うw
311不明なデバイスさん (ワッチョイ 82e3-1+Z8)
2019/02/11(月) 13:50:44.61ID:Teo57aKy0 >>307
行動に移す奴だったらとっくに他の国に帰化してるからちっとも怖くねぇw
行動に移す奴だったらとっくに他の国に帰化してるからちっとも怖くねぇw
312不明なデバイスさん (ワッチョイ bd5f-sSdu)
2019/02/11(月) 14:02:04.31ID:j7KYmbq60 時間を決めて集合場所をハチ公像前にしたらいいんじゃないかな
314不明なデバイスさん (アウアウウー Sa05-Nton)
2019/02/11(月) 15:08:11.91ID:yPvlXVNSa316不明なデバイスさん (ワッチョイ e101-feI+)
2019/02/11(月) 15:24:19.86ID:3a3RIkaG0 >>310
俺もsakuraとか欲しいと思うんだけどとにかく価格がw
日本語配列にしちゃったからFILCO純正を買うか特殊キーをあきらめるしかないのが残念
リアフォ3台も買うくらいなら1台これにすればよかった
俺もsakuraとか欲しいと思うんだけどとにかく価格がw
日本語配列にしちゃったからFILCO純正を買うか特殊キーをあきらめるしかないのが残念
リアフォ3台も買うくらいなら1台これにすればよかった
317不明なデバイスさん (オッペケ Srd1-5caY)
2019/02/11(月) 19:36:35.61ID:gimrdWIkr 何でもいいからアナログの左手デバイス出してくれ!
Hunter1.0は結局ガラクタが届いて捨てたわ
Hunter1.0は結局ガラクタが届いて捨てたわ
318不明なデバイスさん (ワッチョイ 4201-ZFeD)
2019/02/11(月) 19:44:28.63ID:gUr7qGYS0 アマゾンで4万出してG13でも買ったら?
319不明なデバイスさん (ワッチョイ 4201-ZFeD)
2019/02/11(月) 19:46:41.71ID:gUr7qGYS0 ってアナログか
Cyborg Command Unitなんて良いんじゃ?
Cyborg Command Unitなんて良いんじゃ?
320不明なデバイスさん (ワッチョイ e101-feI+)
2019/02/11(月) 22:01:10.81ID:3a3RIkaG0 アナログの左手デバイスって
左手キーボードにアナログスティックがくっ付いてるのあったけどそういうの?
左手キーボードにアナログスティックがくっ付いてるのあったけどそういうの?
321不明なデバイスさん (ワッチョイ e101-feI+)
2019/02/11(月) 22:04:39.94ID:3a3RIkaG0 Razer Tartarus V2でいいんじゃないかな
322不明なデバイスさん (ワッチョイ d907-ZFeD)
2019/02/11(月) 22:08:25.79ID:wzkKZdAI0 Tartarus V2とか言うゴミを勧めてやるなよ
アナログスティックじゃねぇしあれ
アナログスティックじゃねぇしあれ
323不明なデバイスさん (ワッチョイ e101-feI+)
2019/02/11(月) 22:12:12.67ID:3a3RIkaG0 そうなのかスマンかった
324不明なデバイスさん (ワッチョイ e101-feI+)
2019/02/11(月) 22:13:04.26ID:3a3RIkaG0 本当だ
よく見たら8方向パッドだわw
今どきそんなものが存在してるのかと目を疑ったわ
よく見たら8方向パッドだわw
今どきそんなものが存在してるのかと目を疑ったわ
325不明なデバイスさん (ワッチョイ a9a7-974c)
2019/02/11(月) 22:17:38.87ID:q6RJ9GXK0 PCでしか使わないならアナログスティックである必要ってないと思うんだよね
326不明なデバイスさん (ワッチョイ 8221-feI+)
2019/02/11(月) 22:20:40.88ID:RJNl3tQq0 どうせ e101-feI+みたいな情弱アホはCS厨だろ
327不明なデバイスさん (ワッチョイ e101-feI+)
2019/02/12(火) 00:12:16.07ID:mQQabYgf0 >>325
だから製品の数もあんまりないんだろうね
据え置き型(キーボードの左側における)ジョイスティックがあったら便利かもしれないけど
ジョイパッドでやってると膝の上とかに一度おいてチャットしてるから時々そういうのあったら便利かもとは思う
だったらキーボードだけでいいじゃんって言われるとそうなんだけど
だから製品の数もあんまりないんだろうね
据え置き型(キーボードの左側における)ジョイスティックがあったら便利かもしれないけど
ジョイパッドでやってると膝の上とかに一度おいてチャットしてるから時々そういうのあったら便利かもとは思う
だったらキーボードだけでいいじゃんって言われるとそうなんだけど
328不明なデバイスさん (ワッチョイ 9232-SzIB)
2019/02/12(火) 00:31:17.97ID:akHat0bo0 https://gamesir.hk/products/gamesir-vx2
こんなんが4月に出るみたいだよ
G13もそうだけどアナログスティックが小さいんだよね
PS4くらいの大きさが欲しかった
広告クリックお願い
こんなんが4月に出るみたいだよ
G13もそうだけどアナログスティックが小さいんだよね
PS4くらいの大きさが欲しかった
広告クリックお願い
329不明なデバイスさん (ブーイモ MMf6-uR/r)
2019/02/12(火) 06:47:28.36ID:37FIY8BGM330不明なデバイスさん (ワッチョイ 256f-/WZR)
2019/02/12(火) 12:26:43.39ID:2XZ34Wmc0 マウスバンジーってマウスが軽くなるけど
上手く位置調整しないとコードから変な力が加わって害になるな
上手く位置調整しないとコードから変な力が加わって害になるな
331不明なデバイスさん (スップ Sd82-Nton)
2019/02/12(火) 12:54:33.78ID:fVfYqxmKd ワイヤレスにしろ馬鹿
332不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d82-OF6d)
2019/02/12(火) 13:31:57.07ID:Pik9SDPL0 コンバーター無しでもPS4のゲームに使えるキーボードってないかな
やっすい奴がいいんだが
やっすい奴がいいんだが
333不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d82-OF6d)
2019/02/12(火) 13:39:13.48ID:Pik9SDPL0 ごめんちょっと調べたらキーボードはほとんどコンバーター要らんみたいだ
334不明なデバイスさん (スップ Sd22-JcLr)
2019/02/12(火) 20:55:25.91ID:wN2mLehkd パラコードにしよう!
335不明なデバイスさん (アウアウウー Sa05-Nton)
2019/02/13(水) 10:30:49.20ID:t+HaGTJqa パラコードすら廃して中のビニール線だけならもっと軽くできるはず
誰かやれよ
誰かやれよ
336不明なデバイスさん (アウアウクー MM91-m+DM)
2019/02/13(水) 17:23:06.87ID:N5uLbgXAM ビニール巻きのコードをアーチ状に浮かせれば引きずらないしバンジーも要らんが、ふにゃふにゃコードだと軽いのは良いが引きずったり引っ掛かったりしそうでかえって心配
337不明なデバイスさん (ワッチョイ e101-feI+)
2019/02/13(水) 23:20:08.53ID:Lp7qyIyr0 俺はマウスパッドが20cmくらいしかないからマウスのコードをわっかにして引っ掛けておくだけで平気
それをしないと机の下に引っ張られるのよね
それをしないと机の下に引っ張られるのよね
338不明なデバイスさん (アウアウクー MM7b-Jauv)
2019/02/14(木) 00:42:35.92ID:g0xDiqYqM ロジのLIGHTSPEED対応無線マウスと30cm*80cmの大型マウスパッドであらゆる制約から解放されたよ
花畑をフルチンで走り回るような自由を感じてる
花畑をフルチンで走り回るような自由を感じてる
340不明なデバイスさん (スップ Sdff-RdL+)
2019/02/14(木) 12:31:16.97ID:nwkE60xDd 充電くらい猿でもできるだろ
猿以下なの?
猿以下なの?
341不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f4d-yQ/S)
2019/02/14(木) 12:33:25.97ID:mJrjMQw80 論点ズレまくりの猿が居るようだ
343不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f4d-yQ/S)
2019/02/14(木) 12:37:18.55ID:mJrjMQw80 充電出来るか出来ないかの話ではなく充電する必要があるかないかの話をしてる
論点すら読み取れない猿にはここまで説明しないと理解できないのか
論点すら読み取れない猿にはここまで説明しないと理解できないのか
344不明なデバイスさん (スップ Sdff-RdL+)
2019/02/14(木) 12:42:13.04ID:nwkE60xDd345不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f4d-yQ/S)
2019/02/14(木) 12:44:01.61ID:mJrjMQw80 >>344
正論に対して何一つまっこうから反論できずに稚拙な煽り文句しか出てこない猿
正論に対して何一つまっこうから反論できずに稚拙な煽り文句しか出てこない猿
346不明なデバイスさん (ワッチョイ 877d-CWEW)
2019/02/14(木) 13:28:51.82ID:ggIUt1Xn0 バッテリー切れ起こすって相当やばいでしょ
線を一つつなぐだけで充電できて、2時間のフル充電で2日もつ
これが果たして制約なのか?
線を一つつなぐだけで充電できて、2時間のフル充電で2日もつ
これが果たして制約なのか?
347不明なデバイスさん (スッップ Sd7f-7rN3)
2019/02/14(木) 13:43:28.81ID:XYDPpZXid 48時間ぶっ通しでやるやつにとっては使い物にならないな
348不明なデバイスさん (ワッチョイ 07de-cMBS)
2019/02/14(木) 13:44:06.77ID:PdGQW9fF0 2日置きに充電しなきゃいけないなんて制約は制約の内に入らないってのが
無線信者の言い分なわけね
無線信者の言い分なわけね
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 8701-yQ/S)
2019/02/14(木) 14:41:52.39ID:xjbRNLCi0 どちらの言い分もわかるが数万出してストレスフリーのマウスを使う価値があるかは個人差がある
肝心のロジも「G703は、有線マウスと間違うほどの使い心地だ。」などと書いてしまうくらいだから
無線は劣っているという認識だったんじゃないの?
ワイアレス充電システム約17000円 マウス G703 約1万円 or G903 約2万円
俺はちょっと買う気にはなれない(重りも重りケースも全部外して使ってるから重いのもちょっと気になる)
肝心のロジも「G703は、有線マウスと間違うほどの使い心地だ。」などと書いてしまうくらいだから
無線は劣っているという認識だったんじゃないの?
ワイアレス充電システム約17000円 マウス G703 約1万円 or G903 約2万円
俺はちょっと買う気にはなれない(重りも重りケースも全部外して使ってるから重いのもちょっと気になる)
350不明なデバイスさん (ワッチョイ 877d-CWEW)
2019/02/14(木) 14:43:15.64ID:ggIUt1Xn0351不明なデバイスさん (ワッチョイ 877d-CWEW)
2019/02/14(木) 14:52:18.26ID:ggIUt1Xn0 >>349
企業がそう認識してるんじゃなくて、ユーザーがそう認識してたから今はそうじゃないぞっていう宣伝だろ
それにワイヤレス充電システムなんか買わなくてもいいよ
あれは必須じゃなくてオプション
あんなんなくても寝る前の充電で十分
48時間ぶっ通しでやるようなマジキチや線一つ差して充電できないようなサルは有線使っとけ
企業がそう認識してるんじゃなくて、ユーザーがそう認識してたから今はそうじゃないぞっていう宣伝だろ
それにワイヤレス充電システムなんか買わなくてもいいよ
あれは必須じゃなくてオプション
あんなんなくても寝る前の充電で十分
48時間ぶっ通しでやるようなマジキチや線一つ差して充電できないようなサルは有線使っとけ
352不明なデバイスさん (ワッチョイ 871b-yBG7)
2019/02/14(木) 14:54:22.55ID:LLnkiFzq0 まぁマウスパッドを吟味したり、頻回に帰る人にワイヤレス充電システムは有り得ない話だよな
353不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f33-yQ/S)
2019/02/14(木) 14:55:36.70ID:N48XKskH0354不明なデバイスさん (ラクッペ MM3b-XIj5)
2019/02/14(木) 14:56:29.14ID:y7QzGhXCM 1日に何時間使うつもりなんだ
ヘビーに使って週1充電、ライトなら2週間近く持つだろう
ヘビーに使って週1充電、ライトなら2週間近く持つだろう
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f35-+gzj)
2019/02/14(木) 15:04:56.79ID:pGjoeFf90 >>347
それを言うなら「ケーブルマネジメントなんて制約のうちに入らない」と言う人もいる
それを言うなら「ケーブルマネジメントなんて制約のうちに入らない」と言う人もいる
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 8701-yQ/S)
2019/02/14(木) 15:05:31.22ID:xjbRNLCi0 携帯の充電器みたいに置くだけで充電できる充電器が欲しいなとは思う
PS3〜4のコントローラみたいになると電源落としてる間に充電できないから結局有線で使うような事になりかねない
(PCの場合は電源落としておいてもUSBに電流を流すことはできるけど)
スマホやタブレットもマイクロUSB端子がボロボロになって充電できなくなったりするし
そういうリスクが新たに生まれるという事と充電が面倒かどうかは別の問題
充電するために抜き差しするくらいなら挿しっぱなしの有線でいいやっていう面倒な人もいるかもしれない
そういう意味もあって充電もフリーならデメリットがコスト(と重さ?)だけという話を出したんだけどね
PS3〜4のコントローラみたいになると電源落としてる間に充電できないから結局有線で使うような事になりかねない
(PCの場合は電源落としておいてもUSBに電流を流すことはできるけど)
スマホやタブレットもマイクロUSB端子がボロボロになって充電できなくなったりするし
そういうリスクが新たに生まれるという事と充電が面倒かどうかは別の問題
充電するために抜き差しするくらいなら挿しっぱなしの有線でいいやっていう面倒な人もいるかもしれない
そういう意味もあって充電もフリーならデメリットがコスト(と重さ?)だけという話を出したんだけどね
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 0794-wP4P)
2019/02/14(木) 16:00:49.03ID:CzYGE7Nm0 G304使ってるけど約2週間に1回充電済みの電池に入れ替えるだけだから楽で良いわ
359不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-fSKW)
2019/02/14(木) 16:15:44.82ID:Oh3btcx70 gpro wl、ワイヤレス充電システム使ってるけど
gpro wl二個買った方が幸せだったかな とは思っている。
ワイヤレス充電システムの上に大きいパッド載せてるから(段差も無くすよう工夫してる) サイズ的にもあまり不満はないけどね
gpro wl二個買った方が幸せだったかな とは思っている。
ワイヤレス充電システムの上に大きいパッド載せてるから(段差も無くすよう工夫してる) サイズ的にもあまり不満はないけどね
360不明なデバイスさん (スッップ Sd7f-Uap6)
2019/02/14(木) 16:33:08.07ID:h+0ukp+Bd パワープレイ5000くらいだったらな
gprowlのバッテリーが劣化し始めたら買えば良いかって感じ
gprowlのバッテリーが劣化し始めたら買えば良いかって感じ
361不明なデバイスさん (ワッチョイ c734-9isZ)
2019/02/14(木) 17:01:17.24ID:tg1tYE2j0 そいつ多分SSキチガイなので触れないほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 [おっさん友の会★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性にわいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕★2 [nita★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ★2 [冬月記者★]
- 「東京で年収1000万世帯」は負け組か?地方の「イオンで楽しそうな家族👨‍👧‍👦」がまぶしく見える [パンナ・コッタ★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 【朗報】最近の日本、ルックスがヤバい子どもが絶滅しているらしい [242521385]
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
- 【朗報】トランプ大統領「巨額の関税収入のおかげで、所得税を完全に廃止することも可能😤」MAGA!🇺🇸 [519511584]
- 日本で「半うつ」という病が増加中。仕事や家事はできるけど心が動かない [663766621]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【悲報】福岡「日本第3位の都市はウチたい!」横浜「いやオレだべ!」→結果WWWWWWWWWW [732289945]
