>>714
そのサイト、v6プラスとIPv6オプションライトを混同してて役に立たない
そこに出てくるHGWの話は実のところ、IPv6オプションライトが開通してる状態(HGWではIPv4 over IPv6にならず、IPv4 PPPoEとIPv6 IPoEの併用)で、IPv4の任意のポートが使えるってだけ

v6プラスの場合のいわゆるポート開放は、HGW自身のファームウェア等ではなくJPNEのソフトでやるので機種によって違いがあるとは考えにくく、
自分の回線に割り当てられたポートであればできるはず