ここはGPD Pocket2の話題を取り扱うスレです。
Indiegogo(更新情報, パーツ等の販売)
https://www.indiegogo.com/projects/gpd-pocket2-7-0-umpc-laptop-win-10-os
公式WebDLページ(ファームウェア等のDL)
https://www.gpd.hk/gpdp2firmware
CPU:Intel Core m3-7Y30(初期版) / Intel Core m3-8100Y(2018/11/24〜Indiegogo注文分)
RAM:8GB
ROM:128GB eMMC
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH
Amber black version (Indiegogo上で販売)
CPU:Intel Celeron 3965Y
RAM:4GB
前スレ
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 5台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1547188235/
探検
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 6台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2019/05/14(火) 11:48:23.62ID:KgKjraf/241不明なデバイスさん
2019/11/12(火) 14:00:46.40ID:brchBmWi242不明なデバイスさん
2019/11/12(火) 15:16:51.80ID:4/REUwnB 初代と2どっちも一台買って初代は手放した
おれは2代目の光学のほうが良いな
両手で持って使うには2代目の光学の位置がいい
置いて使うならどっちもどっちだが机ありゃマウスとか使うしな
おれは2代目の光学のほうが良いな
両手で持って使うには2代目の光学の位置がいい
置いて使うならどっちもどっちだが机ありゃマウスとか使うしな
243不明なデバイスさん
2019/11/12(火) 15:53:23.72ID:ewiM5LCg マウスが使える環境ならマウス使う派とタッチパッドやトラックポイントで良い派は別れるね
自分はマウス使わない派だから特にUMPCは単体で完結して欲しい
gpd pocketとone mix3を持ってるけど、mix3にトラックポイントが理想だわ
自分はマウス使わない派だから特にUMPCは単体で完結して欲しい
gpd pocketとone mix3を持ってるけど、mix3にトラックポイントが理想だわ
244不明なデバイスさん
2019/11/15(金) 21:27:43.10ID:4tFUEEpO GPD用に使ってる小型ブルートゥースマウスでおすすめありますか?
エレコムのクリップのやつはよくなかったです
エレコムのクリップのやつはよくなかったです
245不明なデバイスさん
2019/11/15(金) 23:19:27.23ID:JQtw3tLF >>244
価格とか条件設けたほうがレスがつきやすいんじゃいかな
価格とか条件設けたほうがレスがつきやすいんじゃいかな
247不明なデバイスさん
2019/11/16(土) 00:08:47.88ID:2LRx26cm Arc良いんだけどお高くてね
248不明なデバイスさん
2019/11/16(土) 00:23:50.86ID:C/H28hVx マウスって、小さいことより薄いことの方が案外携帯には重要だと思うわ
最近、4センチくらいの超小型マウス買ったけど、あれだけ高さがあるなら、アップルのBluetoothマウスの方が嵩張らないと言うね
最近、4センチくらいの超小型マウス買ったけど、あれだけ高さがあるなら、アップルのBluetoothマウスの方が嵩張らないと言うね
249不明なデバイスさん
2019/11/16(土) 00:30:36.70ID:qArWGRqn レノボのねじるマウス、良いですよ。
エレコムの曲げるやつも悪くなかったけど。
エレコムの曲げるやつも悪くなかったけど。
250不明なデバイスさん
2019/11/16(土) 00:36:53.59ID:N2byLvAW 色々使ってみたけど、ARCが一番だった
多少高くても色々買うより結果近道
多少高くても色々買うより結果近道
251不明なデバイスさん
2019/11/16(土) 01:49:50.71ID:8KxnCbs3 244です
皆さんご回答ありがとうございます
arcは価格とホイールがないのがネックですね
2000円くらいだとあまりいいのはないのでしょうか
電池式と充電式はどちらがオススメ?
皆さんご回答ありがとうございます
arcは価格とホイールがないのがネックですね
2000円くらいだとあまりいいのはないのでしょうか
電池式と充電式はどちらがオススメ?
253不明なデバイスさん
2019/11/16(土) 09:23:34.79ID:Z7qgmFY7 >>251
俺はエレコムのクリップが手になじまないのと充電が気になると面倒なので、Logicool ロジクール M187rWHに変えたよ、
一緒に単4を一本持ち歩いているけどこれで万全だと思っている。
俺はエレコムのクリップが手になじまないのと充電が気になると面倒なので、Logicool ロジクール M187rWHに変えたよ、
一緒に単4を一本持ち歩いているけどこれで万全だと思っている。
254不明なデバイスさん
2019/11/16(土) 09:54:40.38ID:SavKYhbV おれは充電式に一票かな。電池なんか半年くらいは持つのもあるけどホテルとかで切れた時に予備がなかったら辛いからな
255不明なデバイスさん
2019/11/16(土) 09:55:57.09ID:1DotiKuH256不明なデバイスさん
2019/11/16(土) 09:56:46.93ID:kqvArHVN 2000円とかコジキみたいな価格で良いものはない
257不明なデバイスさん
2019/11/17(日) 12:02:56.92ID:j38MysDu ついに折りたたみ機構すら放棄したミニPCが出て来たなw
https://www.notebookcheck.com/fileadmin/Notebooks/News/_nc3/1.1411.720.84eefd92.png
https://www.notebookcheck.com/fileadmin/Notebooks/News/_nc3/1.1411.720.84eefd92.png
258不明なデバイスさん
2019/11/17(日) 12:06:11.22ID:nrIFdwM2 出て来てない。はい次の人
259不明なデバイスさん
2019/11/17(日) 12:53:36.72ID:xFmeFilP 本の記事URLじゃなく画像URLだけ貼る奴なんなの
260不明なデバイスさん
2019/11/17(日) 13:04:05.70ID:ciusujNm Twitter感覚なんだろ
261不明なデバイスさん
2019/11/17(日) 14:11:29.89ID:zIx4jWhA キー配置が変態すぎてGPDがまともなメーカーであることが証明されてゆく
263不明なデバイスさん
2019/11/17(日) 19:23:01.85ID:XkfGoTTY264不明なデバイスさん
2019/11/17(日) 20:46:14.45ID:J6+NGEZx >>257
ドイツ語サイトとは、ずいぶんコアな所を覗いてるね。
しかしプロセッサがA53、メモリがDDR3で2GB、ストレージは32GBのeMMCのlinuxタブ+キーボードかあ。
Linux版2DSみたいな。
ちょっとしょんぼり。
ドイツ語サイトとは、ずいぶんコアな所を覗いてるね。
しかしプロセッサがA53、メモリがDDR3で2GB、ストレージは32GBのeMMCのlinuxタブ+キーボードかあ。
Linux版2DSみたいな。
ちょっとしょんぼり。
265不明なデバイスさん
2019/11/17(日) 21:30:31.64ID:vwmRHgLt OQOを思い出すような形で期待したいがスペック的に厳しそう
266不明なデバイスさん
2019/11/18(月) 21:06:07.06ID:aSfAPRGV OQO20万する文鎮だったな
267不明なデバイスさん
2019/11/19(火) 17:25:57.10ID:kwvYAmXa ここにおいておくお
268不明なデバイスさん
2019/11/20(水) 07:21:57.18ID:MjS7/pQI キョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ
269不明なデバイスさん
2019/11/21(木) 23:30:48.70ID:z6f1+Da4 244です
皆さんの提案してくださったものや他のものを色々調べてみた結果、レスはされてませんでしたがMicrosoftのKTF-00007を購入しました
今のところ使いやすく、気に入ってます
ありがとうございました
皆さんの提案してくださったものや他のものを色々調べてみた結果、レスはされてませんでしたがMicrosoftのKTF-00007を購入しました
今のところ使いやすく、気に入ってます
ありがとうございました
270不明なデバイスさん
2019/11/22(金) 04:17:37.22ID:tVNcDqYV どういたしまして
271不明なデバイスさん
2019/11/22(金) 16:13:30.01ID:0Obk4nsr いいってことよ
272不明なデバイスさん
2019/11/22(金) 19:26:59.41ID:QfqPlu14 何かあったらまた聞きな
273不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 00:55:18.31ID:RHI+XVlL 安くしとくからよ!
274不明なデバイスさん
2019/11/23(土) 21:18:43.56ID:anSAn6qu バッテリー自分で交換したいのだけど、全然売ってないのな
275不明なデバイスさん
2019/11/24(日) 06:31:13.38ID:Jma8xF9A もう交換するの?
276不明なデバイスさん
2019/11/24(日) 07:23:40.68ID:anD8YlNc うちのPocket2、バッテリー妊娠したから
Aliexpressで互換品?ポチったがまだ届いてない
GPD Directで純正売ってるからそっちのほうが早いかも
Aliexpressで互換品?ポチったがまだ届いてない
GPD Directで純正売ってるからそっちのほうが早いかも
277不明なデバイスさん
2019/11/25(月) 15:01:12.27ID:ppsM1eqO279不明なデバイスさん
2019/11/25(月) 15:08:09.08ID:P7G0Wn6x いたわり充電みたいな、80%位で充電止めるような機能があればなあ。
280不明なデバイスさん
2019/11/25(月) 15:12:44.35ID:fROBv8HS いたわり充電いいよなぁ
もうだいぶ昔のレッツノートがまだ使えてたりするし
Windowsに標準装備してほしい
もうだいぶ昔のレッツノートがまだ使えてたりするし
Windowsに標準装備してほしい
281不明なデバイスさん
2019/11/25(月) 15:14:54.69ID:HC/DEI6m 板割り充電
282不明なデバイスさん
2019/11/25(月) 15:28:40.83ID:nH4q4+x+ 膨張してるやんけ
284不明なデバイスさん
2019/11/25(月) 16:47:53.80ID:P7G0Wn6x285不明なデバイスさん
2019/11/25(月) 17:24:20.68ID:GXBXg7/c286不明なデバイスさん
2019/11/25(月) 18:22:41.61ID:TkjnaU1H >>284
Windows7はそろそろ使えなくなるぞ
Windows7はそろそろ使えなくなるぞ
288不明なデバイスさん
2019/11/25(月) 19:40:35.84ID:ppsM1eqO >>285
普段は外付けKBやらディスプレイやらマウスやら色々繋いで使ってるよ。で、時々外出の時に重たいのが嫌なのよ。変かな?
普段は外付けKBやらディスプレイやらマウスやら色々繋いで使ってるよ。で、時々外出の時に重たいのが嫌なのよ。変かな?
289不明なデバイスさん
2019/11/25(月) 20:29:14.67ID:Ia0gXjWs こんな中華のキワモノ買うやつがメイン機を持っていないなんてことあるんだなナルホド
290不明なデバイスさん
2019/11/25(月) 21:03:02.46ID:/N9iu3eu >>287
Windows10はマイクロソフトに全データ送信することになるから、Windows7が使えなくなる来年3月からはオフラインで使うかな
Windows10はマイクロソフトに全データ送信することになるから、Windows7が使えなくなる来年3月からはオフラインで使うかな
293不明なデバイスさん
2019/11/25(月) 22:36:15.66ID:lI6dPoZk295不明なデバイスさん
2019/11/25(月) 23:46:55.40ID:0AsoC1+0 GPDにアルミホイルでも巻いとけ
297不明なデバイスさん
2019/11/26(火) 16:10:03.46ID:hhleJMgL298不明なデバイスさん
2019/11/26(火) 18:17:39.34ID:5FsSf4+E でも結構重いよ
299不明なデバイスさん
2019/11/26(火) 19:32:25.48ID:4+xpTi0/ 以前使ってたMacBookPro 15inch (約3Kg)に比べれば軽い軽い
300不明なデバイスさん
2019/11/29(金) 20:36:05.52ID:Vg4k0JnA さすがにメイン機にはなり得ないな
もし世の中にスマホが存在しなくて未だにimodeとか言ってたら最強端末になったろうけど
もし世の中にスマホが存在しなくて未だにimodeとか言ってたら最強端末になったろうけど
301不明なデバイスさん
2019/11/30(土) 16:10:57.98ID:Y/lzwR78 VAIO U101を会社に持ち込んでコーティングから仕様書作成までやってたけど老眼になった今では持ち込めても無理かも
302不明なデバイスさん
2019/11/30(土) 16:56:26.13ID:Tz3VQ7rb たまにサイズがリナザウ云々言ってる人もいるが、正直その世代だと7インチでも厳しくなってるよなw
303不明なデバイスさん
2019/11/30(土) 17:02:23.18ID:FcMSBeu3 >>302
だからか!
Pocket2だと画面拡大125%だときつくて、今回CHUWIを買ってみたら125%が使える。流石に100%表示は無理だったけど、
もしかしたらP2maxなら行けるか?とか思い始めたw
だからか!
Pocket2だと画面拡大125%だときつくて、今回CHUWIを買ってみたら125%が使える。流石に100%表示は無理だったけど、
もしかしたらP2maxなら行けるか?とか思い始めたw
304不明なデバイスさん
2019/11/30(土) 19:22:31.34ID:Xchcdz5a P2MAXは200%のネイティブ等倍ドットで1280×800の使い勝手だから200%にしちゃう
1%でも変えたら視力低下一直線のボッケボケ表示
1%でも変えたら視力低下一直線のボッケボケ表示
305不明なデバイスさん
2019/12/03(火) 15:47:16.76ID:irg7/YEl 起動時や休止状態からの復帰時に一瞬だけ画面が映ってその後画面が真っ暗のままって方いませんか。
ディスプレイを閉じてしばらく待つと正常に戻るのでそのまま使っていたのですが、
Bios画面で「QuickBoot」を「Diseable」に変えたところ最初から聖女に表示するようになりましたのでご参考まで。
ただし最初の表示が「GPD」ではなくBiosメーカー名「AmericanMegatrends」になりますが。
ディスプレイを閉じてしばらく待つと正常に戻るのでそのまま使っていたのですが、
Bios画面で「QuickBoot」を「Diseable」に変えたところ最初から聖女に表示するようになりましたのでご参考まで。
ただし最初の表示が「GPD」ではなくBiosメーカー名「AmericanMegatrends」になりますが。
308不明なデバイスさん
2019/12/03(火) 16:25:49.62ID:FeSpSyCM 電源を切った時に写るぱいおつ画面
310不明なデバイスさん
2019/12/03(火) 18:56:24.00ID:/3Fu9546 聖なる夜に聖女のお聖水
311不明なデバイスさん
2019/12/03(火) 19:30:31.83ID:Rt2nNA//314不明なデバイスさん
2019/12/04(水) 22:59:28.48ID:UO/Nsdoi 処女がどうしたって!?
315不明なデバイスさん
2019/12/05(木) 16:07:40.90ID:ZrsOWTcl > 7型UMPC「GPD Pocket 2S」が発売。CeleronモデルをベースにeMMCをSSDに変更
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1222671.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1222671.html
316不明なデバイスさん
2019/12/05(木) 17:27:07.56ID:aoe/2tGX317不明なデバイスさん
2019/12/05(木) 19:37:35.99ID:V7qMt1aU ベンチ載ってるだろ
319不明なデバイスさん
2019/12/05(木) 22:08:57.75ID:GcPskekz SSDの写真載ってるだろ
320不明なデバイスさん
2019/12/05(木) 23:10:37.54ID:2IsbUEB+ どこにだよ
321不明なデバイスさん
2019/12/06(金) 02:25:21.65ID:o+lDPvhd323不明なデバイスさん
2019/12/06(金) 16:18:41.68ID:HQiSWjP9 感想、換装出来ませんよ。
324不明なデバイスさん
2019/12/06(金) 16:50:19.80ID:FRWKvbqy https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1219/201/html/gpdp2_17.jpg
めっちゃ速くなってる
minibookもこれ採用したら良かったのに
めっちゃ速くなってる
minibookもこれ採用したら良かったのに
325277
2019/12/06(金) 17:51:58.06ID:skf1pgzx 天空ここ見てやがる。バッテリー値上げしやんの。バーカバーカ
326不明なデバイスさん
2019/12/06(金) 17:53:58.95ID:hruknHIo 7000円から9000円に上がったのは知ってたけど
さらに上がったのか
さらに上がったのか
327不明なデバイスさん
2019/12/06(金) 22:21:01.00ID:jyF1WdRx 10年経ったら1兆円になってるな
328不明なデバイスさん
2019/12/07(土) 08:10:03.40ID:E2FMUiWx マッフィの法則か
329不明なデバイスさん
2019/12/09(月) 12:07:47.54ID:nZ6KBX00 ヴェルデの法則
330不明なデバイスさん
2019/12/09(月) 16:08:16.02ID:5WoANpnF 昔の知り合いがブログでヴェルテ紹介してて引いた
331不明なデバイスさん
2019/12/10(火) 10:48:56.28ID:/FXwv8La 麻薬王のフォルダブル検索したら早速ヴェルデが出てきたから注文してミロ
332不明なデバイスさん
2019/12/11(水) 22:45:27.29ID:KA7swmap pocket2って、16GBメモリとか256GB eMMCみたいな
上級バージョン出てないんだっけ?
しばらくMIX3に行ってたけどやっぱデカいわ。
久しぶりにpocket2持って出かけたら使いやすさに感動したのでもう一台買いたい。
特にストレージ128GBは辛い。
上級バージョン出てないんだっけ?
しばらくMIX3に行ってたけどやっぱデカいわ。
久しぶりにpocket2持って出かけたら使いやすさに感動したのでもう一台買いたい。
特にストレージ128GBは辛い。
334不明なデバイスさん
2019/12/16(月) 17:39:15.60ID:HvQgxHo8336不明なデバイスさん
2019/12/16(月) 19:00:55.14ID:5BAVRl2g 送料$17.89でわろた
337不明なデバイスさん
2019/12/16(月) 20:51:02.57ID:1x95vslr リチウムは送料高くなる。仕方ない。、
338不明なデバイスさん
2019/12/16(月) 21:24:15.35ID:+d7B65U9 天空はユーザーの足元見て商売してる悪徳企業。
339不明なデバイスさん
2019/12/17(火) 03:58:11.09ID:fDXniai+ 足下どころか、はるか天空の彼方をみてて誰もついて行けてないぞ。
利用する方がアホ
GPD初期にやらかしてからぜってぇ利用しねぇ店だわ
利用する方がアホ
GPD初期にやらかしてからぜってぇ利用しねぇ店だわ
340不明なデバイスさん
2019/12/17(火) 06:40:44.21ID:HCDT+48i もうaliのバッテリー買えなくなってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ [579392623]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ171
- セ ブ ン イ レ ブ ン
- 高市、習近平との会談でウイグル問題や香港問題にまでクビを突っ込んでいた [329271814]
