【店名/モデル】takeone/Master84PH1650
【OS】Microsoft Windows 10 Home 64bit OEM (DSP版)紙パッケージ
【CPU】第9世代 LGA1151 Core i7 9700 8コア/8スレッド
【CPUクーラー】標準装備品または準拠品
【メモリ】Corsair 合計16GB CMK16GX4M2A2666C16 BLACK or RED DDR4-2666 8GBx2枚組
【マザボ】ASUS TUF Z390-PLUS GAMING
【グラボ】ASUS DUAL-RTX2070S-O8G-EVO
【サウンドカード】
【SSD】Crucial MX500 CT500MX500SSD1
【HDD1】Seagete ST4000DM004 4TB SATA600 5400
【HDD2】
【光学式ドライブ】ASUS DRW-24D5MT
【ケース】Define R6 USB-C FD-CA-DEF-R6C-BK 電源無し フロント14cm x2 リア14cm x1
【電源】ANTEC NeoECO Gold NE650G
【ケースファン】
【保証期間】
【その他】
【合計金額】199500 円
【予算】20万
【用途】フライトシム、Paradoxのゲーム、AutoCAD
32インチ2560×1440WQHD144 Hzモニターを使用します。
後で付け足すものは特にないので拡張性はあまり気にしてません
現在、使用中のPCが上に大きなファンがついており、うるさいので静穏性重視で
マザボや電源などの性能やコスパわからないので、ご意見をお聞かせください。