>>334
あとはCustom Resolution Utility (CRU)ってソフトで出力解像度を固定する方法かな
ディスプレイを抜き差しするたびに再設定と再起動が必要であんまり使い勝手がよくないけど

そこの著者ページに書いてあったけど
AMDのチップセットだと古いのはHDMIに165 MHzピクセルクロック(約FHD@60Hz相当)リミットがかかってんだな
DPだから違うかもしれないけどiPad液晶(確か240 MHzくらい必要)だとこのリミットに引っかかって弾かれてんのかも