【店名/モデル】takeone / VERSA22G/B45
【OS】Microsoft Windows 10 Home 64bit OEM (DSP版)紙パッケージ
【CPU】第3世代Ryzen Zen 2 AMD Ryzen 7 3700X
【CPUクーラー】標準装備品または準拠品
【メモリ】Corsair 合計32GB CMK32GX4M2A2666C16 16GBx2枚組
【マザボ】ASRock B450 Steel Legend
【グラボ】Palit Microsystems NE62060S18J9-1160A (GeForce RTX2060 6GB Dual OC)
【サウンドカード】なし
【SSD】Crucial MX500 CT500MX500SSD1
【HDD1】TOSHIBA DT01ACA200 2TB SATA600 7200 64MB
【光学式ドライブ】ASUS DRW-24D5MT
【ケース】Thermaltake Versa H26 Black /w casefan CA-1J5-00M1WN-01 [ブラック] フロント12cm x1 リア12cm x1 電源無し
【電源】Antec NeoECO Classic NE650C Bronze
【ケースファン】なし
【保証期間】1年間
【合計金額】150,690円
【予算】15万前後
【用途】タブブラウザ複数起動、動画視聴、Androidエミュ複数起動(3窓くらい)、デュアルモニタ(FHD)、PCゲーム(Apexlegends等)
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

6年前に購入したWin7機からの買い替えです。
Androidエミュを複数起動しながらブラウザでタブを複数開いて、動画を見る等の使い方がメインになっています。
PCゲームは今は具体的に上げるタイトルが無いのですが、最新のゲームでも設定を落とせば快適に遊べるレベルの性能が欲しいと思っています。
ケースはどれが良いのか全くわからないので、モデル初期仕様のままにしています。
PCを置いている場所は異常に暑かったり見せる環境でもないので、冷却性静音性のバランスが良ければ何でもという感じです。
よろしくないパーツを選んでいたり変な構成になっていたらご指摘いただけるとありがたいです。