!extend:on:vvvvv:1000:512
前スレ
【家中】WiFiメッシュルーター総合【高速】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1528939108/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
WiFiメッシュルーター総合2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ f35f-kyym)
2019/09/06(金) 01:28:24.79ID:/tgxnOWJ0156130 (ワッチョイ ff14-NlYn)
2019/09/18(水) 01:40:31.94ID:bvgy/aLe0157不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7d-Ppam)
2019/09/18(水) 01:58:00.71ID:rddFC5UD0158不明なデバイスさん (アウアウカー Sa13-eV+M)
2019/09/18(水) 09:25:47.54ID:dB3qbJpSa ちょっと動画見るぐらいの使い方だと、家がメッシュWiFiだってことを忘れられるぐらいにはストレスフリー。
159不明なデバイスさん (ワッチョイ ff95-RgdK)
2019/09/18(水) 09:55:27.18ID:0LUX4XjG0160不明なデバイスさん (ワッチョイ ff95-RgdK)
2019/09/18(水) 10:04:49.58ID:0LUX4XjG0 あ…wifi契約してるか知らないのに聞いてしまったわ
161不明なデバイスさん (アウウィフ FF63-jJbk)
2019/09/18(水) 10:25:58.42ID:wsADyNT2F auひかりはwifi契約不要だったと記憶
ってかHGWの無線は無効にする必要ないでしょ
SSIDが増えるのと何となく無線が混み合うのが嫌なので自分は使用しないwifiは無効にしてるけど
ってかHGWの無線は無効にする必要ないでしょ
SSIDが増えるのと何となく無線が混み合うのが嫌なので自分は使用しないwifiは無効にしてるけど
162115 (ワッチョイ 7f02-ldzl)
2019/09/18(水) 21:30:35.88ID:25r1mKab0 >>159
Wi-Fi契約は割高なわりにAP性能が良くないので契約してません^^;
Wi-Fi契約は割高なわりにAP性能が良くないので契約してません^^;
163不明なデバイスさん (アウアウカー Sa13-eV+M)
2019/09/18(水) 21:40:47.04ID:dB3qbJpSa WiFi契約は有料だけど、スマバリュ対象なら無料になるはず。
164不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-jJbk)
2019/09/18(水) 23:40:50.49ID:rfnWsqCu0 >>163
なるほど、うちは携帯もauだったからwifiは無料で使えたのか
なるほど、うちは携帯もauだったからwifiは無料で使えたのか
165不明なデバイスさん (ワッチョイ 51ba-vMzt)
2019/09/19(木) 04:17:33.19ID:WrCyVMuO0 >>153
ファーウェイあたりのAPのスペックに数値書いてるけど
802.11rの高速ローミングだと50ミリ秒以下となってる
アップルのIOSの説明でも802.11rベースの認証時にはミリ秒単位って書いてる
メッシュ製品のサイトに大概シームレスって書いてて、キャッシュもあるし実質途切れないと思っていいかと
ネットギアの中継器としてもメッシュとしても使えるやつで
メッシュ機能オフだと11秒ぐらい途切れる
メッシュ機能オンだとシームレスって
IT系情報サイトに検証結果が載ってた
ファーウェイあたりのAPのスペックに数値書いてるけど
802.11rの高速ローミングだと50ミリ秒以下となってる
アップルのIOSの説明でも802.11rベースの認証時にはミリ秒単位って書いてる
メッシュ製品のサイトに大概シームレスって書いてて、キャッシュもあるし実質途切れないと思っていいかと
ネットギアの中継器としてもメッシュとしても使えるやつで
メッシュ機能オフだと11秒ぐらい途切れる
メッシュ機能オンだとシームレスって
IT系情報サイトに検証結果が載ってた
166不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-hJIN)
2019/09/19(木) 12:40:31.81ID:FclV66kFa 途切れる途切れないじゃなくて移動しても切り替わらない、何で近いほうに接続しないっての言う人はたまにいるな
常に最適を選ぶわけじゃなくて元の接続がある程度以上の質であるうちは切り替わらないってのはあるかも
常に最適を選ぶわけじゃなくて元の接続がある程度以上の質であるうちは切り替わらないってのはあるかも
167不明なデバイスさん (スププ Sd22-bVlp)
2019/09/19(木) 15:56:25.38ID:Nu2GWt5vd 50ミリ秒って、0.05秒ですかね?
168不明なデバイスさん (スフッ Sd22-9SmV)
2019/09/19(木) 16:09:51.41ID:QUFUcUvFd 試しにブラウザ標準のダウンローダーでダウンロードしながら移動したら全く途切れずリトライもせずにダウンロード完了した
中継機じゃこうは行かないわ
中継機じゃこうは行かないわ
169不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-GfVk)
2019/09/20(金) 10:52:26.47ID:mj3iiDHj0 移動せんでいいじゃん
170不明なデバイスさん (ワッチョイ 29d8-Ms+D)
2019/09/20(金) 11:15:32.91ID:fBnAqTvP0 アパート住まいなら移動もしなくて済むな
172不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-hJIN)
2019/09/20(金) 13:00:41.17ID:3FSdm49ya 今の世の中、スマホを持って家中歩き回る人なんていくらでもいるだろ
でもイーサーネットコンバーター的な使い方をしないなら一般住宅でメッシュ何台もいらないと思うけど
でもイーサーネットコンバーター的な使い方をしないなら一般住宅でメッシュ何台もいらないと思うけど
173不明なデバイスさん (ワイモマー MM22-GfVk)
2019/09/22(日) 09:45:28.52ID:uSrvVBvjM 以前のバッファローのwifiの説明書にはシームレスなローミングができるという文言が書いてあった
174不明なデバイスさん (ワッチョイ 060d-T184)
2019/09/22(日) 09:58:41.97ID:T7vnYiwl0 Airmacの調子が悪いのAmazonタイムセールでdecoM5ぽちったぜー! 結構速くなってんのかなーわくわく
175不明なデバイスさん (ブーイモ MM4d-1ClL)
2019/09/22(日) 10:28:46.51ID:twOWBEN0M Nuro光のONUはWifi機能付なんですが、これにバッファローのメッシュ親ルーターをAPモードで無線接続とWifiオフにして有線とどちらが良いでしょうか?
176不明なデバイスさん (ワッチョイ ae68-TMMX)
2019/09/22(日) 10:46:50.33ID:jErmPGKk0 APモードで親機と無線接続出来ないから有線
179不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-hJIN)
2019/09/23(月) 12:45:05.73ID:ZL2FoDsha >>175
ルーターとメッシュ親を無線接続したいならNETGEARの中継機を使うくらいしかないのでは
ルーターとメッシュ親を無線接続したいならNETGEARの中継機を使うくらいしかないのでは
180不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp51-Qb50)
2019/09/23(月) 18:27:24.06ID:D/NytzSYp orbi miniがAmazonタイムセールで19800円 + クーポン10%オフ、悩むなあ……
普通のorbi と比べて、どのくらい電波弱いんだろう?
あと、802.11ax対応モデルが近日中に出るのでそれも気になるし……
普通のorbi と比べて、どのくらい電波弱いんだろう?
あと、802.11ax対応モデルが近日中に出るのでそれも気になるし……
181不明なデバイスさん (ワッチョイ 865c-Dcy3)
2019/09/23(月) 21:01:47.32ID:SUK7COIQ0 ax対応モデルは699ドルからとなっております
182不明なデバイスさん (ワッチョイ c95f-Ms+D)
2019/09/23(月) 22:12:44.41ID:rXzUYP6t0 きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
183不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e14-Ms+D)
2019/09/23(月) 22:45:41.18ID:+mJLXWTv0 >>182
「お客さまー!飛行機が完全に止まるまで席を立たない でくださいっ!」
「お客さまー!飛行機が完全に止まるまで席を立たない でくださいっ!」
184不明なデバイスさん (ワッチョイ 59a5-LYMK)
2019/09/24(火) 23:27:38.40ID:giHje5FC0 >>183
着陸時にpc開くな紛らわしい
着陸時にpc開くな紛らわしい
185あああ (ワッチョイ 6702-OjEI)
2019/09/26(木) 04:24:48.85ID:Dt98QcMD0 orbi繋がらん
orbiのサテライトの上のLEDリングが白点滅してる
後ろの電源LEDランプは赤点滅してる
orbiのサテライトの上のLEDリングが白点滅してる
後ろの電源LEDランプは赤点滅してる
186不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fbe-yuEz)
2019/09/26(木) 11:43:26.55ID:eChdOSH80 サテライト側でも5Gメインで使える?
187不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM1b-pKYm)
2019/09/26(木) 11:44:04.97ID:3kFW+uIqM 有識者のみなさん、eeroはどうですか?
188不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-uT7n)
2019/09/26(木) 14:44:33.76ID:rDz+hLEsM189不明なデバイスさん (スプッッ Sd7b-1m6m)
2019/09/27(金) 09:29:01.49ID:ZIJsQdANd190不明なデバイスさん (アウアウウー Sa8b-JUP1)
2019/09/27(金) 15:40:39.29ID:7GxNJ5Dfa その気になれば設定で2.4Gだけ切れるのじゃないの
実用上は意味は無いだろうがどうしても2.4Gでつながるのが嫌とかなら
実用上は意味は無いだろうがどうしても2.4Gでつながるのが嫌とかなら
191不明なデバイスさん (ブーイモ MMab-J4q8)
2019/09/28(土) 12:16:17.14ID:6CZv769CM ドコモ光開通させて、deco m9導入。
v6のルーターかませてブリッジモードで運用。快適快適。
ところで、ルーターの無線は使う予定ないんだけど、offにしてる?
v6のルーターかませてブリッジモードで運用。快適快適。
ところで、ルーターの無線は使う予定ないんだけど、offにしてる?
192不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-rcSC)
2019/09/28(土) 12:21:36.79ID:jrq0EsQr0 無線使わないなら電波干渉対策と消費電力削減でオフの方がいい
193不明なデバイスさん (ワッチョイ 27e2-rP+5)
2019/09/28(土) 17:35:20.25ID:k7Tjg2Hf0 使わないwifiのSSIDが表示されたらモヤっとするわ
一本化するためにメッシュにしたってのもあるから
一本化するためにメッシュにしたってのもあるから
194不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-S/NQ)
2019/09/28(土) 19:38:26.30ID:VJlWdzrQ0 同意 切れるなら切る
195不明なデバイスさん (ワッチョイ c71b-Xaj8)
2019/09/28(土) 20:49:01.82ID:h4ZDNg/10 なんでルーターの無線使わないの?
198不明なデバイスさん (ワッチョイ c71b-Xaj8)
2019/09/28(土) 21:57:49.35ID:h4ZDNg/10201不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-prHy)
2019/09/29(日) 09:06:21.31ID:E16h284e0 何かあったときに管理コンソール繋ぐ用だけにWiFi有効化したままにしてる。絞ってはいるけど。
もしもメッシュが故障した時に有線で繋ぐのがめんどい。
もしもメッシュが故障した時に有線で繋ぐのがめんどい。
202不明なデバイスさん (ワッチョイ 677d-/A4B)
2019/09/30(月) 00:10:13.22ID:mwGZAUEQ0 ルーターとPCは有線接続してるからそういう心配は不要だな
203不明なデバイスさん (アウアウウー Sa8b-5lho)
2019/09/30(月) 00:21:40.43ID:KO7OoApua 結局のところ、有線でローミングが1番良さそうだな
204不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-S/NQ)
2019/09/30(月) 00:30:12.82ID:h/5ChjMC0 スマホ使ってない人にはそもそもメッシュもWi-Fiも不要だろうな
205不明なデバイスさん (ワッチョイ 677d-/A4B)
2019/09/30(月) 00:53:08.22ID:mwGZAUEQ0 スマホじゃなくても無線接続の機器は今時いくらでもあると思うが
メッシュ機をイーサーネットコンバーターとして使ってもいいし
メッシュ機をイーサーネットコンバーターとして使ってもいいし
206不明なデバイスさん (ワイモマー MM7f-OLUy)
2019/09/30(月) 11:21:29.75ID:0nwHk0xLM ないない
207不明なデバイスさん (エムゾネ FF7f-kb1L)
2019/09/30(月) 12:20:00.44ID:C0dRQkenF >>204
うちは家電やオーディオ製品含めて極力有線で繋いでるけどやっぱりWifiは不可避
スマートスピーカーとか有線の引き回しが出来ない場所にある機器とか
メッシュのニーズは人にもよるがWifi無しは考えられんよ
うちは家電やオーディオ製品含めて極力有線で繋いでるけどやっぱりWifiは不可避
スマートスピーカーとか有線の引き回しが出来ない場所にある機器とか
メッシュのニーズは人にもよるがWifi無しは考えられんよ
208不明なデバイスさん (アウアウウー Sa8b-/A4B)
2019/09/30(月) 16:35:38.63ID:pdj4KWrIa 逆にスマホで充分な人は家にネットや電話の回線を引かない人もすくなくない もちろん通信費は高くつくけど
210不明なデバイスさん (ワイモマー MM7f-OLUy)
2019/10/01(火) 09:06:06.33ID:P/oPRG1uM クルクル
211不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-fHTy)
2019/10/02(水) 17:21:52.24ID:dpyiQbQ+0 今現在が
1F_ルーター➖ハブ➖(有線)➖AP➖中継器
2F_______L➖(有線)➖AP
こんな環境なので、APと中継器をメッシュ+有線バックホールの環境にリプレースを考えてるんですけど、そうすると選択肢は今のところorbiになるんでしょうか?
1F_ルーター➖ハブ➖(有線)➖AP➖中継器
2F_______L➖(有線)➖AP
こんな環境なので、APと中継器をメッシュ+有線バックホールの環境にリプレースを考えてるんですけど、そうすると選択肢は今のところorbiになるんでしょうか?
213不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f14-S/NQ)
2019/10/02(水) 17:40:09.24ID:hQIVDwh40 そのコードで検索してみたら「太いマイナス記号」?
?
?
214不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-fHTy)
2019/10/02(水) 18:02:56.65ID:dpyiQbQ+0 >>212-213
太いマイナスでした。すみません。
今現在が
1F_ルーター〜ハブ〜(有線)〜AP〜(無線)〜中継器
2F_______L〜(有線)〜AP
こんな環境なので、APと中継器をメッシュ+有線バックホールの環境にリプレースを考えてるんですけど、そうすると選択肢は今のところorbiになるんでしょうか?
太いマイナスでした。すみません。
今現在が
1F_ルーター〜ハブ〜(有線)〜AP〜(無線)〜中継器
2F_______L〜(有線)〜AP
こんな環境なので、APと中継器をメッシュ+有線バックホールの環境にリプレースを考えてるんですけど、そうすると選択肢は今のところorbiになるんでしょうか?
215不明なデバイスさん (ブーイモ MMab-wjxa)
2019/10/02(水) 18:09:21.95ID:spiLQW8wM >>214
今一つ構成がわからないけど、decoM5で有線バックホール行けてるよ
今一つ構成がわからないけど、decoM5で有線バックホール行けてるよ
216不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-tTm8)
2019/10/02(水) 18:11:27.13ID:vyTh25hJ0217不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-fHTy)
2019/10/02(水) 18:18:09.18ID:dpyiQbQ+0 >>215-216
折角一階と二階に有線の口があるので、できるだけこれを利用してバックホールの通信を安定させたいと思いまして。下の階で上の電波を拾うか拾わないか位の微妙な強度なもので(逆も同じ)
orbiのみ有線のバックホールに対応してるのかと勘違いしてました。ありがとうございました。
折角一階と二階に有線の口があるので、できるだけこれを利用してバックホールの通信を安定させたいと思いまして。下の階で上の電波を拾うか拾わないか位の微妙な強度なもので(逆も同じ)
orbiのみ有線のバックホールに対応してるのかと勘違いしてました。ありがとうございました。
218不明なデバイスさん (ブーイモ MMab-wjxa)
2019/10/02(水) 18:24:40.51ID:spiLQW8wM >>217
有線バックホール前提だったのでトライバンドじゃなくてデュアルのM5にしたよ。安価で通信超安定して満足っす
有線バックホール前提だったのでトライバンドじゃなくてデュアルのM5にしたよ。安価で通信超安定して満足っす
219不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-fHTy)
2019/10/02(水) 18:38:54.42ID:dpyiQbQ+0 >>218
そっか、有線だとそういう選択肢もありなんですね。
因みに大抵の製品で機器間の通信(メッシュバックホール?)を2.4GHzに固定することは可能でしょうか?
現在の中継機(風呂場用)は有線で繋げないのですが、それ程スピードを必要としないのと2.4GHz自体を現在使用していないので。
そっか、有線だとそういう選択肢もありなんですね。
因みに大抵の製品で機器間の通信(メッシュバックホール?)を2.4GHzに固定することは可能でしょうか?
現在の中継機(風呂場用)は有線で繋げないのですが、それ程スピードを必要としないのと2.4GHz自体を現在使用していないので。
220不明なデバイスさん (アウアウカー Sa9b-4vCQ)
2019/10/02(水) 19:20:20.70ID:vi0D6JGqa >>219
普通は機器間の通信こそ帯域必要だから5Ghz使う
スマホからサテライトまで高速で繋いでサテライトからルーターが遅かったら仕方ないでしょ?
例外はルーターサテライト間の遮蔽物が多くて5Ghzが遅い場合
普通は機器間の通信こそ帯域必要だから5Ghz使う
スマホからサテライトまで高速で繋いでサテライトからルーターが遅かったら仕方ないでしょ?
例外はルーターサテライト間の遮蔽物が多くて5Ghzが遅い場合
221不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-fHTy)
2019/10/02(水) 19:40:53.65ID:dpyiQbQ+0 >>220
風呂場が離れてて、なおかつ(現状中継器と取り替える予定の)サテライトに接続してる時はそこまで帯域必要としないんですよね。
なので2.4GHzでバックホール接続固定できるなら、デュアルバンドでも5GHzを接続機器に全振り出来るかなと思いまして。
風呂場が離れてて、なおかつ(現状中継器と取り替える予定の)サテライトに接続してる時はそこまで帯域必要としないんですよね。
なので2.4GHzでバックホール接続固定できるなら、デュアルバンドでも5GHzを接続機器に全振り出来るかなと思いまして。
222不明なデバイスさん (ブーイモ MMab-wjxa)
2019/10/02(水) 19:58:26.45ID:spiLQW8wM >>221
バックホール有線でしよ? 5G/2.4Gそれぞれ端末との通信に振り分けられるよ。どっちかは端末側で設定すればいい。
バックホール有線でしよ? 5G/2.4Gそれぞれ端末との通信に振り分けられるよ。どっちかは端末側で設定すればいい。
223不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-fHTy)
2019/10/02(水) 20:11:16.48ID:dpyiQbQ+0 >>222
1F_ルーター〜ハブ〜(有線)〜AP〜(無線)〜中継器
2F_______L〜(有線)〜AP
現在この構成で中継器(風呂場近く)には有線伸ばせないんです。
ただ中継器に接続する時はそれ程帯域を必要とせず、尚且つ接続機器はみんな5GHz対応なので、それなら1FAP〜1Fサテライト(現況中継器)のやりとりが2.4GHz固定できるならそちらの方が都合が良いなあと。
1F_ルーター〜ハブ〜(有線)〜AP〜(無線)〜中継器
2F_______L〜(有線)〜AP
現在この構成で中継器(風呂場近く)には有線伸ばせないんです。
ただ中継器に接続する時はそれ程帯域を必要とせず、尚且つ接続機器はみんな5GHz対応なので、それなら1FAP〜1Fサテライト(現況中継器)のやりとりが2.4GHz固定できるならそちらの方が都合が良いなあと。
224不明なデバイスさん (ブーイモ MMab-wjxa)
2019/10/02(水) 20:24:06.41ID:spiLQW8wM >>223
三台セット買って、有線と無線バックホール共存させれば? 余計な電波混ぜない方がいいような。できるか知らないけどw
三台セット買って、有線と無線バックホール共存させれば? 余計な電波混ぜない方がいいような。できるか知らないけどw
225不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-fHTy)
2019/10/02(水) 20:33:01.94ID:dpyiQbQ+0 >>224
M5にその機能があるならM5の3台セットにしようかなと思ったんですが調べてもわからなかったもので…
もう少し調べて分からなかったら取り敢えずトライバンドの製品にしときます。
ありがとうございました。
M5にその機能があるならM5の3台セットにしようかなと思ったんですが調べてもわからなかったもので…
もう少し調べて分からなかったら取り敢えずトライバンドの製品にしときます。
ありがとうございました。
226不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-tTm8)
2019/10/02(水) 20:49:18.10ID:vyTh25hJ0 >>223
そんなあなたにASUSのAiMesh
RT-AC68Uとか67UあたりのAiMesh対応機器を2台買って、メッシュにすればいい
一台当たりの無線出力が他のメッシュ機器より強いから、エリアは安心
そんなあなたにASUSのAiMesh
RT-AC68Uとか67UあたりのAiMesh対応機器を2台買って、メッシュにすればいい
一台当たりの無線出力が他のメッシュ機器より強いから、エリアは安心
227不明なデバイスさん (ブーイモ MMab-wjxa)
2019/10/02(水) 20:56:44.49ID:spiLQW8wM229不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-fHTy)
2019/10/02(水) 21:59:55.83ID:dpyiQbQ+0230不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-fHTy)
2019/10/02(水) 22:02:05.70ID:dpyiQbQ+0 >>228
湯船に浸かってる間にまとめサイト見たり5ちゃん見たり、自炊した漫画読んだりくらいです。それだけです本当です。
湯船に浸かってる間にまとめサイト見たり5ちゃん見たり、自炊した漫画読んだりくらいです。それだけです本当です。
231不明なデバイスさん (ワッチョイ a5e6-Qh1z)
2019/10/03(木) 01:26:22.60ID:O3Luo2OV0 風呂に持ち込むとか病気だからやめた方がいい
232不明なデバイスさん (ワッチョイ 6614-G1PU)
2019/10/03(木) 01:33:10.97ID:sCyalryD0 女の子かも?
234不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-DhkV)
2019/10/03(木) 06:05:53.01ID:N0ezBUA/0 >>229
ASUSのルーターは相当電波強い
それでも一台だとうちの3階建て4LDKのエリアを埋めることはできなかったけど、メッシュで死角ゼロになった
慌てて3台買わなくてよかった
死角があったら追加できるんだから、一台当たりのパワーがあるものを選んだ方が、いいと思う
ASUSのルーターは相当電波強い
それでも一台だとうちの3階建て4LDKのエリアを埋めることはできなかったけど、メッシュで死角ゼロになった
慌てて3台買わなくてよかった
死角があったら追加できるんだから、一台当たりのパワーがあるものを選んだ方が、いいと思う
235不明なデバイスさん (ワッチョイ a5d8-G1PU)
2019/10/03(木) 09:15:19.86ID:OJIqrq5K0 風呂に古い防水スマホと安い防水スピーカー持ち込んでアマゾンプライム流してるわ
236不明なデバイスさん (ブーイモ MMc9-E8DL)
2019/10/04(金) 10:51:35.75ID:SrPjdLXbM androidからwindowsの共有フォルダを見つけることができねぇ…
ルーターが要因なのか、decoが要因なのかわからん。
android→deco m→buffaloルーター(v6プラス)→windows(ルーター有線接続ip固定)
pingは通っている。
ルーターが要因なのか、decoが要因なのかわからん。
android→deco m→buffaloルーター(v6プラス)→windows(ルーター有線接続ip固定)
pingは通っている。
237不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-lYz3)
2019/10/04(金) 12:39:17.79ID:EvUFVsHva238不明なデバイスさん (ワッチョイ 5dda-jw9j)
2019/10/04(金) 13:45:26.85ID:EzF9/7TL0239不明なデバイスさん (ワッチョイ eaef-o6K/)
2019/10/04(金) 16:20:26.69ID:5ghksJQ50 Decoを有線でAPにしたいのだが、
ONU−Deco1(1階)−Deco2(2階)
ではなくて
ONUのポートにDeco1(1階)とDeco2(2階)を並列に繋いでも大丈夫かな?
ONU−Deco1(1階)−Deco2(2階)
ではなくて
ONUのポートにDeco1(1階)とDeco2(2階)を並列に繋いでも大丈夫かな?
240不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-65qS)
2019/10/04(金) 16:28:49.69ID:M3Pli3HA0242不明なデバイスさん (ワッチョイ a5e6-Qh1z)
2019/10/04(金) 16:52:10.90ID:D41ZB1ky0 できないって嘆いているヤツはIP設定もやっていないLAN素人でしょ
どんな繋ぎ方でも同じネットワーク上で機器が互いに見える状態ならいいんだよ。
どんな繋ぎ方でも同じネットワーク上で機器が互いに見える状態ならいいんだよ。
243不明なデバイスさん (ワッチョイ eaef-o6K/)
2019/10/04(金) 17:01:10.59ID:5ghksJQ50 皆さんありがとうございます。Orbiだと並列で出来るようですね
https://www.watch.impress.co.jp/netgear/review67/006.png
https://www.watch.impress.co.jp/netgear/review67/006.png
244不明なデバイスさん (ワッチョイ a5d8-G1PU)
2019/10/04(金) 17:14:43.67ID:z4rUJI/v0 高いだけあってOrbiは良く出来てるよ
245不明なデバイスさん (ワッチョイ 6614-G1PU)
2019/10/04(金) 17:17:16.23ID:NxVysdc60247不明なデバイスさん (スフッ Sd0a-reJN)
2019/10/04(金) 22:05:59.47ID:NKbC2QYed248不明なデバイスさん (スフッ Sd0a-reJN)
2019/10/04(金) 22:08:09.90ID:NKbC2QYed >>243
この状態繋ぎ方で、APモードにして、LAN側に別ルーターを配置できるという記載が見つからない。。
この状態繋ぎ方で、APモードにして、LAN側に別ルーターを配置できるという記載が見つからない。。
250不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-E8DL)
2019/10/05(土) 07:45:11.32ID:BfmTii2M0251不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spbd-qEvA)
2019/10/05(土) 11:16:46.30ID:C4jOzhpcp252不明なデバイスさん (ワッチョイ 792c-reJN)
2019/10/05(土) 11:32:44.06ID:s6kgRZ0q0 >>249
結局情報を総合すると、
APとして使うときは、GW(ルーター)はWANポートに、イーサーバックホールはLANポートにしないといけない??ように読める。
https://kb.netgear.com/ja/31218/How-do-I-configure-my-Orbi-router-to-act-as-an-access-point
ルーター直下にorbiを直列で繋ぐ構成以外の場合は、前スレでチラッと出たようにVLAN組まないとダメなのかな?
結局情報を総合すると、
APとして使うときは、GW(ルーター)はWANポートに、イーサーバックホールはLANポートにしないといけない??ように読める。
https://kb.netgear.com/ja/31218/How-do-I-configure-my-Orbi-router-to-act-as-an-access-point
ルーター直下にorbiを直列で繋ぐ構成以外の場合は、前スレでチラッと出たようにVLAN組まないとダメなのかな?
253不明なデバイスさん (ワッチョイ a5e6-Qh1z)
2019/10/05(土) 12:04:36.41ID:Jw+kpGy10254不明なデバイスさん (ワッチョイ 792c-reJN)
2019/10/05(土) 15:20:55.87ID:s6kgRZ0q0 >>253
どうなんだろ?たとえば、http://orbilogin.comってどうやって名前解決してるんだろ?DNSリクエストを覗き見してOrbiのプライベートアドレスを返してるんじゃないのかな?
これだけなら、OrbiのIP固定したら解決できそうだけど。
というか、遊んでみたいからVLAN組んでみたいというのもあるw
どうなんだろ?たとえば、http://orbilogin.comってどうやって名前解決してるんだろ?DNSリクエストを覗き見してOrbiのプライベートアドレスを返してるんじゃないのかな?
これだけなら、OrbiのIP固定したら解決できそうだけど。
というか、遊んでみたいからVLAN組んでみたいというのもあるw
255不明なデバイスさん (ワッチョイ 6614-EiuF)
2019/10/06(日) 05:47:16.93ID:8GtkR3cV0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【足立区ひき逃げ事故】意識不明の20代女性が死亡 死者2人に [Ailuropoda melanoleuca★]
- ■緊急地震速報 熊本など [人気者★]
- 足立区11人ひき逃げ・37歳男逮捕 取り調べ中に暴れたり、会話がかみ合わないなど“異常行動“か [Hitzeschleier★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」 [muffin★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★8 [BFU★]
- 「ごまかして逃れようとしている」中国外務省報道官 [どどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪
- 【モンスト】モンスターストライク総合11/25【クソ浪人立てる時コマンドの補充をしろ🏡】
- 政府、高市さんの答弁は従来の政府見解を完全に維持していると閣議決定。特定野党、完全敗北 [519511584]
- 【悲報】韓国警察、日本のネトウヨ向け動画で虚偽情報を発信した韓国人YouTuberを取り調べwwwwwwwwww [834922174]
- ネトウヨ「女はさっさと子供産んで40代でお祖母ちゃんになるくらいがちょうどいい。男?男は一生少年みたいなモンw」 [377482965]
- 【安倍晋三】山上徹也は暴力を使った。お前らはそれを認め許すの? [201193242]
