[マウス]ゲーミングデバイス総合 42[キーボード]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/13(土) 14:14:37.60ID:YOjhMDogM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。

ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう

次スレは>>980が立てましょう。
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。

荒らしには触れない!殺害予告は冷静に通報をお願いします。

■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 41[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1557397332/

■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]120
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1557270626/

■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/17(土) 14:14:56.31ID:wNH4O5pga
>>520
差別主義者乙
殺すから現住所書け

SSアンチは差別主義者
殺す理由が増えてこちとら有り難い
2019/08/17(土) 14:17:43.89ID:4RLweFXS0
Senseiは良い
Sensei310はゴミ
つまりラバーにはゴミ
523不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-JyYf)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:23:58.92ID:nP6s1ZIza
どなたか教えてください。
razerのバジリスクエッセンシャルを買ったのですが、ゲームで弾かれました。単なるバジリスクとかのオンボードメモリ搭載のものであれば弾かれませんか。
2019/08/17(土) 14:31:13.39ID:kHcKksym0
ROG Gladius II Wirelessのドングル刻印不良に当たっていたけど、別に交換しなくても問題ないよね
2019/08/17(土) 14:38:50.89ID:DDlKlg1I0
これは基地外の手首切り落とした方がいいんじゃね
2019/08/17(土) 14:42:28.73ID:DDlKlg1I0
ちょうどうちの庭にハチェットが一本あるんだ。
罪人は手首を切り落とすというのが古来からの流儀
2019/08/17(土) 14:49:07.61ID:DDlKlg1I0
青葉みたいなことをする前に駆除すべ気かもしれんね
2019/08/17(土) 15:21:46.17ID:wNH4O5pga
>>522
ゴミはお前
殺す
2019/08/17(土) 15:22:34.03ID:wNH4O5pga
>>527
同意
狂ったSSアンチは殺処分が妥当
2019/08/17(土) 15:30:23.82ID:DDlKlg1I0
殺すとか安易にいうもんじゃねえよ。
殺すと言ったら本当に殺さないといけない。
それより両手首を切断する程度が一番良い。
2019/08/17(土) 17:44:46.35ID:Rv2ObsXjd
>>530
SSアンチは腹かっさばいて殺せ
ちゃんと殺せ
2019/08/17(土) 19:27:46.11ID:DDlKlg1I0
>>531
本当に殺せないのに殺すぞとかお前雑魚じゃん。
2019/08/17(土) 19:50:57.32ID:B0r15qZWd
>>532
安心して
殺すよ
2019/08/17(土) 20:11:43.69ID:1PzLZ+kKd
ああ、ここもまたマウスパッドスレのように、全く機能しないスレになるんやね
2019/08/17(土) 20:24:40.86ID:vnnqEJXY0
なんでずっと携帯回線なんだよ 入院でもしてんのかよ
2019/08/17(土) 20:54:09.83ID:yRj0fe1V0
>>534
ならないよ
-o2XZをNGすりゃいいだけだもん
週に1回簡単に釣れるし余裕だろ
たまにID:DDlKlg1I0見たいな新参がバカみたいに相手しちゃうことあるけど
さすがに学習するだろ
2019/08/17(土) 21:02:26.12ID:B0r15qZWd
>>534
機能してるだろ
2019/08/17(土) 21:02:55.28ID:OfIDh64Gd
>>535
実は骨折しちゃってね
2019/08/17(土) 21:03:20.51ID:bzdMWQoXd
>>536
SSアンチは馬鹿だからな
学習しないよ
2019/08/17(土) 21:16:38.16ID:PqTVE1hG0
マウスパッドスレでも仲良くしてた2人やろ
まとめてNGしとけ
2019/08/17(土) 21:31:25.68ID:ERoeM5QRM
>>540
それ俺だがこのスレではレスしてねえよw
2019/08/17(土) 21:46:56.00ID:DDlKlg1I0
これではっきりした
Senseiはゴミ
2019/08/17(土) 21:50:41.88ID:DDlKlg1I0
>>531
はいはい口だけ口だけ番長さん
てめえなんて、韓国と同じだからw
544不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b07-3tBg)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:29:57.36ID:zqiommk/0
激レアさんを連れてきた。★  怪力プログラマー
2019/08/18(日) 00:17:24.61ID:Yh+hjjdp0
Finalmouse Ultralight 2とかいうの買った人いるんかな
2019/08/18(日) 09:23:44.10ID:bEn58/xHa
>>540
だなSSアンチは無視
2019/08/18(日) 09:24:01.14ID:bEn58/xHa
>>542
殺すから現住所書け
2019/08/19(月) 17:01:32.10ID:j32BG6FX0
こっちあれすぎだろ、きしょくわるい
2019/08/19(月) 17:06:05.48ID:UckIY2mX0
今週のNGName: -o2XZ  
2019/08/19(月) 17:32:06.16ID:o9J0hgeB0
新しい餌場だから
ここもまたマウスパッドスレのようになる
2019/08/19(月) 17:33:08.19ID:DiknUbHG0
>>550
>>536
2019/08/19(月) 20:16:16.05ID:6LmgGuhW0
エンドゲームギアXM1マジで良いわ
マウスの旅終わった
2019/08/19(月) 21:57:52.62ID:TMSHgk/G0
xm1よりg-wolves Hatiに賭けようかな
2019/08/20(火) 02:42:02.84ID:C4vmdBPp0
>>552
gprowlとの比較書ける?
2019/08/20(火) 03:11:09.89ID:1KYUMP1R0
>>547
頑張れよ
ハッキングして調べてねwぷげらw
2019/08/20(火) 03:14:11.16ID:rjU9lovn0
>>552
マジか
レビューしてして!
2019/08/20(火) 17:44:50.18ID:WqT08h4U0
ARTISAN マウスソウル 零 四式
ってコントロール重視らしいけど
良い製品なの?
2019/08/20(火) 20:27:06.96ID:q4U61cGO0
今 logicoolのPRO HERO使ってるんだけど軽すぎて上手く扱えない
すごい昔のlogicool G-5Tぐらいの大きさのマウスでなんかいいのないかな
2019/08/21(水) 00:09:44.18ID:2s2pe6BI0
なんやこいつ
2019/08/21(水) 10:16:55.50ID:AYYU1/MXp
軽すぎるなら自分で重り入れればええやん
2019/08/21(水) 12:41:05.19ID:aPV8jZqsa
Viper触ってきたけど微妙だったわ
O-待ちかな
2019/08/21(水) 12:58:39.62ID:OLdm3DUW0
>>557
ARTISANとSSはやめたほうがいい
2019/08/21(水) 13:16:26.79ID:KNeIXZ3Xa
奴が来るぞ
2019/08/21(水) 13:27:11.87ID:3aSxPlkl0
>>562みたいに理由を書かないやつって
ただのアホだろ
2019/08/21(水) 13:58:20.35ID:/n6wUkiVd
SSのマウスゴミすぎて地面に叩きつけたわ
2019/08/21(水) 16:48:19.66ID:IjwZx0Ftd
>>562
殺すから現住所書け
2019/08/21(水) 16:49:19.88ID:XN/myRond
>>565
テメエの両親もビルから落として地面に叩きつけて殺すから現住所書け
2019/08/21(水) 18:11:15.68ID:yxOxo5m5r
SSは早くラバーニを追い払え
ゴミみたいなマウスいつまでも作らせてんじゃねーぞ
2019/08/21(水) 20:14:35.79ID:SALADReN0
ミゴはSS
2019/08/21(水) 21:36:38.39ID:Fh+HT5jd0
トスベールをバリが立たないよう
穴あけ器で加工するための道具紹介してください
2019/08/21(水) 23:15:38.80ID:yxOxo5m5r
ホームセンターとかで売ってる安いベルトポンチで充分よ
滑走面側から適当なハンマーで打ち抜けばキレイにくり抜ける
2019/08/21(水) 23:37:34.48ID:eAnRC4D60
皮ポンチ何mmがベストだろう
今は5mmと7mm使ってる
2019/08/21(水) 23:43:25.73ID:/QFlgtZB0
>>568
殺すから現住所書け
2019/08/21(水) 23:43:41.19ID:/QFlgtZB0
>>569
殺すから現住所書け
2019/08/21(水) 23:43:57.24ID:/QFlgtZB0
>>571
殺すから現住所書け
2019/08/22(木) 00:25:48.87ID:ilRecRux0
>>571
https://gyazo.com/146eb7ee94333c380c7d262923c11528
↑棒状タイプと
https://gyazo.com/c845ce52053e8c86a9911181dfc27505
↑ペンチタイプがあるけど
ペンチタイプでも間に合うのかしら?
2019/08/22(木) 01:19:02.27ID:XWG3hXAvp
ラグナロクオンライン で使いやすいマウスないですか?
ロジクールのgシリーズが良いらしいけど、詳しい人いたら教えてください
2019/08/22(木) 01:20:27.38ID:BHn6Y4DP0
>>577
G600
2019/08/22(木) 02:25:54.15ID:LJUhoYrRa
SS Это мусоР
2019/08/22(木) 06:29:17.26ID:RETBfB3yr
>>576
俺は棒のでやってるよ、百いくらかで売ってる安い奴
2019/08/22(木) 07:27:16.57ID:gXAZb5oAr
>>577
MMOなら迷わずG600
2019/08/22(木) 07:46:52.80ID:ilRecRux0
>>580
ありがとうございました
機会があれば僕の棒を味わってほしいですね
2019/08/22(木) 09:13:52.81ID:LgHnrGead
はあ
2019/08/22(木) 09:21:42.44ID:IMIzN1Yc0
木曜日なので

ゴミールシリーズ
2019/08/22(木) 09:33:00.08ID:HFotQH9Z0
具体的にどこがどう悪いのか書かないまま叩く奴の方がゴミだぞ
2019/08/22(木) 10:11:05.00ID:gXAZb5oAr
スティールシリーズのマウスパッドとG600は相性が抜群なんだが・・・
2019/08/22(木) 11:05:08.29ID:2Btjf6pvd
>>584
殺すから現住所書け
2019/08/22(木) 11:12:03.00ID:EEUl6B+90
今週のNGName: -2c6d

>>584
GJ
589不明なデバイスさん (ワッチョイ d61f-rPVV)
垢版 |
2019/08/22(木) 12:15:05.72ID:xW/PfHBS0
SSはマウスパッドだけ作ってりゃ良いんだよ
マウスパッドはずっとSS使ってる
2019/08/22(木) 12:16:29.65ID:mfoDmhqvd
>>588
SSアンチをNGしろよ
何を勘違いしてるのか知らねえが

>>589
他の製品も買えボケ
2019/08/22(木) 12:26:32.60ID:EEUl6B+90
今週のNGName: -2c6d

皆もちゃんとNGしとけよー
特に先週の -l4FG >>543 お前なw
2019/08/22(木) 12:27:44.99ID:mfoDmhqvd
>>591
SSアンチ丸出しだなテメエ
2019/08/22(木) 14:25:02.26ID:oFlNerdK0
・茶軸もしくは茶軸クローン
・日本語配列、テンキーあり
・マクロ機能、クイックマクロ機能あり
・かな印字なし
・RGBバックライトあり
・フローティング構造NG(キートップの高さが通常のキーボードと同程度ならOK

でオススメのものってあります?
2019/08/22(木) 15:23:08.54ID:SJqOuju10
東プレ リアルフォースかな
2019/08/22(木) 15:37:34.89ID:U6Zgm60C0
いつも思うけどテンキーってなんで左に付いてないんだ
マウスの移動距離長くなるじゃん
2019/08/22(木) 15:42:41.36ID:K/oGhrCX0
>>595
PC-8000の時代にはマウスなんて無かったからだよ
両手が常にキーボードなら右手でテンキー使える方が便利だろ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e4/Nec_PC_8000_series.jpg
2019/08/22(木) 16:02:08.43ID:QERXlmOM0
テンキーレスキーボード買って
テンキーは単体で左に置くほうが使いやすい
2019/08/22(木) 16:04:09.31ID:mfoDmhqvd
邪魔だろ
2019/08/22(木) 16:07:37.72ID:XXIoALixp
右にあるよりは邪魔じゃねぇよ
2019/08/22(木) 16:21:11.46ID:q78jLjW4M
テンキーは右手で押したいけど単体テンキーをマウス右側に置くかは悩みどころ
テンキーレスキーボードと単体テンキーの組み合わせで使ってる人、やっぱり単体テンキーはキーボードの左に置く人が多いのかな
2019/08/22(木) 16:27:19.27ID:mfoDmhqvd
おススメは足
2019/08/22(木) 16:29:38.15ID:rwSlycJT0
Asus Rog Claymoreを買えばいい
テンキーが脱着式で右置き/左置き/無しが選択できる
2019/08/22(木) 16:37:40.75ID:rwSlycJT0
>>596
1980年頃にはテンキーは右に置くものと決まっていたな
また今と違ってキーボードが一種類しかないから使いづらいと思っても慣れるしかなかった
2019/08/22(木) 16:54:21.95ID:oFlNerdK0
>>594
リアフォも使ってるんですけど、タクタイル感が薄いと言うか・・・
文字入力で早打ちするといい感じなんだけど、ゲーム用だとちょっと違う印象です
てかリアフォってマクロ機能ありましたっけ
2019/08/22(木) 16:59:40.51ID:mfoDmhqvd
黙ってリアフォ使え
606不明なデバイスさん (ワッチョイ d61f-rPVV)
垢版 |
2019/08/22(木) 18:02:17.25ID:xW/PfHBS0
>>596
そういう理由だったのか・・・

ちなみに俺はテンキーレスキーボード+外付けテンキーを左側に置いて使ってる
2019/08/22(木) 20:14:46.09ID:EwIEDJ7dM
外付けテンキーを左に置いてみたけど左手では押しにくくて結局使ってない
マウスの右に置いたらいいんかな
2019/08/22(木) 20:21:25.66ID:d8CzkunK0
>>599
今週のNGName: -2c6d
2019/08/22(木) 20:27:16.95ID:fGejdNPJ0
>>604
コルセア K70
2019/08/22(木) 20:56:37.46ID:N8mFG9Oa0
>>609
残念それはフローティングだ

コルセアはK63があまりに糞で即売りに出した
あれがフローティング嫌いになったきっかけでもあるし、赤軸が自分に向いてないと気づかせてくれた一台
2019/08/22(木) 21:24:41.20ID:Z1Cw4lM50
フローティング嫌いな人ってどこが嫌なの?
2019/08/22(木) 21:33:45.95ID:EwgndQuI0
steelseriesガイジはともかくApex proはかなり気になってるわ
作動点:0.4mmはしゅごい 作動点気軽に調節できるのもしゅごい
2019/08/22(木) 21:46:14.54ID:GEBQkP+ga
みごはえすえす
2019/08/22(木) 21:59:35.11ID:ilzUGLmm0
キーが埋まってると清潔感なくて無理
2019/08/22(木) 22:09:32.06ID:N8mFG9Oa0
>>611
自分はパームレスト使わない派なので、机からキートップまでの高さが変わるのが嫌
>>593にも書いたけど、キートップの高さが通常の陥没キーボードとあまり変わらないならおk

カタログ値じゃわかりにくい部分なのでむずかしい
2019/08/22(木) 22:12:01.80ID:A/GM0F4L0
そんなん机を作ればええやん
2019/08/22(木) 22:30:30.78ID:Z1Cw4lM50
>>615
あーなるほど
自分はそもそも机だとどのキーボードも高く感じて
机より低いキーボードトレイに入れてるな
2019/08/22(木) 22:42:02.88ID:woiin4NN0
>>612
だろ?
もっと詳細なレヴューよろしく
2019/08/22(木) 22:44:13.19ID:woiin4NN0
フローティングのキーキャップってそんなに高さ変わるもんなんだな
2019/08/22(木) 22:46:32.62ID:0/MnVkhbp
トレイだと腕を浮かせてないといけないのと、肘掛のある椅子が入らなくなるのがな
高さは低い方がいいんだが
コンパクトで自在なアームみたいなもんないのかね
もものあたりまで引き寄せられるような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況