!extend:checked:vvvvv:1000:512
高機能なNAS・Synologyの総合スレです。
次スレは>>970がスレ立て
1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512と記載し、ワッチョイ有(IPなし)設定とする
2行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を記載し、残す(1行目は消えてしまいます)
●公式サイト
https://www.synology.com/ja-jp/
・DSMの操作設定を試したい
https://www.synology.com/ja-jp/dsm/live_demo
・HDD追加時の容量を知りたい
https://www.synology.com/ja-jp/support/RAID_calculator
・HDDや周辺機器の互換リスト
https://www.synology.com/ja-jp/compatibility
・最新のセキュリティ情報
https://www.synology.com/ja-jp/support/security
・テクニカルサポートや感想の問い合わせ
https://www.synology.com/ja-jp/company/contact_us
・使い方やFAQ/ビデオチュートリアル
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/video
●日本代理店 株式会社アスクFAQ
http://www.ask-corp.jp/faq/index.php?action=show&cat=55
●日本代理店 フィールドレイク
https://www.fieldlake.com
前スレ
【高機能】 Synology 総合 part17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1564480535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【高機能】 Synology 総合 part18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (スプッッ Sddf-ixnD)
2019/09/12(木) 07:49:29.15ID:Jxff+kXAd952不明なデバイスさん (ワッチョイ 558e-tV7X)
2019/12/03(火) 23:53:10.54ID:R8WmGCv30953不明なデバイスさん (ワッチョイ 09b3-Vwy9)
2019/12/03(火) 23:58:35.87ID:nKAuAmix0 CVEて車のリコールみたいに自己申告なの?
それとも誰かが見つけて報告するの?
それとも誰かが見つけて報告するの?
954不明なデバイスさん (ワッチョイ d2fd-Ayvk)
2019/12/04(水) 07:52:23.31ID:90ojuQQ40 とりあえずNAS初心者にQNAPはダメだな
ファームとアプリアップデートで失敗は致命的
ファームとアプリアップデートで失敗は致命的
955不明なデバイスさん (ワッチョイ d2fd-Ayvk)
2019/12/04(水) 08:00:29.11ID:90ojuQQ40 NASに性能求めるなんて極一部の人だけ
安定動作することが何より大事
ファームアプデで失敗は罠すぎる
安定動作することが何より大事
ファームアプデで失敗は罠すぎる
956不明なデバイスさん (JP 0Hd5-Ql8R)
2019/12/04(水) 10:06:09.69ID:kNInk3G7H 初心者や安定志向の人にはSynologyって感じで棲み分けてるって感じと理解しますた。
QNAPのバグについてちょっと調べてみたけど、ファームの失敗って言ってもゲストの権限が変更されてたり
共有フォルダのリンクが外れてたりとか、比較的軽度の内容だし、すぐに修正されてるみたい。
常識の範囲で運用してたら遭遇する確率は低そう。でないと大問題になってるよね?
ただ、一握りでもそういう事実があったのは有益な情報だね。
逆に主張できる優位点がファームの安定性とかなら、運用でカバーできる自信があればS
ynologyでなくても良い気がしてきた。
正直なところ、QNAPの機能や性能に魅力を感じてきたので試してみたい気持ちが強くなってる。価格も逆に安いくらいだし。
もし購入したら、感想とかもレポートしてみるよ。
QNAPのバグについてちょっと調べてみたけど、ファームの失敗って言ってもゲストの権限が変更されてたり
共有フォルダのリンクが外れてたりとか、比較的軽度の内容だし、すぐに修正されてるみたい。
常識の範囲で運用してたら遭遇する確率は低そう。でないと大問題になってるよね?
ただ、一握りでもそういう事実があったのは有益な情報だね。
逆に主張できる優位点がファームの安定性とかなら、運用でカバーできる自信があればS
ynologyでなくても良い気がしてきた。
正直なところ、QNAPの機能や性能に魅力を感じてきたので試してみたい気持ちが強くなってる。価格も逆に安いくらいだし。
もし購入したら、感想とかもレポートしてみるよ。
957不明なデバイスさん (ワッチョイ f57c-i8A1)
2019/12/04(水) 10:11:01.49ID:KnXngFpE0 それはQNAPスレやNAS総合スレでやってくれや
958不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-asRZ)
2019/12/04(水) 10:16:04.28ID:Oc8kCh5Tr 所詮NASだしパフォーマンスってもな〜
という俺はDS918で十分だな
という俺はDS918で十分だな
959不明なデバイスさん (ワッチョイ b1a7-EcXK)
2019/12/04(水) 10:29:00.06ID:AKYPKPnE0 自分はRAID5か6かつホットスペアが使えてSATA3.0の読み書き速度で転送出来て安定してれば良いかな
960不明なデバイスさん (ワッチョイ 618f-3RYV)
2019/12/04(水) 10:45:47.72ID:SqYsDjhO0 DS918+のSSDキャシュが数日で必ずクラッシュするんだけど
相性悪いのかなー?
WDのWDS250G3X0Cを2台 読み書きキャッシュで運用してるんだけど…
やっぱコンシューマー向けSSDじゃダメですかね
相性悪いのかなー?
WDのWDS250G3X0Cを2台 読み書きキャッシュで運用してるんだけど…
やっぱコンシューマー向けSSDじゃダメですかね
961不明なデバイスさん (アウアウカー Sab1-Ayvk)
2019/12/04(水) 11:28:19.49ID:wgeYtGZja 「ファームの失敗って言ってもゲストの権限が変更されてたり共有フォルダのリンクが外れてたり」
ってQNAP最悪だな
初心者、ライトユーザーは混乱するぞ
バックアップの一つとしてや、共有フォルダ、メディアサーバー程度の軽い用途で使ってる自分はQNAPは絶対無いわ
ってQNAP最悪だな
初心者、ライトユーザーは混乱するぞ
バックアップの一つとしてや、共有フォルダ、メディアサーバー程度の軽い用途で使ってる自分はQNAPは絶対無いわ
962不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-asRZ)
2019/12/04(水) 11:44:18.68ID:Oc8kCh5Tr >>960
自分はCT500P1SSD8JPを2つ読み書きキャッシュで使ってるけど、とても安定してるよ
自分はCT500P1SSD8JPを2つ読み書きキャッシュで使ってるけど、とても安定してるよ
963不明なデバイスさん (ワッチョイ 618f-3RYV)
2019/12/04(水) 12:00:52.02ID:SqYsDjhO0964不明なデバイスさん (ワッチョイ 329f-Vwy9)
2019/12/04(水) 12:28:18.09ID:E2a9HwPl0 QNAPはバックアップに漏れがあったのと、ファームアップで一部データが飛んだのがトラウマ。
昔の話だけど。
昔の話だけど。
965不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-GOJZ)
2019/12/04(水) 12:40:47.57ID:6rnhPdBN0 >>956
業務で利用していると原バグは軽微に見えても付随して発生するトラブルは結構大きかったりするよ
そもそもトラブルの原因がバグだと気がつくまでそれなりに時間がかかったりもする
しかも直ったとアナウンスあったように見えても、サポートによくよく聞いたら直ってなかったり
まあ、個人で使って個人で解決できるならいいんじゃないかと
業務で利用していると原バグは軽微に見えても付随して発生するトラブルは結構大きかったりするよ
そもそもトラブルの原因がバグだと気がつくまでそれなりに時間がかかったりもする
しかも直ったとアナウンスあったように見えても、サポートによくよく聞いたら直ってなかったり
まあ、個人で使って個人で解決できるならいいんじゃないかと
966不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-GOJZ)
2019/12/04(水) 13:03:20.56ID:6rnhPdBN0 QNAPでの話です
967不明なデバイスさん (ワッチョイ 1273-WKXI)
2019/12/04(水) 13:21:35.22ID:82+g8IyI0 話変わって申し訳ないけど
snapshot replicationでのスナップショットの保持と
driveでのバージョン履歴管理
ってどういう風に使い分けたらいいんかな?
似たような機能だよね?
snapshot replicationでのスナップショットの保持と
driveでのバージョン履歴管理
ってどういう風に使い分けたらいいんかな?
似たような機能だよね?
969不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-asRZ)
2019/12/04(水) 15:35:16.83ID:Oc8kCh5Tr970不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ed1-o7DB)
2019/12/04(水) 16:13:11.22ID:5N7rw2io0 うちもCrucial P1の1T(CT1000P1SSD8JP)を2枚付けて使ってるけど、特に問題なし
そういえば、TBWとかあまり考えなかった
NASのSSDキャッシュとか何を基準にどのくらいの容量を用意すればいいのかよくわからんかったし
まあ簡単に交換できるし、壊れたら買い換えればいいんじゃね程度の認識で
価格コムの一番上の選びましたわ
そういえば、TBWとかあまり考えなかった
NASのSSDキャッシュとか何を基準にどのくらいの容量を用意すればいいのかよくわからんかったし
まあ簡単に交換できるし、壊れたら買い換えればいいんじゃね程度の認識で
価格コムの一番上の選びましたわ
971不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-pi24)
2019/12/04(水) 16:18:22.43ID:Wkxh99OOr スレ立てよろしく
972不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ed1-o7DB)
2019/12/04(水) 17:17:21.63ID:5N7rw2io0973不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-GswW)
2019/12/04(水) 19:18:58.73ID:TBZBK6Gl0 RT2600acのファームウェアでリコールって割とあるな
974不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp79-GOJZ)
2019/12/04(水) 19:24:26.78ID:iwLqgRP8p 無線ルーターに関してはポカ多い印象だね
975不明なデバイスさん (ペラペラ SDb2-R3ru)
2019/12/04(水) 21:46:20.26ID:Ld1XNDsxD >>973
ここのルーターは二度と買わない。安定性はともかく、ファームアップで不具合出しすぎ。やっぱYAMAHAだなー
ここのルーターは二度と買わない。安定性はともかく、ファームアップで不具合出しすぎ。やっぱYAMAHAだなー
976不明なデバイスさん (ワッチョイ b146-3RYV)
2019/12/04(水) 22:04:27.16ID:0sZXoBLR0 価格差いくらあると思ってるんだよw
977不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-V35x)
2019/12/05(木) 00:28:23.27ID:+JX9Nr/90 YAMAHAと比較ってw
978不明なデバイスさん (ワッチョイ d55f-GEcx)
2019/12/05(木) 00:52:55.65ID:sJ9/ewEu0 YAMAHAって無線APは出してるけど無線LANルーターは出してないだろ
979不明なデバイスさん (ワッチョイ cd7c-Fgt1)
2019/12/05(木) 01:09:04.83ID:C+jNp6fv0980不明なデバイスさん (ワッチョイ 7501-QQ/H)
2019/12/05(木) 01:12:54.15ID:t9/5kWl30 無線LANルータって無線LANの高機能ばっかりアピールしてて、ルーター部分がまともな製品が少ない
YAMAHAやNECのIXなんかと無線LANルータをAPとしてって構成になっちゃう
YAMAHAやNECのIXなんかと無線LANルータをAPとしてって構成になっちゃう
981不明なデバイスさん (オッペケ Src1-AlLM)
2019/12/05(木) 07:16:38.17ID:7PK60GHir982不明なデバイスさん (オッペケ Src1-AlLM)
2019/12/05(木) 07:19:06.63ID:7PK60GHir984不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b63-cNFh)
2019/12/05(木) 20:15:50.51ID:gr0AfESy0 シッ!
みんな生暖かく見守ってるンだから。
みんな生暖かく見守ってるンだから。
985不明なデバイスさん (ペラペラ SD43-V35x)
2019/12/05(木) 21:48:35.65ID:bxJpjoIPD 975ですけど、小規模オフィスで使えるかと思ってたんですが、不具合だらけなのでついカッとなってYAMAHAと比較してしまいました。
そもそも比較した自分がバカでした。大変失礼しました。
そもそも比較した自分がバカでした。大変失礼しました。
986不明なデバイスさん (ワッチョイ cdd2-tnNP)
2019/12/05(木) 23:33:28.45ID:H0JNAFKL0 無線ルータを無線ルータとして使うと夏とか特に壊れやすい(経験談)
俺もルーティングは有線ルータに任せて無線ルータをAPとして使うという形にたどり着いたわ
俺もルーティングは有線ルータに任せて無線ルータをAPとして使うという形にたどり着いたわ
988不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ab-WBaP)
2019/12/07(土) 00:56:24.20ID:VT/dRHP30 とりあえずNASとしての運用は軌道に乗った>DS1718+
余裕が出来たんでNAS以外の用途を探そうと思うんだけど何かお薦め無い?
Linuxサーバーたててwebサーバーにするとかぐらいしか思いつかん
余裕が出来たんでNAS以外の用途を探そうと思うんだけど何かお薦め無い?
Linuxサーバーたててwebサーバーにするとかぐらいしか思いつかん
990不明なデバイスさん (ワッチョイ cdca-fARI)
2019/12/07(土) 01:52:24.04ID:981yose40 >>988
Webサーバー立ててWordpressも動かしてみるとか
Webサーバー立ててWordpressも動かしてみるとか
991不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-Omph)
2019/12/07(土) 10:11:39.46ID:We/0KklJ0 いい買い物の日に獲得したpaypayでDS418jを買おうと待っていたら
最低価格が5000円近く値上がりしやがった
サイバーマンデーも期待できそうもないし全然買えんわ何とかしてくれ
最低価格が5000円近く値上がりしやがった
サイバーマンデーも期待できそうもないし全然買えんわ何とかしてくれ
992不明なデバイスさん (オッペケ Src1-AlLM)
2019/12/07(土) 10:32:29.90ID:j05cKOIDr DS418jがだめならDS918+を買えばいいじゃない
993不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ab-WBaP)
2019/12/07(土) 12:04:15.84ID:VT/dRHP30 _
//.|
//./|
//./| |
//./ /|. |
//./|/::/| |
□/ / // | |.
| |/.;;;;//. | ||.
| | ;;;;;;// | |||
| |.;;;// | |.|| ∧ ∧
| |//.. | | ||. ( ・∀・)
| |/. | |. || ( ) ワイワイ ガヤガヤ
______.| |___//| ||__ / | | |__
| | // |. ̄∠/(__(__) /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧ (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ. //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>992 // | ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
( )  ̄| |/ (⊃ / ⊂.⊃. // | (∀・ )( ´,_ゝ)( )(´∀`
| | |. | | / └─┘ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_) | | / // / <_` )(´・ω)(д゚` )(
| |/ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д
. // / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
. // / (д- )( )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
>>990
> Webサーバー立ててWordpressも動かしてみるとか
↓これと同じやんけ(`ω´#)・・・
>>988
> Linuxサーバーたててwebサーバーにするとかぐらいしか思いつかん
//.|
//./|
//./| |
//./ /|. |
//./|/::/| |
□/ / // | |.
| |/.;;;;//. | ||.
| | ;;;;;;// | |||
| |.;;;// | |.|| ∧ ∧
| |//.. | | ||. ( ・∀・)
| |/. | |. || ( ) ワイワイ ガヤガヤ
______.| |___//| ||__ / | | |__
| | // |. ̄∠/(__(__) /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧ (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ. //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>992 // | ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
( )  ̄| |/ (⊃ / ⊂.⊃. // | (∀・ )( ´,_ゝ)( )(´∀`
| | |. | | / └─┘ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_) | | / // / <_` )(´・ω)(д゚` )(
| |/ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д
. // / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
. // / (д- )( )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
>>990
> Webサーバー立ててWordpressも動かしてみるとか
↓これと同じやんけ(`ω´#)・・・
>>988
> Linuxサーバーたててwebサーバーにするとかぐらいしか思いつかん
994不明なデバイスさん (オッペケ Src1-AlLM)
2019/12/07(土) 15:04:57.54ID:Ln+ulbVtr ∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) | >>993さん
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| へ へ | ふふ、呼んでみただけ♪
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) | >>993さん
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| へ へ | ふふ、呼んでみただけ♪
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
995不明なデバイスさん
2019/12/07(土) 16:15:08.32 今517+も使って合計7本HDD目いっぱい使ってるんだけど
このあと容量拡張するにはどうすればいいの?
とりあえず3TBの3本をどうにかしたいんだけど
このあと容量拡張するにはどうすればいいの?
とりあえず3TBの3本をどうにかしたいんだけど
998不明なデバイスさん (ワッチョイ d55f-GEcx)
2019/12/08(日) 08:14:21.28ID:M9PeR+aC0 ウェブサーバ立ててもいいけど、外に向けて公開するなよ
999不明なデバイスさん (ワッチョイ a501-zAlO)
2019/12/08(日) 10:19:56.28ID:rdNEaDyZ0 オープンに公開してもいいけど、内部データふっとばされたりプロバイダから消されたりするなよ
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-+wwF)
2019/12/08(日) 13:38:23.16ID:jWBCXO9A010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 5時間 48分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 5時間 48分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- モーニングかめはめ波をかます(成功率100%)
- なんでお前らって占い信じないの?
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- たぬかな「たぬかなに騙された、返金して欲しい!って言う人は支払いの履歴持ってくれ!」
- ドラゴンボールZって今見ても面白いよな!
- 【悲報】高市首相が代表の自民党支部、政治資金規正法の上限超える献金を受け取っていたと判明
