>>880

最悪の場合
デスクトップ右クリック→個人設定→回復→PCを初期化する
上記操作で初期化だな
これで工場集荷状態(一度USBインスコするとリカバリーもそのバージョンOSになってるかも)になる
ドライバ類は事前用意したほうがいい
初代ならバージョンにもよるけどWi-Fiパッチとマウス&PADのドライバも最新のものを用意しておかないと5GHz拾わなかったり
PADの遅延が大きいままになるかもしれない