探検
【UMPC】One Netbook One Mix 2/2S/3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2019/02/26(火) 14:22:51.12ID:eLLdfJ2V One NetbookのOne Mix 2/2S/3について語りましょう。
633不明なデバイスさん
2019/05/27(月) 14:59:06.56ID:FOvGWuRp 2sと3のサイズ比較みたけど、結構でかくなったね
634不明なデバイスさん
2019/05/27(月) 15:12:00.29ID:YPO4hnV5 デカくするならするで普通のトラックパッド付ける位はして欲しかった
635不明なデバイスさん
2019/05/27(月) 15:14:54.22ID:E51rOQDY そういう人はGPD maxで
636不明なデバイスさん
2019/05/27(月) 15:21:10.51ID:hMY/TEJb 単に大きくしただけでキーボード配列ぜんぜんいじってないのがなぁ、、、
637不明なデバイスさん
2019/05/27(月) 15:26:06.15ID:E51rOQDY ほんとそれ
横一列増やすだけで全然違うし2列増やせばほぼフルキー行けるのにね
横一列増やすだけで全然違うし2列増やせばほぼフルキー行けるのにね
638不明なデバイスさん
2019/05/27(月) 15:56:01.80ID:K3PM92Ex640不明なデバイスさん
2019/05/27(月) 17:55:59.58ID:+GlDyiUs ここも品のないのが跋扈するようになったな
643不明なデバイスさん
2019/05/27(月) 22:27:02.15ID:KRO2NzL2 漏貧w
644不明なデバイスさん
2019/05/27(月) 22:31:20.70ID:7MSj1LNV 旗振り役の人は今頃、何をしているんだろうか?
645不明なデバイスさん
2019/05/27(月) 23:02:04.17ID:kHWFdQmO モルフィーww懐かし過ぎるw
つかアレはジャンルとしてはUMPCじゃなくてPDAだろ。
あのクソ詐欺師は今何やってんのかね〜?
つかアレはジャンルとしてはUMPCじゃなくてPDAだろ。
あのクソ詐欺師は今何やってんのかね〜?
646不明なデバイスさん
2019/05/27(月) 23:16:58.90ID:YxJbTV6t 今度はサムスンが10インチ機出すのか
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/News/_nc3/deep_top.jpg
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/News/_nc3/deep_top.jpg
648不明なデバイスさん
2019/05/27(月) 23:20:26.24ID:x/HdU2Bw 安っぽい
20年前のものか?
20年前のものか?
649不明なデバイスさん
2019/05/27(月) 23:43:33.87ID:GD+zcUBw すごく・・XPです
650不明なデバイスさん
2019/05/27(月) 23:51:17.03ID:VSIBTauT それアート()作品
651不明なデバイスさん
2019/05/28(火) 01:45:18.97ID:oPKAK3zC652不明なデバイスさん
2019/05/28(火) 03:06:38.74ID:RKurJIvG ネットブックの系譜だな
にしても今時メモリ1Gじゃ何も出来んだろうに
にしても今時メモリ1Gじゃ何も出来んだろうに
653不明なデバイスさん
2019/05/28(火) 06:57:33.29ID:DAgEfnd9 当時は約5万でPC買えるなんてすごい時代だなと思ったよ
UMPCなんて30万近くしてたし
UMPCなんて30万近くしてたし
654不明なデバイスさん
2019/05/28(火) 08:14:18.51ID:h9x6SUe0 ガチで10年前じゃねーかw
656不明なデバイスさん
2019/05/31(金) 20:28:00.22ID:s8VKAq2H Stylus Penセット予約開始してたのね
さて、3sのブラックはまだかいな?
さて、3sのブラックはまだかいな?
657不明なデバイスさん
2019/05/31(金) 21:06:47.01ID:t2BBF6bQ 3sて右シフトキーついてる?
今出てる写真だとブラックとシルバーでキー配列が違う....
今出てる写真だとブラックとシルバーでキー配列が違う....
658不明なデバイスさん
2019/06/01(土) 03:03:25.05ID:SFkkpmTh 2S実機を見に京都ヨドバシに行ったら、ペンだけだった。店員に聞いたら、展示機は盗難にあったとのこと。販売は見合わせ。ワオ!
659不明なデバイスさん
2019/06/01(土) 03:21:51.07ID:MYGF6uqP ひでえw
660不明なデバイスさん
2019/06/01(土) 03:42:54.66ID:5I02IgOq 3S、年末まで待てば日本語キーボード版が出そうな気がしてる。
加えてiceとかlteとか入ったら万々歳。
加えてiceとかlteとか入ったら万々歳。
662不明なデバイスさん
2019/06/01(土) 13:22:02.48ID:MYGF6uqP 京都だし外人観光客の泥棒とかけっこういそう
663不明なデバイスさん
2019/06/01(土) 14:51:52.31ID:FTrZuCPO 「これはワタシの国のものアル!取り戻すアル!」
664不明なデバイスさん
2019/06/01(土) 19:43:20.04ID:E4DYyRRO CHUWIのMiniBookも天板ロゴ入りか、、、
665不明なデバイスさん
2019/06/01(土) 20:30:35.87ID:kRU2q9lQ >>660
年末まで待ってたら4S出ちゃうんじゃない?
年末まで待ってたら4S出ちゃうんじゃない?
666不明なデバイスさん
2019/06/02(日) 04:03:16.89ID:bVGQ5VE1 >>664
これは注意しておかないとな。
これは注意しておかないとな。
667不明なデバイスさん
2019/06/02(日) 12:15:02.44ID:NL03LSyc mix3 アマゾンだと6/28日か。
Geekだともうちょっと早いのかな?
Geekだともうちょっと早いのかな?
668不明なデバイスさん
2019/06/02(日) 13:13:46.65ID:SDeytRpP 有楽町ビックカメラの店員は役に立たない。
onemix2sあったからタブレットモードどうやってなるのかきいたら180°まで開いてこれが限界でタブレットモードにはなりませんとか言っていた。
自分で試そうと思ったが堅くてはタブレットモードにできなかった。
onemix2sあったからタブレットモードどうやってなるのかきいたら180°まで開いてこれが限界でタブレットモードにはなりませんとか言っていた。
自分で試そうと思ったが堅くてはタブレットモードにできなかった。
669不明なデバイスさん
2019/06/02(日) 13:36:55.62ID:1UiOYjTZ >>668
あぁやって平気で嘘つくのやめて欲しいよな。
店自体の店員教育自体の問題につながるわ
場所貸してるだけで売る気のない(販売インセンティブの無い)製品の知識が無いのもわかるし、調べる時間とるのも煩わしいってのはわかるけどさ。
あぁやって平気で嘘つくのやめて欲しいよな。
店自体の店員教育自体の問題につながるわ
場所貸してるだけで売る気のない(販売インセンティブの無い)製品の知識が無いのもわかるし、調べる時間とるのも煩わしいってのはわかるけどさ。
670不明なデバイスさん
2019/06/02(日) 13:42:50.57ID:4PLdl1Wj 基本的に店員に商品説明なんてしないからね。
各店員で勝手に調べてって感じよ。
各店員で勝手に調べてって感じよ。
671不明なデバイスさん
2019/06/02(日) 13:48:09.40ID:tT9R4F9n もう完全に最近発表されたUMPCのメーカーと機種が把握できなくなっている
673不明なデバイスさん
2019/06/02(日) 20:18:43.62ID:y631zjNV >>668読んで久しぶりに無印onemixをタブレットモードに変形してみた
…完全にタブレットモードになっててもキーボード、光学ポインタが無効にならねぇ
なんだこりゃ?使えねぇ(まぁ、使わないんだけど)
…完全にタブレットモードになっててもキーボード、光学ポインタが無効にならねぇ
なんだこりゃ?使えねぇ(まぁ、使わないんだけど)
674不明なデバイスさん
2019/06/03(月) 00:33:04.28ID:ctSh42Xq ビックカメラはアホでも店員できるから
675不明なデバイスさん
2019/06/03(月) 00:36:19.38ID:xp93JylV ヤマダもな
676不明なデバイスさん
2019/06/03(月) 01:03:39.07ID:hkSMrPEu てか、アホでなかったら店員なんてやらないだろな。
677不明なデバイスさん
2019/06/03(月) 01:09:32.13ID:lOGdSeMi カタログ的なもの何も置いてなかったのかな?
あれば「ここにそう書いてるんですが」って聞けたじゃない?
何もなかったのなら代理店の力の入れようがその程度だってことかな?
資料も無しに店員だって予習できまい
あれば「ここにそう書いてるんですが」って聞けたじゃない?
何もなかったのなら代理店の力の入れようがその程度だってことかな?
資料も無しに店員だって予習できまい
678不明なデバイスさん
2019/06/03(月) 02:28:14.33ID:qe6iFMIu なんのためにスマホ持っとるんじゃい
679668
2019/06/03(月) 06:46:22.57ID:ZIm6XaRm680不明なデバイスさん
2019/06/03(月) 10:09:22.95ID:lQhqnUAj 展示してあるPCで調べて見せてやれば良かったんじゃ?
Wi-Fiくらい繋いでるのあるだろ
Wi-Fiくらい繋いでるのあるだろ
681不明なデバイスさん
2019/06/03(月) 16:28:06.47ID:jZo6byA7 天板ロゴなしだと今はやっぱ2Sか
682不明なデバイスさん
2019/06/03(月) 19:14:46.62ID:Bv4IIYUY シールでも貼っとけ
683不明なデバイスさん
2019/06/03(月) 21:21:07.75ID:Hv4Tsy0s ほんと、なんでロゴなんて入れたんだろうね。
684不明なデバイスさん
2019/06/03(月) 22:15:12.54ID:9t20eeBV 類似品が沢山出たからだろね
685不明なデバイスさん
2019/06/03(月) 22:23:10.15ID:DJxpM8li どう考えても8.4インチってデカイよな
686不明なデバイスさん
2019/06/03(月) 22:32:49.04ID:N9SsQufF 手が大きい人が両手打ち出来る分水嶺が7と8インチじゃないかな
690不明なデバイスさん
2019/06/04(火) 06:37:59.69ID:vEsvADWB あれじゃね?ブランドに自信が出て来た的な
所詮中華なのに
所詮中華なのに
691668
2019/06/04(火) 11:18:02.52ID:mbplBZ2D 8インチサイズのWinタブが死滅して他に候補がないしこれを買い換え候補として考え中。
692不明なデバイスさん
2019/06/04(火) 13:28:30.63ID:YzFePU/+ 所詮なんて言ってるからこの体たらく
693不明なデバイスさん
2019/06/04(火) 14:13:13.38ID:TauMpy+W695不明なデバイスさん
2019/06/04(火) 21:24:32.74ID:wbmOOlQR >>693
ファルコン?
ファルコン?
696不明なデバイスさん
2019/06/04(火) 23:07:41.55ID:tjNtEAPt ほぼ間違いなくFalconなんだろうけど急にCPU変えて消費電力上がってるのがモロに駆動時間に響いてるんだろうな
697不明なデバイスさん
2019/06/05(水) 02:37:02.28ID:D9RpIxBR デカくてMicrosdスロットも無いくせにバッテリーも少ないという
8インチで1番出来の悪いヤツだから売れないだろうな
8インチで1番出来の悪いヤツだから売れないだろうな
699不明なデバイスさん
2019/06/05(水) 09:10:43.89ID:A5tG+trZ 安物買いの銭失い、になりそうな端末だな
700不明なデバイスさん
2019/06/05(水) 09:20:25.92ID:CmlQir44 3万円代になったら買う
701不明なデバイスさん
2019/06/05(水) 09:38:28.64ID:TOl8R8qB j5005はゲームしなけりゃなんの問題も無いんだが
702不明なデバイスさん
2019/06/05(水) 11:29:14.10ID:MZY5XcYo Mix3来週発送するって
703不明なデバイスさん
2019/06/05(水) 11:44:14.76ID:4EXntfoA メールきたねー
704不明なデバイスさん
2019/06/05(水) 15:35:39.17ID:D9RpIxBR 皆シルバー無印mix3で妥協したの?
円高とCHUWI待ちで注文しなかったわ
円高とCHUWI待ちで注文しなかったわ
705不明なデバイスさん
2019/06/05(水) 16:09:12.82ID:MZY5XcYo Chuwiの様子見て買おうと思ってたが見透かされたかw
まぁ安いもんだし両方買えばいいや
まぁ安いもんだし両方買えばいいや
706不明なデバイスさん
2019/06/05(水) 18:36:22.18ID:E5HIQecT Chuwi ってMix3を上回るところあったっけ?
707不明なデバイスさん
2019/06/05(水) 19:20:10.41ID:M/EokiE6 Chuwi って技術力あるのかと思ったらGPDWIN2と同じ金属蓋方式でSSD冷やすんだな
従業員10名未満の零細企業のやっつけアイディアぱくるとか終わりすぎだろ、、、
従業員10名未満の零細企業のやっつけアイディアぱくるとか終わりすぎだろ、、、
708不明なデバイスさん
2019/06/05(水) 19:25:14.56ID:dP3+Q9rw まぁどんどんパクったらいいよ。
良いものが出来たら買ってあげるからそれまで頑張れって感じだ。
良いものが出来たら買ってあげるからそれまで頑張れって感じだ。
709不明なデバイスさん
2019/06/05(水) 19:43:11.39ID:M/EokiE6 Chuwiは元々ファンレス技術があるから
金属蓋方式みたいな信頼性の低い方式になることがありえない
金属蓋方式みたいな信頼性の低い方式になることがありえない
711不明なデバイスさん
2019/06/05(水) 20:03:53.92ID:IYk6j9Ww 中華企業にパクるなって、、、死ねってことか?
712不明なデバイスさん
2019/06/05(水) 20:25:17.76ID:MZY5XcYo Chuwiはmix3より軽いのと8時間のバッテリーライフがメリットかな
まぁ中華スペックなのであんまり鵜呑みにはしとらんが
まぁ中華スペックなのであんまり鵜呑みにはしとらんが
713不明なデバイスさん
2019/06/05(水) 20:31:56.17ID:CmlQir44 chuwiはよく注意しておかないと
714不明なデバイスさん
2019/06/05(水) 20:55:41.69ID:X2yvGfEc 今世代の製品に、ファンの停止かそれに近いモードは載ってるのか?
715不明なデバイスさん
2019/06/05(水) 21:23:19.13ID:Q0OHwoEe 最近似たようなのがたくさん出てついて行けてない
まとめてあるサイトない?
まとめてあるサイトない?
716不明なデバイスさん
2019/06/05(水) 21:39:59.10ID:MZY5XcYo 沢山っても4機種だけやぞ
717不明なデバイスさん
2019/06/06(木) 00:15:53.21ID:6QjNMOAx718不明なデバイスさん
2019/06/06(木) 19:05:09.05ID:5sc9vT8F719不明なデバイスさん
2019/06/06(木) 19:11:11.36ID:Ymq4M3L8 Lenovoも参入予定
2021年だけど
2021年だけど
721不明なデバイスさん
2019/06/06(木) 20:02:53.45ID:enDBRav1722不明なデバイスさん
2019/06/07(金) 07:10:07.14ID:NDBZiKxI723不明なデバイスさん
2019/06/07(金) 08:05:42.29ID:dthik9BG そのパッド一時期流行ってた(ように見えた)けど
よくよく精査するとよくある中華のなりすましマンセー記事だったなって感じのが多かったから届いたら実際の使用感教えて欲しいわ
モバイル用に気になってる
よくよく精査するとよくある中華のなりすましマンセー記事だったなって感じのが多かったから届いたら実際の使用感教えて欲しいわ
モバイル用に気になってる
724不明なデバイスさん
2019/06/07(金) 10:34:59.72ID:qPvI9hG/ このパッド使ってるよ
他にいろいろ試したけどこれが一番よかった
持ち運ぶにはちょっとスティックがかさばるけど
スチームのゲームとかやるにも全く問題ないのでお気に入り
他にいろいろ試したけどこれが一番よかった
持ち運ぶにはちょっとスティックがかさばるけど
スチームのゲームとかやるにも全く問題ないのでお気に入り
725不明なデバイスさん
2019/06/07(金) 11:45:33.92ID:NDBZiKxI ステマに思われたくないから購入までの流れを
なるべくコンパクト(薄め)でアナログスティック付きのコントローラーが欲しい
↓
なんかスーファミコントローラーっぽくて良さげなのがある
↓
デザインで任天堂から怒られたのか発売中止になってる
↓
ヤフオクで4900円で出品されてたから即注文
ぶっちゃけもっといいのがあるならそっちでいいと思う
日本企業がこういうの出してくれたらいいんだが
動作確認だけしかしてないから使用感を調べてみるかな
なるべくコンパクト(薄め)でアナログスティック付きのコントローラーが欲しい
↓
なんかスーファミコントローラーっぽくて良さげなのがある
↓
デザインで任天堂から怒られたのか発売中止になってる
↓
ヤフオクで4900円で出品されてたから即注文
ぶっちゃけもっといいのがあるならそっちでいいと思う
日本企業がこういうの出してくれたらいいんだが
動作確認だけしかしてないから使用感を調べてみるかな
726不明なデバイスさん
2019/06/07(金) 12:31:11.86ID:XJHsXgVq スーファミ当時のホリパッドとか粗悪も良いところだったからデザインだけ真似てもあの使いやすさは再現できないだろうな
727不明なデバイスさん
2019/06/07(金) 13:16:10.61ID:qPvI9hG/ 使いやすさ重視ならXboxなりDS4なり使えばいいじゃん
728不明なデバイスさん
2019/06/07(金) 15:25:56.69ID:dthik9BG 4900円出すならまともなパッド買えるからな・・・
729不明なデバイスさん
2019/06/07(金) 15:53:43.29ID:sS18qASa スーファミパッドなんて思い入れを除いたら今の時代、特に優れたものでもないしな
730不明なデバイスさん
2019/06/07(金) 17:50:27.79ID:ESno4th2 PC時計の記事やべぇな
731不明なデバイスさん
2019/06/07(金) 18:47:34.57ID:fhr7TD8h SF30 Proをいくらか使ってみた
・大きさはスーファミコントローラーと同じくらい
手が大きめだと少し操作しづらいかも
・ボタン類
スーファミコントローラーと同じ感じ?
しっかり押せる
R・R2ボタン、L・L2ボタンも押しやすい。ただし、R・Lボタンを人差し指で、R2・L2ボタンを中指で操作するのはやりにくい。人差し指だけで操作するのがやりやすい
アナログスティックを倒す角度と入力強さはきちんと比例して問題なし
アナログスティックで押し込み入力をしつつ操作する場合、強めに押さないと押し込みが元に戻ってしまう
・操作性
シューティングゲームや格ゲーを操作してみたがなかなか良い
遅延は特に感じず
十字キーやABXYボタンを操作する際にアナログスティックが指に触れて邪魔に感じる人もいるかも(自分は普通の手の大きさだが問題なし)
・Xinputの振動機能に対応(Xinput Plusでテスト)
振動モーターが左右に一つずつあるが、はっきりとどっちか区別しにくいし、大きな振動もでない
おまけ程度に考えるべき
・バッテリー
USB TypeCで充電できる
6時間ほどもつらしい(今5時間ほど使っているがまだバッテリーもってる)
・耐久性
半年でボタンが詰まって戻らなくなったというレビューをどこかで見たがデータが少なすぎる
強く押しすぎないように気をつけて、問題が出たら修理するくらいで考えるといいかも
総合的に見ると耐久性が不安なくらいか?
なんかスーファミコントローラーを品質まである程度パクれてる感じ
携帯用としては十分
・大きさはスーファミコントローラーと同じくらい
手が大きめだと少し操作しづらいかも
・ボタン類
スーファミコントローラーと同じ感じ?
しっかり押せる
R・R2ボタン、L・L2ボタンも押しやすい。ただし、R・Lボタンを人差し指で、R2・L2ボタンを中指で操作するのはやりにくい。人差し指だけで操作するのがやりやすい
アナログスティックを倒す角度と入力強さはきちんと比例して問題なし
アナログスティックで押し込み入力をしつつ操作する場合、強めに押さないと押し込みが元に戻ってしまう
・操作性
シューティングゲームや格ゲーを操作してみたがなかなか良い
遅延は特に感じず
十字キーやABXYボタンを操作する際にアナログスティックが指に触れて邪魔に感じる人もいるかも(自分は普通の手の大きさだが問題なし)
・Xinputの振動機能に対応(Xinput Plusでテスト)
振動モーターが左右に一つずつあるが、はっきりとどっちか区別しにくいし、大きな振動もでない
おまけ程度に考えるべき
・バッテリー
USB TypeCで充電できる
6時間ほどもつらしい(今5時間ほど使っているがまだバッテリーもってる)
・耐久性
半年でボタンが詰まって戻らなくなったというレビューをどこかで見たがデータが少なすぎる
強く押しすぎないように気をつけて、問題が出たら修理するくらいで考えるといいかも
総合的に見ると耐久性が不安なくらいか?
なんかスーファミコントローラーを品質まである程度パクれてる感じ
携帯用としては十分
732不明なデバイスさん
2019/06/07(金) 18:54:24.40ID:fhr7TD8h そもそもスーファミコントローラーがあの大きさにしては操作性が良いんだな
中華企業の目の付け所(パクり)はさすがw
中華企業の目の付け所(パクり)はさすがw
733不明なデバイスさん
2019/06/07(金) 22:06:42.20ID:UmLNSkG8 他でやれや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★2
- 安堂ホセさん「迷彩色の男」が国際ゲイ小説賞受賞 日本人として誇らしい😤 [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ167
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
