LG電子液晶モニター総合スレッド 34台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:09:43.28ID:b2JXdjDl
モニター|PC液晶ディスプレイ|LGエレクトロニクス・ジャパン
https://www.lg.com/jp/monitor

※前スレ
LG電子液晶モニター総合スレッド 33台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1536586594/
2019/07/05(金) 16:16:34.89ID:Z40FeK6V
年間900億使って対応策を探すほど必死なように見えて実は実効性の無い制裁ってマ?
恥ずかしげもなくWTOに提訴しようかなチラチラと焦ってるように見えて実効性の無い制裁ってマ?
2019/07/05(金) 16:32:05.09ID:RRep6tlE
950購入を考えていたので、尼ギフのキャンペーンは大歓迎なのだが、
今見たら、本体価格が上がっとるやんけ。
ひょっとして、制裁の影響か?
2019/07/05(金) 17:43:37.71ID:oHOIWjWQ
>>3
どうみても便乗だろ
小売はほくそ笑んでるだろうな、釣り上げる口実ができたって
2019/07/05(金) 17:44:53.35ID:KNsbB80R
今の時点で計画が全て最短3ヶ月遅れるのに余裕があるわけない
2019/07/05(金) 19:08:04.65ID:HMlLz6Cc
完全に止まるラインは確実にあるし
停止してから価格を釣り上げても段数が少なかったら損するだろ
今の内に値上げしておくのは当たり前だわ
どういう動向になるか全く分からんのだし
2019/07/05(金) 19:10:23.13ID:HMlLz6Cc
>>2
必死の形相で制裁の影響を否定しながら現実逃避してる奴おるよな
チョンか在日かLG社員か分からんが
2019/07/05(金) 19:36:19.73ID:fB4z/nny
>>3
Amazon Primeの商品には価格変動アルゴリズムが入っていて
他の販売者の値付けによって自動で価格が上下するんだぜ
2019/07/05(金) 20:02:10.37ID:4fzCxaw/
>>8
価格がコロコロ変わるのは、そういうことだったのね。

となると、急に下がるときに備えて、尼ギフにチャージしておくのも悪くないが、75,000円はでかいな。
見込みが外れた時には、取り返しがつかなくなりそう。
2019/07/05(金) 20:30:05.17ID:7MKlYUPi
950は対象じゃないのがね・・。
2019/07/05(金) 22:26:55.66ID:AY3UqWUK
サイバーマンデー前にあった投げ売りに近い値で買えるな
前はカートに入れたまま買った途端新型出たらとウオサオしてたら値段が元に戻った
プライムセール前の方が安そうな予感
2019/07/06(土) 15:38:25.26ID:zqct4YjF
尼の1万5千クーポンはそれなりにおいしそうだけど欲しいモニターがこれといってない
テレビにも適用してくれたらそっち買ったのに
2019/07/06(土) 16:33:28.85ID:zqct4YjF
34WK95になぜか1万5千のクーポンがあるから尼ギフチャージ後の1万5千クーポンと合わせればもしかして9万で買えるのか……?
2019/07/06(土) 21:25:13.35ID:kRWELPq3
43UD79買いたいけど30000円分の使い道に悩むことに
2019/07/07(日) 12:52:05.51ID:Nnqtj999
>>10
対象だぞ
2019/07/07(日) 16:16:00.53ID:yJwskGAs
LGしんでしまうん?
2019/07/07(日) 16:19:50.81ID:6pBkn6Au
サポートのこと考えたらLG系はスルーした方が良いのだろうか・・・
2019/07/07(日) 16:22:57.10ID:5p+8wImT
尼でLG製品買うと返品された外れが多く来そうな気がする
19不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/08(月) 03:02:07.89ID:BXhR/Bmb
LG 27GL650F with 1080p IPS Panel and 144Hz Refresh Rate
https://www.tftcentral.co.uk/blog/lg-27gl650f-with-1080p-ips-panel-and-144hz-refresh-rate-2/
2019/07/08(月) 18:13:48.66ID:9dzyNgK4
クーポンのページ見当たらないんだが
ちなプライム会員
2019/07/08(月) 18:18:58.60ID:ncAw858A
LGのモニターのページにリンク出てるからそこからたどればいい
2019/07/09(火) 00:46:28.98ID:YMVkpbwW
43UD79は全然後継機でないな
4万の時に買っときゃ良かった
23不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:40:18.90ID:p3q0nQVq
世界中でLG製品の不買運動が始まってるのか
中国人がLGを液晶を踏んだら爆発して吹っ飛んでたけど怖いね・・
2019/07/09(火) 18:03:24.31ID:81lB2pOX
2営業日経ってもクーポン表示されない
追加でギフト残高75000以上にしてもダメなのか?
2019/07/09(火) 19:52:23.57ID:+jIcNt/+
残高ではなく一度に75000以上だと思うが・・・
2019/07/09(火) 19:52:34.33ID:9DcFv3r6
32UD59使ってるんですが、32UL750に買い替えたらHDRで画質良くなりますか?
PS4proのゲームとか
2019/07/09(火) 20:06:06.40ID:4ah1n7Jw
DisplayHDR™ 600対応なので感動できるよ
2019/07/09(火) 20:09:35.42ID:9DcFv3r6
>>27
ありがとうございます買い替えてみます
2019/07/09(火) 20:54:05.68ID:ozcBIaiK
>25
ギフト券コンビニ払いなんだけど
5万以上は収入印紙のせいで躊躇する
2019/07/09(火) 21:53:27.38ID:+hfdmwo1
>>29
印紙代は客負担じゃないよ
2019/07/10(水) 00:13:14.14ID:5RMpHQa5
>30
ついで買いしない客とは言えないような客なんで店側にあまり面倒かけたくない
印紙代はamazon負担になるっぽいが
2019/07/10(水) 03:32:09.87ID:6xeJxNEw
現在EIZOの24インチFHD
4kのモニターに買い換え予定だが、27にするか31.5にするか迷い中
スペース的に余裕あるなら31.5が無難なんかなぁ
用途は動画サイト見るのがメイン
テレビと違って近いから大きすぎても目が疲れるかなぁと迷う

第1候補は32UL750
2019/07/10(水) 06:41:41.73ID:jVI11mij
>>32
ディスプレイから80cmはなれられるなら43UD79でも全く問題無いどころか良過ぎてこれ以上小さいのは考えられないぐらい(リモコンが便利すぎなのも悪い)だから、
60cmぐらい離れられるなら確実に32で良いと思うよ。
ただし、リモコンに慣れた身からすると、スイッチのON/OFFとかの為には一々ディスプレイまで手を伸ばすのは凄く面倒だと思う。
2019/07/10(水) 08:44:44.66ID:j0szGGE9
自分が4kモニターで動画サイト見るときはブラウザーは横1400ピクセルくらいで開くけど
>32 は全画面表示なの?
2019/07/10(水) 10:22:31.38ID:An5ldPX+
32UL750ユーザーやけどほんとリモコン欲しいんごねぇ・・
オプションとかアプリとかでもいいから出してくんねぇかなぁ
2019/07/10(水) 10:51:58.36ID:MwoGZt5u
32UL750欲しいんだけどAmazonプライムデーで安くなると思います?
2019/07/10(水) 12:59:35.38ID:Un5oFmh4
そんなの分かるわけないよ

あと例のクーポンは他のサービスと併用できないからプライムデーのタイムセールと同時に使えないはず
でもプライムデー期間中はポイントが美味しいから(上限5000pだけど)自分なら待つ
2019/07/10(水) 13:14:05.86ID:PTPYo8gi
>>37
なる
今すぐ買っても変わらんね
サンクス
2019/07/10(水) 14:29:37.24ID:Qx3aM7rS
>>37
クーポンがタイムセールで使えないって、マジ?
確かに、他のキャンペーンと併用できないと書いてあるが、
タイムセールはキャンペーン扱いになるの?
2019/07/10(水) 15:07:30.07ID:Un5oFmh4
プライムデーのタイムセールが絶対併用できないかどうかは確約できないけど
前にルーターの機種毎のタイムセールとルーター全体のクーポンが重なった時は併用できなかったので多分無理
確実な事が知りたいなら直接問い合わせた方がいいよ
2019/07/10(水) 15:20:02.56ID:Qx3aM7rS
>>40
わかりました。覚悟しておきます。
2019/07/10(水) 23:26:34.24ID:gGIp99jm
24MK600Mてどうなの

フルHD/23.8インチで16000円強
同じスペックのEIZOモニタが36000円くらいなんだけど、どっち買えばいいの
2019/07/10(水) 23:42:06.94ID:0PmVSm6p
差額出せるならEIZOの方が無難だとは思うが
細かい事気にしないならまぁ
2019/07/10(水) 23:51:44.91ID:u5JLGsvX
32UL950-Wが欲しいけど画面切り替えが面倒と聞いて躊躇しています
切り替えにかかる手間はどんな感じかどなたか教えていただけませんか?

あと複数台のPCを繋げている時に、アクティブな1台を残してスリープさせた場合
自動で信号を出してる1台を表示してくれるのでしょうか?ご存知の方いたら教えてください。
2019/07/11(木) 07:54:49.35ID:0lTsZZJX
>>42
TN液晶だと思ったからゲームやらないなら他のほうが良いのでは
2019/07/11(木) 08:29:30.03ID:P1Pd8scR
Switchやるモニター買う予定あったからとりあえずチャージしてクーポンもらったんだけどSwitchやるだけなら32UL750はスペック持て余すよね?
良さげだし買っちゃおうかとも思うんだが4Kとか今は特に見る予定ないから迷ってる
2019/07/11(木) 09:32:44.20ID:furqZfDi
>>46
32ul750にスイッチps4proつないでる
不満は多接続なのでリモコンが欲しい
色合いも普通のテレビと一切の違和感はないです
アームで使っているので近づけると没入感あって一人で使用するのにピッタリです
2019/07/11(木) 16:38:19.35ID:P1Pd8scR
サンクス、プライムデーで買っちゃうわ
2019/07/11(木) 21:05:39.81ID:1QDzVuKZ
リモコンは欲しいね
2019/07/11(木) 21:24:33.00ID:lAp/yYPE
同じく750使ってるけど超解像が何気に優秀なのでSwitchの画質面でかなり満足できるよ
ただ俺もリモコンは欲しい
51不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:12:24.92ID:R/5GbKDO
光漏れとかきにならない感じです?
2019/07/12(金) 10:12:47.72ID:tUzqnLyi
>>24はどうなった?
2019/07/12(金) 12:43:55.73ID:mQn8HxV+
43ud79って商品ページにクーポンのリンクはあるのに対象にはない
謎だわ
2019/07/12(金) 13:57:54.70ID:VVi/+YkS
いま、リモコンの話が盛り上がってるから、他社のリモコン付きも含めてディスプレイを探してる人に、LGと他社の違いを一つ。

他社のリモコン付きと比べて自分が43UD79を選んだ理由は、画面の分割方法の違いから。
少なくとも自分が買った去年秋までは、画面を二つに分割する場合、他社は可能であっても左右にしか分割できなかったのに対し、これは上下の分割も出来た。

机にキーボードとか置く場合、よほど横幅が広い机でもない限り、奥と手前には置けても、左右には置けない。
そんな時にキーボードと同じく上下にわかり易く配置出来、また左右の分割だと画面をそれぞれ確認するのに首を左右一杯に振る必要があるのに対して目線を上下に分けるだけで済む、上下に二画面分割が体の負担にも優しいと考えたからなんだ。

その辺も考慮してディスプレイ選びは慎重に検討して欲しい。
2019/07/12(金) 20:03:02.08ID:F41GN2c+
>>52
普通に考えてギフト残高を7万5千にするんじゃなくて新規に7万5千払えって事だろ
2019/07/12(金) 22:22:05.71ID:ZKv82xBg
24だけどクーポンは出ていない
チャージ対象期間がわからないので合算でもいいのかわからん
6/25 4万 6/29 3万 7/5 3万 入れてる
2019/07/13(土) 01:10:48.74ID:O17R79fI
>>56
面白いからもっとチャージしてくれ
2019/07/13(土) 14:29:36.66ID:RzQ04BWH
75001円分一気にチャージしたけど一日半後に無事にコードが表示されたよ
カスタマーサービスに問い合わせてみたら?
2019/07/13(土) 14:43:18.11ID:7kPRxnLo
俺は75000円分なんてアマゾンで使うのに何年もかかるぞ
せめて5万だったらよかった
2019/07/13(土) 16:01:05.61ID:QoeTay46
amazonギフトの有効期限は10年
2019/07/13(土) 16:16:26.42ID:7kPRxnLo
今過去のアマゾン買い物履歴を計算してみたら、7万円分の買い物するのにちょうど3年だった
10年期限だったら75000円いっちゃってもいいかもしれないな
62不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:26:33.09ID:bR9SRPcQ
ん?でも結局15000円オフクーポン使う為に課金するんだから大して残らないというかむしろさらに払わなくちゃいけないパターンだろ
2019/07/13(土) 16:26:58.95ID:7kPRxnLo
ずっと19インチの1280x1024使ってたんだけど24インチのフルHDにして狭く感じないか心配
2019/07/13(土) 16:28:44.25ID:7kPRxnLo
>>62
そんな高いのは考えてないけど確かにそうだな
3万の買うとしたらスタート時点で15000円は消費できるのか
65不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:46:00.14ID:bR9SRPcQ
>>64
待て待て
あの15000オフクーポンは使える対象決まってるから欲しいのがある場合に使うものよ。一回見てきたほうが良くない?
2019/07/13(土) 16:57:01.09ID:G893PPZL
俺も乞食精神で見に行ったらそれなりのお値段のしかなかったからな
逆にそれなりの値段で気に入ったのが見つかったから良かったが
2019/07/13(土) 17:44:12.22ID:50NHD6S+
>>65
直近で15000円以上買うなら先にクーポン使えばイイね
2019/07/13(土) 17:56:31.40ID:7kPRxnLo
>>65
あ、LGのモニター全部じゃなくて決められた商品だけなのか
今見てみたら31インチとかばっかだ
そんなでかいのは絶対要らない
危ないところだった
2019/07/13(土) 23:52:18.47ID:gbDAa5EQ
新型いつでるの?
2019/07/14(日) 01:34:11.18ID:WbHBavnk
49インチの5k2k出してくれよ(´・ω・`)
2019/07/14(日) 01:55:26.39ID:jO7uhAvq
4kモニターで安い値段でちゃんとしてそうなのと考えるとUL750くらいだな
UL750買って今あるMBP繋ぐかiMac27インチ買うかで迷ってるわ
迷い方が極端でおかしいが
2019/07/14(日) 04:02:15.44ID:SoHcBdN3
人生とはそういうもの
2019/07/14(日) 08:07:56.57ID:rJT6MK4e
LG→高スペなのに安いが品質も安い
DELL→普通スペックで品質も普通で値段も普通
EIZO→低スペだが高品質で値段は高すぎ

結局はDELLに落ち着く
2019/07/14(日) 09:22:17.49ID:e2KtBMi8
OnScreen ControlのMy Application Presetについて教えてください。
プリセットを登録できるアプリは、そのPCにインストールされている全てのアプリが対象でしょうか。
一部の記事では、予め登録されているオフィス系などのメジャーなアプリから選ぶことしかできない、と書かれていましたが、実際はどうでしょうか。
75不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:51:39.77ID:g2n3wJLF
一般消費者向けディスプレイに限っちゃ品質よりスペックの方が重要なウェイト占めてると思うぞ
PCゲームと4k需要が増えてきてる今は特にな
76不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:10:30.26ID:eESoh+w2
あらかじめ登録されてるもの以外も追加できるよ
2019/07/14(日) 11:42:20.24ID:e2KtBMi8
>>76
ありがとうございました。
それなら、よかったです。
2019/07/14(日) 13:47:19.08
Apple Store限定?の4kは85W供給なんだな
23.8インチと小さすぎるけど

いずれは27や31.5でも85W出るんだろうね
2019/07/14(日) 14:29:44.64ID:wu/W15uK
今27UD68-P使っててゲームでもグラボがしょぼいから4k解像度使わないし
倍率150%で使ってるしで4kを持て余してるから
34WK650-Wに買い替えるわ
2019/07/14(日) 15:05:12.17ID:7toflakp
いやグラボ買いなよ…
81不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:30:39.68ID:rFwLQ1uD
曲面じゃない34インチウルトラワイド なんて使いにくくて仕方ないからやめとけ
2019/07/14(日) 15:34:37.44ID:wu/W15uK
グラボ変えても倍率150%だからな…ゲームでも4k解像度だと文字が小さすぎて読めない事が多いからFHDでちょうどいい
それにブラウザ2個並べる事多いから16:9より21:9の方が見やすいんだよね…
ながら作業にもいいし一応HDRも対応してるからな
曲面じゃないと見づらいのかな?
2019/07/14(日) 15:37:00.30ID:7toflakp
ウルトラワイドモニターはウルトラワイド解像度に対応してるゲームをする人以外微妙っしょ
単に窓を増やしたいならデュアルモニターにした方が都合がいいだろうし
2019/07/14(日) 15:38:56.75ID:wu/W15uK
モニター2枚置くスペースがないんや…
ウルトラワイド1枚(+20cm程度)ならなんとかなる
2019/07/14(日) 15:42:45.90ID:cHDoMeUR
>>79
自分は43UD79ですが、ハマってるゲームは2K、Web画面も基本どこのサイトも2K基準のためかレイアウトが崩れるので文字サイズも200%で設定してます。
でもデスクトップの壁紙を始め、画像や動画が4Kだし、それに慣れると下の解像度の動画像は汚く見えてしまい戻れません。

もう少し4Kの良さを見詰め直してからでも買い替えは遅く無いのではないでしょうか?
86不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:47:43.78ID:rFwLQ1uD
>>84
34wk650って2560×1080だからフルHDを27インチで見るよりも荒く見えるぞ、しかも4kから変更したら余計ヤバいぞ
2019/07/14(日) 16:08:18.14ID:cHDoMeUR
>>84
34WK650-W
799×335 (mm)

43UD79-B
941×529 (mm)

横幅20cm以内で縦にも長くなって首を左右に振る必要のない目線だけ上下に振る上下ニ画面表示も可能な上に4K解像度でリモコンまでついてるぞw
無論買い換えろなんて冗談だがw
2019/07/14(日) 16:16:25.56ID:wu/W15uK
27UD68-Pから+20cmやw
そんなでかいの置けんわw
しかしそこまで言われると悩むなぁ…32インチくらいの4kにした方がマシなのか…
2019/07/14(日) 16:16:59.17
昔はフルHDですら文字小さくなる不要だって言われてたのに、今となってはフルHDの液晶が文字が粗くて気になる
2019/07/14(日) 16:19:42.53
4kで拡大してるからとフルHDにすると同じ解像度でも粗いぞ
2019/07/14(日) 16:48:24.13ID:cHDoMeUR
>>88
それは失礼

43UD79-B
ttps://jisaku.155cm.com/src/1563090047_9f5d0d308288829affc38fccc139afb59cd15b2b.jpg

参考になるかわからんが、上下二画面分割の例
ゲーム画像はチャットなどを後から違和感なく消すソフトを使ったが、それでも変なのは気にしないでくれ。
ちなみに当然2k上下だけじゃなく3840×1080の上下も可能だぞ。
本当にLGの上下分割は>>54でも述べたが他社にない便利さ
2019/07/14(日) 21:27:27.89ID:jO7uhAvq
モニターが粗大ゴミとかで簡単に処分出来たら何も考えずに買いまくるのになぁ
処分のことを考えるとダンボールはとっとかないといけないし色々面倒で頻繁に買えない
車ないからリサイクルショップって手は使えないし
PC本体より処分に困るわ
2019/07/14(日) 21:40:25.32ID:fAg1t3XV
粉砕すればそれはもうモニターじゃなくてただのゴミだよ
2019/07/14(日) 22:07:33.02ID:EpYvHyUl
普通にPCリサイクルでいいじゃないか
ビニル袋に入れた簡易梱包でいいし楽だぞ
2019/07/14(日) 22:26:01.08ID:jeDgcrwz
先払いしてるんだからリサイクルに出さないとある意味損
2019/07/14(日) 22:36:25.72ID:jO7uhAvq
EIZOのモニター、リサイクルマーク付いてなくて調べると買ったらすぐにメーカーに請求して送ってもらえとなってた
もう何年も経ってるし領収書なんて残ってないし貰えるかは不明
俺みたいな面倒くさがりを狙ってるんだろうな
今となっては金払ってもいいから楽に処分したい
2019/07/14(日) 23:55:54.19ID:VcCPb568
いつのモニタか知らんが、2003年10月以降発売のものなら大丈夫だろ。
必要な情報は型番とシリアルだし、フォームから請求するだけやってみたらどうよ。
2019/07/15(月) 02:07:51.48
プライム、特にだな
2019/07/15(月) 02:08:21.04ID:efL7Q6tP
パソコン回収.comてとこでモニター3枚、タダで処分してもらったで
見た目が壊れてなければ着払いで送るだけ
2019/07/15(月) 06:54:38.98ID:TN7AWmUw
うちの周りじゃ無料回収業者が持ってってくれるな。CRTは流石にNGだが
2019/07/15(月) 07:15:01.38ID:efL7Q6tP
>>99
ここ、今月から液晶モニターだけ受け入れ中断て書いてあったわ・・・なんでだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況