33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.62

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/03/17(日) 22:49:26.07ID:q8pP/3/F
!extend:on:vvvvv
↑三行重ねる事!

4K・QFHD・UHD等で呼ばれる3840x2160から5Kと呼ばれる5120x2880、
及び8Kに満たない6K・7K等の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。
これから先様々なタイプのモデルが出てくると思われますが用途は各自それぞれです。
メーカー・価格・表面処理・パネルの大小等の派閥争いは控えるようお願いします。

〜〜〜
ここは上記の通り総合スレッドです。
特定機種の布教活動 及び 自演工作が目立つ「モバイル回線」アウアウ・オイコラミネオ等からの書込み等は御遠慮下さい。
脈絡もなくノングレアの押し付けや、他製品への批判は荒らしとみなしますので板全体から投稿を集め次第規制板へ申告します。

普通一般にスマホから投稿する方には不自由をお掛けしますが、総合スレとして進行する都合上ご了承下さい。

HDR機能を持ったスレ対象製品については、
まだ次期早々の声が多くありますが、近い将来に規格が統一されて来る事が予想される事から
禁止にするのは問題があるかと思いますので、議論の上で次スレに反映をお願いします。
〜〜〜

次スレは>>980が宣言して立てること
無理な場合は番号でスレ立て指名すること
流れが速い場合は>>950辺りから次スレ検討しましょう

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/22(金) 19:07:09.45ID:1u98QDuB
>>816
おおっ感謝
最悪の自体は免れたきれいな配列だ
2019/03/22(金) 19:07:39.88ID:448jREuT
BGR配列?
2019/03/22(金) 19:12:14.69ID:c3A3PMAH
>>816
これ白背景じゃなくて、ウィンドウと壁紙の境目辺りを同程度で接写出来ないかな?
2019/03/22(金) 19:13:03.73ID:r8S4nK60
GTX960のHDMI2.0の4K60fpsって確か420限定でnvidiaが無理矢理2.0名乗るためだけに拡張した糞規格だったと思ったけど
つーか4K60fpsで444で表示したいのに古いグラボ使ってたり規格設定理解してないとかギャグかよ

4K接続と再生支援用にワンズで3,980で投げ売りしてたRX550ぐらい複数枚確保しておけよ
2019/03/22(金) 19:14:52.41ID:C0MZ218s
>>793
勉強しました!すっごい勘違いしておりました。400以上は10より凄いっておもってましたがw400はHDRっぽいもどき、600はHDRみたい、1000はHDR相当って認識でいいですかね?
2019/03/22(金) 19:18:07.91ID:8J3rz8id
この普通の配列なのに斜めに模様が入るのはおま環境なのか
823不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:18:35.99ID:UbywjxUo
>>819
こんなのでいいかな?
https://i.imgur.com/SnZGcfF.jpg
2019/03/22(金) 19:20:48.68ID:0lWvyAyt
>>823
この青のバックって本来一色ベタってことでいいの?
2019/03/22(金) 19:21:23.60ID:c3A3PMAH
>>823
おー、ありがとう
フィリと同じパターンっぽいなぁこれ
2019/03/22(金) 19:21:30.48ID:zk4bF3h3
>>820
すまんなあんまりそんなん知らんのよw
そんなカッカせんでお茶でも飲んで落ち着け
2019/03/22(金) 19:25:51.30ID:eNIXWQK8
このナナメ直線の感じは何なんだろう
2019/03/22(金) 19:27:05.89ID:DDe0Xxkr
>>822
最近じゃ耳にしなくなったかもだがモアレ現象的な
829不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:27:10.19ID:UbywjxUo
>>824
Windows10のデフォ壁紙ですな
中央から若干右下らへん
2019/03/22(金) 19:28:28.00ID:iuVNLueL
>>816
ああ、PHILIPSの変態配列ではなさそうね。
2019/03/22(金) 19:29:31.71ID:0lWvyAyt
>>829
ありがとう、一色じゃないけどこんな格子模様の壁紙ではないね
ドットの配列自体はキレイなのになぜか発色の違う斜めラインが発生しててガックリ
2019/03/22(金) 19:30:14.58ID:DDe0Xxkr
>>827
複数色のドットを組み合わせて中間色を表現
とか言っても今どきの子はピンとこないか
2019/03/22(金) 19:30:20.77ID:zk4bF3h3
俺の環境古いから、とかじゃなくてディスプレイの問題なん?
2019/03/22(金) 19:31:05.40ID:7OltoBpe
変な模様が気になるな
2019/03/22(金) 19:31:41.54ID:/+TYURmZ
ピクセラもダメでPHILIPSもダメなら
残るはLGってことだな
2019/03/22(金) 19:36:08.15ID:5rbPmvj7
激安セールに集った勢じゃなくガチンコ知識の人は居ませんかー
2019/03/22(金) 19:37:58.66ID:eNIXWQK8
>>832
マンガでいう白黒を細かい点々でグレーにする的な?
それならいいんだけど
そういうのが出ない色でやってみてほしい
2019/03/22(金) 19:39:03.97ID:5rbPmvj7
>>816
この青矢印も本来あるはずのない白い斜めラインが規則正しく入ってるけど何なの
2019/03/22(金) 19:40:28.07ID:7OltoBpe
なんか省電力モードとかがONになっててこうなってるとか?
のろまったからわからんけど
2019/03/22(金) 19:43:28.22ID:DDe0Xxkr
>>836
モアレ
https://www.google.com/search?q=%E3%83%A2%E3%82%A2%E3%83%AC&;source=lnms&tbm=isch

光の三原色 赤・青・緑の量をボリウム調節して 色をつくりだしてみよう
https://www.kyouzai-j.com/blog/2014/05/post-318.html
2019/03/22(金) 19:46:23.28ID:uUByObaG
そもそも3万50インチで静止画の良画描を求めるなよ。
サブ動画用で買ってるんじゃないのか?
2019/03/22(金) 19:46:26.91ID:0lWvyAyt
>>840
つまり仕組みは同じだけど凄まじく品質が悪いってことでいいのか・・・
2019/03/22(金) 19:46:34.15ID:zk4bF3h3
https://i.imgur.com/qPAg7V2.jpg
ガンマ2にしたらちょっとましになった気がするが気のせいかね
2019/03/22(金) 19:46:39.47ID:y0OBlf5x
まあ420で汚いんだと思うぜ
https://www.rtings.com/tv/learn/chroma-subsampling

しかしnVidiaのなんちゃって4K対応が時を経てこんな被害を生むんやな
2019/03/22(金) 19:48:33.28ID:zk4bF3h3
960はDPでも444にならんのよね?
2019/03/22(金) 19:56:25.39ID:XpeFNLid
>>842
所詮ディスプレイは送られてきた信号元に表示するだけなんで
現状ではどっちが悪いのか良くわからん
2019/03/22(金) 19:58:36.78ID:zk4bF3h3
まともな環境で届いた人おらんのか?
2019/03/22(金) 20:02:46.26ID:XpeFNLid
極端な話、色表現に優れたディスプレイでも256色とか65536色とかで出力したら意味が無い。
2019/03/22(金) 20:06:17.45ID:XpeFNLid
HD10の入力には<対応>しててもパネルの方が対応してない
つまり表示は疑似って可能性もゼロではない。
だってピクセラだもの
2019/03/22(金) 20:08:43.54ID:7OltoBpe
普通はこうだよな
LGの安物IPS 24インチ1080
https://i.imgur.com/LG1qwKW.jpg
2019/03/22(金) 20:13:37.75ID:FQXktnxe
>>850
これが正常だわな
複数ドット使って、仮に4ドット使って1色を表現してたらそれはもう4kモニターの解像ではなくフルHDでしかない
2019/03/22(金) 20:17:42.33ID:qP9lx6RM
>>843
本来黒1ドットで表現してるウィンドウズアイコン群の直線が全く関係ない色が混じっててイミフ
2019/03/22(金) 20:21:33.13ID:EcnFQwAg
初日ニ三人しか届いてないってことはないだろー
もっと出てきてもいいんだぜ
2019/03/22(金) 20:22:50.65ID:448jREuT
自分の環境で検証してみたいから早く届かんかなー
キャンセル通知も遅延メールも現物も届いてない状態だけど
2019/03/22(金) 20:27:21.72ID:IGRgvKSz
これが疑似4kだったりとか罠が仕込んでなかった場合
他もこれに近い値段で追従できると考えていいのか
2019/03/22(金) 20:29:58.30ID:SVMiP/2J
https://www.avforums.com/proxy.php?image=http%3A%2F%2Fmadshi.net%2FmadVR%2FChromaRes.png&;hash=d4897bd79a44ab0c22f2f4800fa8323f
この画像を表示して4:4:4の文字がはっきり読めるかどうか試してみてください
2019/03/22(金) 20:33:03.00ID:tV8DOEtD
https://i.imgur.com/r2FPxKE.jpg

便乗してうpするが最安値の帝王奪われたIOのEX-LD4K491DB & GTX1060のDP
微妙に眠い画質な気がして次の乗り換え先考えたりしてたが、
フィリップスやピクセラに比べればまだマシなんかな
2019/03/22(金) 20:33:55.87ID:kZLMM/1Y
ただのマシンスペック不足でずいぶん長引く流れだな
2019/03/22(金) 20:34:54.88ID:zk4bF3h3
>>856
https://i.imgur.com/xJZYuro.jpg
読めるのは読める
2019/03/22(金) 20:35:24.19ID:zk4bF3h3
さすがにグラボポチろうか悩むわ
2019/03/22(金) 20:39:59.87ID:SVMiP/2J
>>859
4:2:0確定ですね
2019/03/22(金) 20:40:06.98ID:FQXktnxe
>>857
今のこの流れだと自慢しに来たようなもんだな
2019/03/22(金) 20:41:05.09ID:5C5DUafQ
>>859
これどちらも同じに見えてしまったら駄目というテストなんだよなぁ
2019/03/22(金) 20:42:02.73ID:XpeFNLid
>>764
Output color depth
8bpc
2019/03/22(金) 20:44:27.32ID:SVMiP/2J
http://abload.de/img/444-examplewpjy0.png
4:4:4対応だとこんな感じに見えます
http://abload.de/img/422-examplenlkf0.png
4:2:2だとかんな感じになり、4:2:0だと両方殆ど見えません
2019/03/22(金) 20:48:28.53ID:MPzSSXpd
グラボとケーブルの話なのかモニターなのか話が全く分からない件
2019/03/22(金) 20:56:47.31ID:pAPvFh0G
レビューワーさんの環境が微妙に古いからな
とりあえず今日はご苦労さんでした
2019/03/22(金) 20:56:50.76ID:p5ubgVMV
で、糞モニタ確定なんか?
キャンセルしたほうがいいのかグラボ買えば解決するんか
869不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:58:00.89ID:GW+qmjcR
>>814
こっちが50のGTX1060DP接続RGBフォーマット
粗いけど普通じゃん
DP接続なら問題ないって
2019/03/22(金) 21:04:32.18ID:4NAvZrYN
土曜日組、発送されたぞ
2019/03/22(金) 21:07:09.40ID:UlD/wtOu
中華の49型湾曲フルHD液晶テレビにPC接続したらフォント描画こんな感じだったな
仮にも液晶モニタでこれは環境のせいだと思うが…
2019/03/22(金) 21:10:45.24ID:jgRlnyyt
ただの過渡期特有の環境が揃わないバタバタでありますように
土日で情報が出揃うといいなあ
2019/03/22(金) 21:17:21.68ID:y0OBlf5x
>>860
https://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=44708074&;gid=UD46090000
未使用放出品が安いぞ
補助電源8-pinだけどな
2019/03/22(金) 21:20:33.89ID:muOUVxQB
らでおんとかよーわからんのやんびぢあくれ
2019/03/22(金) 21:44:44.91ID:zk4bF3h3
すむんな、なんか混乱させとる

纏めると、
GF960のHDMI4K出力は糞、420になる。
GF960でもDPで4K出力すれば422になる?わからん
ディスプレイ自体は>>814の通り、まとも
ってことか
2019/03/22(金) 21:45:05.78ID:ZVCpM/Tn
発送メール来た!
2019/03/22(金) 21:47:32.88ID:ZVCpM/Tn
Amazon マーケットプレイス上で株式会社ピクセラへご注文いただいた商品を03/22に株式会社ピクセラが発送し、ご注文のお手続きが完了しましたので、お知らせいたします。

直接のお渡し、もしくはポスト投函いたします。ご不在時には宅配ボックスにお届けする場合がございます。

西濃スーパエクスプレス
2019/03/22(金) 21:48:29.22ID:zk4bF3h3
俺も今発送メール来たわ
もう一台来るんかな(すっとぼけ
2019/03/22(金) 21:49:44.44ID:2I1aWjX7
>もしくはポスト投函いたします。ご不在時には宅配ボックスにお届けする場合がございます。
なんかじわじわくる
2019/03/22(金) 21:50:12.22ID:plAZc9Q5
ポスト投函されたら面白いな
2019/03/22(金) 21:53:10.42ID:6GqXHP93
在庫切れにつきキャンセルしてくれメールに続いて納期遅延メールが来たぞ???
18日19時注文、19日17時ゆうちょATMから振り込みで
20日に品切れキャンセルのお願いメール、22日に納期遅延メール
どうなっとんの?
待ってりゃいいのけ
2019/03/22(金) 21:54:14.62ID:j8Mcj2TY
どんだけ電子戦苦手な企業なんだよw
2019/03/22(金) 22:03:10.84ID:dVH9OGPB
騒いだのでしかたねー送ってやるかとなったのか?
その割りには発送早かったし、うーん謎だ。
2019/03/22(金) 22:04:07.68ID:EzOq3tKj
>>612
ダイヤモンド ピクセル配列かな?PCモニタに使えないね
2019/03/22(金) 22:06:27.94ID:6GqXHP93
納期遅延メールは尼の表示納期より1-2週間遅れるますと書いてある
尼納期がいま4/3だから4/10-17ってことかな
待つだけならタダだからかまわんけどさ
2019/03/22(金) 22:06:59.21ID:zk4bF3h3
発送みんなで頑張ってます!
発送ステータス?だれか更新してるでしょ…えっ誰もしてない!?なんだこの問い合わせの量は!?
みたいな感じなんかな
で慌てて今メール返信したりステータス変更してるんじゃね
2019/03/22(金) 22:07:10.38ID:XbWpnDrh
担当不在の間に勝手に小出しで在庫出されて泣いてるのかな
HDMI1つで許しとこう
2019/03/22(金) 22:07:14.67ID:A9OcEwb8
>>814>>823も撮り方が違うだけで接続一緒でしょ?
縞々に見えるけど…パネル自体が4:2:2にしか対応してないのではないか疑惑
2019/03/22(金) 22:07:28.67ID:UlD/wtOu
43発送された人はおるんか?
2019/03/22(金) 22:09:20.08ID:zk4bF3h3
まあいい機会だしグラボ変えるかね
1660tiでいいっしょ
2019/03/22(金) 22:09:43.47ID:6GqXHP93
>>766
直づけしてみてほしいなあ
2019/03/22(金) 22:11:25.66ID:6GqXHP93
881は43型ね
2019/03/22(金) 22:11:49.92ID:EzOq3tKj
縞縞見えるから120Hzフリッカも有りそうだね
2019/03/22(金) 22:12:00.01ID:zk4bF3h3
>>891
直付もしたよー
結果、グラボの出力が420だから滲んでたり斜めに線入ってたりすることが判明
ちゃんとしたグラボなら大丈夫じゃね?
2019/03/22(金) 22:15:07.48ID:zk4bF3h3
>>766
どうでもいいがこのセレクター、PS4からの信号無理だったわ…
横のボタンポチポチで切り替え面倒だけど、pcからはDP、ゲーム機はほとんどPS4しかしてないからPS4をHDMIでになりそ
896不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:16:28.80ID:yUrNinv8
ここで画質とか言ってる奴バカだろ
グラボに影響されるのに
2019/03/22(金) 22:19:46.87ID:EzOq3tKj
1920x1080のRGBを拡大せずに表示してくれ
それならグラボ古くても写せるだろ
2019/03/22(金) 22:20:33.96ID:HchQWL06
俺もフルHDのやつがまともに写ってるようには見えない
2019/03/22(金) 22:20:57.17ID:GQgagBS1
ビデオカードが画質に影響するってアナログRGB時代の話かな
2019/03/22(金) 22:21:42.35ID:4MIM8Txu
このサイズで端子少ないのとリモコンがないのも気になってたんだけど、元々の仕様がデジタルサイネージ用なのかもしれんね
輝度をかせぐのに白入れてるんじゃないかな
2019/03/22(金) 22:22:09.75ID:EzOq3tKj
gf960は30pの4kRGBなら写せる
902不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:23:12.90ID:CRglsIHQ
悲報
モニタ民、なにが正しいかわからない
2019/03/22(金) 22:23:15.44ID:zk4bF3h3
>>897
拡大つかディスプレイ側で拡大されるなこれ
フルHD入力してドットバイドットで表示できないぽい
2019/03/22(金) 22:24:42.29ID:EzOq3tKj
GTX1060なら4k60pRGBで使えるよ、HDRは無理だが
2019/03/22(金) 22:24:45.38ID:6GqXHP93
>>864
とりあえずDPケーブルポチるしかないな
新しいグラボ買うにしても必要になるだろうし
2019/03/22(金) 22:28:22.11ID:/vaZk2Sz
ホントそれ
グラボや電力会社書けよって思う
2019/03/22(金) 22:29:09.62ID:EzOq3tKj
>>903
強制拡大なのね、純2倍なら それでも良いんだが
画像処理系が内部FHDなイカサマ4kなんじゃね?
2019/03/22(金) 22:31:36.75ID:zk4bF3h3
まあ明日1660tiとDPケーブル届くからそしたらまた書くわ
2019/03/22(金) 22:32:45.60ID:j8Mcj2TY
うをーーーーーーーーーーーーーーー
Amazonの方、4月移行の日にち書いてあったから全く期待してなかったのに発送連絡きたわ
この性能でガヤガヤしてるタイミングでなんとも間が悪い
2019/03/22(金) 22:35:06.75ID:sUYsjYYc
キャンセルされた人は何したんだろう
911不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:47:39.18ID:yUrNinv8
>>899
は?頭悪いだろ
2019/03/22(金) 22:49:44.93ID:ECvrjx18
50インチなのに目の前で作業用途に考える方が悪いとか言われかねないな
不良品でも何でもないから文句も言えない
913不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:52:50.45ID:UbywjxUo
一つこれから届く人たちに言いたいことがある。
側面のボタンの使いにくさは異常
結構イライラしたから覚悟しとこう
2019/03/22(金) 22:56:40.93ID:F9CHmn9p
性能伝票
今日の夕方発送で月曜日到着だった
915不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:56:46.27ID:UbywjxUo
あとDPで接続した時の、4:4:4の設定が30hz固定でなおかつLimitedになった。
1060以外はわからない
2019/03/22(金) 22:59:01.91ID:j8Mcj2TY
>>915
まじかんよ・・
GH5購入で60pの世界に乗り込む前準備だったのに何にもならない・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況