!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません
※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1547555129/
次スレは>>980が立てて下さい。
次スレが立つまで減速すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ da56-vxT4)
2019/02/26(火) 22:05:24.65ID:xV/cSFsz0431不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fac-3Dg8)
2019/03/17(日) 23:32:35.32ID:E8esnPfU0 >>430
お守り代わりに3年保険をプラスするとすればe-trendほうがいい
お守り代わりに3年保険をプラスするとすればe-trendほうがいい
432不明なデバイスさん (ブーイモ MMa7-NDyk)
2019/03/17(日) 23:50:43.79ID:+LSTIPqRM 拡散2200クーポン不正使用購入でNTTXにしたんだろ民度が底知れている
433不明なデバイスさん (ワッチョイ cf2a-dr4t)
2019/03/18(月) 00:02:58.21ID:Wd4vcu2e0 負け組の遠吠えとしか。
434不明なデバイスさん (ワッチョイ cf2a-dr4t)
2019/03/18(月) 00:04:40.19ID:Wd4vcu2e0 分かるよぉ。
悔しいよね、悔しい〜。
悔しいよね、悔しい〜。
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 93cc-h1+v)
2019/03/18(月) 00:10:18.76ID:6yOlGHRM0436不明なデバイスさん (ワッチョイ e3a6-kdx8)
2019/03/18(月) 00:37:55.20ID:ZcHTqEk60 アーム使えないやんけこれ
437不明なデバイスさん (ワッチョイ 93cc-h1+v)
2019/03/18(月) 01:03:38.19ID:6yOlGHRM0 いやアクセ付属でVESA対応
一言でまとめると、コアゲーマー向きじゃないかもしらんが
画質は有機ELと似ている、従来のLED製品とは別次元のモニタだとさ
一言でまとめると、コアゲーマー向きじゃないかもしらんが
画質は有機ELと似ている、従来のLED製品とは別次元のモニタだとさ
438不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-0yoY)
2019/03/18(月) 01:10:54.45ID:Z953zb040 別にコアゲーマーじゃないし60Hzでもいいかーでも60はなーうーん
439不明なデバイスさん (ワッチョイ e302-B/CD)
2019/03/18(月) 01:45:10.01ID:6iImKbSj0 これキャリブレーションも使ってないし暗所の輝度均一性も調べてないし日本のクソみたいなレビューサイトと何も変わらん記事だな
441不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb0-B/CD)
2019/03/18(月) 05:50:37.09ID:cWokQ1hN0 現況もにたーまでの距離は70cmでだけど やっぱ眼鏡にしたほうがいいんかな
一応前回の免許は裸眼で更新できたからまだいけると思ってるけど
更新6月だからその前に買っといたほうが良さそうだね
32GK850F-B か UltraGear 34GK950F で迷ってるけど
局面はゲーム以外がやばそうだしなぁ
一応前回の免許は裸眼で更新できたからまだいけると思ってるけど
更新6月だからその前に買っといたほうが良さそうだね
32GK850F-B か UltraGear 34GK950F で迷ってるけど
局面はゲーム以外がやばそうだしなぁ
442不明なデバイスさん (ワッチョイ 232d-B/CD)
2019/03/18(月) 06:52:12.09ID:skM2qKR+0443不明なデバイスさん (ブーイモ MMa7-nkhF)
2019/03/18(月) 07:08:39.62ID:raI7csDZM444不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM47-lWVC)
2019/03/18(月) 08:18:22.43ID:LuR3Yo7UM px277hの再販まだ?
445不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-geq4)
2019/03/18(月) 08:26:52.66ID:9OvMgbP80446不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fa6-CsRu)
2019/03/18(月) 08:30:44.49ID:whGky5AV0 pixioは最近日本販売は100%子会社化したし
なんか今年に入って色々なことしているね
なんか今年に入って色々なことしているね
447不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-geq4)
2019/03/18(月) 08:58:25.30ID:9OvMgbP80 Pixioはサポートの対応早そうだし
仕様にパネルの型番まで明記してくれてるのが好印象
予定通りならもうすぐ新機種の情報出てくるはずだから期待してる
仕様にパネルの型番まで明記してくれてるのが好印象
予定通りならもうすぐ新機種の情報出てくるはずだから期待してる
448不明なデバイスさん (ワッチョイ ff9f-3Dg8)
2019/03/18(月) 09:09:37.87ID:sZxGTvJ90 32インチだったら良いのになあ
449不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-qX+S)
2019/03/18(月) 10:08:25.12ID:zFd0iddE0 真ん中1つドット抜けだっけかな公式アウトレットで3万8千が2万ぐらいになってたなpixio
450不明なデバイスさん (ワッチョイ e3c1-h1+v)
2019/03/18(月) 10:10:35.49ID:dR3gqLyz0 真ん中抜けたやつなら半額以下の価値しかないんじゃないか…、完全にゴミやw
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-geq4)
2019/03/18(月) 12:20:30.21ID:9OvMgbP80 ドット抜け1個なんて、別料金の保証入ってないと
普通は返品交換不可の良品扱いじゃない?
アウトレットってことは、検品で弾いてるか交換に応じたってことだよね
普通は返品交換不可の良品扱いじゃない?
アウトレットってことは、検品で弾いてるか交換に応じたってことだよね
452不明なデバイスさん (アウアウウー Sae7-l+m3)
2019/03/18(月) 18:18:03.56ID:Lli4COQWa 端子の話題ってここで聞いてもいいのだろうか
出力側(ps2)が三色、Dsub
モニターに三色、hdmi、VGAがついてる
この状況で三色どうし繋いだらくっそ滲んだからDsubからどうにかしたい
知識はググってアナログ→デジタルがくっそ面倒なことだけようやく理解した程度
出力側(ps2)が三色、Dsub
モニターに三色、hdmi、VGAがついてる
この状況で三色どうし繋いだらくっそ滲んだからDsubからどうにかしたい
知識はググってアナログ→デジタルがくっそ面倒なことだけようやく理解した程度
453不明なデバイスさん (ワッチョイ 3392-B/CD)
2019/03/18(月) 18:43:26.77ID:ry+Uto1L0 D-Sub=VGAだけど
こんなの使うか↓
D-Sub→RCA
https://amazon.jp/dp/B006MP1A1K
D-Sub→HDMI
https://amazon.jp/dp/B00IR2IT1U
こんなの使うか↓
D-Sub→RCA
https://amazon.jp/dp/B006MP1A1K
D-Sub→HDMI
https://amazon.jp/dp/B00IR2IT1U
454不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f2d-B/CD)
2019/03/18(月) 19:50:23.02ID:8BgFncE30 アップスキャンコンバータ使うしかないんじゃないの?
PS2ってRGB21pinという古いやつじゃなかったっけ
PS2ってRGB21pinという古いやつじゃなかったっけ
455不明なデバイスさん (ワッチョイ cfa5-kdx8)
2019/03/18(月) 19:55:39.18ID:+STrrwhV0 3色って昔のコンポジ接続やろ?
対応解像度がSD何だからWQHDに繋いで引き延ばす行為自体が無謀やな
大人しくHHDTVで使うのじゃ
対応解像度がSD何だからWQHDに繋いで引き延ばす行為自体が無謀やな
大人しくHHDTVで使うのじゃ
456不明なデバイスさん (アウアウウー Sae7-l+m3)
2019/03/18(月) 19:56:32.20ID:Lli4COQWa Dsubとd端子勘違いしてたごめんなさい
d端子・三色→VGA・HDMI・三色ね
d端子→VGAはどうやら売ってないっぽいから高いコンバータ買うしかないのか
教えてくれた人ありがとう
も少し調べてみます
d端子・三色→VGA・HDMI・三色ね
d端子→VGAはどうやら売ってないっぽいから高いコンバータ買うしかないのか
教えてくれた人ありがとう
も少し調べてみます
457不明なデバイスさん (ワッチョイ 4301-B/CD)
2019/03/18(月) 20:19:11.92ID:1e9kFa4S0 何年か前にPS2やりたくなってこれ買ったけど使う前にやる気なくなって未開封
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00A0IZ3LS/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00A0IZ3LS/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
458不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-YxN5)
2019/03/18(月) 20:48:43.68ID:yVxO7UA80 ps2ならエミュつかっちゃえ
459不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-oKlM)
2019/03/18(月) 20:55:22.88ID:3bOFiZDQ0 >>452
>>456
この辺の話は昔はゲハの範疇で該当スレの常連だった、今は知らん
くまだかおる氏は元気かな
PS2は出力をRGBorコンポーネントの切り替えが出来るのでRGBに切り替える事を前提で
この二つを組み合わせてコンポーネント(赤青緑)をVGA(Dsub15ピン)に変換するか
https://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_qz_back?sf=qz%2Crba&rh=i%3Aaps%2Ck%3AB0033AF5Y0&keywords=B0033AF5Y0&ie=UTF8&qid=1552909900
https://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_qz_back?sf=qz%2Crba&rh=i%3Aaps%2Ck%3AB00PBMYQRK&keywords=B00PBMYQRK&ie=UTF8&qid=1552909993
RGBかマルチAVケーブルのジャンクさがしてケーブル自作するのが一番早い
PS2Linux用のケーブルをジャンクで探す方法もある
ただ、どちらの方法でもモニタが480iとSync on greenを食ってくれないなら終わり
>>456
この辺の話は昔はゲハの範疇で該当スレの常連だった、今は知らん
くまだかおる氏は元気かな
PS2は出力をRGBorコンポーネントの切り替えが出来るのでRGBに切り替える事を前提で
この二つを組み合わせてコンポーネント(赤青緑)をVGA(Dsub15ピン)に変換するか
https://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_qz_back?sf=qz%2Crba&rh=i%3Aaps%2Ck%3AB0033AF5Y0&keywords=B0033AF5Y0&ie=UTF8&qid=1552909900
https://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_qz_back?sf=qz%2Crba&rh=i%3Aaps%2Ck%3AB00PBMYQRK&keywords=B00PBMYQRK&ie=UTF8&qid=1552909993
RGBかマルチAVケーブルのジャンクさがしてケーブル自作するのが一番早い
PS2Linux用のケーブルをジャンクで探す方法もある
ただ、どちらの方法でもモニタが480iとSync on greenを食ってくれないなら終わり
460不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-geq4)
2019/03/18(月) 21:12:02.13ID:9OvMgbP80 Pixioの公式見てきたら、パネル供給不足で新製品は延期なのか・・・
残念
残念
461不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-h1+v)
2019/03/18(月) 21:16:22.07ID:HNyDXpq+0 格安ips144…延期…うっ頭が
462不明なデバイスさん (ワッチョイ 03e6-TIgf)
2019/03/18(月) 21:20:18.89ID:W9mJtAug0 Viewsonic31.5の新型待つの疲れた
463不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fd7-dvex)
2019/03/19(火) 05:07:20.51ID:2lPoxh7Y0 27gl850g-bもいつまで経っても発売しないしなにが起きてるんだよ
464不明なデバイスさん (ワッチョイ cf63-B/CD)
2019/03/19(火) 05:15:38.86ID:GJyEchfW0 このスレもそうだけど、LG-IPS信仰がどこでもある
LG-IPSなんて、U2713HMからたいして進化もせず、ずっと使いまわしてきた
「Nano IPS」がすんなり立ち上がるわけないじゃん
LG-IPSなんて、U2713HMからたいして進化もせず、ずっと使いまわしてきた
「Nano IPS」がすんなり立ち上がるわけないじゃん
465不明なデバイスさん (ワッチョイ 732d-B/CD)
2019/03/19(火) 07:28:39.95ID:2mfabg500 GTX1060 3GBでWQHDでゲームやるの厳しいかな
EAのFPSはやらないけどfallout4やウィッチャー3やアサクリあたりのゲームはやる
EAのFPSはやらないけどfallout4やウィッチャー3やアサクリあたりのゲームはやる
466不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-qX+S)
2019/03/19(火) 07:44:03.84ID:1yICcgZU0 さすがにきついと思う
467不明なデバイスさん (ワッチョイ 43ca-kbMb)
2019/03/19(火) 07:45:38.67ID:cxaz1uKm0468不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMff-LLHH)
2019/03/19(火) 07:49:46.53ID:lsUxYMUPM OWみたいな軽いゲームなら良いけど、1060で最新ゲームやるなら結局負担の少ない24インチFHDとかが良いかもね
469不明なデバイスさん (ワッチョイ 732d-B/CD)
2019/03/19(火) 07:51:52.61ID:2mfabg500 そっかー
フルHDで使うしかないか
フルHDで使うしかないか
470不明なデバイスさん (スププ Sd1f-UF2P)
2019/03/19(火) 07:51:53.83ID:ZUCb5MHHd さすがに1060の3GBじゃあWQHDは無理が有りすぎる
アサクリなんて超重量級のゲームだから1070でも60fpsは無理だぞ
そりゃあゲーム自体できるかできないかならできるけど現実的じゃないな
上でも言ってるが2070くらいは欲しい
アサクリなんて超重量級のゲームだから1070でも60fpsは無理だぞ
そりゃあゲーム自体できるかできないかならできるけど現実的じゃないな
上でも言ってるが2070くらいは欲しい
471不明なデバイスさん (オッペケ Sr07-7Rfk)
2019/03/19(火) 07:56:26.91ID:RZfSm+kSr うち2080だけど、ウィッチャー3最高設定で60フレームちょいしか出てない
WQHDはかなり重いよ
WQHDはかなり重いよ
472不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f3b-h1+v)
2019/03/19(火) 08:14:29.18ID:d0WNl2u30 全画面の時に解像度を下げて、ドットを広げるのはディスプレイにやらせれば
グラフィックボードに無駄な負荷がかからないのに
グラフィックボードに無駄な負荷がかからないのに
473不明なデバイスさん (ワッチョイ ff9f-3Dg8)
2019/03/19(火) 10:31:35.98ID:E+Zz7wI80 単純にフルHD画質の画面をWQHDに引き延ばすだけなら負荷はほとんど無いはずだけど
アンチエイリアスとかは画面の大きさに応じて計算量が増えてしまう気がする
アンチエイリアスとかは画面の大きさに応じて計算量が増えてしまう気がする
474不明なデバイスさん (ワッチョイ ff94-B/CD)
2019/03/19(火) 11:55:24.09ID:+rw8nafT0475不明なデバイスさん (アウアウカー Sa47-0yoY)
2019/03/19(火) 15:08:51.78ID:UvcYFU1qa WQHD舐めてると痛い目にみるぞFHDよりちょい重いくらいだろうとか思ってるとグラボから買い換えないといけない羽目になる
FHDに落としてやればいいやって思ってる人もいるかもしれんがそうするとボケる
一般用途なら安物グラボでいいがミドルレンジのグラボでゲームもしようとしてるやつはFHDのほうがいい
FHDに落としてやればいいやって思ってる人もいるかもしれんがそうするとボケる
一般用途なら安物グラボでいいがミドルレンジのグラボでゲームもしようとしてるやつはFHDのほうがいい
476不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-h1+v)
2019/03/19(火) 15:11:50.92ID:vKIOQPLQ0 4kでゲーミング〜とかたまに寝言言ってるやつがいるけど
WQHDすら触ったこと無いんだろうなって分かる
WQHDすら触ったこと無いんだろうなって分かる
477不明なデバイスさん (オッペケ Sr07-5c9i)
2019/03/19(火) 15:15:58.59ID:ozmOIFawr 今ウルトラワイドの2080tiでゲームやってるけども4kはキツイと思うわ 横幅要らない人はwqhdがそこそこのスペックできれいな画質でできる良いバランスだと思う
478不明なデバイスさん (スププ Sd1f-UF2P)
2019/03/19(火) 15:17:31.78ID:ZUCb5MHHd 4Kだと2080tiでも60fpsいかないゲームあるからな
現状だと2080tiでもUWQHDがベストだと思う
4Kは時期尚早
現状だと2080tiでもUWQHDがベストだと思う
4Kは時期尚早
479不明なデバイスさん (アウアウエー Sadf-4YNL)
2019/03/19(火) 15:28:01.29ID:aBFRoRzMa 4K30FPSなんかじゃやってられないしな
480不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-9VmB)
2019/03/19(火) 15:45:40.35ID:9t+kH8Dhd 2080tiじゃなくTAITANだったらいけたりするのかね?
481不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-4YNL)
2019/03/19(火) 15:48:27.75ID:lYp8j5xad タイタンレベルだと、今度は電源から変えないといけないから
かえって高くつく
もっと良いグラボがでるの待った方がいい
かえって高くつく
もっと良いグラボがでるの待った方がいい
482不明なデバイスさん (アウアウカー Sa47-0yoY)
2019/03/19(火) 16:03:28.80ID:UvcYFU1qa 現状4Kゲーミングとかマジで現実的じゃないからな
タイトルを選ばずに4Kで快適にプレイするのは無理だしゲーミング界で普及するのはまだ数年、10年経っても一般的になってるかどうかも怪しい
タイトルを選ばずに4Kで快適にプレイするのは無理だしゲーミング界で普及するのはまだ数年、10年経っても一般的になってるかどうかも怪しい
483不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-9VmB)
2019/03/19(火) 16:04:42.18ID:9t+kH8Dhd484不明なデバイスさん (ワッチョイ 93e5-h1+v)
2019/03/19(火) 16:13:16.10ID:guqNYD1M0 31.5インチのWQHDは、どれがお奨めですか?
一応、VX3276-2K-MHD-7と32QK500-Wを候補にしてるんですが、
32QK500-Wの方はレビューがあまり無いので、よく分かりません。
動画は見るけど、ゲームはやりません。
一応、VX3276-2K-MHD-7と32QK500-Wを候補にしてるんですが、
32QK500-Wの方はレビューがあまり無いので、よく分かりません。
動画は見るけど、ゲームはやりません。
485不明なデバイスさん (ワッチョイ e3a6-kdx8)
2019/03/19(火) 16:15:26.31ID:nTdLfUpD0 タイトルによって重さはピンキリだから全てのタイトルで最高画質60fpsとか言ってたら一生4Kゲーミングなんか無理
レイトレーシングなんてのも出てきたし
多少妥協するなら今でも十分プレイ可能なレベル
レイトレーシングなんてのも出てきたし
多少妥協するなら今でも十分プレイ可能なレベル
486不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-0yoY)
2019/03/19(火) 16:26:55.78ID:D6PIvMZA0 レイトレが叩かれまくったのは誰もfps落としてまでやりたくなかったから
一生4Kゲーミングが無理なんならゲーミングにおいてはそこまでのクソ規格ということや
一生4Kゲーミングが無理なんならゲーミングにおいてはそこまでのクソ規格ということや
487不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-slAH)
2019/03/19(火) 16:37:57.34ID:fm2vUzu80 >>484
ゲームしないならASUS VA32AQも候補として立ち上がってくる
ゲームしないならASUS VA32AQも候補として立ち上がってくる
488不明なデバイスさん (ワッチョイ e3a6-kdx8)
2019/03/19(火) 16:40:41.27ID:nTdLfUpD0 HBAO+とかヘアワークスだって今のレイトレみたいに無駄に重いだけつってオフってたじゃん
いらねえ効果はどんどんオフってきゃいい
いらねえ効果はどんどんオフってきゃいい
489不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-4YNL)
2019/03/19(火) 16:59:14.85ID:lYp8j5xad >>483
ごめん、調べたらタイタンも2080tiも対して電力変わらんわ……
ごめん、調べたらタイタンも2080tiも対して電力変わらんわ……
490不明なデバイスさん (ワッチョイ 9314-geq4)
2019/03/19(火) 17:02:19.68ID:+t7BJxPY0 27インチ以下だと4KもWQHDも見分けつかないらしいから
4Kなら最低でも32インチはいるな
その上になると一気に43インチまで飛ぶから画面から2Mくらい離れられるようじゃないとゲームなんてやってられない
4Kなら最低でも32インチはいるな
その上になると一気に43インチまで飛ぶから画面から2Mくらい離れられるようじゃないとゲームなんてやってられない
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 83e5-kBCH)
2019/03/19(火) 17:05:32.53ID:07MJXUXd0 単純にデスクトップの表示可能な情報量増やしたくてWQHDのモニタに変えたんだけど ゲームフルスクリーンでする時はFHDの解像度に下げたほうがいいの? グラボが後負荷で寿命縮まるってこと?
492不明なデバイスさん (ワッチョイ 83e5-kBCH)
2019/03/19(火) 17:06:20.24ID:07MJXUXd0 ↑ 後負荷←高付加
493不明なデバイスさん (ワッチョイ cf63-B/CD)
2019/03/19(火) 17:07:58.57ID:GJyEchfW0494不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-d4yH)
2019/03/19(火) 17:56:52.85ID:zPV81ulFd495不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-0yoY)
2019/03/19(火) 18:19:22.34ID:D6PIvMZA0 FPSガチ勢でもない限りTNだけはおすすめしない
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-h1+v)
2019/03/19(火) 18:20:08.77ID:vKIOQPLQ0 TNは勝つための道具 or 極限までのコストカット
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f2d-B/CD)
2019/03/19(火) 18:29:47.66ID:A0TPHjTl0 FPSガチ勢は今もブラウン管
498不明なデバイスさん (ワッチョイ 637f-SQkk)
2019/03/19(火) 19:13:49.99ID:IFjNTjRa0499不明なデバイスさん (ワッチョイ 03e6-TIgf)
2019/03/19(火) 20:57:43.73ID:ymEkXR/Q0 Diablo2くらいをオンボでさくさく遊びたい
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 637f-B/CD)
2019/03/19(火) 21:00:55.64ID:IFjNTjRa0 >>499
2ぐらいならいけんでないの?もう20年も前のげーむやん?
2ぐらいならいけんでないの?もう20年も前のげーむやん?
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 4301-5c9i)
2019/03/19(火) 21:53:49.06ID:uX+ZMrQ30 diablo2は解像度かなり低いからな まぁ余裕だろう
502不明なデバイスさん (ワッチョイ ff01-kdx8)
2019/03/19(火) 22:03:09.39ID:kw4ytcCX0 VA32AQは価格が微妙だからなぁ
5000円追加すれば評価が安定してる650Fが買えるし
5000円追加すれば評価が安定してる650Fが買えるし
503不明なデバイスさん (アウアウウー Sae7-AfD3)
2019/03/19(火) 23:34:53.77ID:oeBx/WF5a504不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-PKKy)
2019/03/20(水) 00:13:24.23ID:M9QehqC+0 31.5インチ IPS freesync対応のモニタで良いのありますか?FPSはやらないので高リフレじゃなくていいのですが
505不明なデバイスさん (ワッチョイ 732a-dr4t)
2019/03/20(水) 01:22:39.38ID:aZ4U54UU0 俺様理論ばかり
ココ気持ち悪い
ココ気持ち悪い
506不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-LIom)
2019/03/20(水) 09:02:16.67ID:32RQsFv8M RTX8000っていうのがあってだな…
507不明なデバイスさん (ワッチョイ 83b0-kdx8)
2019/03/20(水) 12:46:56.35ID:9CVTpYFP0 >>503
今どきの主要なゲームはテクスチャも4Kまで対応してる
あるいはスカイリムみたいに4K向けにUltraHDテクスチャパックを別売りするパターンもある
MMOや軽いゲームしかやらんみたいなやつなら関係ない
今どきの主要なゲームはテクスチャも4Kまで対応してる
あるいはスカイリムみたいに4K向けにUltraHDテクスチャパックを別売りするパターンもある
MMOや軽いゲームしかやらんみたいなやつなら関係ない
508不明なデバイスさん (ワッチョイ e3a6-geq4)
2019/03/20(水) 13:15:13.33ID:WboaP0nq0 Skyrimのはあくまで個人が作ったMODじゃなかったっけ
まあ最近の重量級タイトルなら大体4Kには対応してる気がする
まあ最近の重量級タイトルなら大体4Kには対応してる気がする
509不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fc6-kdx8)
2019/03/20(水) 19:07:37.17ID:PUXY44/Q0 高いよなあ
フルHDよりちょっと解像度高いだけなのに
フルHDよりちょっと解像度高いだけなのに
510不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-h1+v)
2019/03/20(水) 19:11:58.43ID:KEfOZ3C20 ちょっと(倍)
511不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fa6-B/CD)
2019/03/20(水) 21:07:00.05ID:lqAj68rD0 私の身長だと平均体重60kgだけどそれに比べてちょっとだけ重いだけだから!120kgはちょっとだけ重いだけだから!(願望
512不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-EIph)
2019/03/20(水) 21:24:28.54ID:jvllqhSA0 同じインチならアンチエイリアス半分で済むと考えるだ!
513不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b02-oz8c)
2019/03/21(木) 00:39:38.88ID:Hmgy5cDU0 5万以下で144hz WQHD IPS/VA 27インチ/31インチ 曲面ってXZ271Ubmijpphzx以外にオススメある?
曲面諦めてJNガチャとも思ったけどガチャ運無いから除外で
曲面諦めてJNガチャとも思ったけどガチャ運無いから除外で
514不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-n/mM)
2019/03/21(木) 02:44:57.66ID:twIaubv9a 5万払ってガチャとVAはないだろう
黒は出るだろうが、ゲームやるならTPSでも残像は我慢できないと思う
黒は出るだろうが、ゲームやるならTPSでも残像は我慢できないと思う
515不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMeb-oz8c)
2019/03/21(木) 05:56:34.42ID:d9Nbau3vM 曲面諦めてpx277hの再販待て
516不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-yExI)
2019/03/21(木) 06:30:59.96ID:oek1SDyz0 27IPS144Hzはパネル供給不足らしいから、再販はかなり先になる可能性あるけどね・・・
517不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-Z3mT)
2019/03/21(木) 07:02:19.48ID:hp1tFz8I0 PIXIOは4月発表予定だったのがパネル供給不足で延期って言ってる(ソースTwitter)
GIGABYTEのAD27QDはどうなることやら…
GIGABYTEのAD27QDはどうなることやら…
518不明なデバイスさん (ワッチョイ de63-rXtv)
2019/03/21(木) 07:21:46.53ID:WBCh6UIZ0519不明なデバイスさん (ワッチョイ 0380-0zLl)
2019/03/21(木) 07:31:43.60ID:9fvK7mwq0 ギガのはイノラックスでしょ?
520不明なデバイスさん (ワッチョイ 6763-rXtv)
2019/03/21(木) 08:20:27.15ID:6vuG11eo0521不明なデバイスさん (スププ Sdea-E06Y)
2019/03/21(木) 08:31:18.13ID:so60l5R4d WQHDでFHDのゲームしたら滲みますか?
522不明なデバイスさん (ワッチョイ 86a6-gwRP)
2019/03/21(木) 08:33:58.45ID:rzrmkKHC0 滲むか滲まないかどちらかと言えば当然滲むよ
お前さんがどこまで許容できるのか知らんからそういう回答しか出来ない
お前さんがどこまで許容できるのか知らんからそういう回答しか出来ない
523不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ff7-E06Y)
2019/03/21(木) 09:58:49.08ID:HGXPcbyK0 全画面でFHDのFPSするのに、支障が無ければ良いです。
24インチのFHDと27インチのWQHDで、WQHDの方が滲んしまって、かえって情報量が減る・・・みたいで無ければ良いです。
24インチのFHDと27インチのWQHDで、WQHDの方が滲んしまって、かえって情報量が減る・・・みたいで無ければ良いです。
524不明なデバイスさん (ワッチョイ aa10-EUKU)
2019/03/21(木) 11:08:33.65ID:ytgsPOC30 滲むと情報量減るのはかんけーねーよw
ネイティブ2560x1440なのに1920x1080でやろうとするからボケるだけ
支障があるかどうかはまさに人によるが俺は無理、鈍感なやつならなんとかなんじゃね
ミドルレンジ程度のグラボならWQHDはやめとけ
ネイティブ2560x1440なのに1920x1080でやろうとするからボケるだけ
支障があるかどうかはまさに人によるが俺は無理、鈍感なやつならなんとかなんじゃね
ミドルレンジ程度のグラボならWQHDはやめとけ
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e2d-rXtv)
2019/03/21(木) 11:09:56.90ID:vT0g7xqN0 ある意味そのボケ具合がアンチエイリアスっぽくなってきれいに見える
526不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a68-0zLl)
2019/03/21(木) 11:10:39.10ID:W0jP3OPT0 滲むというレベルにはならないよ
ほぼ変わらない ほぼ同じ
ほぼ変わらない ほぼ同じ
527不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-0zLl)
2019/03/21(木) 11:12:05.62ID:tg78rd+2a つか素直にFHDモニタ買えばいいんじゃね?
なんでわざわざWQHD選択するのか分からんのだけど
なんでわざわざWQHD選択するのか分からんのだけど
528不明なデバイスさん (ワッチョイ 63c3-V2/V)
2019/03/21(木) 11:43:42.24ID:B5A/WCTx0529不明なデバイスさん (スププ Sdea-E06Y)
2019/03/21(木) 11:44:59.29ID:so60l5R4d PCで仕事でも使おうとするとFHDは狭すぎて・・
かといって二枚買うスペースもお金も勿体無いので、兼ねられれば最高なのにな・・と思い質問させていただきました。
かといって二枚買うスペースもお金も勿体無いので、兼ねられれば最高なのにな・・と思い質問させていただきました。
530不明なデバイスさん (ワッチョイ 63e6-u4BX)
2019/03/21(木) 11:46:07.68ID:zLkfnN3R0 FPSなら滲みはエイムに支障あると思うけどまともにプレイできるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- 【大阪】「もっとこっち来てよ」女子高校生を電車内に連れ込み 小学校教諭再逮捕「話をしたかっただけ [七波羅探題★]
- アメリカ景気の悪化を好感して円高株高債券高へwwwwwwwwwwwwwww [339315852]
- 日経「ギャー!中国がおやびんと高市さんの仲を引き裂こうとしてる!」中国、台湾問題で日米の分断狙う [834922174]
- 高市ジャパン、核融合開発に1千億円の超大規模投資!これで日本の未来は安泰だね [668970678]
- 来年のセリーグって普通に巨人優勝しそうじゃね?
- 💪やっぱりジムの良さもあるけど公園筋トレの方が好きだなあ✨気分が違う [153490809]
- 【悲報】『たぬかな』ファンのホビット、絶望「こうして36歳年収650万円身長155cmの底辺独身男性が残りましたとさ…どうすればいいんだよ [257926174]
