WIN2で、CPUパフォーマンス?を下げたいんですけど
どうすればいいんでしょうか?
ゲーム起動時に熱ですぐ落ちてしまいます。

電源に接続してないときは、
ゲーム最大化時は、CPUが1.2GHz程度の30%前後
なぜかゲーム最小化時の方が高く、2GHz程度の50%前後
でここまで長時間起動しても問題ないのですが、

電源に接続してるときが、
ゲーム最大化時に、2.2GHz程度の50%前後
ゲーム最小化時では、2.5GHz程度の50%前後
みたいな感じで常時フルターボしてるみたいですぐに落ちます

各コアでみても、電源に接続してないときは
どのコアも30%くらいなのに対して、
電源に接続してるときは1コアだけ常時100%になってます

電源に接続しててもしてないときと同じくらいまで
パフォーマンスを下げる方法あれば教えていただきたいです