!extend:checked:vvvvv:1000:512
WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません
※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1576079464/
次スレは>>980が立てて下さい。
次スレが立つまで減速すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6f-Cf/d)
2020/01/28(火) 06:54:52.16ID:wkdX1Kz6a2不明なデバイスさん (アウアウクー MM7b-hW+K)
2020/01/28(火) 07:47:49.01ID:pjc1muB+M おつ
3不明なデバイスさん (ベーイモ MM4f-SnSC)
2020/01/28(火) 08:23:53.83ID:lCXFM+EZM お通じ
4不明なデバイスさん (ワッチョイ 879f-D7No)
2020/01/28(火) 11:32:32.45ID:xvqw2Rv305843 (ワントンキン MM3f-IUVq)
2020/01/28(火) 12:29:50.14ID:pSQ8UCkcM すげえな
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f68-7Uz+)
2020/01/28(火) 13:06:09.93ID:ouXRwTh90 EX2780Q、中央付近に赤の輝点。
ドスパラのドット抜け保証で交換依頼中。交換依頼の電話はスムーズでした。送るので送料はかかってしまうが。
ドスパラのドット抜け保証で交換依頼中。交換依頼の電話はスムーズでした。送るので送料はかかってしまうが。
7不明なデバイスさん (スフッ Sd7f-leNi)
2020/01/28(火) 13:17:53.83ID:eIPlCqRwd ドスパラは何回交換できんの?
8不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-rDPZ)
2020/01/28(火) 13:35:17.20ID:ibVLrv1l0 返送の送料で2000円くらいかかるよな
PC工房とイートレンドは向こう負担か
まぁドスパラのはドット抜け保証入ってすぐ抜ければ無料っぽいし返送料=ドット抜け保証代金みたいなもんか
PC工房とイートレンドは向こう負担か
まぁドスパラのはドット抜け保証入ってすぐ抜ければ無料っぽいし返送料=ドット抜け保証代金みたいなもんか
9不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-WraC)
2020/01/28(火) 13:45:32.97ID:uEILvBN20 前スレで立ててくれって行った者だが1おつ
ところでモニター買い替えで27インチのWQHD IPS液晶にするのは決まったんだが144hzか165hz、応答速度5ms、10bit、HDR400・HDR10、ってねり込むと殆ど日本では販売されてるの少ないんだな 今検討してるので
XG272UP・27GL850B・ex2780q・PX7prine・XG270QG・AD27QD辺りかな
写真・イラスト5割 動画3割 ゲーム2割って感じの使い方になりそうなんだけど幾分ちゃんとしたモニターを買うのが初めてで良しやしが分からんから意見を聞きたい
ところでモニター買い替えで27インチのWQHD IPS液晶にするのは決まったんだが144hzか165hz、応答速度5ms、10bit、HDR400・HDR10、ってねり込むと殆ど日本では販売されてるの少ないんだな 今検討してるので
XG272UP・27GL850B・ex2780q・PX7prine・XG270QG・AD27QD辺りかな
写真・イラスト5割 動画3割 ゲーム2割って感じの使い方になりそうなんだけど幾分ちゃんとしたモニターを買うのが初めてで良しやしが分からんから意見を聞きたい
10不明なデバイスさん (ワッチョイ df7d-wAb2)
2020/01/28(火) 13:55:42.81ID:GbUGohdV0 もうね 画質をとるか素のG-sync付きとるかで迷って迷って決めらんないわ
どーしたらいい?
どーしたらいい?
11不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f8a-klkx)
2020/01/28(火) 13:58:23.93ID:sB/W4cqO0 買わないと言う選択肢もある
13不明なデバイスさん (スフッ Sd7f-leNi)
2020/01/28(火) 14:34:45.46ID:eIPlCqRwd XG279Q待ち
7万なら買い
7万なら買い
14不明なデバイスさん (ワッチョイ 47a7-HTH3)
2020/01/28(火) 15:15:10.07ID:3alrgjYO0 AOCの32インチモニター購入。箱のデカさに驚愕なんだけど
皆さんはモニターの箱は捨ててますか?
修理その他の梱包として取っておくか迷います
皆さんはモニターの箱は捨ててますか?
修理その他の梱包として取っておくか迷います
15不明なデバイスさん (ベーイモ MM4f-SnSC)
2020/01/28(火) 15:21:01.36ID:O+4qlUP5M 売るからとっとく
16不明なデバイスさん (ワッチョイ e7da-9rwV)
2020/01/28(火) 16:07:53.14ID:6a+LqIIM0 黒物家電は基本捨てない
マトリョーシカみたいに収納してある
マトリョーシカみたいに収納してある
17不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-WraC)
2020/01/28(火) 16:28:47.79ID:uEILvBN2018不明なデバイスさん (スッップ Sd7f-eY+l)
2020/01/28(火) 16:40:37.60ID:CuhwWMMJd >>14
俺も買ったけど一応保証のため取っておく。禍々しい色合いの箱なんで倉庫に
俺も買ったけど一応保証のため取っておく。禍々しい色合いの箱なんで倉庫に
19不明なデバイスさん (スップ Sdff-zpeA)
2020/01/28(火) 17:03:21.18ID:bHkAtDEod 一人暮らしだし箱は基本捨てるわ
20不明なデバイスさん (ワッチョイ bffa-dry8)
2020/01/28(火) 17:29:02.17ID:HHXCNJWx0 >>17
GL850とAD27QD以外はEIZOかワコムの液タブしかないからわからんわ
144Hz以上でゲーム用途から動画、画像確認まで1枚でこなしたいんだろうけど、ゲームとその他は出来れば分けたほうがいいよ
どの程度の妥協点でいいのかはわからんけど、少なくともGL850は用途に合わない
GL850とAD27QD以外はEIZOかワコムの液タブしかないからわからんわ
144Hz以上でゲーム用途から動画、画像確認まで1枚でこなしたいんだろうけど、ゲームとその他は出来れば分けたほうがいいよ
どの程度の妥協点でいいのかはわからんけど、少なくともGL850は用途に合わない
21不明なデバイスさん (ワッチョイ 47a7-HTH3)
2020/01/28(火) 17:32:22.38ID:3alrgjYO022不明なデバイスさん (ドコグロ MM3b-HeXQ)
2020/01/28(火) 17:46:46.94ID:07dLmUvmM 1ヶ月ぐらい様子みてから箱は捨てたね。
キープ出来るほど家広くねーし。
壊れると修理出すとき困るが、そん時考えるわ。
キープ出来るほど家広くねーし。
壊れると修理出すとき困るが、そん時考えるわ。
23不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-DguR)
2020/01/28(火) 17:51:53.52ID:hpdBFMLNM オークションで売る時もいるぞ
24不明なデバイスさん (ワッチョイ bfad-hW+K)
2020/01/28(火) 18:39:56.43ID:lsPnbfmX0 メルカリで箱だけ売りゃいいじゃん
25不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-WraC)
2020/01/28(火) 19:40:32.07ID:uEILvBN20 >>20
なるほど850は外そうかな
海外の比較サイトもざっと目を通してわかったのが27LG850-BとXG270QGがLG製のディスプレイでその他は全て同じInnoluxって所のM270KCJ-K7Bってディスプレイなのね
なるほど850は外そうかな
海外の比較サイトもざっと目を通してわかったのが27LG850-BとXG270QGがLG製のディスプレイでその他は全て同じInnoluxって所のM270KCJ-K7Bってディスプレイなのね
26不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f46-cRHl)
2020/01/28(火) 19:54:21.17ID:Z75rcJJD0 尼でMAG321CQRポチったんだがmsi公式見てたら1500Rの見つけて申し訳無いがキャンセル
尼や価格コムで出てこなかった新型の322CQRVを4000円近く安く買えたわ
msiは27CQと27CQRの違いといい型番分かりにく過ぎ
ちなみに11月発売の322は検索してもほぼ出てこないが正面は光らない仕様かも
尼や価格コムで出てこなかった新型の322CQRVを4000円近く安く買えたわ
msiは27CQと27CQRの違いといい型番分かりにく過ぎ
ちなみに11月発売の322は検索してもほぼ出てこないが正面は光らない仕様かも
27不明なデバイスさん (ワッチョイ e7d1-IOFD)
2020/01/28(火) 21:16:22.07ID:pMEhbVTS0 おすすめモニター教えてくれ
よくやるゲームはストラテジーとかRPG
月何回か誘われてFPSやるくらいだからリフレッシュレート等はこだわらないけど
75Hzくらいでて画像がきれいだとうれしい
作業という作業は、5chとwordpress広げてブログ書くのを一日1時間程度くらいしかせん
予算3万前後
たのむ
よくやるゲームはストラテジーとかRPG
月何回か誘われてFPSやるくらいだからリフレッシュレート等はこだわらないけど
75Hzくらいでて画像がきれいだとうれしい
作業という作業は、5chとwordpress広げてブログ書くのを一日1時間程度くらいしかせん
予算3万前後
たのむ
28不明なデバイスさん (ワッチョイ bff8-efaj)
2020/01/28(火) 22:53:55.08ID:Wk1KMImA0 https://www.gizmodo.jp/2020/01/eve-spectrum-ips-monitor.html
滑らかさと画質を両立してみたよ。240Hz駆動で解像度1440pのIPSモニタ「Spectrum」
滑らかさと画質を両立してみたよ。240Hz駆動で解像度1440pのIPSモニタ「Spectrum」
29不明なデバイスさん (ワッチョイ bfd7-/ipo)
2020/01/28(火) 23:00:09.94ID:M8I9IDAw0 価格破壊きたな
31不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fbb-CwSV)
2020/01/28(火) 23:36:02.16ID:hF52puZa0 クラウドファンディング系は信用ならん
32不明なデバイスさん (ブーイモ MM6b-WraC)
2020/01/28(火) 23:53:46.36ID:pJdqmwaAM これ欲しいな
思ってたスペック全網羅だがどう支払いするんだろう、クレカ嫌いだから持ってないし送料や税金が気になる
思ってたスペック全網羅だがどう支払いするんだろう、クレカ嫌いだから持ってないし送料や税金が気になる
33不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d1a-Y1+l)
2020/01/29(水) 00:19:52.79ID:4PzMQ9s30 24.5~25インチで144Hz以上の奴ってある?
ないか…
ないか…
34不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d02-g3tJ)
2020/01/29(水) 00:51:44.16ID:DbfIZPpp035不明なデバイスさん (ワッチョイ a6ba-8Mri)
2020/01/29(水) 01:28:37.04ID:0BguewSn0 欲しいけどあんま信用ならんのがなぁ…
36不明なデバイスさん (ブーイモ MMc9-fnMx)
2020/01/29(水) 01:32:10.35ID:C9C+JZsrM >>33
Acer Predator XB1 XB241YU
AOC AGON AG241QG
AOC AGON AG241QX
Dell S2417DG
辺りかな、パネルを気にしなくちゃ上記全部165hzだよ
Acer Predator XB1 XB241YU
AOC AGON AG241QG
AOC AGON AG241QX
Dell S2417DG
辺りかな、パネルを気にしなくちゃ上記全部165hzだよ
37不明なデバイスさん (ワッチョイ defa-Wz48)
2020/01/29(水) 01:59:17.51ID:vlRJ0uUJ0 >>34
絵はAdobe RGBカバー率高い方がいいかなあ…というかsRGBカバー率100%とか当たり前だし
見比べればすぐにわかるけどGL850はゲームする分にはいいんだろうけど他には向かない
あとバックライトの制御があんま良くないと思う
動画再生中に画像の白いとこや、右端の単色塗りのキャラクター見てると色が僅かにパカパカするのがわかる
https://i.imgur.com/3MzAmuI.jpg
絵はAdobe RGBカバー率高い方がいいかなあ…というかsRGBカバー率100%とか当たり前だし
見比べればすぐにわかるけどGL850はゲームする分にはいいんだろうけど他には向かない
あとバックライトの制御があんま良くないと思う
動画再生中に画像の白いとこや、右端の単色塗りのキャラクター見てると色が僅かにパカパカするのがわかる
https://i.imgur.com/3MzAmuI.jpg
38不明なデバイスさん (ワッチョイ f184-Kxao)
2020/01/29(水) 02:29:02.87ID:XfoyknFx0 どうせパネルは他社の使ったただの組み立てだろうしJNみたいなもんでしょ
そのうちメーカーから出る
そのうちメーカーから出る
39不明なデバイスさん (ワッチョイ defa-Wz48)
2020/01/29(水) 02:33:57.37ID:vlRJ0uUJ0 Adobe RGBカバー率もDCI P3もAD27QDよりGL850の方が高いんだけど、色味がなんか不自然な感じ
調整しようと思って多少いじったけどあんまうまくいかないし、必要あればキャリブレーションしてもらってるモニタで確認すればいいし別に本業にそこまで必要じゃないからいいかと思ってやめた
スペックだけ見てもこういうのってわからんもんだなって買ってから思った
調整しようと思って多少いじったけどあんまうまくいかないし、必要あればキャリブレーションしてもらってるモニタで確認すればいいし別に本業にそこまで必要じゃないからいいかと思ってやめた
スペックだけ見てもこういうのってわからんもんだなって買ってから思った
40不明なデバイスさん (ワッチョイ f184-Kxao)
2020/01/29(水) 02:38:42.85ID:XfoyknFx0 それは実際に色がおかしいのかもしれないし単に目が慣れてないだけかもしれない
所詮人間の目なんて頼りにならない
頼りになるのはキャリブレーションツールだけ
所詮人間の目なんて頼りにならない
頼りになるのはキャリブレーションツールだけ
41不明なデバイスさん (ワッチョイ defa-Wz48)
2020/01/29(水) 03:40:40.63ID:vlRJ0uUJ042不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMb5-g3tJ)
2020/01/29(水) 04:16:52.81ID:klnUN/3jM44不明なデバイスさん (ワッチョイ defa-Wz48)
2020/01/29(水) 08:57:26.23ID:vlRJ0uUJ045不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-l9fC)
2020/01/29(水) 15:14:56.46ID:b+jN1fIL0 >>28買っちゃったわ 送料込みで360ドルならまあいいだろう
46不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e68-VVYQ)
2020/01/29(水) 15:25:00.12ID:z2e35lLl0 1年近く待てるならいいのか?
48不明なデバイスさん (ワッチョイ e5f7-rO3V)
2020/01/29(水) 16:48:11.15ID:uj42n9M+0 クラウドファンディングで現物すら見られずにポチって一年待つとか金持ちだなぁ
49不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-l9fC)
2020/01/29(水) 17:14:51.21ID:b+jN1fIL050不明なデバイスさん (ワッチョイ dea6-stUP)
2020/01/29(水) 17:15:16.50ID:ihfi87Rt0 そもそもこういうジャンルって1年後の標準スペックやそれに対しての価格基準なんてどうなるかわからんしなー
51不明なデバイスさん (ブーイモ MM8e-fnMx)
2020/01/29(水) 18:04:48.45ID:OdZ6bYrQM53不明なデバイスさん (ワッチョイ 7933-aZoT)
2020/01/29(水) 20:01:01.78ID:GakRx0dK0 早漏なボクはex2780q買っていいか?
54不明なデバイスさん (ワッチョイ f1f9-unxX)
2020/01/29(水) 20:45:07.15ID:r7UCeZkq0 リモコン欲しくてex2780q買ったけど
繋いだSwitchとの切り替えは不満
買ったところヤフーだったけどドット抜けなくて満足
繋いだSwitchとの切り替えは不満
買ったところヤフーだったけどドット抜けなくて満足
55不明なデバイスさん (ワッチョイ 1102-c1A4)
2020/01/29(水) 20:58:54.11ID:/lkiH9kO0 リモコンは1回味わうと今までモニタで切り替えてたのが馬鹿らしくなる
56不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-l9fC)
2020/01/29(水) 21:09:20.93ID:b+jN1fIL057不明なデバイスさん (ワッチョイ 7933-aZoT)
2020/01/29(水) 21:17:46.34ID:GakRx0dK0 モニタースタンド付属しない分安くしてくれるのいいね
58不明なデバイスさん (ワッチョイ 7dda-unxX)
2020/01/29(水) 22:13:30.46ID:i7NiSYMk0 スタンドと同じくらいの値段のアーム買えばちょうどいいな
俺も9みたいに一枚で使いまわせるのほしいけど、もし使い分けるとしたらSpectrum注文して、待ってる間にイラスト向きの別途モニタ購入
してもいいかと思ったけど、イラスト向けモニタを見てたらIPSだし350ドルのと同じくらいするんだよなあ
プロの仕事するわけじゃないからしばらく兼用で一枚でいいやってなった
なんかセールしたらええなあ
俺も9みたいに一枚で使いまわせるのほしいけど、もし使い分けるとしたらSpectrum注文して、待ってる間にイラスト向きの別途モニタ購入
してもいいかと思ったけど、イラスト向けモニタを見てたらIPSだし350ドルのと同じくらいするんだよなあ
プロの仕事するわけじゃないからしばらく兼用で一枚でいいやってなった
なんかセールしたらええなあ
59不明なデバイスさん (ワッチョイ f128-wsRH)
2020/01/30(木) 04:01:22.96ID:KMhR0pwl0 WQHDの27インチと、FHDのウルトラワイド34インチ
どっちがいいかな?悩む
どっちがいいかな?悩む
60不明なデバイスさん (ワッチョイ 1102-c1A4)
2020/01/30(木) 04:19:23.00ID:svi+j1PN061不明なデバイスさん (ワッチョイ 39ba-CNbV)
2020/01/30(木) 05:28:11.74ID:Nc6R+qVo0 WQHDのウルトラワイド買えばええやん
62不明なデバイスさん (ワッチョイ 75ca-+Ul7)
2020/01/30(木) 06:37:45.00ID:PsN5nxVM0 PCからDDC/CI使ってモニタの設定変えられるツールを
配布してる所ってもうDELLとLGくらいしか無いっぽい
HPのは最近のモニタは対応してないって言われた
ツール自体はDELLの方が優秀だけど32インチクラスは出してないから
このクラスはLG一択になる
配布してる所ってもうDELLとLGくらいしか無いっぽい
HPのは最近のモニタは対応してないって言われた
ツール自体はDELLの方が優秀だけど32インチクラスは出してないから
このクラスはLG一択になる
63不明なデバイスさん (ワッチョイ a902-GNBV)
2020/01/30(木) 12:03:21.21ID:3XHK4RIk0 27型WQHDの3Kがあればベストなのに
66不明なデバイスさん (ワッチョイ a668-p1/q)
2020/01/30(木) 14:07:54.90ID:7P6hL8p10 ドスパラで買ったex2780q、送料払ってドット抜け交換したら、ドット抜け無くなった。
ドット抜けは複数回交換できるみたい。都度送料かかる。
ところでex2780qの左下ボリュームって、素早く回すとボリュームの数値がついてこない。皆さん同じ?
使用上、問題ないし、初期不良で交換してドット抜けあったら嫌なのでこのまま行こうとは思うけど。
ドット抜けは複数回交換できるみたい。都度送料かかる。
ところでex2780qの左下ボリュームって、素早く回すとボリュームの数値がついてこない。皆さん同じ?
使用上、問題ないし、初期不良で交換してドット抜けあったら嫌なのでこのまま行こうとは思うけど。
68不明なデバイスさん (ワッチョイ ea6d-/fp1)
2020/01/30(木) 15:09:13.66ID:te/sXdc60 FHD型ってなんやねん
69不明なデバイスさん (ササクッテロ Spbd-KBmY)
2020/01/30(木) 15:53:06.99ID:v0B+1dKXp70不明なデバイスさん (ササクッテロ Spbd-KBmY)
2020/01/30(木) 15:55:41.03ID:v0B+1dKXp 訂正)返品に思い至るようじゃ
71不明なデバイスさん (ワッチョイ 7933-aZoT)
2020/01/30(木) 16:20:51.86ID:Oxp26Dxt0 先生きのこ発見
72不明なデバイスさん (スッップ Sd0a-6m4/)
2020/01/30(木) 17:14:59.37ID:mBPORrayd ドット抜けで返品された物ってどうなるの?
73不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-Y6bJ)
2020/01/30(木) 17:36:48.07ID:lJI39KQA0 中古で販売だろ
74不明なデバイスさん (スププ Sd0a-fVH2)
2020/01/30(木) 17:42:35.64ID:BzYXhLpid75不明なデバイスさん (スッップ Sd0a-8Mri)
2020/01/30(木) 18:10:07.56ID:iPtJQfOhd Spectrumの240Hzくらいのが他のメーカーからも今年後半には出てくれたら良いんだけど出ないかな
76不明なデバイスさん (ワッチョイ ea6d-/fp1)
2020/01/30(木) 18:56:01.97ID:te/sXdc60 出るならまずはVAだろうな
もうVA144Hzは3万で投げ売りしないと売れなくなってきてるし
もうVA144Hzは3万で投げ売りしないと売れなくなってきてるし
77不明なデバイスさん (ワッチョイ e5f7-rO3V)
2020/01/30(木) 19:30:16.61ID:9Qd41cNM0 >>75
クラウドファンディングの企業が新開発のパネル独占できるわけないし
安定供給のために遅れることはあっても出ないってことはないと思うよ
あとクラウドファンディングってどっかの企業が発表すると他の企業も似たようなスペックので対抗したりするから焦らず待てばいいのでは
クラウドファンディングの企業が新開発のパネル独占できるわけないし
安定供給のために遅れることはあっても出ないってことはないと思うよ
あとクラウドファンディングってどっかの企業が発表すると他の企業も似たようなスペックので対抗したりするから焦らず待てばいいのでは
79不明なデバイスさん (スッップ Sd0a-7wzg)
2020/01/30(木) 19:54:57.50ID:aSOi4Wayd >>28
このパネルは発売済みのLGと一緒のパネルだね
アマゾン専売でサイバーマンデーの時に55,000が割引ありで49,800くらいだったかな
2番目のモデルは上記パネルのHQ品によるOCかな?
もしかしたら今年後半に出る予定の上記機種の後継機かもしれんけど
このパネルは発売済みのLGと一緒のパネルだね
アマゾン専売でサイバーマンデーの時に55,000が割引ありで49,800くらいだったかな
2番目のモデルは上記パネルのHQ品によるOCかな?
もしかしたら今年後半に出る予定の上記機種の後継機かもしれんけど
80不明なデバイスさん (オッペケ Srbd-ooNO)
2020/01/30(木) 19:55:17.56ID:Uh6oR8Rwr83不明なデバイスさん (ササクッテロル Spbd-zWbH)
2020/01/30(木) 20:57:46.73ID:vxoZHHAAp EIZOにしては安い
84不明なデバイスさん (ブーイモ MM8e-oe7i)
2020/01/30(木) 21:06:54.69ID:in11SRSzM 27インチWQHDが71,500円ならEIZOにしては安いわな
EV2750の初期価格111,000円だったし、売れなさ過ぎて反省したとか?
WQHDが増えてきたのもあるだろうけど
EV2750の初期価格111,000円だったし、売れなさ過ぎて反省したとか?
WQHDが増えてきたのもあるだろうけど
85不明なデバイスさん (ワッチョイ 7dda-unxX)
2020/01/30(木) 21:57:40.68ID:BqsXW5Q+0 高さが低めにできるのはいいな
86不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-unxX)
2020/01/30(木) 22:31:22.54ID:e2cEHNmv087不明なデバイスさん (ワッチョイ 967d-VVYQ)
2020/01/30(木) 22:38:34.23ID:G5wliv260 ゲーミングモニタじゃないしね
どっちかと言うとクリエーター向けじゃないの
EIZOのモニタにゲームのイメージ無いわ
どっちかと言うとクリエーター向けじゃないの
EIZOのモニタにゲームのイメージ無いわ
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 1102-c1A4)
2020/01/30(木) 22:44:40.48ID:svi+j1PN0 クリエイター向けに出したモニタがゲーマーからおめーどこに需要あんだよって叩かれるとさすがのEIZOもびっくりするだろうな
89不明なデバイスさん (ワッチョイ e5fd-oe7i)
2020/01/30(木) 22:51:24.69ID:DFv5n8KN0 FlexScanシリーズはクリエイター向けじゃないぞ
いわゆる一般用、事務用のエントリー品
いわゆる一般用、事務用のエントリー品
90不明なデバイスさん (ワッチョイ 1102-c1A4)
2020/01/30(木) 23:01:05.03ID:svi+j1PN0 一般・事務向けでEIZOの使ってるところ結構あるの?エントリーでも高くね?
HPとかDellあたりが多いのかとおもってた
HPとかDellあたりが多いのかとおもってた
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 8abb-MJgS)
2020/01/30(木) 23:02:29.65ID:XwPa5/rC0 EIZOはゲーミングのやつ中途半端に
出して無責任に投げ捨てたから
もう信頼に値しない
出して無責任に投げ捨てたから
もう信頼に値しない
92不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-IOvu)
2020/01/31(金) 00:52:46.02ID:h7Om66uXa 医療系、大学事務とかEIZO入れてるね。ただ、FHDメインだったから、WQHDはどうなんだろう?
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 15da-/fp1)
2020/01/31(金) 01:34:34.37ID:v6FRR9gh0 このご時世にまだ潰れたり中華資本に吸収されてないだけまだマシな方
国内にまだエンスージアストが多く残ってるんだろう
国内にまだエンスージアストが多く残ってるんだろう
94不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d9f-i/4v)
2020/01/31(金) 01:44:47.43ID:oKcHxh5c095不明なデバイスさん (アウアウカー Sa55-Yo5M)
2020/01/31(金) 07:52:28.32ID:7r+7gA7ga 事務用くらいの用途ならこんな高いの必要ねーな
96不明なデバイスさん (スププ Sd0a-yNLo)
2020/01/31(金) 08:48:05.19ID:EQp3F5zld 業務で使うなら壊れない品質が重要
ハードよりソフトが何十倍も高い
ハードよりソフトが何十倍も高い
97不明なデバイスさん (ワッチョイ 1102-c1A4)
2020/01/31(金) 08:53:49.93ID:+LMQtpV80 高くても壊れるときは壊れるでしょ
98不明なデバイスさん (ワントンキン MM15-FO11)
2020/01/31(金) 08:53:55.58ID:Rns8/ELpM うちの病院はモニタEIZOが多いな
99不明なデバイスさん (スフッ Sd0a-stUP)
2020/01/31(金) 09:33:45.27ID:ogxR1SUzd 同じ製品でもメーカーの営業を通して法人購入した際は一切ドット抜け無し
店舗で個人購入の場合はドット抜けありも来る
今までの経験上例外無しにそうなってる
そういう振り分け方をしてるんだろうと思う
店舗で個人購入の場合はドット抜けありも来る
今までの経験上例外無しにそうなってる
そういう振り分け方をしてるんだろうと思う
100不明なデバイスさん (ワッチョイ dd9c-KiGu)
2020/01/31(金) 09:36:13.02ID:n2Z/5gNL0 俺が、患者として行く病院は、どこいってもEIZOだな。
ただみんな古いけど
ただみんな古いけど
101不明なデバイスさん (アウアウカー Sa55-p1/q)
2020/01/31(金) 11:01:14.41ID:Z6qtFgTSa EIZOのモニター、5年無償修理で修理中の代替機も返送前に送ってくれるし業務には便利。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 高市、海外ではヒトラーの扱いになっていた [805596214]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- ロボですがスレに書かれたキャラの名前のスケベイラストを生成する
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )誰が髪なきスカトロレットやねん!
- おっさんをハチから守るゲームの広告wwwwwww
