テープデバイスも、10年前くらいまでは定番だったし、機器・規格の更新も行われていた。
けど、今ではもう過去のものになってる。

メディアが手元にある場合は、そのメディアが使えるようにメンテナンスする必要がある。
放置すると、昔に使ったMO500本のデータどうやって取り出すんだよって状態になってしまうけど、クラウドに置いておけば、カネを払い続ける限り、メディアが廃れて困ることはない。

100TBとかの容量になると、クラウドの保管料もかなりの額になるので、手元のNAS等で、5年とかで機器更新して大容量で安くなったHDDに入れ替える感じかな