探検
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b02-kLFp)
2019/09/29(日) 20:19:40.26ID:mFXx7Mt/0WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません
※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1566348846/
次スレは>>980が立てて下さい。
次スレが立つまで減速すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
530不明なデバイスさん (ワッチョイ 8aad-qV4/)
2019/11/06(水) 19:36:23.49ID:8ESD1GRA0 AOC 25インチWQHDが2万円で処分売りされてたの使ってるわ
アマにも価格コムにもレビュー皆無やった、売れんかったんやろうな
アマにも価格コムにもレビュー皆無やった、売れんかったんやろうな
531不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-aDcy)
2019/11/06(水) 20:29:50.46ID:6iYr80/A0 あれはお買い得だったろ
532不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-i0GO)
2019/11/06(水) 21:40:28.57ID:ZKiJKkt80533不明なデバイスさん (ワッチョイ ca6d-qV4/)
2019/11/06(水) 22:52:01.83ID:lzW4UC5h0 日本人だってハイセンス買うしアメリカではレノボ大人気
背に腹は代えられない
背に腹は代えられない
534不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-Euud)
2019/11/07(木) 01:56:21.76ID:PL54YGR/0 英雄王ならよく使ってる
535不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b02-DaD1)
2019/11/07(木) 07:08:09.85ID:lecKEJXe0 WQHD 応答速度1ms IPS 144hz SRGB99%以上 27インチor28インチ
この条件を満たしているおすすめのモニターってありませんかね?
この条件を満たしているおすすめのモニターってありませんかね?
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 3be0-B7fv)
2019/11/07(木) 08:50:59.01ID:yJTcliwI0 27GL850-Bってダメなん?
538不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b24-75SP)
2019/11/07(木) 09:48:24.90ID:WKaX/nLM0 宗教上の都合で無理
539不明なデバイスさん (ドコグロ MM3f-jXsh)
2019/11/07(木) 10:17:13.27ID:3jVtHnQ5M PX7のちょい下位互換的存在はなんじゃろ
540不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b02-g7tO)
2019/11/07(木) 11:28:58.41ID:TZXcyBe00 https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20191106008/
enQ,27型2560×1440ドットのHDR対応ゲーマー向けディスプレイ「EX2780Q」を国内発売。HDR映像の画質自動調整機能がポイント
WQHD/IPS/ノングレア/144hz/Freesync対応/HDR時 400cd/m2/中間調応答速度:5ms(標準)/DisplayPort 1.4×1,HDMI 2.0×2,USB Type-C(DisplayPort Alternate Mode)×1
メーカー想定売価は税込5万5000円前後
enQ,27型2560×1440ドットのHDR対応ゲーマー向けディスプレイ「EX2780Q」を国内発売。HDR映像の画質自動調整機能がポイント
WQHD/IPS/ノングレア/144hz/Freesync対応/HDR時 400cd/m2/中間調応答速度:5ms(標準)/DisplayPort 1.4×1,HDMI 2.0×2,USB Type-C(DisplayPort Alternate Mode)×1
メーカー想定売価は税込5万5000円前後
541不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b02-g7tO)
2019/11/07(木) 11:29:59.98ID:TZXcyBe00 enQ>BenQ
542不明なデバイスさん (ワッチョイ bb02-DaD1)
2019/11/07(木) 11:51:17.19ID:voRNhMQx0 今更27GL850-B買うなら>>540だろう
俺は増税前に各種キャンペーン利用して27GL850-B買ってしまったが
俺は増税前に各種キャンペーン利用して27GL850-B買ってしまったが
543不明なデバイスさん (ワッチョイ eb07-DaD1)
2019/11/07(木) 11:59:13.77ID:gaUMX83Z0 GtGが5msってのが惜しいが
宗教上の理由でLGダメなら、BenQのやつよさそうね。
宗教上の理由でLGダメなら、BenQのやつよさそうね。
544不明なデバイスさん (ワッチョイ fbdd-k227)
2019/11/07(木) 12:15:15.90ID:wih/bO9i0 BenQ,27型2560×1440ドットのHDR対応ゲーマー向けディスプレイ「EX2780Q」を国内発売。HDR映像の画質自動調整機能がポイント
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20191106008/
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20191106008/
545不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b02-DaD1)
2019/11/07(木) 12:23:14.88ID:lecKEJXe0546不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b02-DaD1)
2019/11/07(木) 12:32:21.20ID:lecKEJXe0 EX2780Q と Pixio PX7の比較
価格 5万5千円 4万6千円
液晶 IPS IPS
応答速度 5ms 4ms
解像度 WQHD WQHD
framerete 144hz 165hz
色域 SRGB100% SRGB100% 10 bit / colors
DCI-P3 95% 95%
FreeSync 対応 対応
G-SYNC 非対応 非対応
HDR DisplayHDR 400 HDR10
え
まじでなんなんだろ……
何もBENQのモニターに良い方無いのになんでこいつこんな高いの…??
HDRもHDR10が最新だし
ただBENQにはテレビみたいなリモコンあるらしいけどそんなん別にいらんよね…
バカだろBENQ
価格 5万5千円 4万6千円
液晶 IPS IPS
応答速度 5ms 4ms
解像度 WQHD WQHD
framerete 144hz 165hz
色域 SRGB100% SRGB100% 10 bit / colors
DCI-P3 95% 95%
FreeSync 対応 対応
G-SYNC 非対応 非対応
HDR DisplayHDR 400 HDR10
え
まじでなんなんだろ……
何もBENQのモニターに良い方無いのになんでこいつこんな高いの…??
HDRもHDR10が最新だし
ただBENQにはテレビみたいなリモコンあるらしいけどそんなん別にいらんよね…
バカだろBENQ
547不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bf7-0uJm)
2019/11/07(木) 12:32:23.11ID:IT2tXLDq0548不明なデバイスさん (ラクッペ MMcf-jJLF)
2019/11/07(木) 12:43:04.78ID:D91g9u44M リモコンええな
549不明なデバイスさん (ワッチョイ bb02-DaD1)
2019/11/07(木) 12:45:01.43ID:voRNhMQx0 Pixio PX7を4万6千円として比較したらそら高く見えるわな
まぁスピーカーとかいらないから数千円安くしろよって感じではあるが
PX7のマニュアル見た感じBlack eQualizer等の特殊な補正機能は無さそうだし
リモコンやユーティリティ、大手メーカーっていう安心感考えたら別にそこまで高くないだろ
まぁスピーカーとかいらないから数千円安くしろよって感じではあるが
PX7のマニュアル見た感じBlack eQualizer等の特殊な補正機能は無さそうだし
リモコンやユーティリティ、大手メーカーっていう安心感考えたら別にそこまで高くないだろ
550不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f69-G3rw)
2019/11/07(木) 12:49:20.57ID:LkKIsWuy0 pixioはHDR機能がクソっぽい
benQは独自機能でHDRの柔軟性がある
あとスピーカーがサブウーファー付きで無駄に豪華
benQは独自機能でHDRの柔軟性がある
あとスピーカーがサブウーファー付きで無駄に豪華
551不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b02-g7tO)
2019/11/07(木) 12:51:38.94ID:TZXcyBe00 1月頃には数千円は下がってPX7のいいライバルになりそう
552不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b98-EJQs)
2019/11/07(木) 12:52:21.37ID:j7DbUK9Y0 モニターについてるサブウーファーってどんな感じなんだろ
ある程度大きさあってなんぼみたいなところあるが味付け程度には問題ないのかね
ある程度大きさあってなんぼみたいなところあるが味付け程度には問題ないのかね
553不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bda-DaD1)
2019/11/07(木) 12:56:02.92ID:8rvO8PdP0 BENQは高いよ基本
BENQとpixioじゃブランド力、信頼性が違いすぎる
BENQとpixioじゃブランド力、信頼性が違いすぎる
554不明なデバイスさん (ラクッペ MM0f-TRIK)
2019/11/07(木) 12:57:55.26ID:VgboHC/PM px7というより、xv272との勝負じゃん?
benqとacerって言われたら悩むところだな
実物見てみないとわからん
benqとacerって言われたら悩むところだな
実物見てみないとわからん
555不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM7f-eICF)
2019/11/07(木) 13:03:05.22ID:MciPvU4SM >>526
その機種使ってたら1か月で故障した
修理に出してるが、今も放置プレイ食らってる(2ヶ月経過)
パネルが原因で入荷が遅れてるらしいが、先日サポートに電話で確認したとき「9/24には発送できる」言うとったのに…
その機種使ってたら1か月で故障した
修理に出してるが、今も放置プレイ食らってる(2ヶ月経過)
パネルが原因で入荷が遅れてるらしいが、先日サポートに電話で確認したとき「9/24には発送できる」言うとったのに…
556不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f4e-EJQs)
2019/11/07(木) 13:05:25.04ID:69pKiJuc0 今使ってるのがリモコンありなので、次に買うのもリモコンありにしたい
このBenQのはいい候補だわ
このBenQのはいい候補だわ
557不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM7f-eICF)
2019/11/07(木) 13:05:42.23ID:MciPvU4SM ↑10/24に発送、でした
558不明なデバイスさん (ワッチョイ bb02-DaD1)
2019/11/07(木) 13:06:23.28ID:voRNhMQx0 しかしWQHDゲーミング充実してきていい感じだな
価格競争でどんどん安くなりそう
まぁ俺はもう買っちゃったから関係ないけどさ
価格競争でどんどん安くなりそう
まぁ俺はもう買っちゃったから関係ないけどさ
559不明なデバイスさん (ラクッペ MM0f-TRIK)
2019/11/07(木) 13:23:06.18ID:VgboHC/PM 品質が下がらなければね…
変にケチったり廉価版で値段下げてくるのは勘弁
そんな頻繁に買い換える物でもないしな
変にケチったり廉価版で値段下げてくるのは勘弁
そんな頻繁に買い換える物でもないしな
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f2d-DaD1)
2019/11/07(木) 13:38:42.87ID:7+j32Ilh0 その割には平日の昼からスレに張り付いてるみたいだが
561不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-AXNO)
2019/11/07(木) 13:39:09.63ID:PL54YGR/0 自分にも刺さるブーメランはNG
562不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f2d-DaD1)
2019/11/07(木) 13:51:37.68ID:7+j32Ilh0 俺は頻繁に買いかえるから
563不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b02-DaD1)
2019/11/07(木) 14:03:53.85ID:lecKEJXe0 お前ら…バカすぎる…
564不明なデバイスさん (ワッチョイ fb7c-y5kd)
2019/11/07(木) 14:06:21.89ID:3kD5n51l0565不明なデバイスさん (ワッチョイ efda-DaD1)
2019/11/07(木) 14:12:48.88ID:YOFpjE+l0 まあ4gamerなんて見てる奴の9割が家ゴミだろうし
566不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b02-DaD1)
2019/11/07(木) 14:23:30.36ID:lecKEJXe0567不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ff8-k99i)
2019/11/07(木) 14:25:48.64ID:PF/oes+C0 ぴきってそう
568不明なデバイスさん (ワッチョイ efda-DaD1)
2019/11/07(木) 14:26:50.15ID:YOFpjE+l0 バカなのはBENQとpixioの価格差も理解できないおまえなw
570不明なデバイスさん (スププ Sdbf-EKP+)
2019/11/07(木) 14:46:51.49ID:0b8vjqX/d >>564
そこはほら、dot by dotが一番綺麗だから....
そこはほら、dot by dotが一番綺麗だから....
571不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-EJQs)
2019/11/07(木) 15:26:55.24ID:lDx38DYl0 そもそもWQHD前後をアプコンしてるPS4PROがWQHD設定がないのがおかしいわ
XBOX ONE XはちゃんとWQHDもある。
XBOX ONE XはちゃんとWQHDもある。
572不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b02-DaD1)
2019/11/07(木) 15:47:03.50ID:lecKEJXe0573不明なデバイスさん (アウアウウー Sacf-Lr+O)
2019/11/07(木) 15:55:33.50ID:ur6g3BPKa GTX970未満のPS4でWQHDがどうしたって?
574不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f10-0XsL)
2019/11/07(木) 16:51:40.97ID:wKY/Liov0 HDRとか常用してるやついんの?
575不明なデバイスさん (ワッチョイ 3be0-B7fv)
2019/11/07(木) 16:54:20.72ID:yJTcliwI0 PIXIO PX7Pの付属のケーブルではHDRはご利用頂けませんってどういうこと?HDMIのみなの?
578不明なデバイスさん (アウアウカー Sa8f-UPMh)
2019/11/07(木) 17:34:27.01ID:GOz1tSgJa579不明なデバイスさん (ワッチョイ 3be0-B7fv)
2019/11/07(木) 17:44:08.60ID:yJTcliwI0 HDRは信号の情報でガンマが2.2じゃなくPQ使うって送るだけでケーブル品質関係ない。
580不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-DaD1)
2019/11/07(木) 18:13:48.05ID:9WbZi4pL0 PTFGHB-32C使ってるがDP1.2でHDR使えてるぞ、このモニターDPの規格1.2までだし
いちおう規格ではHDRは1.4からってことなんだろうけど1.2でも帯域足りてるから通るんだろうな
いちおう規格ではHDRは1.4からってことなんだろうけど1.2でも帯域足りてるから通るんだろうな
581不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-WE0i)
2019/11/07(木) 18:32:04.63ID:KY8kNcWFd そのモニターはFreeSync2だからじゃね?
グラボ側でHDRの処理してる表示させてるから情報量が整理されて帯域少なく済むんだろ
グラボ側でHDRの処理してる表示させてるから情報量が整理されて帯域少なく済むんだろ
582不明なデバイスさん (ワッチョイ 3be0-B7fv)
2019/11/07(木) 18:46:20.41ID:yJTcliwI0 FreeSync2でグラボ側がやってるのはトーンマッピング処理だからまったくデータ量は変わらないよ。
583不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-DaD1)
2019/11/07(木) 18:49:57.53ID:9WbZi4pL0 ちなみに色は8bitしか選択できない
まあこのモニター自体が1677万色だし10bitにしても意味ないんだけど
まあこのモニター自体が1677万色だし10bitにしても意味ないんだけど
584不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-DaD1)
2019/11/07(木) 18:51:48.04ID:9WbZi4pL0585不明なデバイスさん (アウアウカー Sa8f-UPMh)
2019/11/07(木) 18:54:06.94ID:GOz1tSgJa586不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b02-DaD1)
2019/11/07(木) 19:17:37.76ID:lecKEJXe0 PX7セールこないかなぁ
587不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fe8-DP7C)
2019/11/07(木) 19:58:05.52ID:WU1ohb5q0 来週発売のASUSのVG27AQはどうなんかなぁ
パネルはPX7と同じものっぽいけど、モーションブラーとG-Syncが同時使用できるってのが気になるわ
パネルはPX7と同じものっぽいけど、モーションブラーとG-Syncが同時使用できるってのが気になるわ
588不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-DaD1)
2019/11/07(木) 19:59:08.63ID:9WbZi4pL0 >>585
PTFGHB-32CはDiplayHDR400認証だから伝送はHDR10形式だと思うよ
PTFGHB-32CはDiplayHDR400認証だから伝送はHDR10形式だと思うよ
589不明なデバイスさん (ワッチョイ fb63-QzFo)
2019/11/07(木) 20:03:31.42ID:RSfx28l20 amazonセールでpx7きたら即完売しそう
590不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b02-DaD1)
2019/11/07(木) 20:10:18.29ID:lecKEJXe0591不明なデバイスさん (アウアウウー Sacf-tmTp)
2019/11/07(木) 20:48:54.57ID:reB4NLORa 突然pixio社員が沸いてて草
必要以上に持ち上げ過ぎなんだよ
そこまで良かったら発売日にもっと盛り上がってるっての
必要以上に持ち上げ過ぎなんだよ
そこまで良かったら発売日にもっと盛り上がってるっての
592不明なデバイスさん (スプッッ Sdbf-6qm7)
2019/11/07(木) 21:10:51.14ID:K2EZUsUDd asusはauoじゃなかった?
593不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ff8-k99i)
2019/11/07(木) 21:21:16.52ID:PF/oes+C0 発売日に買う奴なんてそうおらん
だいたい他のレビュー待ちやろ
だいたい他のレビュー待ちやろ
594不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb0-msxt)
2019/11/07(木) 21:23:53.86ID:BVuIvROG0 Pixioって普通に韓国の会社なのに
アメリカ企業っぽいフリしてるのがなんか嫌だわ
アメリカ企業っぽいフリしてるのがなんか嫌だわ
595不明なデバイスさん (アウアウカー Sa8f-UPMh)
2019/11/07(木) 21:58:55.42ID:GOz1tSgJa pixioはコスパ最高が取り柄だから、スペック比較で優位に立つのは当然
HDRにしては暗がりが弱いとかプリセット少ないとか気になるならBenQだって全然ありでしょ。多分サポートも段違いだろうし
HDRにしては暗がりが弱いとかプリセット少ないとか気になるならBenQだって全然ありでしょ。多分サポートも段違いだろうし
596不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b02-ZtNx)
2019/11/07(木) 22:27:51.75ID:lecKEJXe0597不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-AXNO)
2019/11/07(木) 22:33:39.61ID:PL54YGR/0 厨房
598不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b02-DaD1)
2019/11/07(木) 22:46:35.27ID:lecKEJXe0 中学生は4万もするモニター買えないけど…
まあスレチだろう
まあスレチだろう
599不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bad-+ijo)
2019/11/07(木) 23:29:04.05ID:ErKlL0ak0 韓国製品で嫌ってたらPC界隈じゃ生き辛かろう
600不明なデバイスさん (アウアウカー Sa8f-G3rw)
2019/11/07(木) 23:41:34.02ID:cq6gwnF/a まあそうだが、パーツ単位はともかく、こういう製品では出来がどうにも微妙ってことが少なくないんで
偏見があることは否定しないけどさ
偏見があることは否定しないけどさ
601不明なデバイスさん (アークセー Sx0f-8b3W)
2019/11/08(金) 00:08:31.81ID:1rU3sC55x 国籍以前にPixioのようなマイナーブランドは品質より価格って人の買い物じゃん
品質がどうとかいう意味が分からない
品質がどうとかいう意味が分からない
602不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-AXNO)
2019/11/08(金) 00:10:09.04ID:6N/BmlO30 お前それJNの前でも言えんの?
603不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b01-Lr+O)
2019/11/08(金) 00:15:25.77ID:87ECGJTb0 >>599
米国製だろうが日本製だろうがどこかしらの部品は韓国製だったりする訳だがその現実を彼らはどう受け止めているんだろうか
米国製だろうが日本製だろうがどこかしらの部品は韓国製だったりする訳だがその現実を彼らはどう受け止めているんだろうか
604不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-DaD1)
2019/11/08(金) 00:23:49.21ID:TcDG1EkU0605不明なデバイスさん (ワッチョイ efda-E5K3)
2019/11/08(金) 00:40:38.06ID:I83iTzFb0 ネトウヨはアイ・オーかジャパンネクストでも買ってろ
606不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ff2-acGn)
2019/11/08(金) 00:43:07.29ID:8uPalN1c0 ゲーマーじゃなければhpお勧めしとく。納期はかかるが、まだ特売中っぽい。
607不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f32-DaD1)
2019/11/08(金) 00:56:51.59ID:I35DMPst0 韓国製を気にするのは年寄りだけだよ
最近の若い子は全く抵抗がない
最近の若い子は全く抵抗がない
611不明なデバイスさん (アウアウウー Sacf-WE0i)
2019/11/08(金) 02:14:07.47ID:nW34uXG/a613不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-EJQs)
2019/11/08(金) 02:35:08.29ID:s4XgIf0t0 275hだか再販しろや
614不明なデバイスさん (ワッチョイ fb63-QzFo)
2019/11/08(金) 02:45:48.52ID:XvpZIbrz0 在日はこんなとこも監視してんのか
615不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ff8-k99i)
2019/11/08(金) 03:21:29.91ID:1rhAGSyJ0 極端な嫌韓が生き残ってるのを見ると専門板だなあって思う
616不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-KCNP)
2019/11/08(金) 06:41:12.27ID:dhDuBAxDM617不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-pks2)
2019/11/08(金) 07:11:17.50ID:RcmCkPFR0 体感じゃなくてデータ出してレスバすればいいのになあ
618不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b9f-UPMh)
2019/11/08(金) 07:23:09.61ID:aBrDZ+AI0 >>616
160Hzの応答4msで気になるってなら、お前の目は機械だよ
160Hzの応答4msで気になるってなら、お前の目は機械だよ
619不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp0f-Uhsa)
2019/11/08(金) 07:51:57.02ID:tsApRUFKp 国で買わないフィルターかけると
逆にどこ製品なら買えるんだろな
逆にどこ製品なら買えるんだろな
620不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb0-msxt)
2019/11/08(金) 08:11:12.74ID:+fVmXJ1V0 たぶん>>599
621不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb0-msxt)
2019/11/08(金) 08:14:21.50ID:+fVmXJ1V0 書いてる途中で書き込んでしまった
たぶん>>599みたいな感想はくると思ってたけど
気に入らないのは印象良くするために騙そうとしていることなんだよ
パネルとか部品に韓国製があることはもちろん知ってるし
別に何とも思わないよ
たぶん>>599みたいな感想はくると思ってたけど
気に入らないのは印象良くするために騙そうとしていることなんだよ
パネルとか部品に韓国製があることはもちろん知ってるし
別に何とも思わないよ
622不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f69-G3rw)
2019/11/08(金) 08:15:19.54ID:Gne5z5Qa0 可能なら他を選ぶって程度だよ
624不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-DaD1)
2019/11/08(金) 10:26:29.59ID:beZja2b00 国産国内メーカーに拘る玄人な俺は玄人志向
625不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-Euud)
2019/11/08(金) 10:37:59.84ID:6N/BmlO30 なお中華ゴミのOEM
626不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-AXNO)
2019/11/08(金) 11:00:18.98ID:6N/BmlO30 ゼロックスがHPに買収提案 3兆円規模
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51882520X01C19A1000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51882520X01C19A1000000/
627不明なデバイスさん (アウアウクー MM0f-y2TE)
2019/11/08(金) 11:29:53.11ID:EBDjyXb6M DellのS3220DGFポチッたわ
10%クーポンで税込57618円
32インチだとこれが一番良さげに思う
4kで高fps出るグラボが出るまでこれで戦うわ
10%クーポンで税込57618円
32インチだとこれが一番良さげに思う
4kで高fps出るグラボが出るまでこれで戦うわ
628不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-WE0i)
2019/11/08(金) 11:35:13.59ID:aanTDWIbd Dellの液晶はバックライト漏れとムラがあるからあまりお勧めはしないんだがもう後の祭りか
629不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-pks2)
2019/11/08(金) 12:10:44.02ID:RcmCkPFR0 Dellはパネル作ってないからその指摘はアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【芸能】渡辺満里奈、高3息子へ“最後のお弁当” 感謝の言葉にファン感動「涙が」「素敵な息子さん」 [湛然★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- 日経「ギャー!中国がおやびんと高市さんの仲を引き裂こうとしてる!」中国、台湾問題で日米の分断狙う [834922174]
- 高市ジャパン、核融合開発に1千億円の超大規模投資!これで日本の未来は安泰だね [668970678]
- 【悲報】『たぬかな』ファンのホビット、絶望「こうして36歳年収650万円身長155cmの底辺独身男性が残りましたとさ…どうすればいいんだよ [257926174]
- (ヽ´ん`)「恥の多い生涯を送って来ました」太宰治ってケンモメンじゃない? [686538148]
- アメリカ景気の悪化を好感して円高株高債券高へwwwwwwwwwwwwwww [339315852]
- ワイ生活保護、今日も朝から5スロの戦国恋姫で暇つぶし
