【店名/モデル】takeone/VERSA96KZ39
【OS】Microsoft Windows 10 Home 64bit OEM (DSP版)紙パッケージ
【CPU】第9世代 LGA1151 Core i7 9700K 8コア/8スレッド
【CPUクーラー】SCYTHE 風魔 弐 SCFM-2000+付属グリス Thermal Elixer2
【メモリ】Corsair 合計32GB CMK32GX4M2A2666C16 16GBx2枚組
【マザボ】ASRock Z390 Pro4
【グラボ】MSI GeForce GTX 1660 Ti AERO ITX 6G OC
【サウンドカード】なし
【SSD】WESTERN DIGITAL WD Black SN750 NVMe WDS500G3XHC M.2
【HDD1】なし
【光学式ドライブ】ASUS DRW-24D5MT
【ケース】Cooler Master CM 690 III CMS-693-KKN1-JP フロント20cm x1 リア12cm x1 電源無し
【電源】CORSAIR RM850x Gold
【ケースファン】なし
【保証期間】1年間
【その他】※上記に含まれず合計金額に含むものがあれば記入する
【合計金額】183,521(送料税込)
【予算】20万未満
【用途】4Kモニタでの複数ブラウザ(最低3ブラウザ・WebやF/HD動画)常時表示、もしかするとDbD等スペック充分のPCゲーム(低頻度)
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

6年ほど前にドスパラで約11万で頼んでサブパーツは追加・換装等はしておりますが、
win8.1、i7-3770、ASRock H77Pro4、Mem DDR3 24(8*2+4*2)GB、SSD256GB、GTX660、650W Goldをサブに回すため買い替え予定です

CPU・GPU共に2~30%程度、Mem 10GB程度使用(高負荷時でも倍未満)で、現在でも用途としては充分に余裕がありますが、
現状以上のスペックで拡張性を考えてグレード高めにしています
「もっとグレード下げろ」や「とりあえずこのあたりで不足や不安なら買い足せ」等、意見頂けますとありがたいです